魔王となった俺を殺した元親友の王子と初恋の相手と女神がクズすぎるので復讐しようと思ったけど人生やり直したら普通に楽しかった件

へたまろ

文字の大きさ
上 下
108 / 124
EX章:後日談閑話おまけ

レモンの冒険(第1章9話~10・5話登場孤児上がり冒険者)前編

しおりを挟む
 なぜ、こんなことになったのだろうか……

 分からない。
 いや、分かる……ルーク様絡みだということは。
 とてもよく。

「いやあ、弟が色々とお世話になったみたいだね」

 目の前の男性は、それはそれは爽やかな笑みを浮かべて優し気な声で語り掛けてくれてるけど。

「いえ、私がお世話になってる立場ですから」

 こっちは冷や汗を胡麻化しながら、精一杯の付け合わせの礼儀で応えるしか方法が無い。
 なんせ、目の前の男性は色々な意味で雲上人だから。

 本当になんで、こんなことに……

 何故かジャストールの冒険者ギルドに来たら、値打物の装備に身を包んだアルト様に捕まった。
 ルーク様の兄でもあり、ジャストール領の次期領主様。
 ルーク様とは付き合いが長いけど、ほとんど会話をしたこともない相手。
 その上、貴族の中の貴族。
 下手な対応をしたら、国家反逆罪で無礼打ちにされるかも。

 ルーク様?
 あれは、いいの。
 色々と私に対して、やってくれたから。
 良い意味でも、悪い意味でも。
 それに友人だし。
 無礼御免状とかっていう、わけの分からない書状ももらってるし。
 
 ただ、アルト様相手となると話が変わってくる。
 
 いや、普通に雑用系の依頼を探しに来たはずなのに。
 
「ルークより5歳上ってことは、私より一つお姉さんだね。よろしく頼むよ、先輩」

 年齢的にはそうかもしれないが……違う。
 色々と違う。
 冒険者歴でいえば、確かに私の方が先輩ではある。
 人生の経験も。
 ただ、人生の厚みが違う。
 こと、冒険者人生の。

 私はE級冒険者。
 アルト様は、S級に限りなく近いA級冒険者。
 しかも王都のギルド所属の。
 冒険者ギルドは貴族に遠慮はしても、忖度も贔屓もしない。
 だから、これは正式な彼の実力。

 ふふ……年下の上司やら、後輩上司が扱いにくいというギルド職員の愚痴がよく理解できる状況。
 しかも、私は地方所属。
 アルト様は王都所属。
 
 地方のギルドからすれば、王都のA級冒険者なんてのはVIP中のVIPだ。
 ギルマスが気を遣うレベルの。

 ……いや、領主様のご子息で次期跡取りなのだから、VIPに間違いはないのだけれども。

「あの……どうして、私なんかに」
「うーん、弟が掛けた迷惑の謝罪も兼ねて、ランクアップのお手伝いをさせてもらおうかと思いまして」
「敬語辞めてください……地位的な立場も、冒険者としての立場も遥かに上位の方にへりくだられると胃が痛いです」
「でも、年齢的にも経歴的にも先輩ですしね。先達には敬意を払うべきだと思っておりますので」
「その顔……ルーク様が私をからかう時の表情と、一緒ですよ」

 意地が悪い顔ではない。
 ただ、こちらの反応を伺って、楽しんでいるというか。
 困った様子を、微笑ましく見ているというか。
 年上にしか思えない表情でアルト様が私を見ているのが、なんともルーク様みたいで少しだけ憎たらしい。

「おや? 弟に似ているのは当然ですが、こうやって弟と親しい人に言われると存外嬉しいものですね」
「いや、喜んでないで、普通にしてください。そもそも、お貴族様ですし」
「まあ、レモンさんがそれで良いと言うなら仕方ないね。私としては、別に気にならないんだけどね」

 私と周囲が気にするから、やめろください。
 いや、マジで。

 あれよあれよという間にパーティ登録をされてしまい、一枚の依頼書を受け取ってこっちに向かってくるアルト様。
 ギルド職員も、どうしようもないよね。
 地位も立場も、実績も、全てにおいて地方のギルドの職員がどうこうできる相手じゃないもんね。
 
 でも、少しは私を守るそぶりを見せてくれても、いいと思いますよ?

 そして、アルト様に連れられてジャストール領の端にある森へと行くことに。
 どうもはぐれレッサードレイクが住み着いたらしく、それを狩るらしい。
 誰が?

「ははは、私とレモンさんの2人に決まってるよ」
「いや、私はそんな戦闘は本当にからっきしですよ。あと呼び捨ててください。さんは不要です」
「レモンさんは貴族相手にでも、堂々と色々と要求してくるんだね」
「いや、言い方! 洒落にならないですから! 要求じゃなくて、歎願や懇願と思ってください。マジで!」

 胃が痛くなるから、やめて欲しい。
 本当に。
 何がおかしいのか、ケラケラと笑っているけど。
 笑い事じゃない。
 貴族のそれは、洒落じゃすまないから。
 私の切実なお願いをそんな捉え方されたら、今この場で斬り捨てられても仕方なくなるから

 あとレッサードレイクを倒すって……それなら、ここまで乗ってきた地竜に頼めばすぐに済むのではと思ってしまった。

 ドレイクは基本的に赤い竜のことを指すらしい。
 でもレッサードレイクというのは、ただただ赤い大きなトカゲだ。
 レッドドラゴンのように空を飛ぶことも無く、ファイアードラゴンやフレイムドラゴンのように火に特化したわけでもない。
 そもそも、ブレスも吐かない。
 レッサードレイクと呼ばれながらも竜種としてすら、見られていないんだけど。
 
 それでも、かなり上位に位置する魔物であることは、間違いない。
 E級冒険者が挑むとなると、20人はいるんじゃないかな?
 それでも犠牲は出ると思う。
 100人なら楽勝だけど、犠牲が出ると思う。
 そういうレベルの相手。

 普通なら、挑もうと思う相手じゃない。
 うん、普通ならね。

 私とアルト様を運んでくれている動物を見る。
 ゴツゴツとした鱗。
 申し訳程度の翼はあるけれども、地面を歩くことに特化した四肢。
 さらに言えば、穴掘りも得意そうだなと。

 鱗がひんやりとして、気持ちいい。
 森の中は木漏れ日が入り込んでるけども、日影が多くて風も強くなく弱くなく快適。
 絶好のハイキング日和というか。

 馬に乗っての遠出とは違うけど、馬よりも突き上げが小さいし。
 取っ掛かりも多くて、座りやすいし安定感もある。
 さらには鱗自体は堅いけれども、肉は弾力があるのかそこまで気にならない。

 ふふふ……馬より快適だけど、見せてもらった時は着替えないといけないかと思った。
 よく、踏みとどまったと自分を褒めたい。

 そう……私とアルト様を運んでいる動物。
 堅い茶色の鱗を持つ、蜥蜴のような形状をした魔物。
 立派な角も生えてる。

 爪も尻尾も凶悪な形をしている魔物……
 正真正銘のドラゴン種。
 地竜……

 これから狩る相手はレッサードラゴンともいえる、ドレイク……の劣化版のレッサードレイク。
 をアルト様と狩りに行くと。
 正真正銘のドラゴンに乗って。

 うん……ちゃんとした竜種のこの地竜なら、そんなの瞬殺できると思う。
 私もアルト様もいらないと思うんだけど?

 ちなみに、この立派な地竜。
 ルーク様のペットらしい。
 ははは……はははは……

 やっぱり、ルークはおかしい奴だった。

「本当に、私とアルト様で倒すのですか?」
「うーん……」

 とりあえず気分を胡麻化すために、アルト様に声を掛ける。
 私の言葉にアルト様が少し悩むようなそぶりをみせる。
 
 まあ、アルト様一人でも狩れるだろう。
 この地竜でも。

 私は完全にお荷物だから、どう運用しようか考えてるのかな?
 私も孤児たちを連れてお手伝いに行くときは、それぞれの得意分野に仕事を割り振るのに悩んだりするし。

「どうやったら、もっと気安い感じになるのかな……弟と共通の貴族じゃない友達第一号になってもらいたいのに」

 全然どうでも良い事で悩んでた。
 さ……流石、王都のA級冒険者。

 
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

暇つぶし転生~お使いしながらぶらり旅~

暇人太一
ファンタジー
 仲良し3人組の高校生とともに勇者召喚に巻き込まれた、30歳の病人。  ラノベの召喚もののテンプレのごとく、おっさんで病人はお呼びでない。  結局雑魚スキルを渡され、3人組のパシリとして扱われ、最後は儀式の生贄として3人組に殺されることに……。  そんなおっさんの前に厳ついおっさんが登場。果たして病人のおっさんはどうなる!?  この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

拝啓、お父様お母様 勇者パーティをクビになりました。

ちくわ feat. 亜鳳
ファンタジー
弱い、使えないと勇者パーティをクビになった 16歳の少年【カン】 しかし彼は転生者であり、勇者パーティに配属される前は【無冠の帝王】とまで謳われた最強の武・剣道者だ これで魔導まで極めているのだが 王国より勇者の尊厳とレベルが上がるまではその実力を隠せと言われ 渋々それに付き合っていた… だが、勘違いした勇者にパーティを追い出されてしまう この物語はそんな最強の少年【カン】が「もう知るか!王命何かくそ食らえ!!」と実力解放して好き勝手に過ごすだけのストーリーである ※タイトルは思い付かなかったので適当です ※5話【ギルド長との対談】を持って前書きを廃止致しました 以降はあとがきに変更になります ※現在執筆に集中させて頂くべく 必要最低限の感想しか返信できません、ご理解のほどよろしくお願いいたします ※現在書き溜め中、もうしばらくお待ちください

処理中です...