魔王となった俺を殺した元親友の王子と初恋の相手と女神がクズすぎるので復讐しようと思ったけど人生やり直したら普通に楽しかった件

へたまろ

文字の大きさ
上 下
110 / 124
EX章:後日談閑話おまけ

レモンの冒険後編~レモン頑張る~

しおりを挟む
「例の騒動があったうえで、態度が変わらない者も少なからずいる」

 ああ、ルーク様が魔王たりえた未来の話か。
 光の女神の暴走で、何やら大騒動だったらしいけど。
 というか、神様は実在しているとされていたけど、実物の目撃例を耳にしたのは凄い事だと思う。
 残念ながら、私はその場にいなかったけど。

「ん? たぶんレモンさんも会ってるよ? 他の神様になら」
「そんなわけありません」

 えらく気軽に言われたけど、それが事実なら大変なことになる。
 神様に会ったことがあって、ましてや会話もしたとなったら……
 教会関係者の目の届かないところに逃げないと。

「それは大丈夫。モルダー司教……いまは、教皇か。モルダー教皇の開いてる新なんでも教に入ったらいいよ。完全なる信者の善意による寄付のみで成り立ってるし。教会側から、何かを強要することはないし」

 ああ、効いたことある。
 真聖教会を前身に作られた宗教だとか、なんとか。
 教義は知ってる人も多い。
 一つ、神を敬うべし。
 一つ、他者に強要するなかれ。
 一つ、中級神たる光の女神以外の神は等しく最高神であり、そこに優劣はない。
 一つ、祈りたいときに祈れ。
 一つ、他者を思え。
 という、かなり自由な宗教。
 教会には、高いところに神の絵が飾ってあるだけ。
 好きな神の前で、祈ることが出来る。
 光の女神様は……他の神様より一段低い場所に、一回り小さい絵がある。
 あれだけのことをしでかしておいて、絵があるだけ感謝せよとのことだった。
 このことに不満を覚え、天罰を下そうとしたならば……光の神の信仰のみ禁ずるとしていた。
 一部過激だけど、概ね平和な宗教。
 聖教会も、まだ健在だしね。
 いや、そういうことじゃない。

 たしかに新なんでも教に入ると、他の教会からの強引な勧誘は無くなるらしいし。
 でも、これって結局ルーク様が開設したという噂だから……
 結局、囲い込みじゃん。

「話が逸れたけど、態度が変わらない者、好意的になった者、残念だけど距離をおく者がいて、彼らの別の世界の記憶のルークに対する印象で変わるんだろうけどさ、親しい者は概ね好意的なんだよね」
「そうでしょうね」

 そりゃ今のルーク様を見て、彼が魔王になるなんて想像もつかないし。
 そもそもが、いま現在のルーク様がお優しい貴族のご子息なのだから問題ない。

「でも、君たちは違うよね?」

 アルト様の唐突な言葉に思わず首を傾げてしまう。
 何が、どう違うのだろうか?

「君たち孤児出身者や、ルークの手掛けた医療機関にて治療受けた人、あとは職業斡旋で就職した一部の人達。とりわけ、君たち孤児出身者の多くの者がルークに対してより好意的になった……むしろ、ルークのためにジャストール領に献身と呼ぶに相応しいほどの働きを見せるようになったよね?」

 ああ、そんなことか。
 それは、当たり前だ。
 
「孤児として厳しい生活や世の不条理に嘆いているうちに、闇落ちしてルークの手下になってたとか?」
「んなわけあるか!」

 アルト様のとんでも理論に、思わず突っ込んで……とんでもってほどでもないのかな?
 余の不条理に耐えてきたルーク様が、魔王に至ったんだから。
 私たちにも、素質が……って、そうじゃない。

「私たちには、その記憶自体が無いのです!」
「記憶自体がない?」
「ええ……このジャストール領のなかだけでも、ルーク様の偽りの記憶についていくつか話を聞きましたら、私たちには何もなかった……」
「ほう」

 私の言葉に、アルト様が真剣に耳を傾けてくれる。
 さっき、怒鳴ったことは水に流れてそうで、ほっと胸をなでおろす。

「はは、弟の友達に大声で突っ込まれたからって、怒るほど狭量ではないよ」
「……」

 聞き流してはくれないのか。
 いや、時々都合の良いところだけ記憶を読むのを、まずやめてもらいたいけど。

「まあいいです。記憶がないということは、私たちはその頃にはすでに死んでいたんじゃないかと考えるようになったんです」
「あぁ……」

 私の言葉に、アルト様が微妙な表情で頷く。
 同情すべきか、悩んでる表情だ。
 ルーク様は誰かに同情することに関しては、まったく躊躇しない。
 それが相手にとって失礼だと分かっていても、自分の価値観で動かれてしまわれる。
 でも、正直すぎて嫌味に感じないと言うか。
 その同情による施しを素直に受け取らないと、こっちが悪いような気さえしてくるから不思議だ。

「その世界の私たちと、今の私たちとの違いはルーク様と会ったか会ってないかの違いですね。今のルーク様のお陰で、孤児たちの中から飢えや寒さで死ぬ子はいなくなりました」
「なるほど」
「流石に大病や冒険者になってから事故でというのはありますが、それは貧乏人にも金持ちにも起こりえることです。少なくとも環境のせいで、死に怯えることはなくなりましたし現に生きてます」

 アルト様は口を挟むのをやめ優しい眼差しで、私に続きを促してくる。
 気にせずに待つから、自分の言葉でゆっくり話していいよと言ってくれているようだ。
 
「だから、ルーク様は私たちの命の恩人なのです!」

 私の言葉に、アルト様は目を細めて嬉しそうにする。
 なんだか、こっちまで嬉しくなってくる。

「それに、本当に不平等で、不親切な世界で私たちが生きていけないなら……そんな世界を滅ぼしてくれた魔王ルーク様も恩人です」

 あっ、微妙な表情をされた。
 悪い気はしてないみたいだけど。

「なるほど……そういうことね」
「はい」
 
 あれ? 気が付いたら、さっきまで不気味な行き過ぎたブラコン気質に怯えていたはずなのに。
 今は、とても好意的に見られるというか。
 上位者の雰囲気を正しくもった、人格者のようにも見えるというか。

「どおりで、精霊たちが君たち孤児出身者……とりわけルークに好意的な子たちに懐くわけだね」

 私以外にも精霊の加護を受けた子がいるのは知っている。 
 これでも、孤児たちのとりまとめもしているメンバーの一人だし。
 お姉さんポジションから、お母さんポジションに変わりつつあるのが悩みだけど。
 
「聞きたいことは聞けたし、そうだね……これからも声を掛けさせてもらうことがあるから、その時はよろしくね」
「恐れ多いです」

 領主様のご嫡男に、気楽に声を掛けられたら町を歩けなくなる。
 できれば、辞退したいところだけれども。

「まずは、このレッサードレイクを持って帰って昇級しないとね」
「あっ、やっぱり」

 結局怖くて振り返ってないけど、私の後ろからこんがり良い匂いをさせていたのは、やっぱりレッサードレイクだったようだ。
 その拳が私に向けられなくて良かった。

「大丈夫だよ。他国の敵兵や、極悪人以外を手に掛けたら弟に嫌われちゃうからね。可愛い系の魔物ですら、弟や妹の不興を買うことだってあるから、色々と気を遣っているんだよ?」
「そうですか……大変ですね」

 色々と、諦めた。
 なるべく、会わないことを祈ろう。

***
「あっ、レモンさん」

 ……次の日に、ビレッジ商会に行ったら、普通にアルト様に出会ってしまった。
 
「はは、レッサードレイクの素材の一部を納品に来たのかな? 私も一緒だよ……まあ、私の場合はここの丁稚たちの食費のために、寄付に来たんだけどね」
「いえ、私もお裾分けで持ってきただけですから。お金はギルドで売った分だけで充分です。そもそも、私は何もしてないですし」
「一緒のパーティを組んでたんだから、その時の収穫は半分こにするのは当然じゃないか。それに、情報料でもあるしね」

 言いたいことは色々とあるけれど、逆らえるわけもなし。
 素直に半分もらったはいいけど、申し訳ないやら後ろめたいやらで色んなところにお裾分けしようと思ったのだけど。

「しかし、お裾分けね……私たち、似てると思わないかい?」
「思いません」
「そうかな? うん、不意に得た幸運を周囲に分けることができるなんて、ますます気に入ったよ」

 余計に気に入られてしまったようだ。
 よくよく考えたら、ルーク様が筆頭に立ってビレッジ商会に色々と便宜を図ってきてたのだ。
 兄であるアルト様が、放置しているわけがない。
 同じように、色々と手助けしているに決まっている。
 そもそも、そのおかげで私も今があるんだから。

 ビレッジ商会に関わると、嫌でもこのお二方に関わることになる可能性が高くなるわけだ。
 かといって、これまでさんざん手助けしてもらったビレッジ商会に対して、何も返さないような恩知らずにはなりたくない。

 どうやら、私の前途は多難のようだ。



 

 
 
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。 転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。 - 週間最高ランキング:総合297位 - ゲス要素があります。 - この話はフィクションです。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

異世界無知な私が転生~目指すはスローライフ~

丹葉 菟ニ
ファンタジー
倉山美穂 39歳10ヶ月 働けるうちにあったか猫をタップリ着込んで、働いて稼いで老後は ゆっくりスローライフだと夢見るおばさん。 いつもと変わらない日常、隣のブリっ子後輩を適当にあしらいながらも仕事しろと注意してたら突然地震! 悲鳴と逃げ惑う人達の中で咄嗟に 机の下で丸くなる。 対処としては間違って無かった筈なのにぜか飛ばされる感覚に襲われたら静かになってた。 ・・・顔は綺麗だけど。なんかやだ、面倒臭い奴 出てきた。 もう少しマシな奴いませんかね? あっ、出てきた。 男前ですね・・・落ち着いてください。 あっ、やっぱり神様なのね。 転生に当たって便利能力くれるならそれでお願いします。 ノベラを知らないおばさんが 異世界に行くお話です。 不定期更新 誤字脱字 理解不能 読みにくい 等あるかと思いますが、お付き合いして下さる方大歓迎です。

転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。 〜あれ?ここは何処?〜 転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

処理中です...