6 / 68
第一章 これは政略結婚
5.いざ顔合わせへ
しおりを挟む
「ではお嬢さま、三日後のドレスを選びましょう」
シルビアから声をかけられてハッと我に返る。
「そうね、どれにしようかしら」
シルビアがクローゼットを開けるが、中は寂しいぐらいにガランとしている。
「ここ最近はドレスを新調していないから困ったわね」
義母とマリアンヌの浪費に頭を悩ませ、つい自分のことは後回しになっていた。
「大丈夫ですわ、お嬢さま。お任せください!!」
シルビアがドンと胸を叩く。
「このドレスに花のコサージュをおつけしましょうか? 胸元がグッと華やかな印象になるはずです。真珠のイヤリングもおつけして」
シルビアはいつも私のためにこうやって頭を悩ませてくれる。
「お嬢さまはなにを着ても美しいので、大丈夫ですよ」
「あら、ありがとう」
シルビアのお世辞をありがたく受け取り、ウフフと笑う。
「いつも言っていますけどね、お嬢さまの真っすぐでサラサラ、天使の輪が輝く髪に、新緑色の大きな瞳、すべてが魅力的ですから。お嬢さまに憧れているけれど、声をかける勇気がない男性が大勢いると噂でお聞きしましたわ」
「そんな、大げさよ」
思わず笑ってしまうが、シルビアの顔は真剣だった。
「もっと自信を持ってください!! マリアンヌお嬢さまが意地悪なのは、美しさに嫉妬しているのですわ」
「マリアンヌが?」
妹の見た目は可愛らしいので、それはないだろうに。
「はい、美人姉妹で有名ですが、特にお嬢さまの神秘的な美しさが話題になることが多いみたいです。だからこそ、変にライバル心を持っているのでしょうね」
困ったものですね、と言ってシルビアはため息ついた。
「ですので、今回の縁談も実はお嬢さまのことを見初めたから、とかあるかもしれないですよ?」
「そ、そんなことあるのかしら」
名前も顔を知らない相手だけど、シルビアの話にドキッとしてしまう。
「案外、お金は口実で、本当はお嬢さまに惚れてしまったのかもしれないですし」
シルビアの言う通り、そうだったらいいのにな、なんて思ってしまう。淡い期待だと笑われるかもしれないけど。
お金と爵位が引き換えの政略結婚よりは、そこに愛情があれば、まだ違ったものに思えた。
どんな相手かわからないけれど、もし相手が私に愛情を持って接してくれるのならば、私も返せるように努力しよう。
シルビアの言葉をもらい、ちょっと前向きになれたのだった。
あっという間に三日後になった。
迎えの馬車を寄越すとのことで、大人しく待っていた私のもとに一台の立派な馬車が到着した。
「本当に大丈夫か?」
父が心配そうな声色を出した。
「はい、行ってまいりますわ」
私一人で彼のもとを訪ねて欲しいと申し出があったので、従うしかなかった。
「中にお入りください」
従者の案内のもと、馬車に乗り込む。
わぁ、素敵ね。
思わず声が漏れそうになった。
立派な体躯の馬と黒塗りの馬車。内装の装飾も凝っており、座り心地もよい。
どんな身分の高い貴族が用意した馬車だろうかと思えるほどだ。我が家の馬車では長時間の移動はお尻が痛くなるので、正直助かった。
「では参りましょう」
お父さまとシルビア、使用人たちに見送られ、従者のかけ声と共に出発した。
ちなみに義母と妹は朝早いのは苦手だから見送りはしないと、前日に宣言されていた。
どうやらまだ寝ているらしい。
顔を見られて嫌味を言われながら送り出されるより、ずっといい。
早朝、まだ冷たい風を感じながら、深呼吸をした。
そして馬車に揺られること三時間ほど。途中休憩を取りながら、進んだ。
アルベール家は郊外にあるが、縁談の相手の屋敷はどうやら王都に近いところに位置するらしい。途中、リート港を通り過ぎた。貿易が盛んなこの港は大きな船が停泊していた。
あまり馴染みのない海、塩の香りを堪能しつつ、馬車の旅は思ったよりも快適に進んだ。
やがて広大な敷地の中、ポツンと立つ屋敷が徐々に見えてきた。
えっ、もしやあのお城みたいなお屋敷に住まわれている方なの?
窓から見える景色に首を傾げた。
城と見間違えるほどの大きな屋敷に広い土地。
いくら実業家で爵位が欲しいといえど、我が家では不釣り合いなんじゃないかしら?
わざわざ借金まみれで没落寸前の私を選ばなくても、もっと条件のあう令嬢もいただろうに。
なぜ私なのだろう――。
そこでハッと気づく。
よほど、重大な何かがあるのだ。
やっぱり、すごく醜くて見るに堪えない相手だとか、年齢がずっと上だとか、そのどれかだわ。
私は頬をピシャリと叩く。
しっかりするのよ、相手の本質を見極めなければいけないわ。
例え容姿がちょっとアレでも、性格が優しければいいじゃない。年齢が上すぎるなら、将来は介護まで視野に入れないとダメかしら。むしろそのための結婚なのかしら。
緊張と混乱している間も馬車は進み、大きな門をくぐると、屋敷のすぐ側まできていた。
今更だけど、怖気づいてしまう。
でもしっかりしないと。そうよ、いくらお金と取引をする縁談だといっても、ひるんではいけない。
お互い利害関係が一致し、幸せになるのなら、それでいいじゃない。
貴族の誇りだとかマリアンヌは言うけれど、没落して路頭に迷うより、その手を取った方がずっとマシだわ。
やがて馬車が速度を落とす。
どうやら到着したようだ。
目を閉じてお腹にグッと力を入れると、真っすぐに顔を上げた。
シルビアから声をかけられてハッと我に返る。
「そうね、どれにしようかしら」
シルビアがクローゼットを開けるが、中は寂しいぐらいにガランとしている。
「ここ最近はドレスを新調していないから困ったわね」
義母とマリアンヌの浪費に頭を悩ませ、つい自分のことは後回しになっていた。
「大丈夫ですわ、お嬢さま。お任せください!!」
シルビアがドンと胸を叩く。
「このドレスに花のコサージュをおつけしましょうか? 胸元がグッと華やかな印象になるはずです。真珠のイヤリングもおつけして」
シルビアはいつも私のためにこうやって頭を悩ませてくれる。
「お嬢さまはなにを着ても美しいので、大丈夫ですよ」
「あら、ありがとう」
シルビアのお世辞をありがたく受け取り、ウフフと笑う。
「いつも言っていますけどね、お嬢さまの真っすぐでサラサラ、天使の輪が輝く髪に、新緑色の大きな瞳、すべてが魅力的ですから。お嬢さまに憧れているけれど、声をかける勇気がない男性が大勢いると噂でお聞きしましたわ」
「そんな、大げさよ」
思わず笑ってしまうが、シルビアの顔は真剣だった。
「もっと自信を持ってください!! マリアンヌお嬢さまが意地悪なのは、美しさに嫉妬しているのですわ」
「マリアンヌが?」
妹の見た目は可愛らしいので、それはないだろうに。
「はい、美人姉妹で有名ですが、特にお嬢さまの神秘的な美しさが話題になることが多いみたいです。だからこそ、変にライバル心を持っているのでしょうね」
困ったものですね、と言ってシルビアはため息ついた。
「ですので、今回の縁談も実はお嬢さまのことを見初めたから、とかあるかもしれないですよ?」
「そ、そんなことあるのかしら」
名前も顔を知らない相手だけど、シルビアの話にドキッとしてしまう。
「案外、お金は口実で、本当はお嬢さまに惚れてしまったのかもしれないですし」
シルビアの言う通り、そうだったらいいのにな、なんて思ってしまう。淡い期待だと笑われるかもしれないけど。
お金と爵位が引き換えの政略結婚よりは、そこに愛情があれば、まだ違ったものに思えた。
どんな相手かわからないけれど、もし相手が私に愛情を持って接してくれるのならば、私も返せるように努力しよう。
シルビアの言葉をもらい、ちょっと前向きになれたのだった。
あっという間に三日後になった。
迎えの馬車を寄越すとのことで、大人しく待っていた私のもとに一台の立派な馬車が到着した。
「本当に大丈夫か?」
父が心配そうな声色を出した。
「はい、行ってまいりますわ」
私一人で彼のもとを訪ねて欲しいと申し出があったので、従うしかなかった。
「中にお入りください」
従者の案内のもと、馬車に乗り込む。
わぁ、素敵ね。
思わず声が漏れそうになった。
立派な体躯の馬と黒塗りの馬車。内装の装飾も凝っており、座り心地もよい。
どんな身分の高い貴族が用意した馬車だろうかと思えるほどだ。我が家の馬車では長時間の移動はお尻が痛くなるので、正直助かった。
「では参りましょう」
お父さまとシルビア、使用人たちに見送られ、従者のかけ声と共に出発した。
ちなみに義母と妹は朝早いのは苦手だから見送りはしないと、前日に宣言されていた。
どうやらまだ寝ているらしい。
顔を見られて嫌味を言われながら送り出されるより、ずっといい。
早朝、まだ冷たい風を感じながら、深呼吸をした。
そして馬車に揺られること三時間ほど。途中休憩を取りながら、進んだ。
アルベール家は郊外にあるが、縁談の相手の屋敷はどうやら王都に近いところに位置するらしい。途中、リート港を通り過ぎた。貿易が盛んなこの港は大きな船が停泊していた。
あまり馴染みのない海、塩の香りを堪能しつつ、馬車の旅は思ったよりも快適に進んだ。
やがて広大な敷地の中、ポツンと立つ屋敷が徐々に見えてきた。
えっ、もしやあのお城みたいなお屋敷に住まわれている方なの?
窓から見える景色に首を傾げた。
城と見間違えるほどの大きな屋敷に広い土地。
いくら実業家で爵位が欲しいといえど、我が家では不釣り合いなんじゃないかしら?
わざわざ借金まみれで没落寸前の私を選ばなくても、もっと条件のあう令嬢もいただろうに。
なぜ私なのだろう――。
そこでハッと気づく。
よほど、重大な何かがあるのだ。
やっぱり、すごく醜くて見るに堪えない相手だとか、年齢がずっと上だとか、そのどれかだわ。
私は頬をピシャリと叩く。
しっかりするのよ、相手の本質を見極めなければいけないわ。
例え容姿がちょっとアレでも、性格が優しければいいじゃない。年齢が上すぎるなら、将来は介護まで視野に入れないとダメかしら。むしろそのための結婚なのかしら。
緊張と混乱している間も馬車は進み、大きな門をくぐると、屋敷のすぐ側まできていた。
今更だけど、怖気づいてしまう。
でもしっかりしないと。そうよ、いくらお金と取引をする縁談だといっても、ひるんではいけない。
お互い利害関係が一致し、幸せになるのなら、それでいいじゃない。
貴族の誇りだとかマリアンヌは言うけれど、没落して路頭に迷うより、その手を取った方がずっとマシだわ。
やがて馬車が速度を落とす。
どうやら到着したようだ。
目を閉じてお腹にグッと力を入れると、真っすぐに顔を上げた。
1,133
お気に入りに追加
4,773
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者が病弱な妹に恋をしたので、私は家を出ます。どうか、探さないでください。
待鳥園子
恋愛
婚約者が病弱な妹を見掛けて一目惚れし、私と婚約者を交換できないかと両親に聞いたらしい。
妹は清楚で可愛くて、しかも性格も良くて素直で可愛い。私が男でも、私よりもあの子が良いと、きっと思ってしまうはず。
……これは、二人は悪くない。仕方ないこと。
けど、二人の邪魔者になるくらいなら、私が家出します!
自覚のない純粋培養貴族令嬢が腹黒策士な護衛騎士に囚われて何があっても抜け出せないほどに溺愛される話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】身を引いたつもりが逆効果でした
風見ゆうみ
恋愛
6年前に別れの言葉もなく、あたしの前から姿を消した彼と再会したのは、王子の婚約パレードの時だった。
一緒に遊んでいた頃には知らなかったけれど、彼は実は王子だったらしい。しかもあたしの親友と彼の弟も幼い頃に将来の約束をしていたようで・・・・・。
平民と王族ではつりあわない、そう思い、身を引こうとしたのだけど、なぜか逃してくれません!
というか、婚約者にされそうです!
元カノが復縁したそうにこちらを見ているので、彼の幸せのために身を引こうとしたら意外と溺愛されていました
おりの まるる
恋愛
カーネリアは、大好きな魔法師団の副師団長であるリオンへ告白すること2回、元カノが忘れられないと振られること2回、玉砕覚悟で3回目の告白をした。
3回目の告白の返事は「友達としてなら付き合ってもいい」と言われ3年の月日を過ごした。
もう付き合うとかできないかもと諦めかけた時、ついに付き合うことがてきるように。
喜んだのもつかの間、初めてのデートで、彼を以前捨てた恋人アイオラが再びリオンの前に訪れて……。
大好きな彼の幸せを願って、身を引こうとするのだが。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹が公爵夫人になりたいようなので、譲ることにします。
夢草 蝶
恋愛
シスターナが帰宅すると、婚約者と妹のキスシーンに遭遇した。
どうやら、妹はシスターナが公爵夫人になることが気に入らないらしい。
すると、シスターナは快く妹に婚約者の座を譲ると言って──
本編とおまけの二話構成の予定です。
全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。
彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
絶望?いえいえ、余裕です! 10年にも及ぶ婚約を解消されても化物令嬢はモフモフに夢中ですので
ハートリオ
恋愛
伯爵令嬢ステラは6才の時に隣国の公爵令息ディングに見初められて婚約し、10才から婚約者ディングの公爵邸の別邸で暮らしていた。
しかし、ステラを呼び寄せてすぐにディングは婚約を後悔し、ステラを放置する事となる。
異様な姿で異臭を放つ『化物令嬢』となったステラを嫌った為だ。
異国の公爵邸の別邸で一人放置される事となった10才の少女ステラだが。
公爵邸別邸は森の中にあり、その森には白いモフモフがいたので。
『ツン』だけど優しい白クマさんがいたので耐えられた。
更にある事件をきっかけに自分を取り戻した後は、ディングの執事カロンと共に公爵家の仕事をこなすなどして暮らして来た。
だがステラが16才、王立高等学校卒業一ヶ月前にとうとう婚約解消され、ステラは公爵邸を出て行く。
ステラを厄介払い出来たはずの公爵令息ディングはなぜかモヤモヤする。
モヤモヤの理由が分からないまま、ステラが出て行った後の公爵邸では次々と不具合が起こり始めて――
奇跡的に出会い、優しい時を過ごして愛を育んだ一人と一頭(?)の愛の物語です。
異世界、魔法のある世界です。
色々ゆるゆるです。
交換された花嫁
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」
お姉さんなんだから…お姉さんなんだから…
我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。
「お姉様の婚約者頂戴」
妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。
「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」
流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。
結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。
そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹と婚約者を交換したので、私は屋敷を出ていきます。後のこと? 知りません!
夢草 蝶
恋愛
伯爵令嬢・ジゼルは婚約者であるロウと共に伯爵家を守っていく筈だった。
しかし、周囲から溺愛されている妹・リーファの一言で婚約者を交換することに。
翌日、ジゼルは新たな婚約者・オウルの屋敷へ引っ越すことに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる