魔王となった俺を殺した元親友の王子と初恋の相手と女神がクズすぎるので復讐しようと思ったけど人生やり直したら普通に楽しかった件

へたまろ

文字の大きさ
上 下
118 / 124
EX章1:学園編

第8話:ホームルームからの前途多難な一日

しおりを挟む
「さてと、色々と言いたいことはあるが、休暇の間は良い子にしてたか?」

 ジャッカス先生が教壇に立って、悪い笑みを浮かべて生徒全員を見回す。
 左から右に……何故俺のところで、一度止まる。
 そして右から左に……そしてまた何故、俺のところで一度視線が止まる。

 俺は何も悪くないぞ?

「先生の胃が痛くなるような、大それたことをした子はいないよな?」

 今度は、俺の方を見ながらはっきりと言いやがった。
 
 そして、俺の後ろにも視線を向ける。
 ……うん。 
 立ってるもんね。
 ジェファード。

「まあ、一つずつ片付けて行こうか……ジェファード君。君はホームルームの前に職員室に来るように、連絡が行ってたと思うのだけど?」

 そりゃ、当然だろう。
 今期から編入してきたんだから、まずは先生と一緒に教室に入ってお約束の行事を消化しないとな。

 あまりにも自然に俺について教室に入ってきたから、何にも思わなかった。
 他の生徒もスルーしてたし。
 いやまあ、ヤベー奴だからスルーした可能性もあるが。

「はは、私はルーク様の忠実なる僕ですから。勤務中に私用で離れるなど、あってはならないことです」

 こいつ……
 さも平然と、俺を巻き込みやがった。

「であれば、ルークの責任か」

 さらっと放たれたジャッカス先生の発言に、ジェファードが驚いているけども。
 うん、それはあんまりじゃないか?

「君はルークの僕である前に、この学園の生徒だからね? 学生の本分を疎かにするようになるということは、あってはならないことではないのかい?」
「ふふ、ルーク様より優先されるべきことなど、この世にはありえないのです」
「そこを遠回りしてでも、何かを成すべきために必要なことがあるとは思わないかい? 自身を磨くことも主のためになると、考えたりしないのか?」

 主従関係前提で話を進めるのは、やめてもらいたい。
 ジャッカス先生が少し楽しそうだけど、このままじゃホームルームがジェファード一人のためにまるっと潰れてしまう。

「私はすでに必要な知識と技能は持っておりますが?」
 
 おい! 
 無駄なスルースキルと俺に対する理解力が、物凄く欠如してるぞ?
 どこから来るんだ、その自信は!

「ほう? この学園で、ルークのためになる人脈はあるのかな? 教師の心証を主従揃って悪くすることが、主のためになると?」
「ふむ。一理ありますね。分かりました、では私に用事とはなんだったのでしょうか?」

 ……駄目だ。
 ぶん殴りたい。
 編入の手続き自体は終わってるけど、必要書類の説明とか。
 あとは編入の流れとか。
 教師による、クラスメイトへの紹介だとか。
 色々とあるだろう。

 従者として一番重要な一般常識が欠如してるような、セレブ中のセレブが俺のために必要な知識と技術を持ってるとかよく言えたな?
 帰ったらしこたましばいてやりたいけど、それすらも喜びやがるから手に負えない。
 
「色々とあったのですが、まずはクラスメイトへの紹介だ。それから席に案内するから、とっとと前に出てこい」

 あっ、すでにジャッカス先生からの扱いがぞんざいになってる。
 まあ学園内は、建前上貴族としての身分は関係ないけど。
 こいつは第二皇子だから、実質何かしらの爵位はもってるかもしれない。
 貴族の子供と貴族は、まったくの別物だけど。
 ジャッカス先生は気にした様子もないどころか、若干呆れと苛立ちが見て取れる。

「いえ、それには及びませんよ」
「君の都合など関係ない。いいから前に出てこい」

 こいつ、マジで無能に見えてきた。
 本気で最初の世界で、俺にも相当なストレスを与えてそうだな。

「ルーク様、少しおそばを離れることになりますが、宜しいでしょうか?」
「うるさい、とっとと前に行け! それから、ジャッカス先生の言葉は俺の言葉だと思って、よく聞け」
「ははは、それは無理な相談です。主は、絶対無二の至高の存在ですから」

 ……こいつ、マジで全然いうこと聞かねーな。

「お前、クビにするぞ?」
「それは困りますので、仕方ありませんね」
 
 主の命令を仕方ないとか言うな。
 もうやだ、この従者。
 フォルスが、いかに優秀だったかよく分かってしまった。

「さてと……今日から新しく皆の仲間となる、ジェファードだ。知ってる「ジャッカス殿、一つ宜しいでしょうか?」」

 いきなり、話の腰を折るな。
 そして、先生を名前呼びするな。
 最低限、敬称は先生にしろ。

「なんだ?」
「私は皆さんと、慣れ合うつもりはありません。それに、私の仲間となるにはいささか実力不足かなと」

 ……こいつ。
 めちゃくちゃ嫌な奴で、いてぇ奴だな。
 駄目だ。
 友人になるだとか、クラスメイトだとか言ってられない。
 この学園に連れてきたのが、そもそも間違いだった。

 きっと嫌われ……てないだと?
 クラスメイト全員が目を合わさないようにしてるけど、嫌いっていうより関わりたくな風に見える。
 ということは、こいつと一緒にいたら他の子たちとの距離が縮まることはないと。

 最悪じゃないか。

 キーファだけは楽しそうだけど、ジャスパーの顔も険しい。
 
「おい、ルーク……こいつなんとかしてくれないか?」

 あっ、ジャッカス先生が諦めた。

「無理ですね。私の言うことを全然聞かないので、従者でも僕でもないですし」
「えっ?」

 俺の言葉に、ジェファードが滅茶苦茶驚いた顔をしてるけど。
 当然だよね?
 波風を立てたくないという、俺の一番の望みを叶えてくれないからね。
 あと、クラスメイトに馴染んで欲しいという俺の思いも、伝わってないみたいだし。
 独りよがりな献身って、有難迷惑っていうんだぜ?

「だそうだぞ?」

 そして、追い打ちをかけるようにジャッカス先生が声を掛けているけど、
 まったく耳に入ってない様子だ。
 
 本当に対人関係がクソ過ぎるな、この従者様は。

「色々と話すことはあったんだが、とりあえずもう良いだろう。このあと講堂で始業式が行われるから、移動の準備をするように。それと、ルークとジェファードは終わったら、職員室に来るように」
「何故に私まで?」
「お前がいないと、こいつの扱いに困るからだよ」

 うわぁ。
 先生が生徒をこいつ呼ばわりしはじめた。

「生徒? いや、全然うちの生徒になるつもりも無さそうなやつに、教師として接する必要もないだろう。まだ俺の生徒になる前段階だし」
「編入手続きが終わった時点で、生徒ですよ」
「完了してないから無効だ」

 他の子たちに申し訳ない。
 ジェファードのせいで、肝心なホームルームがこんな形になってしまって。

「本当は説教もあったんだが、それも後回しだ。それから、帰りの前のホームルームで学園長から預かったエアボード通学許可証を渡すつもりだったが……これも、放課後までお預けな」

 ノォォォォォォォォ!
 ジェファードめ……
 こいつ、全然役に立たないどころか、存在自体が迷惑に思えてきた。
 今なら、世界が滅ぼせそうな気がする。

「ルーク……闇のオーラが漏れてるから、押さえなさい」

 あっ、ジャッカス先生に困った顔をされてしまった。
 というか、普通だな。
 俺に対する対応。
 
 もしかして、最初の世界の俺って被害妄想も激しかった?
 思ったほど、敵が多い気がしなく……いや、多かったのは事実だ。
 ただ、関係者全員が敵だったわけではなさそうだ。
 
 って、ほっこりしてる場合じゃない。
 俺の、賠償報酬!
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

異世界無知な私が転生~目指すはスローライフ~

丹葉 菟ニ
ファンタジー
倉山美穂 39歳10ヶ月 働けるうちにあったか猫をタップリ着込んで、働いて稼いで老後は ゆっくりスローライフだと夢見るおばさん。 いつもと変わらない日常、隣のブリっ子後輩を適当にあしらいながらも仕事しろと注意してたら突然地震! 悲鳴と逃げ惑う人達の中で咄嗟に 机の下で丸くなる。 対処としては間違って無かった筈なのにぜか飛ばされる感覚に襲われたら静かになってた。 ・・・顔は綺麗だけど。なんかやだ、面倒臭い奴 出てきた。 もう少しマシな奴いませんかね? あっ、出てきた。 男前ですね・・・落ち着いてください。 あっ、やっぱり神様なのね。 転生に当たって便利能力くれるならそれでお願いします。 ノベラを知らないおばさんが 異世界に行くお話です。 不定期更新 誤字脱字 理解不能 読みにくい 等あるかと思いますが、お付き合いして下さる方大歓迎です。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。 転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。 - 週間最高ランキング:総合297位 - ゲス要素があります。 - この話はフィクションです。

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。 〜あれ?ここは何処?〜 転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

処理中です...