【完結】どうも、使い魔の人間です。~魔族しかいない世界でモフモフ魔族に溺愛されてます~

胡蝶乃夢

文字の大きさ
上 下
16 / 37

16.ドラゴニュート・リュウとの決着

しおりを挟む
 申請していた決闘の当日がやってきた。
 学園のコロシアムには、ほぼ全生徒と思われる多くの魔族達が集まっている。
 観戦者席はカースト二位のドラゴニュートと怒涛の快進撃を繰り広げているダークエルフの対戦に大注目し、湧き立っていた。

 お馴染みの教員達が審査員席に着いたところで、続いて対戦者の両名が登場する。
 対戦するのはもちろん、ドラゴニュートのリュウとダークエルフのノヴァだ。

「ようやくマナト殿を迎えられる、この日が待ち遠しかったでござる。……ああ、そうだ。どうせすぐに拙者が圧勝するだけゆえ、面倒な決闘など放棄して降参しても良いでござるよ?」
「はっ、寝言は寝てから言ったらどうだ? 花嫁やら何やらの仕度も全部無駄になるだけなんだからな。一族総出でお出迎えとはご苦労なことだ。見事に赤っ恥かかせて、落ちこぼれ・・・・・の仲間入りにさせてやるよ」

 対面して早々に黒い笑顔を浮かべ、挑発し合う二人の間に火花が散る。
 これまでの決闘を観戦していた魔族達は、対戦者が使い魔の僕ではなくノヴァであることにざわついていた。

「今回の対戦内容は戦闘勝負!」

 僕は前に出て声を張り、勝負内容を発表する。

「ルールは定例通りの戦闘技能勝負。魔法でも剣術でも得意な技能で戦い、相手に負けを認めさせるか、戦闘不能にした方が勝者となる。両者の準備ができしだい、決闘を開始する」

 リュウは位置に着くなり、携えていた刀のような剣を構える。
 ノヴァも位置に移動し、瞬時に魔力を練り上げて作った盾を構えた。

「拙者はいつでも良いでござる」
「こっちも準備完了だ」
「では――はじめ!」

 号令をかければ、目にも留まらぬ速さでリュウが駆けだし、斬撃を繰りだした。

「おっと、危なっ!」

 ノヴァは直撃を躱し、盾でかろうじて攻撃を受け流す。だが、あまりの衝撃に盾が耐えきれず、砕けて霧散する。
 瞬時に再び魔力の盾を作り、距離を取って攻撃魔法の詠唱をはじめる。しかし、詠唱の隙など与えず、リュウは猛攻を繰り広げた。
 目まぐるしい斬撃を軽やかに躱し続けるノヴァの技能も並大抵のものではない。

 二人の激しい攻防を目の当たりにして、観戦者席の魔族達は圧倒されていた。
 今回はノヴァが他の魔族達に実力を見せるための決闘。僕はハラハラしながら見守っていることしかできない。
 せめてもと、声を張って懸命に応援する。

「ノヴァ、頑張って!」
「負けたら承知しねぇぞ!」
「根性見せてやるんじゃ!」

 リュウは圧倒的な剣技を披露し、攻撃を休めることなく、回避し続けるノヴァを煽る。

「逃げ足だけは早いようでござるな……だが、逃げ回っているだけではござらんか。手も足も出ないのでござるか? 守り一辺倒とは、先程までの威勢はどうしたでござる?」
「ほざいてろ、こっちは無鉄砲に攻撃するだけの魔力がないんだ。確実に当たる攻撃を狙ってんだよ」

 そこかしこで砕け霧散した盾の魔力が霧状に広がり、どんどん視界が悪くなっていく。

「煙幕で目眩しとは小賢しい手を使うでござるな」

 肉眼ではノヴァの姿を見つけることができないほど、リュウの周りを濃い霧が覆っていた。

「しかし、視界を奪ったくらいで拙者に勝てると思ったら大間違いでござる!」

 リュウが霧を切り裂くような大きな衝撃波を放つと、辺りの霧を払うのと同時にノヴァに攻撃が当たった。

「ぐあぁっ!!」

 ノヴァのうめき声が響き、僕は気が気ではない。

「ノヴァ?! ……!」

 その場に膝を突いて姿を表したノヴァの元へ、リュウは歩み近づいていく。

「動きが鈍くなってきたでござるな。あれだけ動き回っていれば、消耗も激しいでござろう。拙者を相手取って健闘した方でござるよ」

 よろめきながら立ち上がるノヴァは、片足から血を流し、足を引きずって逃げようとする。

「くそっ……!」
「ノヴァ! 負傷してるんだ……無理しないで、もうやめよう! これ以上、怪我して欲しくない! ……僕はどうなってもいいから……ノヴァ!!」

 血を流すノヴァの姿が見ていられなくて、僕は叫んでいた。
 足を押さえ逃げられない状態のノヴァに、リュウは勝ち誇った表情で告げる。

「今すぐに負けを認め、マナト殿を差し出すのであれば、これ以上は痛い目をみずに済ませてやるでござる。さあ、負けを認めるでござる、混ざり者の劣等種」
「はっ! だから寝言は寝て言えっつってんだろうが!!」

 ノヴァはリュウを睨み返して啖呵を切った。
 リュウは呆れたように嘆息し、刀をノヴァへ向けて構える。

「はぁ、道理のわからぬ馬鹿者が……ならばこの場で散るがいい!」
「ノヴァッ!!」

 刀が振りかぶられ、切っ先がノヴァに当たると思われた瞬間――

「動きが鈍くなってるのはお前の方だ!」
「なにっ!」

 ――足元の魔法陣が発動し、リュウの体が過冷却の如く急激に凍っていく。
 リュウは霧散する盾から発生されていた冷気で、徐々に体温を奪われていたことに気づかなかったのだ。

「なぜだ! なぜ思うように体が動かん?!」

 そこでやっとノヴァの狙いに気づいた。

 以前、リュウに手を握られた時、僕は思ったのだ。
 血の気のない青白い肌や体温の低さは変温動物・爬虫類の特徴が強く出ているのではないかと。
 もしもそうなら、寒くなると体が休眠モードに切り替わり、動きが鈍くなる可能性が高い。そう伝えていたのだ。

 ノヴァはその特性を狙い、わざと壊れやすい盾をフェイクにし、冷気を霧状にして充満させ、リュウの動きを鈍らせていたのだ。

「食らえ、エナジー・ドレイン!」

 斬撃を躱したノヴァがリュウの背後をとり、掴みかかって羽交い締めにする。

「うあぁっ! 力が、力が抜ける!!」

 リュウは精気を吸われながらも、ノヴァを振り払おうと刀を振り上げて暴れる。

「なんのこれしきっ――」

 ガブッ!

「――うぎゃあぁぁぁぁぁぁ!」

 ノヴァに肩口を噛みつかれてリュウは悲鳴を上げた。
 高速でドレインされているのだろう、リュウは立っていることもままならず、膝を突き倒れ伏す。

 組み敷かれたリュウが気を失い、決闘の勝敗は決まった。

「ドラゴニュートの戦闘不能とみなし、ダークエルフの勝利!」

 勝敗が決まったのに、ノヴァの様子がおかしい。ドレインを止めようとしない。

「ノヴァ、止めて! それ以上やったら死んじゃうよ!!」

 慌てて僕が叫ぶと、ノヴァはハッとして正気に戻ったようで、リュウから離れる。

「ハァッ……ハァ、ハァ……ハァ……俺は……?」
「ノヴァが勝ったんだよ。大丈夫だから落ち着いて」

 駆け寄って様子を見れば、意識のないリュウの呼吸は荒く、ひどく凍えていた。

「カハッ、ハヒュー、ハヒュー……」
「冷えすぎてる……急いでリュウを運んで!」

 低体温症になっていると判断し、みんなの手を借りて浴室まで運ぶ。


 ◆


 リュウを浴槽に入れて、ぬるま湯を張り、少しずつ温度を上げていく。

「……、……はっ!」

 沈みすぎないように僕が支えて、体を温めながらさすっていると、リュウは意識を取り戻した。

「あ、気がついたんだね。良かった」
「……マナト、殿……ここは?」

 まだ意識がハッキリしていないのだろう、虚ろな目で辺りを見回している。

「ごめんね。体を冷やしすぎちゃったから、湯船に入れて温めてたんだ。だいぶ温まってきたから、じきに動けるようになると思うよ」
「……ずっと、介抱してくれていたのでござるか? マナト殿は拙者の命の恩人でござるな」
「おおげさだよ。リュウを運ぶのとか、みんなにも手伝ってもらったし」

 後ろからリュウの首に腕を回して支える姿勢をとっていたのだけど、僕を見上げるリュウは僕の頬に手を伸ばし、眉尻を下げてとても切なそうに呟く。

「無様を晒した。拙者は一族の恥でござる……できることなら、このままマナト殿の腕に抱かれて死にたいでござる」
「そんなこと言わないでよ、悲しくなるから……リュウにはちゃんと生きていて欲しいよ」

 僕が懸命にそう訴えると、リュウは柔らかく微笑んで僕に向き直り、顔を近づけて囁く。

「はぁ、マナト殿はやはり慈悲深い、理想の人でござる。是が非でも拙者の伴侶になって――」
「おい、俺の使い魔は誰にもやらんと言ってるだろうが、どさくさに紛れて口説くな!」

 横から出てきたノヴァが低い声で言い、リュウの頭を鷲掴みにして湯船に沈める。

「がぼぼぼぼぼっ!?」
「ちょっ、ノヴァ?!」

 湯船で藻掻いていたリュウがザバァッと顔を上げ、ノヴァに激怒して叫ぶ。

「何をするでござる! 溺れ死ぬではござらんか!?」
「死にたいとかぬかしてるから丁度良いだろうが、俺の親切心だ、感謝してさっさとくたばれ」
「ゲスの極みでござる! 誰が貴様なんぞに殺されてなるものか! 意地でも貴様より長生きしてやるでござる!!」

 ギャーギャーと喚いて言い争っている二人の姿を見て、ホッと胸を撫でおろす。

「元気になったみたいだから、もう大丈夫そうだね。ははは……」
 
 こうして、ノヴァは決闘に勝利し、リュウを配下に加えることに成功したのだった。


 ◆
しおりを挟む
第12回BL大賞に参加中! 投票いただけると狂喜乱舞して喜びます!!「面白かった」「楽しかった」「気に入った」と思ってもらえたら、気軽に感想いただけると嬉しいです。
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は魔神復活を応援しません!

豆狸
ファンタジー
魔神復活! 滅びるのは世界か、悪役令嬢ラヴァンダか……って! どっちにしろわたし、大公令嬢ラヴァンダは滅びるじゃないですか。 前世から受け継いだ乙女ゲームの知識を利用して、魔神復活を阻止してみせます。 とはいえ、わたしはまだ六歳児。まずは家庭の平和から──

【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」

まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。 【本日付けで神を辞めることにした】 フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。 国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。 人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。 「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」 アルファポリスに先行投稿しています。 表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

【完結】竜を愛する悪役令嬢と、転生従者の謀りゴト

しゃもじ
BL
貴族の間で婚約破棄が流行し、歪みに歪んだサンドレア王国。 飛竜騎士団率いる悪役令嬢のもとに従者として転生した主人公グレイの目的は、前世で成し遂げられなかったゲームクリア=大陸統治を目指すこと、そして敬愛するメルロロッティ嬢の幸せを成就すること。 前世の記憶『予知』のもと、目的達成のためグレイは奔走するが、メルロロッティ嬢の婚約破棄後、少しずつ歴史は歪曲しグレイの予知からズレはじめる…… *主人公の股緩め、登場キャラ貞操観念低め、性癖尖り目、ピュア成分低めです。苦手な方はご注意ください。 *他サイト様にも投稿している作品です。

今世はメシウマ召喚獣

片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。 最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。 ※女の子もゴリゴリ出てきます。 ※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。 ※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。 ※なるべくさくさく更新したい。

【完結】冷血孤高と噂に聞く竜人は、俺の前じゃどうも言動が伴わない様子。

N2O
BL
愛想皆無の竜人 × 竜の言葉がわかる人間 ファンタジーしてます。 攻めが出てくるのは中盤から。 結局執着を抑えられなくなっちゃう竜人の話です。 表紙絵 ⇨ろくずやこ 様 X(@Us4kBPHU0m63101) 挿絵『0 琥』 ⇨からさね 様 X (@karasane03) 挿絵『34 森』 ⇨くすなし 様 X(@cuth_masi) ◎独自設定、ご都合主義、素人作品です。

恐怖症な王子は異世界から来た時雨に癒やされる

琴葉悠
BL
十六夜時雨は諸事情から橋の上から転落し、川に落ちた。 落ちた川から上がると見知らぬ場所にいて、そこで異世界に来た事を知らされる。 異世界人は良き知らせをもたらす事から王族が庇護する役割を担っており、時雨は庇護されることに。 そこで、検査すると、時雨はDomというダイナミクスの性の一つを持っていて──

処理中です...