ヒナの国造り

市川 雄一郎

文字の大きさ
上 下
464 / 762
第15章・古座川町編

戻りたい……故郷への想い

しおりを挟む
 ヒナは故郷への想いを胸に秘めながらこの日は眠りについたのである。布団も無く冷房や暖房もない準備のなってないこの部屋にはヒナ一人だけしかいないのである。


 「必ず古座川へ帰るんだ……」


 今、ヒナは何処にいるのか分からない。だからこそ当然帰省も出来ないし、それどころか“場所すらわからないために自分の世界かどうかすら判断できない”のだ。


 「到摩君……一体どうして……?」


 なぜ突然黒岡はヒナに牙を向いたのか未だに分からないのであった。そして能力で壁をぶち破れるかどうか確かめることにしたのである。だが……


 「ちょっと……技が使えない!?」


 なんと能力が使えないのである。氷が出てこない……つまり能力で脱出が出来ないのだ……!!


 「まさかこの部屋には能力を封じる結界が張られて……いや、もし張られているならそもそもあの人(通り抜けする男性)も通り抜けできなくなるはずだわ……」


 ヒナは原因不明の能力発動不可能状態に困惑したのである。しかも剣も防具も所持していないためかモンスターとも戦えないし、壁を斬れるかどうかも確認できない。翌朝、再び男性がモンスターを連れてやって来たのである。


 「おはよう…………故郷へ帰られない朝の目覚めはどうだい?」



 一方、旅館の方はある展開を迎えていたのである。ニャシャはカンイチを睨み付けて笑いながら言う。


 「保安官さん……結界は溶けましたよ。ガソリン技はまた後日披露しますからね……」


 そう言うとニャシャはガソリンの球体を右手で吸い取り無くしたのである。能力を行使していた他のメンバーも能力を抑えてニャシャを見つめるしかなかったのである。ニャシャはそのまま旅館を出ると姿をくらましたのである。そして結界も無くなったのである。


 「はん……何だあいつは……」


 マサチカがちらりと呟くと新平は激怒した。


 「お前が加勢せんからこうなったんや!!」


 「自分と関係ないことに首を突っ込んで何がいかんのけ!?おんどりゃふざけたらいけんぞ!!」


 「はいはい……やめなさい。」


 カンイチが二人を制したのである。その頃、女性保安官はこの旅館にいる女性四人(読組・永山・ノリカ・ビスカイノゥ)と同じ女性保安官一人に結界が破れた途端にやって来た女性保安官7人(増員で呼んでいた男性保安官8人と女性保安官7人が入れるようになったので)と共にある広い部屋へ向かうことにしたのである。


 「女性陣は安全な場所へ……」


 「分かった。頼むよ。」


 カンイチは了承したが、保安官(警察官)除く他の四人は現場から離れるのを嫌がった。以下は読組、永山、ノリカ、ビスカイノゥの順。


 「まだ色々見たいのに~!!」


 「私は戦えます!!」


 「事件と関わりがあるので離れたくありません……」


 「私は女だけど男扱いしてよ!!か弱い女じゃないんだから!!」


 一番激怒していたのはビスカイノゥであった。そりゃそうだ……口調がやや男勝りであるからして大体そんな性格だというのが分かる。しかし保安官の指示には逆らえず女性21人(旅館内の女性も集めて)を安全な場所へ誘導するのであった。地下へ向かう階段を降りてある部屋へと進む。そして部屋に着くとそこは旧宴会場であった。今は緊急避難用の部屋になっているため奥にある机を除き何も置いておらず現場に残る男性陣を加えてもまだまだ人が入る部屋であった。


 「地下にこんな部屋があったとは……」


 保安官の指示で避難所へと案内した女性に対して保安官が呟く(彼女は『避難所へと案内してください』と従業員に頼んだと言う)。その部屋の机にはヒナが読んでいる緑の本が置いていたのである。だが保安官は突然涙を流したのである。


 「この場所……私の故郷の建物の内部によく似てるわ……帰れるなら帰りたい……でも……」


 何らかの想いはあれど帰れない場所であることは彼女の語りから伺えた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

交換日記

奈落
SF
「交換日記」 手渡した時点で僕は「君」になり、君は「僕」になる…

NEOの風刺ジョーク集

夜美神威
SF
世の中のアレやコレを面白おかしく笑い飛ばせ! クスッと笑える世相を切る風刺ジョーク集 風刺ジョークにおいて ご気分が害される記事もあるかと思いますが その辺はあくまでジョークとして捉えて頂きたいです

バタフライエフェクターズ

Uuuuuuu
SF
母親を交通事故で亡くした内海遥香は、ある日『桶屋』と名乗る謎のポスターを見つける。そのポスターには、『過去を変える事が出来る』と書かれており、母親の死を変えてほしいと願う遥香は、半信半疑ながらもその『桶屋』を訪れる。 そこで出会った中崎時久と共に遥香は衝撃の物語に巻き込まれることになる。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

MMS ~メタル・モンキー・サーガ~

千両文士
SF
エネルギー問題、環境問題、経済格差、疫病、収まらぬ紛争に戦争、少子高齢化・・・人類が直面するありとあらゆる問題を科学の力で解決すべく世界政府が協力して始まった『プロジェクト・エデン』 洋上に建造された大型研究施設人工島『エデン』に招致された若き大天才学者ミクラ・フトウは自身のサポートメカとしてその人格と知能を完全電子化複製した人工知能『ミクラ・ブレイン』を建造。 その迅速で的確な技術開発力と問題解決能力で矢継ぎ早に改善されていく世界で人類はバラ色の未来が確約されていた・・・はずだった。 突如人類に牙を剥き、暴走したミクラ・ブレインによる『人類救済計画』。 その指揮下で人類を滅ぼさんとする軍事戦闘用アンドロイドと直属配下の上位管理者アンドロイド6体を倒すべく人工島エデンに乗り込むのは・・・宿命に導かれた天才学者ミクラ・フトウの愛娘にしてレジスタンス軍特殊エージェント科学者、サン・フトウ博士とその相棒の戦闘用人型アンドロイドのモンキーマンであった!! 機械と人間のSF西遊記、ここに開幕!!

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

処理中です...