魔王となった俺を殺した元親友の王子と初恋の相手と女神がクズすぎるので復讐しようと思ったけど人生やり直したら普通に楽しかった件

へたまろ

文字の大きさ
上 下
119 / 124
EX章1:学園編

第9話:こいつっ!

しおりを挟む
 始業式では何故か生徒代表挨拶があった。
 前世の学校では記憶に無いけど始業式なんて学園長が話して、適当に注意事項等が伝えられて教室に戻る程度のものだと思っていた。

 そして生徒代表で挨拶をしたのは、リック殿下だった。

「さてと、諸君らの中にはすでに知っている者もいると思うが、新たな仲間も増えることになる。賢明な君たちのことを、私は信頼しているよ。よき学友として、温かく迎え入れてあげられると……まあ、一部の編入生はその限りではないかもしれないが」

 そう言って、一年生の方をチラリと見るリック殿下。
 うん、きっとこっちを見たわけじゃないと思う。
 まかり間違っても、ジェファードと俺をマークしてることはないと信頼しているよ。
 マークするなら、ジェファードだけにしろください。
 マジで。

 ああ、言葉遣いが乱れてる。
 これも精神が肉体年齢に引っ張られているからか、それともストレスからか。

「それと、新たな部活動も発足することになった。エアボード部だ」

 おおう……同好会をすっ飛ばして、いきなり部活として立ち上げたか。
 やる気がありすぎる。

「ぜひとも、興味のある人は入部してくれたまえ……くれぐれも、エアボードに興味がある生徒のみを募集していることをはっきりと伝えておく」

 ああ……殿下の取り巻きと言うか、ご友人方も入るだろうから人脈を作るために入部するという選もあるからか。
 先手を打って、邪な動機での入部に牽制を入れたわけだ。

「私としても、ここまで夢中になれるものに出会えるとは思ってなかったからね。真剣にエアボードに向き合っているんだ……だから、分かるよね?」

 結構な圧を掛けたけど、それでもアホな奴はいるからな。
 親から言い含められて、どうにもならない奴も。
 まあ、それはそれでいいか。
 ぜひ、殿下にも青春を謳歌してもらいたい。

 そして俺は……自分の家の庭でも出来るし、ボードパークも作ったからそこまで興味は引かれなかった。
 だって、やることもいっぱいあるからね。
 それを言ったら、エアボード部に入りそうな面子も忙しそうだが。

「露骨な宣伝と勧誘をこの場で行うんじゃない。早く、戻りなさい」

 あっ、オーランド学園長が殿下を強制退場させた。
 本人は言いたいことを言えたからか、素直に従ていたけども。
 その、はけるときにこっちをチラッと見るんじゃない。
 入るかどうかは検討次第だから。

「さて、今日はこの後は自由にしていいけども、ルーク君とジェファード君は学園長室に来るように」

 のぉっ!
 なぜ、全校生徒がいる場で呼び出しをするんだ。
 講堂内の他の生徒がこっちに集まってくるのを感じて、嫌な汗しか出ない。
 マジか……

***
「学園長、ジャストールです」
「うむ、入りたまえ」

 仕方なしに学園長室に。
 中に入ると広々とした部屋には執務机と、本棚、それからテーブルセットしかなかった。
 もっとこう、調度品とかたくさんあるかと思ったけど。

「どうしたんだい? 何か珍しいものでもあったのかね?」

 出迎えてくれた学園長が、俺の表情を見て問いかけてきたけど。
 逆だ。
 何も無くて、びっくりした。

「いえ、質実的な部屋で少し驚きました」
「そうかね? 余計なものがあると気が散って仕事の邪魔になるだけだろう。仕事に不要な物を執務室に持ち込んだところで、何の役にも立たぬからのう」

 うわぁ。
 凄い立派だ。
 本当に良い人だな。
 マジで、王族は親族に恵まれているというか。
 前国王陛下の兄弟が、良い人が多い気がする。

「お茶で良いかね。2人ともそこに掛けなさい。直にジャッカス先生も来られるだろう」

 そう言って、学園長手ずからお茶を用意してくれる。
 というか、挨拶くらいしろ。
 俺はジェファードの脇腹を肘でどつこうとして、止める。
 あまり強くすると喜ぶからな。
 軽く手の甲で、胸を2回ほど叩く。

 不思議そうに首を傾げられてしまった。
 マジで、こいつはポンコツだな。
 学園長室に来てから、一言も話してないが。
 挨拶くらいしろ。

「目上の人にあったら、まずは挨拶くらいするだろう普通。というか、人の部屋に入るんだから一言あるだろう」

 呆れ気味に小声で伝えると、少し悩んだあとでまた首を傾げられた。

「黙って後ろをついてこいという命令に、反してしまいますので」

 ……このっ!

「お前は臨機応変にという言葉が分からないのか」
「私の判断よりも、ルーク様の判断の方が正しいので」

 その割には、命令違反というかお願いは全然聞いてくれていないけどな。
 流石にここまで来ると、わざとのように思えてきた。

「普通に礼儀正しい生徒のフリをしろ。これは命令だ」
「分かりました」

 おお、分かってくれたのか。 
 もう、こいつには全部命令の方が良いんだな。
 よしっ。

「失礼します!」

 突然大声を出したジェファードを、思わず二度見してしまった。
 うん、オーランド学園長も、驚いた様子で二回見てた。
 何をいきなり。

「どうしたのかね? ジェファード君」
「いえ、入室の挨拶をさせていただきました」
「いま? このタイミングでかね?」
「ええ、それ以外に何かありますか?」
「いや……」

 こいつっ!

「まあ、緊張すればそういうこともあるか」
「緊張? まさか。緊張などしておりませんが?」

 この返答に、オーランド学園長が困った表情を浮かべてるけど。
 マジで帰ったら、しばき倒す。
 屋敷の人間総出で、一般常識を叩き込まないと。
 こいつに巻き込まれたら、楽しい学園生活が終わる気がしてきた。

しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。 転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。 - 週間最高ランキング:総合297位 - ゲス要素があります。 - この話はフィクションです。

転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。 〜あれ?ここは何処?〜 転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

処理中です...