7 / 25
第7話 大聖女の治癒水
しおりを挟む「あ、『村』らしくなってますね」
「そうだな。国民たちが頑張ってくれたんだろう」
数ヶ月経って、最初に国土開拓した場所へ戻ると、そこには白い石材で建てられた家々が並ぶ、小さな村が出来上がっていた。
草原には柵が設けられていて、本来なら山羊や羊を放牧しているのだろう。が、今は家畜の姿は見えない。広い農地にも小麦やトウモロコシが栽培されているが……農作業をしている人々の姿は見えなかった。オアシスは枯れることなく存在しており、ここ一年で自然と生えたのだろう。周辺にますます緑が増えているが。
おや、と思う。クラリスが言えたことではないかもしれないが、こんな日中に村人全員が家に引きこもっているとでもいうのか。
サイードも同じことを思ったようだ。「妙だな」と怪訝な顔をして、村を見回す。
「様子がおかしい。とりあえず、エラムの下へ行こう」
しん、と静まり返った村を歩いて、クラリスたちはエラムが住む家へと向かった。エラムが住まう家はオアシス近くの大きな家だと事前に聞いていたため、場所はすぐに分かった。
「エラム、俺だ。入るぞ」
サイードがつかつかと家の中へ入ると、「サイードでん、か……?」と弱々しい声が奥から聞こえてきた。ゴホゴホと咳き込む音が響く。
奥に進むと、寝台で上体を起こしたエラムがいた。その顔は赤らんでおり、熱があるだろうことが察せられる。「おい、大丈夫か」と気遣わしげな顔をして寝台へ近付くサイードを、エラムは「ちか、づかないで下さい」と制止した。
「うつってしまいます。それ以上、近付いてはいけ、ません」
「そんな具合の悪そうなお前を、放っておけるわけがないだろう」
構わずエラムの下へ歩み寄ったサイードの後ろに、クラリスも続く。ちなみに他の騎士たちは外で待機だ。広い家とはいえ、大勢で押しかける必要もないだろう、というサイードの命令だった。
「俺に気にせず、横になれ。……一体、どうした。他の村人たちの姿が見えないのも、お前と同じような状態だからか?」
「は、い……」
「サイード殿下。水分補給をさせた方がよろしいかと。今、オアシスから水を持ってきます」
クラリスはサイードにそう耳打ちしてから、すっと身を翻した。家を出てすぐ目の前のオアシスから透き通った水を水袋に汲み、……とある魔法をかける。それを持って、再びサイードたちの下へ戻った。
「サイード殿下、戻りました。こちらの水を飲ませてあげて下さい」
「すまない、ありがとう」
水袋を受け取ったサイードは、「エラム、水を飲め」と横たわったままのエラムの口に水袋を寄せていく。その体勢では水をこぼしそうなものだが、サイードが器用なのか、エラムが器用なのか。一滴も水を無駄にすることなく、エラムはとある魔法がかかった水を飲んだ。
水を一滴でも無駄にすまい、という感覚に国民性が現れているなあ、とシムディアで生まれ育ったクラリスはどうでもいいことを思った。
「ありがとうございます、サイード殿下。……って、ん!?」
水を飲んだエラムは目を見開き、軽やかに上体を起こした。その顔から赤みは引き、咳も止まって、弱々しかった声もしっかりとしている。
「あ、あれ……?」
戸惑った顔をするエラムにサイードは首を傾げた。
「どうした、エラム。ゆっくり休んでおけ」
「いえ。それが……もう平気なんです」
「は?」
何を言っているんだ、と言わんばかりのサイード。それもそうだろう。ついさっきまで、あれだけ具合が悪そうだったのだから。
「平気って……治った、のか?」
「はい、おそらく」
サイードとエラムは無言で顔を見合わせた後、後ろにいるクラリスを振り向く。
「クラリス。もしや、何かしたのか?」
「ええ。水に治癒魔法をかけました」
「「治癒魔法?」」
声を揃えて不思議そうな顔をするサイードとエラムに、クラリスは治癒魔法について説明した。治癒魔法とは自己治癒速度を上げる魔法で、治癒魔法がかかった物を飲み食いすると、ちょっとした病気なら一瞬で直せるという能力だということ。もちろん、ちょっとした外傷なら同様に治せるということ。
「す、すごすぎないか……?」
「……そうですね。聖女様の能力は、多岐にわたるようで」
説明を聞いたサイードとエラムは、もはや感心を通り越して引き気味だ。ちょっと待て。助けたのに引くなんてあんまりじゃないか。
とはいえ、仕方ないかもしれないとも思う。四聖女の存在が当たり前だったシムディアと、聖女の存在なんて噂でしか聞いたことがないだろうこの国は違う。
サイードは失礼な反応をしていると思い至ったようだ。コホン、と咳払い一つして、立ち上がった。
「ま、まあ、助かった。ありがとう」
「クラリス様、本当にありがとうございます」
「いえ。お元気になられたのならよかったです。……それにしても、今回のご病気について心当たりは?」
寝台から下りたエラムは、顎に手を添えて考えるそぶりを見せた。
「そう、ですね……王都に行っていた部下が戻ってきてから、次々と村人たちが病に伏せていきました」
ということは、おそらくその騎士が王都から病気をもらってきてしまったのだろう。それにしたって、村全体に蔓延するなんてすごい感染力だが。まだ小さな村だから、というのもあるかもしれない。
「そうですか。私の能力で治せるようですから、この治癒水を村人たちに配りましょう。それで終息するかと思います」
そんなわけで、クラリスがサイードとともに水を汲んで治癒魔法をかける係、エラムたち騎士がそれを村人たちに配る係という役割分担で、治癒水は村全体に行き渡った。村人たちは治癒水を飲むなり元気になって、クラリスの話を聞いたらしい。口々に礼を言いにきた。
「ありがとうございます、聖女様」
笑顔で礼を述べていく村人たちを見て、またも胸がざわつく。
(そういえば……大聖女時代もこんな風に人々から感謝されていたっけ……)
馬車馬のように働かされた結果、過労死した前世の記憶。けれど、それだけではなかったのかもしれない、と思う。
「どうした、クラリス」
サイードに声をかけられて、クラリスははっと我に返る。
「あ……いえ、ちょっと前世の記憶を思い出しまして」
「大聖女だったという記憶か? 何かあったのか」
サイードは、大聖女レイナが過労死した顛末をすでに知っている。ゆえに今世ではのんびりと過ごしたいというクラリスの思いも。
「その……大聖女時代もこんな風に感謝されていたなあ、と」
「国に尽くしていたという話だったからな。さぞ国民からは感謝されたことだろう。だが、それがどうかしたのか」
「胸がざわつくんです」
大聖女レイナのような人生は送りたくない。必要に迫られなければ、大聖女としての能力も使うつもりはない。そう思っているのに……不思議と人々からの笑顔を見ると、なんとも形容し難い思いに駆られる。
心情を吐露するクラリスにサイードは物言いたげな顔になった。
「それは……いや、やめておこう。自分で気付くべきことだ」
「?」
「それよりも、君の治癒水でみんな元気になったようだな。ありがとう」
「いえ、私は別に……」
「素直に受け取っておけ。仮にも王子からの礼だ。ともかく一旦、エラムの家に戻ろう」
そうして。
村に蔓延していた病気は、瞬く間に終息したのだった。
43
お気に入りに追加
1,129
あなたにおすすめの小説
【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」
まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。
【本日付けで神を辞めることにした】
フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。
国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。
人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。
「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」
アルファポリスに先行投稿しています。
表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
転生先がヒロインに恋する悪役令息のモブ婚約者だったので、推しの為に身を引こうと思います
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【だって、私はただのモブですから】
10歳になったある日のこと。「婚約者」として現れた少年を見て思い出した。彼はヒロインに恋するも報われない悪役令息で、私の推しだった。そして私は名も無いモブ婚約者。ゲームのストーリー通りに進めば、彼と共に私も破滅まっしぐら。それを防ぐにはヒロインと彼が結ばれるしか無い。そこで私はゲームの知識を利用して、彼とヒロインとの仲を取り持つことにした――
※他サイトでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
偽りの家族を辞めます!私は本当に愛する人と生きて行く!
ユウ
恋愛
伯爵令嬢のオリヴィアは平凡な令嬢だった。
社交界の華及ばれる姉と、国内でも随一の魔力を持つ妹を持つ。
対するオリヴィアは魔力は低く、容姿も平々凡々だった。
それでも家族を心から愛する優しい少女だったが、家族は常に姉を最優先にして、蔑ろにされ続けていた。
けれど、長女であり、第一王子殿下の婚約者である姉が特別視されるのは当然だと思っていた。
…ある大事件が起きるまで。
姉がある日突然婚約者に婚約破棄を告げられてしまったことにより、姉のマリアナを守るようになり、婚約者までもマリアナを優先するようになる。
両親や婚約者は傷心の姉の為ならば当然だと言う様に、蔑ろにするも耐え続けるが最中。
姉の婚約者を奪った噂の悪女と出会ってしまう。
しかしその少女は噂のような悪女ではなく…
***
タイトルを変更しました。
指摘を下さった皆さん、ありがとうございます。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる