92 / 124
最終章:勇者と魔王
第9話:衝突
しおりを挟む
「ルーク! どういう状況だ? あれは魔王だろう! あれが、黒幕だったのか?」
いや、最初の世界の黒幕はお前とお前の親父と光の女神だろう!
思わず怒鳴り付けたくなる。
喉まで出かかった言葉を飲み込み、存在自体を無視してジェファードを見る。
魔王となった、隣国の皇子。
しかしながら、あれは最初の世界の俺の元部下だったという。
魔王であることは間違いないが。
人としては珍しい、ルークの仲間か……
あまり、悪いようにしたくないな。
そのジェファードは、リカルドを睨みつけている。
心底憎んでいることが、その視線からありありと伝わってくる。
「白々しいことを言いますね。ルーク様を陥れ、最愛の人を奪うためにあれこれと画策した張本人が! それに、私のことを忘れたとは言わせませんよ!」
ジェフードが苛立った様子で、吐き捨てる。
いや、まあ確かに彼の言ってることは正しい。
リカルドとしては聖女の光に触れて、自分を取り戻したつもりなのだろう。
違うからな?
今のお前の方が、紛い物っぽいからな?
本質は、色々と残念な王子様だというのは、間違いないとアマラも言っていたし。
今世のお前を見てても、よく分かる。
リーナの放った光属性の魔法で、精神に勇者らしい感情が伴うよう働きかけられでもしたのかな?
原理は分からないが、勇者とはこうあるべきという精神構造に近くなっている。
独善的過ぎる思考そのままで、反吐が出そうになる完成度だが。
そう……勇者となったころのリカルドは、光の女神による洗脳に近い状態。
俺を親友だったと、心から思い込んでいる状態。
確かにそうなりえた過去はあったが、それを自ら壊したのはこいつだ。
思い返してみても、昔からルークに同情し優しくすることで自己満足を得て、悦に入ってただけのただの偽善者だし。
そんなものにすがらないといけないほど、ルークは追い詰められていたようだ。
ただ、そういったリカルドの負の部分を増長させていたのも、当時無意識にルークが放っていた同調と変化の特性のせいだから。
どの程度、酷かったのかまでは分からない。
根が良い奴ではないことは、確かだ。
「貴様は、暗黒騎士ジェファード! 死んだはずじゃ!」
「ええ、貴方に殺されましたね。そう、貴方如きに……いま思い出しても、情けない」
しかし、ジェファードは随分とのんびりだな。
時間を稼いでいるように感じる。
何かを待っているのか?
だとすれば、これは面白くない状況だな。
リカルドが、本当に邪魔くさい。
「どういう状況なんだい?」
「話せば長くなりますが、おそらく何かお互いに勘違いでもしてるんじゃないでしょうか?」
兄が何か言いたげな表情で、俺に確認してきたが。
説明が面倒くさいので、適当に胡麻化してみる。
今更、前世のことを持ち出して、最初から全部説明とか。
「言いたくないなら良いけど……この機を逃す手はないよね?」
「そうですね、兄上」
通じなかったけど流してくれる兄の優しに感謝しつつ、剣を手に取る。
やはり、心もとない。
もう少し、良い剣があればよかったのだが。
「この際、切れ味に贅沢は言わないから、ただただ頑丈な剣が欲しい」
兄も、同じ気持ちのようだ。
横で、そんなことを呟く兄に、激しく同意する。
それはそうと。
「傷の方はどうなんですか?」
「ん? もう、塞がっているよ」
……言ってる意味が分からない。
そんなにすぐに、血が止まるような浅い傷ではなかったと思うが。
自分の胸をドンと叩いて無事をアピールする兄が、本当に脳筋に見えてしかたない。
これで、座学もトップ5に常に入ってるのだから、恐ろしいものがある。
「持続回復系統の魔法しか使えないから時間は掛かるけど、その時間なら十分にもらえたからね」
見ると胸だけじゃなく、脛の方の傷も塞がっているようだ。
血がすでに乾いている。
知らない人が見たら、ばかげた回復力に見えるかもしれない。
化物だな。
「何か、酷いことを考えていないかい? 兄は、悲しいよ」
ふざけている場合では、ないんだけどね。
とりあえず、話に夢中になっているうちに。
敏捷強化。
瞬発力強化。
未来視発動。
クイック付与。
魔法クイック付与。
思考加速付与。
視力強化。
動体視力強化。
聖属性付与。
掛けられるだけのバフを掛ける。
もう四の五の言ってられる状況じゃない。
加護もフル活用しての自己強化。
100%中の100%だとか、フルパワー状態。
横を見たら兄の身体も断続的に、様々な光を放っていた。
同じように強化を、色々と施したのだろう。
体つきが一回り大きくなっている。
筋力強化系が多いんだろうなと、見ただけで分かった。
てか、見た目まで変わる強化とか。
こっちの方が、100%中の100%という言葉が似合う強化だ。
20%でもいけたと思うのですが、臆病なものでねとか言い出しそう。
しかし、弟じゃなくて兄なのが残念。
盛り上がってる2人を見る。
リカルドが唾を飛ばしながら自分語りしてるのが、笑えるほど腹が立つ。
その昔は悪かった、今は反省してますアピールがクソうざい。
「まあ、リカルドがいたおかげで、あのルーク様が生まれたわけですが」
「確かにあの頃の俺は、クズだった。だが、今は違う!」
「何が違うのですか? 根底は同じでしょう!」
聞くに堪えない。
あと、ジェファードに全面的に同意だ。
今も大して違わないから、少し黙ってくれないかな?
とりあえず、ジェファードを無力化しないと。
これだけたっぷりと時間をくれたおかげで、普段の戦闘中なら間違いなく無理なレベルの強化が出来た。
戦闘中にこれだけの強化を重ねようと思ったら隙がでかすぎて、下手したら殺されてたかもしれないな。
よし、とりあえず……飛び込もうと思ったら、俺の頭の上を大きすぎる影が通過してった。
「無駄話はそのくらいにしたらどうだい?」
アルトがまたも巨大な岩を投擲したようだ。
さっきよりでかいし、さっきより速い。
小さめの隕石かな?
引力に逆らってるけど。
「もはや、その程度の石ころでどうこうできると思わないでもらいたいですねっなっ!?」
ジェファードが手を翳して、岩を弾こうとして目を見開く。
それよりも先に岩の影に隠れるようにして飛び上がっていたアルトが、拳で大岩を砕いたから。
いきなり目の前で弾くつもりの岩が破裂したら、誰だって驚くか。
石の破片がジェファードにいくつもぶつかり、リカルドの上にも降ってきている。
「目くらましのつもりですか!」
「そんな訳ないだろう!」
アルトは砕けた破片の中でもいくつかの大きなものに火を纏わせて、手に持った剣でジェファードに打ち飛ばす。
その速度はもはや常識を超えたもので、剣に岩の破片が当たった音が聞こえた瞬間にはジェファードに襲い掛かっていた。
同時に2つや3つ弾き飛ばすものだから、ジェファードの防御が間に合っていない。
「鬱陶しい!」
ジェファードが転移する兆しが見える、そして転移先がイメージされる。
コンマ秒差で、こちらも転移をセットする。
ようやく、俺にも出番が回ってきた。
クイックと思考加速と未来視のお陰で、相手の行動が手に取るように分かる。
いや、アルトとの打ち合いは、速すぎて未来視が追い付いてなかったけど。
さらに魔法にもクイックを付与しているから、相手より後に魔法を使っても同時に発動する。
便利すぎる、時空魔法。
「これで、なっ!」
アルトの横、少し離れた場所に転移したジェファードが、直後に目の前に現れた俺に驚きを隠せていない。
その表情が見れただけでも、嬉しい。
「遅いね?」
即座に、脇腹めがけて蹴りを放つ。
避けきれず直撃したが、振りぬく前に転移で逃げられる。
だが、それも視えている。
そこに向けてクイック付与により速度が遥かに増した、ファイアーランスを20発ほど打ち込む。
「ぐぅぅっ! ありえないでしょう! なんですか、その魔法の速度と威力は! 大体、魔王の核も持たずに絶望も知らず、温い人生を送ってきた割に強すぎじゃないですか? あの悲惨な過去が、貴方を強くしたのでは無かったのですか?」
「そう? そんなこと、無かったみたいだね?」
両手を交差させてファイアーランスを受けつつ後退するジェファードに対し、一気に詰め寄って剣を放つ。
俺が剣を使ったことで、ジェファードも後退しつつ剣を合わせてくる。
「アルト殿と同じ目に合いたいみたいですね?」
そう言いながら、ジェファードが全力で光の剣を振るう。
剣同士が衝突するが、俺の剣は折れない。
動体視力も強化されてるからね。
正面から受けずに、力の流れを逃がすように剣を動かす。
「なに?」
振り下ろされた剣に対して、負荷がかからないように絶妙な角度で当てつつ、力の向きを上手く誘導ししてやる。
それだけで、ジェファードの身体が泳いで俺の目の前に背中を晒すことに。
隙だらけだ。
クイックで加速した動きに、魔王となったジェファードですら反応できていない。
そのまま肩口に斬り付ける。
「ぐぅぅぅ……どうやってそれほどの強さを……」
「元からじゃないかな? 別に絶望や、魔王の核なんかなくとも強かったんだよ。たぶん、俺は」
俺の言葉に、ジェファードが悔しそうな表情を浮かべる。
しかし、それでも諦めたわけじゃないようだ。
「それを受け入れるわけにはいかない! であれば、魔王様の……ルーク様の生涯はなんだったというのですか! 魔王でなくとも最強であったなら……救われる道は他にもあったでしょう!」
ジェファードが光の剣を握りなおし、俺に向かって斬りかかってくる。
八つ当たりかな?
それでも、ここまで最初の世界の俺のこと思っていてくれたのか。
リカルドなんかよりも、よほどにいい仲間じゃないか……
ルーク……お前にも、こんな優しい味方がいたんじゃないか。
なら、俺の手で自ら、引導を渡すべきか。
だが、ジェファードの剣を俺が受けることは出来なかった。
頼りになりすぎる、兄のお陰で。
「なぜ! なぜ、貴方が受け止められる!」
「なぜかな?」
そう、破れかぶれになって振るわれた、ジェファードの剣を止めたのはアルトだった。
そして、真正面からぶつかって、なおアルトの剣は折れる様子が無い。
本当に、兄も兄で規格外だな。
「まったく手応えがない……何をした!」
「言うわけないだろう……」
種を聞いてきたジェファードに、アルトが少し呆れた様子だ。
いや、俺も聞きたかったんだけど?
種明かし。
「ルークだけじゃなく、アルト殿まで……何が……」
リカルドが、絶賛混乱中だ。
俺一人でもどうにかなりそうだったけど、中身までは分からないが複数のバフが掛かった兄でも対処できるのか。
少し、魔王ということで、慎重になりすぎていたのかもしれな。
ただ、こちらの火力不足も、問題だったりする。
無論、消し飛ばすほどの攻撃手段はないことはない。
なんなら、対魔王特化の特攻魔法なんかも、いくつか使えるし。
だからこの場合の火力不足と言うのは、上手く相手を抑え込む良い塩梅の火力の攻撃手段が不足しているという意味だ。
命を奪わず無力化して、なおかつ大人しくさせる手段が無いということ。
被害者の一人だと思うと、虫を殺すように殺すことはできないし。
リカルドよりかは、どうにかしてあげたいと思えてしまうほどにまともだしな。
それ以上に、ルークをあれほどまでに思ってくれていた相手だ。
なんとかして、こっち側に引き込みたい。
もっと早くに存在を思い出して、出会っていれば……
俺やアルト、リック殿下やビンセントと、楽しく観光したりエアボードを楽しむことが出来たかもしれない。
「ぐぅお」
考え事をしている間に、思いっきりアルトのボディブローがジェファードの腹にめりこんでいた。
ジェファードが口から、胃液を吐き出している。
せっかくの感傷が台無しだよ、お兄様。
まあ、兄からすれば、ただの魔王でしかないか。
いやいや……そもそも、魔王にボディブローって効くの?
「ガハッ」
さらに、顔面にジャブからのストレート。
思いっきり、首を持ってかれている。
お手本のようなワン・ツー。
ただ、ジャブが恐ろしく早かった。
動体視力強化とクイックを掛けた俺じゃなかったら、見えてなかっただろう。
てか、ジャブと一緒に波状系の衝撃波も発生してたみたいだし。
髪やら襟やら拳が当たってないところにまで、影響が出ていた。
兄の方は良い塩梅の火力の攻撃手段があったのか。
それが素手という、嘗めプに近いのはどうなのだろうか?
アレス様は……確かに、肉弾戦はかなりお上手だと聞いたし。
判断が難し。
あっ……
そして綺麗な半円の軌道を描いた、速すぎる右ハイキックを側頭部に叩き込んで、ジェファードを地面に叩きつけていた。
容赦がない。
本当に……
身体の構造は人間と一緒だから、あの猛攻を受けたら立ち上がれないかもしれないな。
しかし、魔王を縛れるようなものが、想像できない。
ジャストールに戻ったら、いろいろな素材のワイヤーやら、紐があるにはあるが。
地面に寝転んで、ピクリとも動かないジェファードを見て、少し考え込んでしまった。
=======================
あとがき
しばらく不定期更新となります。
最終段階なので、慎重に進めたいのが一つ。
それと書き溜めが、残り1話になってしまいました……
そして、現在14連勤突入中で、次の休みも含めて体力の回復を図りたいのです。
ただ毎日少しでも書いて、1週間に最低1話は更新できるようにいたします。
それと、多くの感想ありがとうございます。
個別に返信が出来ず、申し訳ありません。
ものすごく、励みになっております。
こちらも、順次準備出来次第、また改めてご返信させていただきます。
ここまで、お読みいただきありがとうございます。
日曜日までに、最低1話はアップいたしますので、なにとぞご容赦を。
へたまろ
いや、最初の世界の黒幕はお前とお前の親父と光の女神だろう!
思わず怒鳴り付けたくなる。
喉まで出かかった言葉を飲み込み、存在自体を無視してジェファードを見る。
魔王となった、隣国の皇子。
しかしながら、あれは最初の世界の俺の元部下だったという。
魔王であることは間違いないが。
人としては珍しい、ルークの仲間か……
あまり、悪いようにしたくないな。
そのジェファードは、リカルドを睨みつけている。
心底憎んでいることが、その視線からありありと伝わってくる。
「白々しいことを言いますね。ルーク様を陥れ、最愛の人を奪うためにあれこれと画策した張本人が! それに、私のことを忘れたとは言わせませんよ!」
ジェフードが苛立った様子で、吐き捨てる。
いや、まあ確かに彼の言ってることは正しい。
リカルドとしては聖女の光に触れて、自分を取り戻したつもりなのだろう。
違うからな?
今のお前の方が、紛い物っぽいからな?
本質は、色々と残念な王子様だというのは、間違いないとアマラも言っていたし。
今世のお前を見てても、よく分かる。
リーナの放った光属性の魔法で、精神に勇者らしい感情が伴うよう働きかけられでもしたのかな?
原理は分からないが、勇者とはこうあるべきという精神構造に近くなっている。
独善的過ぎる思考そのままで、反吐が出そうになる完成度だが。
そう……勇者となったころのリカルドは、光の女神による洗脳に近い状態。
俺を親友だったと、心から思い込んでいる状態。
確かにそうなりえた過去はあったが、それを自ら壊したのはこいつだ。
思い返してみても、昔からルークに同情し優しくすることで自己満足を得て、悦に入ってただけのただの偽善者だし。
そんなものにすがらないといけないほど、ルークは追い詰められていたようだ。
ただ、そういったリカルドの負の部分を増長させていたのも、当時無意識にルークが放っていた同調と変化の特性のせいだから。
どの程度、酷かったのかまでは分からない。
根が良い奴ではないことは、確かだ。
「貴様は、暗黒騎士ジェファード! 死んだはずじゃ!」
「ええ、貴方に殺されましたね。そう、貴方如きに……いま思い出しても、情けない」
しかし、ジェファードは随分とのんびりだな。
時間を稼いでいるように感じる。
何かを待っているのか?
だとすれば、これは面白くない状況だな。
リカルドが、本当に邪魔くさい。
「どういう状況なんだい?」
「話せば長くなりますが、おそらく何かお互いに勘違いでもしてるんじゃないでしょうか?」
兄が何か言いたげな表情で、俺に確認してきたが。
説明が面倒くさいので、適当に胡麻化してみる。
今更、前世のことを持ち出して、最初から全部説明とか。
「言いたくないなら良いけど……この機を逃す手はないよね?」
「そうですね、兄上」
通じなかったけど流してくれる兄の優しに感謝しつつ、剣を手に取る。
やはり、心もとない。
もう少し、良い剣があればよかったのだが。
「この際、切れ味に贅沢は言わないから、ただただ頑丈な剣が欲しい」
兄も、同じ気持ちのようだ。
横で、そんなことを呟く兄に、激しく同意する。
それはそうと。
「傷の方はどうなんですか?」
「ん? もう、塞がっているよ」
……言ってる意味が分からない。
そんなにすぐに、血が止まるような浅い傷ではなかったと思うが。
自分の胸をドンと叩いて無事をアピールする兄が、本当に脳筋に見えてしかたない。
これで、座学もトップ5に常に入ってるのだから、恐ろしいものがある。
「持続回復系統の魔法しか使えないから時間は掛かるけど、その時間なら十分にもらえたからね」
見ると胸だけじゃなく、脛の方の傷も塞がっているようだ。
血がすでに乾いている。
知らない人が見たら、ばかげた回復力に見えるかもしれない。
化物だな。
「何か、酷いことを考えていないかい? 兄は、悲しいよ」
ふざけている場合では、ないんだけどね。
とりあえず、話に夢中になっているうちに。
敏捷強化。
瞬発力強化。
未来視発動。
クイック付与。
魔法クイック付与。
思考加速付与。
視力強化。
動体視力強化。
聖属性付与。
掛けられるだけのバフを掛ける。
もう四の五の言ってられる状況じゃない。
加護もフル活用しての自己強化。
100%中の100%だとか、フルパワー状態。
横を見たら兄の身体も断続的に、様々な光を放っていた。
同じように強化を、色々と施したのだろう。
体つきが一回り大きくなっている。
筋力強化系が多いんだろうなと、見ただけで分かった。
てか、見た目まで変わる強化とか。
こっちの方が、100%中の100%という言葉が似合う強化だ。
20%でもいけたと思うのですが、臆病なものでねとか言い出しそう。
しかし、弟じゃなくて兄なのが残念。
盛り上がってる2人を見る。
リカルドが唾を飛ばしながら自分語りしてるのが、笑えるほど腹が立つ。
その昔は悪かった、今は反省してますアピールがクソうざい。
「まあ、リカルドがいたおかげで、あのルーク様が生まれたわけですが」
「確かにあの頃の俺は、クズだった。だが、今は違う!」
「何が違うのですか? 根底は同じでしょう!」
聞くに堪えない。
あと、ジェファードに全面的に同意だ。
今も大して違わないから、少し黙ってくれないかな?
とりあえず、ジェファードを無力化しないと。
これだけたっぷりと時間をくれたおかげで、普段の戦闘中なら間違いなく無理なレベルの強化が出来た。
戦闘中にこれだけの強化を重ねようと思ったら隙がでかすぎて、下手したら殺されてたかもしれないな。
よし、とりあえず……飛び込もうと思ったら、俺の頭の上を大きすぎる影が通過してった。
「無駄話はそのくらいにしたらどうだい?」
アルトがまたも巨大な岩を投擲したようだ。
さっきよりでかいし、さっきより速い。
小さめの隕石かな?
引力に逆らってるけど。
「もはや、その程度の石ころでどうこうできると思わないでもらいたいですねっなっ!?」
ジェファードが手を翳して、岩を弾こうとして目を見開く。
それよりも先に岩の影に隠れるようにして飛び上がっていたアルトが、拳で大岩を砕いたから。
いきなり目の前で弾くつもりの岩が破裂したら、誰だって驚くか。
石の破片がジェファードにいくつもぶつかり、リカルドの上にも降ってきている。
「目くらましのつもりですか!」
「そんな訳ないだろう!」
アルトは砕けた破片の中でもいくつかの大きなものに火を纏わせて、手に持った剣でジェファードに打ち飛ばす。
その速度はもはや常識を超えたもので、剣に岩の破片が当たった音が聞こえた瞬間にはジェファードに襲い掛かっていた。
同時に2つや3つ弾き飛ばすものだから、ジェファードの防御が間に合っていない。
「鬱陶しい!」
ジェファードが転移する兆しが見える、そして転移先がイメージされる。
コンマ秒差で、こちらも転移をセットする。
ようやく、俺にも出番が回ってきた。
クイックと思考加速と未来視のお陰で、相手の行動が手に取るように分かる。
いや、アルトとの打ち合いは、速すぎて未来視が追い付いてなかったけど。
さらに魔法にもクイックを付与しているから、相手より後に魔法を使っても同時に発動する。
便利すぎる、時空魔法。
「これで、なっ!」
アルトの横、少し離れた場所に転移したジェファードが、直後に目の前に現れた俺に驚きを隠せていない。
その表情が見れただけでも、嬉しい。
「遅いね?」
即座に、脇腹めがけて蹴りを放つ。
避けきれず直撃したが、振りぬく前に転移で逃げられる。
だが、それも視えている。
そこに向けてクイック付与により速度が遥かに増した、ファイアーランスを20発ほど打ち込む。
「ぐぅぅっ! ありえないでしょう! なんですか、その魔法の速度と威力は! 大体、魔王の核も持たずに絶望も知らず、温い人生を送ってきた割に強すぎじゃないですか? あの悲惨な過去が、貴方を強くしたのでは無かったのですか?」
「そう? そんなこと、無かったみたいだね?」
両手を交差させてファイアーランスを受けつつ後退するジェファードに対し、一気に詰め寄って剣を放つ。
俺が剣を使ったことで、ジェファードも後退しつつ剣を合わせてくる。
「アルト殿と同じ目に合いたいみたいですね?」
そう言いながら、ジェファードが全力で光の剣を振るう。
剣同士が衝突するが、俺の剣は折れない。
動体視力も強化されてるからね。
正面から受けずに、力の流れを逃がすように剣を動かす。
「なに?」
振り下ろされた剣に対して、負荷がかからないように絶妙な角度で当てつつ、力の向きを上手く誘導ししてやる。
それだけで、ジェファードの身体が泳いで俺の目の前に背中を晒すことに。
隙だらけだ。
クイックで加速した動きに、魔王となったジェファードですら反応できていない。
そのまま肩口に斬り付ける。
「ぐぅぅぅ……どうやってそれほどの強さを……」
「元からじゃないかな? 別に絶望や、魔王の核なんかなくとも強かったんだよ。たぶん、俺は」
俺の言葉に、ジェファードが悔しそうな表情を浮かべる。
しかし、それでも諦めたわけじゃないようだ。
「それを受け入れるわけにはいかない! であれば、魔王様の……ルーク様の生涯はなんだったというのですか! 魔王でなくとも最強であったなら……救われる道は他にもあったでしょう!」
ジェファードが光の剣を握りなおし、俺に向かって斬りかかってくる。
八つ当たりかな?
それでも、ここまで最初の世界の俺のこと思っていてくれたのか。
リカルドなんかよりも、よほどにいい仲間じゃないか……
ルーク……お前にも、こんな優しい味方がいたんじゃないか。
なら、俺の手で自ら、引導を渡すべきか。
だが、ジェファードの剣を俺が受けることは出来なかった。
頼りになりすぎる、兄のお陰で。
「なぜ! なぜ、貴方が受け止められる!」
「なぜかな?」
そう、破れかぶれになって振るわれた、ジェファードの剣を止めたのはアルトだった。
そして、真正面からぶつかって、なおアルトの剣は折れる様子が無い。
本当に、兄も兄で規格外だな。
「まったく手応えがない……何をした!」
「言うわけないだろう……」
種を聞いてきたジェファードに、アルトが少し呆れた様子だ。
いや、俺も聞きたかったんだけど?
種明かし。
「ルークだけじゃなく、アルト殿まで……何が……」
リカルドが、絶賛混乱中だ。
俺一人でもどうにかなりそうだったけど、中身までは分からないが複数のバフが掛かった兄でも対処できるのか。
少し、魔王ということで、慎重になりすぎていたのかもしれな。
ただ、こちらの火力不足も、問題だったりする。
無論、消し飛ばすほどの攻撃手段はないことはない。
なんなら、対魔王特化の特攻魔法なんかも、いくつか使えるし。
だからこの場合の火力不足と言うのは、上手く相手を抑え込む良い塩梅の火力の攻撃手段が不足しているという意味だ。
命を奪わず無力化して、なおかつ大人しくさせる手段が無いということ。
被害者の一人だと思うと、虫を殺すように殺すことはできないし。
リカルドよりかは、どうにかしてあげたいと思えてしまうほどにまともだしな。
それ以上に、ルークをあれほどまでに思ってくれていた相手だ。
なんとかして、こっち側に引き込みたい。
もっと早くに存在を思い出して、出会っていれば……
俺やアルト、リック殿下やビンセントと、楽しく観光したりエアボードを楽しむことが出来たかもしれない。
「ぐぅお」
考え事をしている間に、思いっきりアルトのボディブローがジェファードの腹にめりこんでいた。
ジェファードが口から、胃液を吐き出している。
せっかくの感傷が台無しだよ、お兄様。
まあ、兄からすれば、ただの魔王でしかないか。
いやいや……そもそも、魔王にボディブローって効くの?
「ガハッ」
さらに、顔面にジャブからのストレート。
思いっきり、首を持ってかれている。
お手本のようなワン・ツー。
ただ、ジャブが恐ろしく早かった。
動体視力強化とクイックを掛けた俺じゃなかったら、見えてなかっただろう。
てか、ジャブと一緒に波状系の衝撃波も発生してたみたいだし。
髪やら襟やら拳が当たってないところにまで、影響が出ていた。
兄の方は良い塩梅の火力の攻撃手段があったのか。
それが素手という、嘗めプに近いのはどうなのだろうか?
アレス様は……確かに、肉弾戦はかなりお上手だと聞いたし。
判断が難し。
あっ……
そして綺麗な半円の軌道を描いた、速すぎる右ハイキックを側頭部に叩き込んで、ジェファードを地面に叩きつけていた。
容赦がない。
本当に……
身体の構造は人間と一緒だから、あの猛攻を受けたら立ち上がれないかもしれないな。
しかし、魔王を縛れるようなものが、想像できない。
ジャストールに戻ったら、いろいろな素材のワイヤーやら、紐があるにはあるが。
地面に寝転んで、ピクリとも動かないジェファードを見て、少し考え込んでしまった。
=======================
あとがき
しばらく不定期更新となります。
最終段階なので、慎重に進めたいのが一つ。
それと書き溜めが、残り1話になってしまいました……
そして、現在14連勤突入中で、次の休みも含めて体力の回復を図りたいのです。
ただ毎日少しでも書いて、1週間に最低1話は更新できるようにいたします。
それと、多くの感想ありがとうございます。
個別に返信が出来ず、申し訳ありません。
ものすごく、励みになっております。
こちらも、順次準備出来次第、また改めてご返信させていただきます。
ここまで、お読みいただきありがとうございます。
日曜日までに、最低1話はアップいたしますので、なにとぞご容赦を。
へたまろ
2
お気に入りに追加
1,538
あなたにおすすめの小説
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。
転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。
- 週間最高ランキング:総合297位
- ゲス要素があります。
- この話はフィクションです。
転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!
ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生!
せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい!
魔法アリなら色んなことが出来るよね。
無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。
第一巻 2022年9月発売
第二巻 2023年4月下旬発売
第三巻 2023年9月下旬発売
※※※スピンオフ作品始めました※※※
おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

異世界無知な私が転生~目指すはスローライフ~
丹葉 菟ニ
ファンタジー
倉山美穂 39歳10ヶ月
働けるうちにあったか猫をタップリ着込んで、働いて稼いで老後は ゆっくりスローライフだと夢見るおばさん。
いつもと変わらない日常、隣のブリっ子後輩を適当にあしらいながらも仕事しろと注意してたら突然地震!
悲鳴と逃げ惑う人達の中で咄嗟に 机の下で丸くなる。
対処としては間違って無かった筈なのにぜか飛ばされる感覚に襲われたら静かになってた。
・・・顔は綺麗だけど。なんかやだ、面倒臭い奴 出てきた。
もう少しマシな奴いませんかね?
あっ、出てきた。
男前ですね・・・落ち着いてください。
あっ、やっぱり神様なのね。
転生に当たって便利能力くれるならそれでお願いします。
ノベラを知らないおばさんが 異世界に行くお話です。
不定期更新
誤字脱字
理解不能
読みにくい 等あるかと思いますが、お付き合いして下さる方大歓迎です。

転生したらスキル転生って・・・!?
ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。
〜あれ?ここは何処?〜
転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる