41 / 95
第二章:王都学園編~初年度前期~
第20話:成果発表見学
しおりを挟む
「おじいさま!」
観覧席の階段を一気に駆け上がり、祖父に飛びつく。
凄い勢いだったけど、難なく受け止めてクルリと回って抱きしめてくれた。
腕の中でおじいさまの方を見上げて、ニンマリと微笑む。
「どうでしたか、私の闘いっぷりわ! 少しは腕をあげたでしょう!」
「なかなか良かったぞ! 確かに、エルザの言うように多少は腕があがっている! 反応も動きも無駄がなくなってきたな。この調子で頑張るといい」
おじいさまが褒めてくださったので、思わず小さな声でやったと呟いた。
おじいさまに付いてきていたハルナも、嬉しそうにしている。
「いまので、なかなか?」
「少し腕をあげて、あのレベル?」
「多少? 多少ってなんだ? なかなか? なかなかってのは、最上級の誉め言葉だったか?」
ただ、おじいさまの褒め方が足りなかったようだ。
周囲からは、困惑したような声ばかりが聞こえてきた。
「次は2年生の部だから、ダリウス殿下が出られますよ」
「ふむ、小僧がどの程度腕を上げたか、みものじゃな」
第二部について説明すると、おじいさまは顎髭をしごきながら不敵な笑みを浮かべていた。
王子様を小僧呼ばわりして良いのかな?
良いんだろうね。
おじいさまだし。
周りが、ざわざわしているけど。
気にしたらだめだ。
おじいさまは、何も聞こえていないかのように平常心で舞台を見ている。
私はつい周囲の悪意とかに、過敏に反応してしまうけれども。
このそよ風を受けているかのように、小動もしない姿を見て見習うべきだと思った。
ただ、自分に向けられた悪意に関してのみだけれども。
自分のことはどう思おうが、なんと言おうが関係ない。
ただ、俺の周りの人間を馬鹿にするやつは、絶対に許さん!
うん……どこの熱血少年漫画の主人公かな?
静かに微笑みながら、上品に半殺しにする程度にしよう。
「出てきたのう」
「あっ、本当だ」
おじいさまの声を聞いて舞台に視線を向けると、ダリウス殿下が立っていた。
相手の子も、なかなか強そうだ。
先生の合図で、お互いに一度剣をぶつけてから打ち合いが始まった。
「ほう?」
「へえ……」
確かにダリウスは強くなっていた。
堅実に鍛錬を重ねてきたことがよく分かる、堅実な剣だ。
面白味は無いけれども、基礎部分の練度が対戦相手の子とは段違いだ。
「いや、2人とも怖いから」
横から遅れてきたクリントが失礼なことを言っている。
当主様に無礼だよ。
まあ、クリントのおじいちゃんでもあるけど。
「いま、良いところだから黙ってて」
「えぇ……」
「クリントか。お主も、よく見ておけ! 基礎の重要性が詰まった良い動きだ」
「基本の突く斬るだけなのに、なかなか厭らしい」
私とおじいさまが視線も向けずに言葉を返すと、渋々彼も横に座った。
クリントもそれなり以上に腕は上げていたし、ダリウス殿下よりは確かに強い。
ただ技術の面では、小手先の技に頼りすぎてる気がする。
「すべて力技でねじ伏せるお二方に、そんな気配を向けられても」
「ふむ……人の心を読むことだけは、長けておるな」
「それだけじゃないと、思うんだけど」
おじいさまの言葉に、クリントが少し拗ね気味だ。
あっ、勝負あった。
素早い突きで出鼻をくじかれなかなか前に出ることができず、息を付けば強烈な斬撃で後ろに追い込まれ、だいぶ鬱憤が溜まっていたのだろう。
全力で上段から斬りかかろうとした相手の剣の握り手に、突きをピンポイントで合わせて剣を弾き飛ばし首筋に一撃を添えて終了していた。
まああれだけ力んで動きが遅くなっているうえに、上段からの雑で大ぶりな一撃だったら簡単に合わせられるか。
ジリ貧だったのだろう。
上から勢いと腕力で押し込んで、少しでも押し返したかったのかもしれない。
悪手でしかなかったけど。
「悪くないな」
「ええ、この調子で精進して欲しいですね」
おじいさまが顎髭を扱きながら、やや満足そうに首を傾げていた。
私も婚約者の成長を間近で感じられて、満足だ。
この調子で頑張れば、剣の基礎だけなら私を越えていきそうだ。
「あの戦いを見て、この上から目線」
「ぱねぇな……」
ん?
なんか、懐かしい響きの言葉が聞こえた気がした。
ハルナも声の主を探して、キョロキョロしている。
しかし、結構な観客が居るから、分からずじまいだった。
たまたまかな?
翻訳さんが、頑張っただけかもしれない。
自分たちの出番が終わったので、基本的には自由行動になる。
他の選択科目の見学に行っても良いし、家族と思い思いの時間を過ごしても良い。
ということで、ソフィを連れて校内を見回ろう! と思ったんだけどね。
せっかくご両親が来ているわけだから、彼らとの時間を優先させてあげよう。
その代わりにレイチェルと……ああ、お姉さんが来てるのね。
あんまり表に顔を出したがらないと聞いたけど、やっぱり妹が可愛いのかな。
レイチェルの出番の時に、柱の影からジッと見ていたのはちょっとゾッとしたけど。
その後は大人しく観覧席に座って、小さく扇子を振っていた。
物凄く小さくレイチェルって書いてあった。
私じゃなきゃ、見えないだろうってくらいに小さい文字。
ただレイチェルが顔を背けてたから、彼女には見えたのかな?
いや、お姉さんから顔を背けてただけかもしれない。
さて、レイチェルも家族と一緒に行動するようだし……一人で、カーラのところにでも行ってみようかな?
舞踏の授業だったっけ?
あんまり選択科目の話を聞くことが無いんだよね。
確か、この時間はフリーダンスって言ってたような気がする。
各々がその場でパートナーを見つけて、即席で踊りを披露するって言ってたけど。
大体が先輩後輩で組んで、先輩がリードする流れなんだろう。
確か、場所は講堂だったはず。
中庭を通って、講堂に向かう。
道すがらに親との再会を喜ぶ子たちを尻目に一人で歩くのって、結構目立つね。
他にもいるけど、一人じゃない。
友達と歩いている子ばかりだ。
こんなことなら、ハルナを誘うんだった。
おじいさまは上級生の部も見る気満々だったし、クリントもそれに付き合うようだったからそそくさ出て来てしまったが。
ちょっと、後悔した。
たぶん誰も気にしていないと思いつつも、見られているような気まずさを感じる。
それこそ、私は気にはしないけど。
そんなことを考えたってことは、ちょっとは気にしたのかな?
まあ、いいか。
「おっ、踊ってる」
講堂の中に入ると、会場の真ん中で華やかな衣装を身に纏った子たちが、誇らしげにダンスを披露していた。
えっと、カーラはどこかなっと……
……うーん、結構な人数いるから見つけにくいけど、カーラの気配は分かるし。
気配探知で……壁?
気配のある方に視線を向けると、壁際に佇んでいるカーラが居た。
いや、カーラだけじゃなくて、数人の生徒が踊らずに壁際に立っているだけだった。
パートナーに誘われなかった子たちかとも思ったけど、男の子もいる。
いや余ってるんなら、余りもの同士で組んだらいいじゃん。
そう思って、再度会場の中央に目をやる。
もしかしなくても、身分至上主義派閥の子たちが独占してる感じかな?
いや、どうなのそれ?
先生からパートナーを組むように、促したりしないのかな?
舞踏の担当の先生のことはよく分からないけど、この状況で良いのかな?
この壁際の子たちを見に来ている親御さんたちも、きっといると思うんだけど。
まあ学年別の発表の舞台は、予め決められたパートナーと練習した踊りを踊るみたいだけれども。
こっちが本番のような空気があるって、言ってたような気がしたんだけどな。
もしかして私と一緒に行動するようになってから、クラスでも浮いてたのが原因だったりするのかな?
身分至上主義派閥の子から、距離を置かれていたし。
いや、カーラ自身も距離を置いていた気がするけど。
どっちにしろカーラの応援に来た私としては、非常に面白くない。
かといって、これが終わるまで舞踏の子たちは自由行動が取れないとも聞いている。
無視して、連れ出そうか……
それとも壁際の子たちに声を掛けて、踊らせるか。
そこまででしゃばるのは、流石にやり過ぎか。
……面白いかも。
この状況を看過している先生にも問題があると思うし、ちょっとくらいかき回しても良いよね?
あっ、カーラがこっちに気付いたから、とりあえず笑顔で手を振ってみる。
凄く気まずそうに、苦笑いて手を振り返してくれた。
うん、恥を掻かせてしまったかもしれない。
じゃあ、カーラのために一肌脱いでも良いよね?
どうしよう……ここで、大声で彼らに発破をかけるのは流石に違うと分かる。
だったら……
私は姿勢を正し、堂々と真っすぐカーラの方へと向かって優雅に歩を進めた。
そして、カーラの前で一礼して手を差し出す。
気分は、某女性だけの劇団の男役だ。
爽やかな笑みで白い歯をチラリと見せつつ、出来るだけハスキーな声で話しかける。
「そこの可愛いお嬢さん。私と一曲踊っていただけますか?」
「えっ?」
凄く、困惑した表情で聞き返されてしまった。
恥ずかしい。
盛大に滑った。
観覧席の階段を一気に駆け上がり、祖父に飛びつく。
凄い勢いだったけど、難なく受け止めてクルリと回って抱きしめてくれた。
腕の中でおじいさまの方を見上げて、ニンマリと微笑む。
「どうでしたか、私の闘いっぷりわ! 少しは腕をあげたでしょう!」
「なかなか良かったぞ! 確かに、エルザの言うように多少は腕があがっている! 反応も動きも無駄がなくなってきたな。この調子で頑張るといい」
おじいさまが褒めてくださったので、思わず小さな声でやったと呟いた。
おじいさまに付いてきていたハルナも、嬉しそうにしている。
「いまので、なかなか?」
「少し腕をあげて、あのレベル?」
「多少? 多少ってなんだ? なかなか? なかなかってのは、最上級の誉め言葉だったか?」
ただ、おじいさまの褒め方が足りなかったようだ。
周囲からは、困惑したような声ばかりが聞こえてきた。
「次は2年生の部だから、ダリウス殿下が出られますよ」
「ふむ、小僧がどの程度腕を上げたか、みものじゃな」
第二部について説明すると、おじいさまは顎髭をしごきながら不敵な笑みを浮かべていた。
王子様を小僧呼ばわりして良いのかな?
良いんだろうね。
おじいさまだし。
周りが、ざわざわしているけど。
気にしたらだめだ。
おじいさまは、何も聞こえていないかのように平常心で舞台を見ている。
私はつい周囲の悪意とかに、過敏に反応してしまうけれども。
このそよ風を受けているかのように、小動もしない姿を見て見習うべきだと思った。
ただ、自分に向けられた悪意に関してのみだけれども。
自分のことはどう思おうが、なんと言おうが関係ない。
ただ、俺の周りの人間を馬鹿にするやつは、絶対に許さん!
うん……どこの熱血少年漫画の主人公かな?
静かに微笑みながら、上品に半殺しにする程度にしよう。
「出てきたのう」
「あっ、本当だ」
おじいさまの声を聞いて舞台に視線を向けると、ダリウス殿下が立っていた。
相手の子も、なかなか強そうだ。
先生の合図で、お互いに一度剣をぶつけてから打ち合いが始まった。
「ほう?」
「へえ……」
確かにダリウスは強くなっていた。
堅実に鍛錬を重ねてきたことがよく分かる、堅実な剣だ。
面白味は無いけれども、基礎部分の練度が対戦相手の子とは段違いだ。
「いや、2人とも怖いから」
横から遅れてきたクリントが失礼なことを言っている。
当主様に無礼だよ。
まあ、クリントのおじいちゃんでもあるけど。
「いま、良いところだから黙ってて」
「えぇ……」
「クリントか。お主も、よく見ておけ! 基礎の重要性が詰まった良い動きだ」
「基本の突く斬るだけなのに、なかなか厭らしい」
私とおじいさまが視線も向けずに言葉を返すと、渋々彼も横に座った。
クリントもそれなり以上に腕は上げていたし、ダリウス殿下よりは確かに強い。
ただ技術の面では、小手先の技に頼りすぎてる気がする。
「すべて力技でねじ伏せるお二方に、そんな気配を向けられても」
「ふむ……人の心を読むことだけは、長けておるな」
「それだけじゃないと、思うんだけど」
おじいさまの言葉に、クリントが少し拗ね気味だ。
あっ、勝負あった。
素早い突きで出鼻をくじかれなかなか前に出ることができず、息を付けば強烈な斬撃で後ろに追い込まれ、だいぶ鬱憤が溜まっていたのだろう。
全力で上段から斬りかかろうとした相手の剣の握り手に、突きをピンポイントで合わせて剣を弾き飛ばし首筋に一撃を添えて終了していた。
まああれだけ力んで動きが遅くなっているうえに、上段からの雑で大ぶりな一撃だったら簡単に合わせられるか。
ジリ貧だったのだろう。
上から勢いと腕力で押し込んで、少しでも押し返したかったのかもしれない。
悪手でしかなかったけど。
「悪くないな」
「ええ、この調子で精進して欲しいですね」
おじいさまが顎髭を扱きながら、やや満足そうに首を傾げていた。
私も婚約者の成長を間近で感じられて、満足だ。
この調子で頑張れば、剣の基礎だけなら私を越えていきそうだ。
「あの戦いを見て、この上から目線」
「ぱねぇな……」
ん?
なんか、懐かしい響きの言葉が聞こえた気がした。
ハルナも声の主を探して、キョロキョロしている。
しかし、結構な観客が居るから、分からずじまいだった。
たまたまかな?
翻訳さんが、頑張っただけかもしれない。
自分たちの出番が終わったので、基本的には自由行動になる。
他の選択科目の見学に行っても良いし、家族と思い思いの時間を過ごしても良い。
ということで、ソフィを連れて校内を見回ろう! と思ったんだけどね。
せっかくご両親が来ているわけだから、彼らとの時間を優先させてあげよう。
その代わりにレイチェルと……ああ、お姉さんが来てるのね。
あんまり表に顔を出したがらないと聞いたけど、やっぱり妹が可愛いのかな。
レイチェルの出番の時に、柱の影からジッと見ていたのはちょっとゾッとしたけど。
その後は大人しく観覧席に座って、小さく扇子を振っていた。
物凄く小さくレイチェルって書いてあった。
私じゃなきゃ、見えないだろうってくらいに小さい文字。
ただレイチェルが顔を背けてたから、彼女には見えたのかな?
いや、お姉さんから顔を背けてただけかもしれない。
さて、レイチェルも家族と一緒に行動するようだし……一人で、カーラのところにでも行ってみようかな?
舞踏の授業だったっけ?
あんまり選択科目の話を聞くことが無いんだよね。
確か、この時間はフリーダンスって言ってたような気がする。
各々がその場でパートナーを見つけて、即席で踊りを披露するって言ってたけど。
大体が先輩後輩で組んで、先輩がリードする流れなんだろう。
確か、場所は講堂だったはず。
中庭を通って、講堂に向かう。
道すがらに親との再会を喜ぶ子たちを尻目に一人で歩くのって、結構目立つね。
他にもいるけど、一人じゃない。
友達と歩いている子ばかりだ。
こんなことなら、ハルナを誘うんだった。
おじいさまは上級生の部も見る気満々だったし、クリントもそれに付き合うようだったからそそくさ出て来てしまったが。
ちょっと、後悔した。
たぶん誰も気にしていないと思いつつも、見られているような気まずさを感じる。
それこそ、私は気にはしないけど。
そんなことを考えたってことは、ちょっとは気にしたのかな?
まあ、いいか。
「おっ、踊ってる」
講堂の中に入ると、会場の真ん中で華やかな衣装を身に纏った子たちが、誇らしげにダンスを披露していた。
えっと、カーラはどこかなっと……
……うーん、結構な人数いるから見つけにくいけど、カーラの気配は分かるし。
気配探知で……壁?
気配のある方に視線を向けると、壁際に佇んでいるカーラが居た。
いや、カーラだけじゃなくて、数人の生徒が踊らずに壁際に立っているだけだった。
パートナーに誘われなかった子たちかとも思ったけど、男の子もいる。
いや余ってるんなら、余りもの同士で組んだらいいじゃん。
そう思って、再度会場の中央に目をやる。
もしかしなくても、身分至上主義派閥の子たちが独占してる感じかな?
いや、どうなのそれ?
先生からパートナーを組むように、促したりしないのかな?
舞踏の担当の先生のことはよく分からないけど、この状況で良いのかな?
この壁際の子たちを見に来ている親御さんたちも、きっといると思うんだけど。
まあ学年別の発表の舞台は、予め決められたパートナーと練習した踊りを踊るみたいだけれども。
こっちが本番のような空気があるって、言ってたような気がしたんだけどな。
もしかして私と一緒に行動するようになってから、クラスでも浮いてたのが原因だったりするのかな?
身分至上主義派閥の子から、距離を置かれていたし。
いや、カーラ自身も距離を置いていた気がするけど。
どっちにしろカーラの応援に来た私としては、非常に面白くない。
かといって、これが終わるまで舞踏の子たちは自由行動が取れないとも聞いている。
無視して、連れ出そうか……
それとも壁際の子たちに声を掛けて、踊らせるか。
そこまででしゃばるのは、流石にやり過ぎか。
……面白いかも。
この状況を看過している先生にも問題があると思うし、ちょっとくらいかき回しても良いよね?
あっ、カーラがこっちに気付いたから、とりあえず笑顔で手を振ってみる。
凄く気まずそうに、苦笑いて手を振り返してくれた。
うん、恥を掻かせてしまったかもしれない。
じゃあ、カーラのために一肌脱いでも良いよね?
どうしよう……ここで、大声で彼らに発破をかけるのは流石に違うと分かる。
だったら……
私は姿勢を正し、堂々と真っすぐカーラの方へと向かって優雅に歩を進めた。
そして、カーラの前で一礼して手を差し出す。
気分は、某女性だけの劇団の男役だ。
爽やかな笑みで白い歯をチラリと見せつつ、出来るだけハスキーな声で話しかける。
「そこの可愛いお嬢さん。私と一曲踊っていただけますか?」
「えっ?」
凄く、困惑した表情で聞き返されてしまった。
恥ずかしい。
盛大に滑った。
504
お気に入りに追加
2,421
あなたにおすすめの小説
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
実は家事万能な伯爵令嬢、婚約破棄されても全く問題ありません ~追放された先で洗濯した男は、伝説の天使様でした~
空色蜻蛉
恋愛
「令嬢であるお前は、身の周りのことは従者なしに何もできまい」
氷薔薇姫の異名で知られるネーヴェは、王子に婚約破棄され、辺境の地モンタルチーノに追放された。
「私が何も出来ない箱入り娘だと、勘違いしているのね。私から見れば、聖女様の方がよっぽど箱入りだけど」
ネーヴェは自分で屋敷を掃除したり美味しい料理を作ったり、自由な生活を満喫する。
成り行きで、葡萄畑作りで泥だらけになっている男と仲良くなるが、実は彼の正体は伝説の・・であった。
転生幼女の異世界冒険記〜自重?なにそれおいしいの?〜
MINAMI
ファンタジー
神の喧嘩に巻き込まれて死んでしまった
お詫びということで沢山の
チートをつけてもらってチートの塊になってしまう。
自重を知らない幼女は持ち前のハイスペックさで二度目の人生を謳歌する。
【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
天才になるはずだった幼女は最強パパに溺愛される
雪野ゆきの
ファンタジー
記憶を失った少女は森に倒れていたところをを拾われ、特殊部隊の隊長ブレイクの娘になった。
スペックは高いけどポンコツ気味の幼女と、娘を溺愛するチートパパの話。
※誤字報告、感想などありがとうございます!
書籍はレジーナブックス様より2021年12月1日に発売されました!
電子書籍も出ました。
文庫版が2024年7月5日に発売されました!
逆ハーレムエンドは凡人には無理なので、主人公の座は喜んで、お渡しします
猿喰 森繁
ファンタジー
青柳千智は、神様が趣味で作った乙女ゲームの主人公として、無理やり転生させられてしまう。
元の生活に戻るには、逆ハーレムエンドを迎えなくてはいけないと言われる。
そして、何度もループを繰り返すうちに、ついに千智の心は完全に折れてしまい、廃人一歩手前までいってしまった。
そこで、神様は今までループのたびにリセットしていたレベルの経験値を渡し、最強状態にするが、もうすでに心が折れている千智は、やる気がなかった。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
私の家族はハイスペックです! 落ちこぼれ転生末姫ですが溺愛されつつ世界救っちゃいます!
りーさん
ファンタジー
ある日、突然生まれ変わっていた。理由はわからないけど、私は末っ子のお姫さまになったらしい。
でも、このお姫さま、なんか放置気味!?と思っていたら、お兄さんやお姉さん、お父さんやお母さんのスペックが高すぎるのが原因みたい。
こうなったら、こうなったでがんばる!放置されてるんなら、なにしてもいいよね!
のんびりマイペースをモットーに、私は好きに生きようと思ったんだけど、実は私は、重要な使命で転生していて、それを遂行するために神器までもらってしまいました!でも、私は私で楽しく暮らしたいと思います!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる