魔人狩りのヴァルキリー

RYU

文字の大きさ
上 下
27 / 66

絵画の中の女の子 ⑤

しおりを挟む

 
 
魔人狩りのヴァルキリー
第二十七話 絵画の中の女の子 ⑤

   霧が、益々強くなっていき、辺りの情景が、ゆっくり霞んでいく。
   そして、サトコは、再び意識が朦朧としていった。

   サトコは、中学時代に戻っていた。

棺の中には、サエコの亡骸が横たわっていた。
    それは、綺麗な死に顔だった。まるで眠っているかのような、微かに微笑んでいるかのような死に顔だった。


   唯一の自分の拠り所親友、サエコの死ー。

そして、サエコを失った哀しみと、強い自責の念ー。

   サエコは、何故自分を置いて死んでしまったのだろうー?

   悲惨な家庭環境、自分を愚弄した者に対する強い憎しみー。
周りが黄色い声ではしゃぎ幸せそうにしている所を、外野から眺めるしかない毎日ー。
家庭でも学校でも居場所がなく、唯一の拠り所であるサエコは、もう居ないー。
どんなに心が潰れて潰れてくしゃくしゃになろうが、自分の理解者は自分しかいない。味方は何処にも居なく、心の不安定さを充足させるものはなかった。息が詰まるくらいの不安定で鉛のような重たい空間を彷徨い続けていた。


   黒灰色の底なし沼の中で自分は、ただ漠然と日々をやり過ごすしかなかった。
  
ーもう、誰も救世主は来ないだろう。否、もう信じない事にした。

「馬鹿だねえ。あんたは…」
女の、野太くおぞましい声が響き渡るー。
サトコは、その声に身震いしながら固まった。

身体は、重く息が出来ない。

皆、表面上はいい顔して裏で馬鹿にしているのだ。

自分は、愚鈍で誰の役にも立たないー。
親、サエコ、学校の皆、施設の皆、職場の人、黒須が自分を取り囲み、愚弄し嘲笑うー。


ーやめて、やめて、やめて、やめて!

サトコは、耳を抑えた。

「もう、これで分かったろう…これが現実…お前は、昔からなあんにも、変わっちゃ居ないのさ。」

サトコは、目を固くつぶり耳を強く押さえた。


ー違う!違う!違う!

   

   サトコは、強い拒絶反応を起こした。身体は強くガクガク震え、頭に鉛が詰まったかのように重くなっていくー。

   そして、全身を込め強く踏ん張り身体を動かした。右ポケットからサジタリウスを取り出すと、女の額に銃口を向け引き金を引いた。


「ぎゃあああああああああ!!!」

女は強い悲鳴を上げると、中から煙が吹き出し身体が真っ二つに割れた。 
そして、女の手が離れた瞬間にサトコは再び引き金を引いた。

女の身体は溶けると、サトコの右脚を掴んだ。

「何よ!?」

   サトコは、再び引き金を引く。しかし、何度打っても女の身体はぶくぶく泡を立てて再生していくー。
   すると、急に女の身体が細切れになり溶けて蒸発していった。霧と煙は、益々濃くなると、魔法にかかったかのように一瞬で晴れていった。
   
    振り返ると、サトコの背後で鎌を携えた黒須が息を切らして立っていた。
「サトコ、お前、引きずられるとこだったぞ。」
「…あ、黒須…」
   自分は、さっきまで、何を見せられて惑わされていたのだろうー?今、目の前にいる仲間を信じなくてどうするんだー?
「黒須…ゴメンね。でも、私はもう大丈夫だから。」
サトコは、唇をキツく噛み締めると黒須にしゃ
「もう、飲まれるなよ。あれは、ただの幻覚だ。」
黒須は、ただじっと前を向いていた。
   しばらく沈黙が流れたが、サトコの心は熱いものが身体の芯から湧き上がっているように感じた。
  黒須の黒い瞳は、宇宙のように深く澄んでおり強く大きな過去を抱えているような、とてつもなく重い何かを見据えているようだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

『忌み地・元霧原村の怪』

潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。 渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。 《主人公は月森和也(語り部)となります。転校生の神代渉はバディ訳の男子です》 【投稿開始後に1話と2話を改稿し、1話にまとめています。(内容の筋は変わっていません)】

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。 「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか? 誰がこの「呪い」を生み出したのか? そして彼らはなぜ、呪われたのか? 徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。 その先にふたりが見たものは——。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

廃村双影

藤雅
ホラー
【あらすじ】 かつて栄えた山間の村「双影村(そうえいむら)」は、ある日を境に忽然と地図から消えた。 「影がふたつ映る村」として伝説化していたこの地には、村人の誰一人として生還できなかったという恐ろしい記録が残る。 現在、都市伝説ライターの片桐周(かたぎり あまね)は、ある読者からの匿名の情報提供を受け、「双影村」の謎を調査することになる。心霊スポットとしてネット上で囁かれるこの村は、政府の機密指定区域にもなっており、公式には「存在しない村」だという。しかし、片桐は仲間たちとともにその禁断の地へと足を踏み入れてしまう。 そこには、「自分の影が増えると死ぬ」という奇妙な現象が存在し、次第に仲間たちが恐怖に飲み込まれていく。 50話に渡るこの物語は、失われた村の秘密、影の呪いの正体、そして片桐自身が背負った宿命を解き明かす壮絶なジャパニーズホラーサスペンスである。

すべて実話

さつきのいろどり
ホラー
タイトル通り全て実話のホラー体験です。 友人から聞いたものや著者本人の実体験を書かせていただきます。 長編として登録していますが、短編をいつくか載せていこうと思っていますので、追加配信しましたら覗きに来て下さいね^^*

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...