12 / 28
戦慄の幕開け ②
しおりを挟む
あれから更に二週間が経過した。
ヒカリは、未だに消えない。
祭りが終わって床に就く前、ヒカリは、ケット・シーに問い合わせた。
『申し訳ございません。ただ今、プログラミングがフリーズしておりまして、ゲームオーバーが不可能な状態となっております。ですので、ミッションも、今しがたナッシングということで、自由にのびのびとやっていきましょう!また、状況がが起き次第、連絡致しますので…』
消えないのは、良かったものの、ヒカリは何処か強い不安が過ぎった。
この世界は、安全なのだろうかー?
何か、脅威なる存在が現れたら、自分は無事で居ることが出来るだろうかー?
現に、今、目の前に居る赤ずきんが全然
子供の頃に見た赤ずきんのイメージは、小柄で華奢でお転婆でしおらしい女の子だった。
だが、今、近くいいる彼女は違う。
長身で、骨格ストレート、グラマーで筋骨隆々だ。
性格は男勝りでボーイッシュ、女子力皆無だ。
そんな彼女は、今、自分の目の前で筋トレに励んでいる。60回を三セット、黙々と懸垂をし続ける。
自分の頭がおかしくなったのだろうか?
この世界が、幻覚だったのだろうか?
いや、他の世界にも多種多様な赤ずきんが居るはずだ。
色んなサンタクロースや白雪姫がいるように、おとぎ話のキャラクターは、色んなバージョンに変換されてきたからだ。
どうせなら、イメージ通りの可愛らしい女の子の赤ずきんが良かった、そしたら色々ガールズトークで盛り上がれたのにな…と、ヒカリは深くため息をついた。
今日は、雨だ。
モルガンは、用を足しに街へと足を運んだ。
魔女の会合があるらしい。
自分は、半日ほど彼女とずっと二人きりだ。
自分は、徐々に彼女に慣れてはきたが、未だ、少し怖い。
赤ずきんは、筋トレが終わると、スポーツドリンクを飲み干し、シャワー浴びに浴室まで向かった。
ヒカリは、ホッと胸を撫で下ろし材料の仕込み作業を始めた。
仕事には、大分慣れてきた。
こんな本格的な仕事を任されるのは、初めてだ。
ヒカリは、この店で働くようになってから水を得た魚のようにイキイキとしていた。
ドアのベルが鳴り、ヒカリは玄関の扉を開け開けた。
制帽に軍服姿の男が、姿を見せた。
「赤ずきんは、居ないかね?」
「え…赤ずきん…ですか?」
「赤いローブを纏ったパンクファッション風の女だ。左頬にうッすら痣があるだろうー?少年のような顔立ちだ。どうやら、この村に潜伏してると聞いてね…」
その言葉に、ヒカリはハッとした。
「居ません!見た事ないです!」
ヒカリは不穏な状況を察し、咄嗟に嘘をついた。
「彼女は、指名手配中なんだよ。」
「なんの事ですか…?」
「噂は、聞いてる筈だろ…?彼女は、殺戮マシンと言って良いだろう。もう、300人は殺めてきたんだ。サジタリウスの者は、過去に居た者含めて、検挙の司令が下されてるんだ。」
「でも、もし、この村に潜伏していたとすれば、既に殺人事件があってもおかしくは無いじゃないですか?」
サジタリウスとは、あの人を喰らうだとかキメラなどと言われている、最恐戦闘集団だ。
この前の祭の時、見たあのサジタリウスの一団の戦闘風景が、
脳裏を過ぎった。
「それもそうだが、彼等サジタリウスは、頭脳犯でもあってね…この何処かに息を潜めているやも知れん。」
憲兵は、ビラを渡した。
そこには、サジタリウスと言われるメンバーと、その端に赤ずきんの顔が載せられていた。
「ほら、身体の一部に蠍のタトゥーがあるんだよ。」
「そんな者は、ここにい、いません…」
蠍のタトゥーに、ヒカリはハッとした。
「まぁ、いい、また来る。」
憲兵は、そうとだけ言いその場を去った。
「ヒカリー、客人来たか…?」
奥の方から、赤ずきんが姿を現した。
「え…?いや、来なかったですよ。」
ヒカリは、咄嗟に憲兵から渡されたビラを後ろに隠した。
「ホントに、今日は雨が酷いよなー。ちょっと、」
赤ずきんは、そう言うと居間に座り新聞を拡げていた。
ここ、二週間、奇妙なまでに平穏な日々が続いていた。
ここは、ゲーム世界、ファンタジアの筈だ。
だとしたら、何か妖魔が1体、2体出てもおかしくはない。
まるで、嵐の前の静けさだ。
再び、ベルがけたたましく鳴った。
ヒカリは恐る恐るベルを開けると、
「大変だ!村中、いや、街の者も、殆ど眠りについたんだ。」
「殆ど…」
「それって、どういう事だ…」
ヒカリと赤ずきんが、村市場へと向かうと、巨大な茨のタワーが出現していた。
その巨大な茨のつたは、ぐるりと繁華街や住宅街を取り囲んでいた。
「何、これ…?」
妙な静けさだ。
人気が、何処にも見当たらないー。
人が所々でばたりと倒れているのが見えた。
「危ない!」
ヒカリは、赤ずきんに腕を引っ張られ押し倒された。
ーと、ヒカリのすぐ真後ろを巨大な茨がドリル状渦を成しながら横切った。赤ずきんは両手に持ったサブマシンガンでそれを乱射した。
「危ないから、お前は自分を守ることだけ考えてな。」
「…ありがとう。」
彼女はいつもは女子力皆無で怖いが、こういう緊急事態では頼りになる。
遠くの方から、狼の遠吠えがこだまする。
赤ずきんは、ハッと瞠目し動きを固めた。
ーと、彼女の眼光は鋭く吊り上がり、動きを止めた。
奥の方から、狼の一団が姿を見せた。それは、前世でよく見る狼では無い。
それよふた周りほどの体躯をした、狼の一団だ。
身体からは、青黒とした炎を放出している。
赤ずきんは、項垂れ銃をキツく握り締めた。
ヒカリは、未だに消えない。
祭りが終わって床に就く前、ヒカリは、ケット・シーに問い合わせた。
『申し訳ございません。ただ今、プログラミングがフリーズしておりまして、ゲームオーバーが不可能な状態となっております。ですので、ミッションも、今しがたナッシングということで、自由にのびのびとやっていきましょう!また、状況がが起き次第、連絡致しますので…』
消えないのは、良かったものの、ヒカリは何処か強い不安が過ぎった。
この世界は、安全なのだろうかー?
何か、脅威なる存在が現れたら、自分は無事で居ることが出来るだろうかー?
現に、今、目の前に居る赤ずきんが全然
子供の頃に見た赤ずきんのイメージは、小柄で華奢でお転婆でしおらしい女の子だった。
だが、今、近くいいる彼女は違う。
長身で、骨格ストレート、グラマーで筋骨隆々だ。
性格は男勝りでボーイッシュ、女子力皆無だ。
そんな彼女は、今、自分の目の前で筋トレに励んでいる。60回を三セット、黙々と懸垂をし続ける。
自分の頭がおかしくなったのだろうか?
この世界が、幻覚だったのだろうか?
いや、他の世界にも多種多様な赤ずきんが居るはずだ。
色んなサンタクロースや白雪姫がいるように、おとぎ話のキャラクターは、色んなバージョンに変換されてきたからだ。
どうせなら、イメージ通りの可愛らしい女の子の赤ずきんが良かった、そしたら色々ガールズトークで盛り上がれたのにな…と、ヒカリは深くため息をついた。
今日は、雨だ。
モルガンは、用を足しに街へと足を運んだ。
魔女の会合があるらしい。
自分は、半日ほど彼女とずっと二人きりだ。
自分は、徐々に彼女に慣れてはきたが、未だ、少し怖い。
赤ずきんは、筋トレが終わると、スポーツドリンクを飲み干し、シャワー浴びに浴室まで向かった。
ヒカリは、ホッと胸を撫で下ろし材料の仕込み作業を始めた。
仕事には、大分慣れてきた。
こんな本格的な仕事を任されるのは、初めてだ。
ヒカリは、この店で働くようになってから水を得た魚のようにイキイキとしていた。
ドアのベルが鳴り、ヒカリは玄関の扉を開け開けた。
制帽に軍服姿の男が、姿を見せた。
「赤ずきんは、居ないかね?」
「え…赤ずきん…ですか?」
「赤いローブを纏ったパンクファッション風の女だ。左頬にうッすら痣があるだろうー?少年のような顔立ちだ。どうやら、この村に潜伏してると聞いてね…」
その言葉に、ヒカリはハッとした。
「居ません!見た事ないです!」
ヒカリは不穏な状況を察し、咄嗟に嘘をついた。
「彼女は、指名手配中なんだよ。」
「なんの事ですか…?」
「噂は、聞いてる筈だろ…?彼女は、殺戮マシンと言って良いだろう。もう、300人は殺めてきたんだ。サジタリウスの者は、過去に居た者含めて、検挙の司令が下されてるんだ。」
「でも、もし、この村に潜伏していたとすれば、既に殺人事件があってもおかしくは無いじゃないですか?」
サジタリウスとは、あの人を喰らうだとかキメラなどと言われている、最恐戦闘集団だ。
この前の祭の時、見たあのサジタリウスの一団の戦闘風景が、
脳裏を過ぎった。
「それもそうだが、彼等サジタリウスは、頭脳犯でもあってね…この何処かに息を潜めているやも知れん。」
憲兵は、ビラを渡した。
そこには、サジタリウスと言われるメンバーと、その端に赤ずきんの顔が載せられていた。
「ほら、身体の一部に蠍のタトゥーがあるんだよ。」
「そんな者は、ここにい、いません…」
蠍のタトゥーに、ヒカリはハッとした。
「まぁ、いい、また来る。」
憲兵は、そうとだけ言いその場を去った。
「ヒカリー、客人来たか…?」
奥の方から、赤ずきんが姿を現した。
「え…?いや、来なかったですよ。」
ヒカリは、咄嗟に憲兵から渡されたビラを後ろに隠した。
「ホントに、今日は雨が酷いよなー。ちょっと、」
赤ずきんは、そう言うと居間に座り新聞を拡げていた。
ここ、二週間、奇妙なまでに平穏な日々が続いていた。
ここは、ゲーム世界、ファンタジアの筈だ。
だとしたら、何か妖魔が1体、2体出てもおかしくはない。
まるで、嵐の前の静けさだ。
再び、ベルがけたたましく鳴った。
ヒカリは恐る恐るベルを開けると、
「大変だ!村中、いや、街の者も、殆ど眠りについたんだ。」
「殆ど…」
「それって、どういう事だ…」
ヒカリと赤ずきんが、村市場へと向かうと、巨大な茨のタワーが出現していた。
その巨大な茨のつたは、ぐるりと繁華街や住宅街を取り囲んでいた。
「何、これ…?」
妙な静けさだ。
人気が、何処にも見当たらないー。
人が所々でばたりと倒れているのが見えた。
「危ない!」
ヒカリは、赤ずきんに腕を引っ張られ押し倒された。
ーと、ヒカリのすぐ真後ろを巨大な茨がドリル状渦を成しながら横切った。赤ずきんは両手に持ったサブマシンガンでそれを乱射した。
「危ないから、お前は自分を守ることだけ考えてな。」
「…ありがとう。」
彼女はいつもは女子力皆無で怖いが、こういう緊急事態では頼りになる。
遠くの方から、狼の遠吠えがこだまする。
赤ずきんは、ハッと瞠目し動きを固めた。
ーと、彼女の眼光は鋭く吊り上がり、動きを止めた。
奥の方から、狼の一団が姿を見せた。それは、前世でよく見る狼では無い。
それよふた周りほどの体躯をした、狼の一団だ。
身体からは、青黒とした炎を放出している。
赤ずきんは、項垂れ銃をキツく握り締めた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる