25 / 34
ジョニーの思い
しおりを挟む
皆が見守る中、ザフィーは目を閉じた。同時に、首がガクンと落ちる。
遂に息絶えたのだ──
カーロフは、自身の涙を拭った。立ち上がると、無言のまま穴を掘り始める。粗末な道具しかないが、強い腕力でどんどん掘り進めていく。ブリンケンも立ち上がり、一緒に穴を掘る。
ジョニーとイバンカは、座り込んだままだった。手伝うでもなく、呆けたような表情でふたりの動きを見ていた。
やがて、深い墓穴が出来上がる。穴の底にザフィーの遺体を横たえ、上から土をかけていく。
土が、ザフィーの体を完全に覆っていった。最後に、彼女が生前に愛用していた杖を突き刺す。墓標の代わりだ。
その時だった。ジョニーが、ボソッと呟く。
「みんな、俺をここに置いていってくれ」
「はあ? 何を言っているんだ?」
ブリンケンが聞き返すと、ジョニーは下を向いたまま答える。
「俺は、いても何の役にも立たない。だから、もう降りる」
「おい、くだらねえこと言うなよ。ほら、立て」
言いながら、腕を取り立たせようとするブリンケン。しかしジョニーは、その手を乱暴に振り払った。
そして、顔を上げる。
「今まで、必死で修行してきた。どんな奴にも負けないと思っていた。けどな、俺のやってきたことは何の意味もなかった」
ジョニーの表情は虚ろだった。生気が消え失せ、死人のようである。ブリンケンは思わず顔を歪めた。
一方、ジョニーは淡々とした口調で語り続ける。
「これで、三人の仲間を失った。マルク、ミレーナ、隊長……みんな、俺の目の前で死んでいった。誰ひとり守れなかった。俺は、何の役にも立ってない。このまま旅を続けても、足手まといになるだけだ」
そこまで語った時、カーロフが口を開いた。
「あなたは、我々を見捨てて任務を降りるのですか?」
彼にしては珍しく、怒りの感情がこもっていた。恐ろしい形相で詰め寄るカーロフだったが、ジョニーの態度は変わらない。
「ああ、そうだよ。俺は降りる」
そう言うと、ジョニーは笑った。
己を嘲る嫌な笑顔だった。普段の若さあふれる向こう見ずな顔つきとは、真逆の表情があった。
「今まで、武に全てを捧げてきたつもりだった。なのに、全然強くなってねえ。ミッシング・リンクには、俺の技は全く通用しなかった。ドラゴンにいたっては、戦わせてもらうことさえ出来なかった。今の俺は何なんだよ……こんな弱い奴、いても何の役にも立たない」
「わかりました。あなたは、自分の役目から逃げるのですね。そんな人だとは思いませんでした」
カーロフが言うと、ジョニーはまたしても笑う。自嘲の笑みを浮かべ、口を開いた。
「はあ? 役目? 適当なこと要ってんじゃねえ。こんな無力な俺に、どんな役目があるんだ?」
「あなたには、役目があるはずです」
カーロフの言葉に続き、被せるかのように聞こえてきたのは悲痛な叫びだった。
「ジョニーは、約束を破るつもりなのか!?」
「えっ……」
いきなり割り込んできた声に、ジョニーは面食らっていた。
声の主は、さらに続ける。
「イバンカと約束したではないか! 最後まで一緒にいてくれると! ジョニーは、約束を破る気なのか!?」
そう、声の主はイバンカだったのだ。涙に濡れた瞳で、ジョニーを睨みつけている……。
「お前は、イバンカに戦えと言ったのだ! 俺も一緒に戦う……そうも言ってくれたのだ! ちゃんと覚えてるのだ! あれば嘘だったのか! ジョニーは、約束を破るのか!?」
凄まじい勢いで怒鳴り付けるイバンカに、ジョニーは何も言い返せなかった。少女のあまりにも純粋な気持ちをぶつけられ、唇を噛みしめ俯いている。
そんなジョニーに、今度はブリンケンが語り出した。
「なあジョニー、聞いてくれよ。俺はな、お前たちの噂を聴いた時……本当のこと言えば、不安で仕方なかったよ。わけのわからない傭兵に、こんな大仕事を任せられるのかってな」
ブリンケンは、穏やかな表情で、ゆっくりと言葉を紡いでいく。ジョニーは、無言で聞き入っていた。
「最初に見たのが、カザン闘技場だ。あの時、お前はぶちのめされていた。自分よりも、遥かに弱い男にな」
「だから何だ」
意味がわからず聞き返すジョニーだったが、ブリンケンは静かな口調で続ける。
「俺はな、あの時のお前を見た。見たから、お前ら人外部隊を信用する気になったんだよ。自分よりも遥かに弱っちい男にぶっとばされ、踏ん付けられそうになり、それでも仕事をやり遂げた。バカな奴なら、踏みつけられた時点でぶちキレて、あいつをぶっ飛ばしていただろう」
聞いているジョニーの脳裏に、その時の記憶が甦る。
勝ち役であるアドニスの踏みつけは、台本にない動きだった。完全なアドリブである。正直、頭にきたのは確かだ。しかし、ジョニーは手を出さなかった。後できっちりシメる。しかし、今はやられ役に徹する……そう決めていた。闘士なら、当たり前のことだ。
しかし、ブリンケンは違う印象を持ったらしい──
「お前がいなかったら、俺とイバンカは人外部隊には依頼していなかったよ。人外部隊に依頼していなかったら、ここまで来る前に殺されていたさ」
そこで、ブリンケンはジョニーの肩に触れる。
「俺たちがここまで来られたのは、お前のお陰なんだ。それに……今の俺たちには、お前の助けが必要だ。頼む、一緒に来てくれ」
・・・
「おい、さっきの音は凄かったな。大地が割れたかと思ったぜ」
「ああ。地震でもあったのかな」
「バカ言うな。あれは、魔竜エジンが敗れたしるしだ。現に、空を見てみろ。奴はもう飛んでいない」
「なんだと……エジンを敗るとは、あの人外部隊は聞きしに勝る強者ぞろいのようだな」
「しかし、奴らとて無傷では済むまい。相当の手傷を負っているはずだ」
「では、今頃は休んでいる最中か。そこを狙えば勝てるな」
「だったら、早いとこ片付けようぜ」
そんなことを口々に言いながら、ジグマの谷を進んでいく一団があった。数は、ざっと十人ほどか。鉄の胸当てや革の鎧などを着ており、めいめいが得意とする得物を携えている。
彼らは、いずれもイバンカたちの首に懸けられた懸賞金を狙い現れた者たちである。傭兵、山賊、殺し屋、賞金稼ぎなどなど……様々な経歴の持ち主だ。こんな場所にわざわざ足を踏み入れる以上、並の兵士とはわけが違う。血みどろの修羅場を幾つもくぐり抜け、数々の戦場にて生き延びてきた百戦錬磨の強者たちなのだ。
そんな彼らは、魔竜エジンがイバンカたちを狩るために動き出したことも知っていた。だが、それを承知の上で谷に侵入してきたのである、
もし、エジンにイバンカたち一行が全滅させられたなら、隙を見てイバンカの身につけていた物なり体の一部なりを拾い、自分たちが仕留めたと言って懸賞金を受けとる。あわよくば、戦いで傷ついたエジンをも退治し、漁夫の利を得ようという算段である。
万一、エジンが倒されたとしても……最強といわれた魔竜を倒した以上、無傷で済むはずがない。一行も傷つき、疲れ果てているはず。そこに奇襲をかければ、簡単に倒せるだろう。
そんな計算を立て、彼らはここに来たのである。ところが、ここで想定外の事態が起きた──
進んでいく彼らだったが、突如として前方に立ち塞がった者がいた。
岩陰から、ぬっと姿を現したのは……二メートルを超える長身で、がっちりした巨体を黒衣に包んだ男である。髪は金色の短髪で、肌は死人のように白い。
さすがの傭兵たちも、いきなり現れた大男に危険を感じた。その場で足を止める。
「なんだお前は!?」
ひとりが武器を振り上げ、怒鳴りつける。だが、別の者が声を発した。
「おい、あいつミッシング・リンクだぞ……」
直後、彼らの間に動揺が広がっていく。歴戦の強者であれば、一度は聞いたことのある名前である。数々の伝説を残した最強の傭兵が、目の前に立っているのだ。
そのミッシング・リンクは、静かな表情で口を開いた。
「奴らは、俺の獲物だ。お前らには渡さん」
直後、凄まじい勢いで襲いかかっていった──
遂に息絶えたのだ──
カーロフは、自身の涙を拭った。立ち上がると、無言のまま穴を掘り始める。粗末な道具しかないが、強い腕力でどんどん掘り進めていく。ブリンケンも立ち上がり、一緒に穴を掘る。
ジョニーとイバンカは、座り込んだままだった。手伝うでもなく、呆けたような表情でふたりの動きを見ていた。
やがて、深い墓穴が出来上がる。穴の底にザフィーの遺体を横たえ、上から土をかけていく。
土が、ザフィーの体を完全に覆っていった。最後に、彼女が生前に愛用していた杖を突き刺す。墓標の代わりだ。
その時だった。ジョニーが、ボソッと呟く。
「みんな、俺をここに置いていってくれ」
「はあ? 何を言っているんだ?」
ブリンケンが聞き返すと、ジョニーは下を向いたまま答える。
「俺は、いても何の役にも立たない。だから、もう降りる」
「おい、くだらねえこと言うなよ。ほら、立て」
言いながら、腕を取り立たせようとするブリンケン。しかしジョニーは、その手を乱暴に振り払った。
そして、顔を上げる。
「今まで、必死で修行してきた。どんな奴にも負けないと思っていた。けどな、俺のやってきたことは何の意味もなかった」
ジョニーの表情は虚ろだった。生気が消え失せ、死人のようである。ブリンケンは思わず顔を歪めた。
一方、ジョニーは淡々とした口調で語り続ける。
「これで、三人の仲間を失った。マルク、ミレーナ、隊長……みんな、俺の目の前で死んでいった。誰ひとり守れなかった。俺は、何の役にも立ってない。このまま旅を続けても、足手まといになるだけだ」
そこまで語った時、カーロフが口を開いた。
「あなたは、我々を見捨てて任務を降りるのですか?」
彼にしては珍しく、怒りの感情がこもっていた。恐ろしい形相で詰め寄るカーロフだったが、ジョニーの態度は変わらない。
「ああ、そうだよ。俺は降りる」
そう言うと、ジョニーは笑った。
己を嘲る嫌な笑顔だった。普段の若さあふれる向こう見ずな顔つきとは、真逆の表情があった。
「今まで、武に全てを捧げてきたつもりだった。なのに、全然強くなってねえ。ミッシング・リンクには、俺の技は全く通用しなかった。ドラゴンにいたっては、戦わせてもらうことさえ出来なかった。今の俺は何なんだよ……こんな弱い奴、いても何の役にも立たない」
「わかりました。あなたは、自分の役目から逃げるのですね。そんな人だとは思いませんでした」
カーロフが言うと、ジョニーはまたしても笑う。自嘲の笑みを浮かべ、口を開いた。
「はあ? 役目? 適当なこと要ってんじゃねえ。こんな無力な俺に、どんな役目があるんだ?」
「あなたには、役目があるはずです」
カーロフの言葉に続き、被せるかのように聞こえてきたのは悲痛な叫びだった。
「ジョニーは、約束を破るつもりなのか!?」
「えっ……」
いきなり割り込んできた声に、ジョニーは面食らっていた。
声の主は、さらに続ける。
「イバンカと約束したではないか! 最後まで一緒にいてくれると! ジョニーは、約束を破る気なのか!?」
そう、声の主はイバンカだったのだ。涙に濡れた瞳で、ジョニーを睨みつけている……。
「お前は、イバンカに戦えと言ったのだ! 俺も一緒に戦う……そうも言ってくれたのだ! ちゃんと覚えてるのだ! あれば嘘だったのか! ジョニーは、約束を破るのか!?」
凄まじい勢いで怒鳴り付けるイバンカに、ジョニーは何も言い返せなかった。少女のあまりにも純粋な気持ちをぶつけられ、唇を噛みしめ俯いている。
そんなジョニーに、今度はブリンケンが語り出した。
「なあジョニー、聞いてくれよ。俺はな、お前たちの噂を聴いた時……本当のこと言えば、不安で仕方なかったよ。わけのわからない傭兵に、こんな大仕事を任せられるのかってな」
ブリンケンは、穏やかな表情で、ゆっくりと言葉を紡いでいく。ジョニーは、無言で聞き入っていた。
「最初に見たのが、カザン闘技場だ。あの時、お前はぶちのめされていた。自分よりも、遥かに弱い男にな」
「だから何だ」
意味がわからず聞き返すジョニーだったが、ブリンケンは静かな口調で続ける。
「俺はな、あの時のお前を見た。見たから、お前ら人外部隊を信用する気になったんだよ。自分よりも遥かに弱っちい男にぶっとばされ、踏ん付けられそうになり、それでも仕事をやり遂げた。バカな奴なら、踏みつけられた時点でぶちキレて、あいつをぶっ飛ばしていただろう」
聞いているジョニーの脳裏に、その時の記憶が甦る。
勝ち役であるアドニスの踏みつけは、台本にない動きだった。完全なアドリブである。正直、頭にきたのは確かだ。しかし、ジョニーは手を出さなかった。後できっちりシメる。しかし、今はやられ役に徹する……そう決めていた。闘士なら、当たり前のことだ。
しかし、ブリンケンは違う印象を持ったらしい──
「お前がいなかったら、俺とイバンカは人外部隊には依頼していなかったよ。人外部隊に依頼していなかったら、ここまで来る前に殺されていたさ」
そこで、ブリンケンはジョニーの肩に触れる。
「俺たちがここまで来られたのは、お前のお陰なんだ。それに……今の俺たちには、お前の助けが必要だ。頼む、一緒に来てくれ」
・・・
「おい、さっきの音は凄かったな。大地が割れたかと思ったぜ」
「ああ。地震でもあったのかな」
「バカ言うな。あれは、魔竜エジンが敗れたしるしだ。現に、空を見てみろ。奴はもう飛んでいない」
「なんだと……エジンを敗るとは、あの人外部隊は聞きしに勝る強者ぞろいのようだな」
「しかし、奴らとて無傷では済むまい。相当の手傷を負っているはずだ」
「では、今頃は休んでいる最中か。そこを狙えば勝てるな」
「だったら、早いとこ片付けようぜ」
そんなことを口々に言いながら、ジグマの谷を進んでいく一団があった。数は、ざっと十人ほどか。鉄の胸当てや革の鎧などを着ており、めいめいが得意とする得物を携えている。
彼らは、いずれもイバンカたちの首に懸けられた懸賞金を狙い現れた者たちである。傭兵、山賊、殺し屋、賞金稼ぎなどなど……様々な経歴の持ち主だ。こんな場所にわざわざ足を踏み入れる以上、並の兵士とはわけが違う。血みどろの修羅場を幾つもくぐり抜け、数々の戦場にて生き延びてきた百戦錬磨の強者たちなのだ。
そんな彼らは、魔竜エジンがイバンカたちを狩るために動き出したことも知っていた。だが、それを承知の上で谷に侵入してきたのである、
もし、エジンにイバンカたち一行が全滅させられたなら、隙を見てイバンカの身につけていた物なり体の一部なりを拾い、自分たちが仕留めたと言って懸賞金を受けとる。あわよくば、戦いで傷ついたエジンをも退治し、漁夫の利を得ようという算段である。
万一、エジンが倒されたとしても……最強といわれた魔竜を倒した以上、無傷で済むはずがない。一行も傷つき、疲れ果てているはず。そこに奇襲をかければ、簡単に倒せるだろう。
そんな計算を立て、彼らはここに来たのである。ところが、ここで想定外の事態が起きた──
進んでいく彼らだったが、突如として前方に立ち塞がった者がいた。
岩陰から、ぬっと姿を現したのは……二メートルを超える長身で、がっちりした巨体を黒衣に包んだ男である。髪は金色の短髪で、肌は死人のように白い。
さすがの傭兵たちも、いきなり現れた大男に危険を感じた。その場で足を止める。
「なんだお前は!?」
ひとりが武器を振り上げ、怒鳴りつける。だが、別の者が声を発した。
「おい、あいつミッシング・リンクだぞ……」
直後、彼らの間に動揺が広がっていく。歴戦の強者であれば、一度は聞いたことのある名前である。数々の伝説を残した最強の傭兵が、目の前に立っているのだ。
そのミッシング・リンクは、静かな表情で口を開いた。
「奴らは、俺の獲物だ。お前らには渡さん」
直後、凄まじい勢いで襲いかかっていった──
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説

半神の守護者
ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。
超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。
〜概要〜
臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。
実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。
そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。
■注記
本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。
他サイトにも投稿中
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

おれは忍者の子孫
メバ
ファンタジー
鈴木 重清(しげきよ)は中学に入学し、ひょんなことから社会科研究部の説明会に、親友の聡太(そうた)とともに参加することに。
しかし社会科研究部とは世を忍ぶ仮の姿。そこは、忍者を養成する忍者部だった!
勢いで忍者部に入部した重清は忍者だけが使える力、忍力で黒猫のプレッソを具現化し、晴れて忍者に。
しかし正式な忍者部入部のための試験に挑む重清は、同じく忍者部に入部した同級生達が次々に試験をクリアしていくなか、1人出遅れていた。
思い悩む重清は、祖母の元を訪れ、そこで自身が忍者の子孫であるという事実と、祖母と試験中に他界した祖父も忍者であったことを聞かされる。
忍者の血を引く重清は、無事正式に忍者となることがでにるのか。そして彼は何を目指し、どう成長していくのか!?
これは忍者の血を引く普通の少年が、ドタバタ過ごしながらも少しずつ成長していく物語。
初投稿のため、たくさんの突っ込みどころがあるかと思いますが、生暖かい目で見ていただけると幸いです。

妻を蔑ろにしていた結果。
下菊みこと
恋愛
愚かな夫が自業自得で後悔するだけ。妻は結果に満足しています。
主人公は愛人を囲っていた。愛人曰く妻は彼女に嫌がらせをしているらしい。そんな性悪な妻が、屋敷の最上階から身投げしようとしていると報告されて急いで妻のもとへ行く。
小説家になろう様でも投稿しています。

旅の道連れ、さようなら【短編】
キョウキョウ
ファンタジー
突然、パーティーからの除名処分を言い渡された。しかし俺には、その言葉がよく理解できなかった。
いつの間に、俺はパーティーの一員に加えられていたのか。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる