魔王となった俺を殺した元親友の王子と初恋の相手と女神がクズすぎるので復讐しようと思ったけど人生やり直したら普通に楽しかった件

へたまろ

文字の大きさ
上 下
114 / 124
EX章1:学園編

第4話:およばれ

しおりを挟む
 王族との疲れる面談の翌日、ジャスパーも交えた早朝訓練が再開された。
 そして、ジャスパーの兄であるガーラント様も。
 騎士団長のご子息が、我が家に出張訓練。
 なんとも贅沢な話だ。

 訓練を受ける側ではなく、与える側だけど。

「さてと、今をときめくS級冒険者様の実力を拝ませてもらおうか」
「はは、肩書なんてのは結果でしかないよ。それで、何かが変わるわけじゃない」

 いや、色々と変わると思う。
 特権的なものから、周囲の反応とか。
 良くも悪くも、我が兄は浮世離れしている部分がある。

「ルークにそう思われるとは、心外だね」

 ……同調を切ってても、こっちの考えを読み当てるところとか含めて。

「アルト、もうお前の実力は分かったからな」
「それは、怖いね」
「だから、とりあえず俺と互角に渡り合える程度に、力を押さえてくれ。何割くらいだ?」
「そういう意味かい?」

 うん、様子見は終わりだとばかりのセリフだったけど、そういう意味だよね?

「2割弱……くらいかな?」
「本当は?」
「……1割」

 1割の力でやっても、アルトの方が強いと思う。
 無加護の未成年と、神の加護持ちの未成年。
 しかもかたや、神とも渡り合える実力者。
 それでも、過剰戦力だ。
 
「スキル、魔法無し、右手で剣のみを扱うという条件で」
「そ……そうか」

 そこまでで、訓練にはなるかな?

「ル……ルークは、俺に見合った訓練を考えてくれたらいいから」
「そう? じゃあ、まずはカーラたちと鬼ごっこかな? 全員にリボンを付けるからそれを取ったら終わりね」

 ジャスパーは良くも悪くも己を知ってるから、安心だ。
 まずは反射神経と、反応速度、瞬発力に敏捷、さらには重心の移動等と身体を上手に使う訓練をした方がいいだろう。

「い……犬と駆けっこか?」
「狼だけどね。あと、4匹同時だからね?」

 少し面食らった様子だけどすぐに気を取り直して準備運動を始めるあたり、素直なのは良い事だ。
 今日はこれだけで終わったりしそう。

「はあ、はあ……10回やって、2本か」

 おお、ガーラント様はアルトから2本は有効打を決められたのか。
 これは、凄いと思う。

「うん、この調子で1週間鍛えたら、10本全部取られそうだね。そうなったら、次の段階かな?」
「一週間でようやくか。まあ、一週間いまと同じ強さでやるなら、なんとかなるな。ただ、その間も素のお前は成長するんだろう?」
「どうかな? 弟が本気で付き合ってくれたら、まだまだ強くなれると思うけど」

 目下のところ、ラスボスは倒したんだけど?
 これ以上、強くなったところで使い道はあるのかな?
 兄が闇落ちして、裏ボスルートとか勘弁願いたい。

「くぅ……ケールのしか取れなかった」

 そして俺の足元で仰向けに倒れこんでるジャスパーの顔を、しゃがんで覗き込む。

「うん、クーラね」
 
 1時間程度追いかけっこをしたけど、1匹から取るのだけが精一杯か。
 それもそうかな?
 俺が同調の力を使って、4匹に行動を指示していたから。
 急な方向転換や、足元に横合いから他の子を突っ込ませたりと。
 機敏な反応と動作が求められたことだろう。
 さらにはバランスを崩さないための体重移動や、身体の動かし方など。
 かなり良い訓練になったはずだ。

「流石は騎士の子だね。なかなかの体幹だった思うけど、もう少し柔軟性も欲しいところだね。特に膝と股関節に関してはね。あとは、肩と腰の可動域ももう少し」
「体感? 体験の間違いか?」

 まずは人体について、あれこれと教えるのが先かな?
 こう見えても、前世では毎年2月~6月まではガッツリ鍛えてたからね。
 そういった知識は、少しはもっている。

 まあ面倒だから、もう少し様子を見てから言葉で教えよう。
 いまは、感覚だけで充分だろう。

「じゃあ朝食を準備させてるので、屋敷に戻りましょうか」
「いや、そこまで世話になるのは申し訳ない」

 俺の提案を、ガーラント様が首を横に振って断ってきた。
 だが、そういうわけにはいかない。

「ああ、言い直しましょう。訓練の成果を高めるための食材を使った料理を用意してます。食べるところまで含めて、訓練ですから」
「そ……そうなのか? じゃあ、今日はお言葉に甘えるとして、食材や調理法を教えてもらえば次から家で用意させておく」

 まあ、そうは言ってもなし崩し的に毎朝一緒に食べることになるだろう。
 食材は用意できても、調味料までは用意できないだろうからな。

 プロテインドリンクとか、粉をうちから卸さないと無理だろうし。
 とくにジャスパーには、早く成長してもらいたいしな。

「ではカーラたちは私が預かりましょう」

 そう言って側に控えていたジェファードが、4匹の子狼を連れて行く。
 まさか、ジェファードが動物好きとは思わなかったが。
 彼もアリス同様に、この4匹にメロメロになってしまった。
 おかげで、屋敷内なら一人の時間がどうにか少しは用意できるくらいに。
 良い事だ。

***
「で、エルサのところには結局行くのか?」
「うん、ジャスパーとキーファも一緒に行くでしょ?」
「まあ、行かないといけないだろうな。お前ひとりを行かせたら、ジェニファー様が大変そうだ」

 そう、なんと同級生の家にお呼ばれしたのだ。
 しかも女子の家。
 今まで、そんなことなかったから、普通に嬉しい。
 あっ、日本に居た頃は……うーん、小中はたまにあったか。
 高校は……部屋に押し掛けてくる子はいたけど、女子の部屋に入った記憶は無い気がする。
 うん、無いな。
 
「まあ、他にも何人かクラスの子が行くみたいだけどね」
「クラスの子以外にも、他にも子供たちが来るのだろう?」
「まあ、パーティだからね。誕生日を祝う」

 うん、エルサのお誕生日会。
 といえば、子供らしくて可愛らしいイメージだけどさ。
 大人を交えてた正式な社交の場のパーティというわけではないので、デビュタントではないが。
 そのための、予行演習のようなものだ。
 あちらこちらで、開催される小規模なパーティではあるが。
 これも、十分に社交の場といえなくは無い気がする。
 
「どっちにしろ、ルークは強制参加だもんな」
「どちらかというと、うちの料理人が……かな?」

 俺の場合は、手土産不要とのことだった。
 代わりに料理人を連れて来てくれと。
 それで、エルサの家の料理人は気分を害したりしないのかとも思ったが。
 彼らからの要望とのことらしい。

 ジャスパーとキーファが行くなら、生半可なものは出せないもんね。
 うちの料理をよく知ってるだけに。

 とはいえ、言葉通りに手ぶらってわけにはいかないだろうし。
 うん、ジャストールから持ってきたあれを、手土産に持っていこう。
 きっとエルサもクリスタも喜ぶだろう。

 巾着ではなく、留め金式のハンドバック。
 ピンクのウレタン素材の。
 ゴムの生成に拘ったおかげで、様々な樹脂の活用法を伝えることが出来たからね。
 イメージだけだけど。
 それを実際に形にするのは職人さんたちだけど、その中の一つがエナメル。
 ちなみにジェニファーには先に渡してあるので、抜かりはない。

 まあ貴族が自分で荷物を持つことはあまりないせいか、鞄に関してはそこまで注視していなかった。
 それでも、まあある程度の鞄はあることから、やはり地球とは違う世界のようだ。
 ただ鞄の多様性で行けば、現代地球の方が遥かに先をいっている。
 ということで、色々な鞄の構想をしていたなかで作り出した商品の一つだ。
 それなりの身分の貴族の子が使えば、良い宣伝になるだろうし。
 だから、製品化として問題ないものをいくつか持って来てたんだけど。
 早速使う機会がきてくれて嬉しい。

「俺はまだ何も用意していないから、このあと予定が無ければ買い物に付き合ってくれないか?」
「別に構わないけど、お兄様たちはどうされます?」

 ジャスパーに買い物に誘われたので、とりあえず快諾しつつアルトたちの予定を確認。

「ん? お前がリックに伝えたんだろ? 俺たちはこのあとビンセントのところに行って、全員でボードパークだ」

 ああ、早速か。
 それなら、別行動で問題ないだろう。
 じゃあ、ジャスパーと2人でデートだな。
 いや、ジェファードも付いてくるか。
 ジェファード……明日は、どうするんだ?
 呼ばれてないけど、従者の体で付いてくるのかな?
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

外れギフト魔石抜き取りの奇跡!〜スライムからの黄金ルート!婚約破棄されましたのでもうお貴族様は嫌です〜

KeyBow
ファンタジー
 この世界では、数千年前に突如現れた魔物が人々の生活に脅威をもたらしている。中世を舞台にした典型的なファンタジー世界で、冒険者たちは剣と魔法を駆使してこれらの魔物と戦い、生計を立てている。  人々は15歳の誕生日に神々から加護を授かり、特別なギフトを受け取る。しかし、主人公ロイは【魔石操作】という、死んだ魔物から魔石を抜き取るという外れギフトを授かる。このギフトのために、彼は婚約者に見放され、父親に家を追放される。  運命に翻弄されながらも、ロイは冒険者ギルドの解体所部門で働き始める。そこで彼は、生きている魔物から魔石を抜き取る能力を発見し、これまでの外れギフトが実は隠された力を秘めていたことを知る。  ロイはこの新たな力を使い、自分の運命を切り開くことができるのか?外れギフトを当りギフトに変え、チートスキルを手に入れた彼の物語が始まる。

3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。 転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。 - 週間最高ランキング:総合297位 - ゲス要素があります。 - この話はフィクションです。

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

異世界無知な私が転生~目指すはスローライフ~

丹葉 菟ニ
ファンタジー
倉山美穂 39歳10ヶ月 働けるうちにあったか猫をタップリ着込んで、働いて稼いで老後は ゆっくりスローライフだと夢見るおばさん。 いつもと変わらない日常、隣のブリっ子後輩を適当にあしらいながらも仕事しろと注意してたら突然地震! 悲鳴と逃げ惑う人達の中で咄嗟に 机の下で丸くなる。 対処としては間違って無かった筈なのにぜか飛ばされる感覚に襲われたら静かになってた。 ・・・顔は綺麗だけど。なんかやだ、面倒臭い奴 出てきた。 もう少しマシな奴いませんかね? あっ、出てきた。 男前ですね・・・落ち着いてください。 あっ、やっぱり神様なのね。 転生に当たって便利能力くれるならそれでお願いします。 ノベラを知らないおばさんが 異世界に行くお話です。 不定期更新 誤字脱字 理解不能 読みにくい 等あるかと思いますが、お付き合いして下さる方大歓迎です。

転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。 〜あれ?ここは何処?〜 転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

処理中です...