魔王となった俺を殺した元親友の王子と初恋の相手と女神がクズすぎるので復讐しようと思ったけど人生やり直したら普通に楽しかった件

へたまろ

文字の大きさ
上 下
72 / 124
第3章:覚醒編(開き直り)

第19話:迷惑集団

しおりを挟む
「へえ、フォルス様がねえ」
「ええ、その時のフォルス様はとても凛々しくてかっこよかったです」

 ……いや、まあいいんだけどさ。
 リーナも交えて、観光案内する形になったわけだが。
 リック殿下達は、今日も今日とてプールで過ごすとのこと。
 いや、昼食には合流すると言っていたから、今から向かう料亭にいるはず……
 殿下だから、少し遅れてくるか。
 俺達より先についていたら、かなり気まずいし。

 そして、俺のすぐ後ろでやり取りをする女性2人に少しげんなり。
 男爵家の従者について、当人を様付けであれこれと話している。
 それって、どうなんだろうと思わなくもない。
 そして、今更ながらここは男爵領の領都ですらないただの町。
 そこにこんなゴージャス集団が現れたら、それはもう参勤交代状態。
 道すがらの住人たちや観光客が、頭を垂れて俺たちが通り過ぎるのを待っている。
 まあ土下座姿勢じゃないだけマシだと感謝すべきかもしれないが。
 まさに「下に~、下に~」って感じだな。
 先ぶれ出してないんだけどな。 
 人づてに俺達の集団が通る情報が、先走ってる感じか。

「来てくれて嬉しいよ」
「ああ、挨拶し損ねたが、こっちこそ邪魔させてもらって申し訳ない。一応、手土産も用意してあるから後で確認してくれ」
「気を遣ってくれてありがとう」

 たぶんブレード家からということだろうけど、きちんと手土産を用意してきてくれたらしい。
 ジャスパーともこうやって、仲良くできるのはどこか不思議な感覚だな。
 いや、こうしてみると良い子だ。
 付き合いが深まれば深まるほど、光の女神が碌な奴じゃないってのが浮き彫りになるくらいに。
 といっても元々が、敵視されていたとはいえ筋の通った子だったからな。

「うちからも、色々と用意させてもらってますよ」
「あー……ありがとう」

 キーファがこんなことを言っているが、どうなんだろう。
 もちろんキャスパル家からということだろうが、彼自身でも何か仕込んで……用意してそうだ。
 ちゃんとした物であることを願おう。
 面倒ごとを持ち込むことは無いだろうが、面倒なものを持ってきてそうで油断はできないな。

「そう警戒しなくても、大丈夫ですよ」
「いえ、別に素直に感謝してますが?」
「そうですか?」
「そうですよ」

 ふふ、ははとお互いに笑いあっているが。
 そういう鋭いところが、可愛くない。
 他の子たちは、なんだかんだと素直で可愛いというのに。
 まあ、ここはこっちが大人になるとしよう。

 さてと、あまり周囲に迷惑を掛けてもいけないので、なるべく一直線に目的地に向かうとしよう。

「しかし、伯爵家の御令嬢が男爵家の従者に恋ですか……」
「ジェニファ様! 声が大きいです」

 わざとだろうと思わなくもない。
 リーナが必死に止めているようで、その視線はフォルスの反応を伺うようにチラチラと向けられている。
 あざといというか、なんというか。
 三文芝居っていっても良いレベルの、こういった部分は年相応で可愛らしいと素直に思える。
 2人ともに対して。

「まるで私が素直じゃないみたいですね」
「何も言ってませんが?」

 キーファうるさい。
 なんだろう、俺の考えが読めるのが楽しくてからかってきているのだろうが。
 まあ、そこまで目くじらを立てるほどのことでもないか。

「お二方もすみません。長旅で疲れているとは思いますが」
「いえ、気にしなくてもいいわよ。今までの移動が嘘みたいに楽だったし」
「ああ、寝心地にだけ関していえば、心地よい揺れでぐっすりと眠れすぎたくらいだな」

 マリアとガーラントにも声を掛けておく。
 2人とも流石にお姉ちゃんとお兄ちゃんだけのことはある。
 俺にも気を遣わせないようにと、さわやかな表情で応えてくれる。
 うん、こういう子たちこそ、是非とももてなしてこの町を満喫してもらいたいんだ。

「当然だろう。私の自慢の弟が発明した、史上最高の馬車のキャビンだぞ? むしろ、下手な屋敷の部屋よりもくつろげると自信をもって言えるよ」

 アルト……
 こんなに大勢の同級生の前で、ブラコンを全力で発揮されても。
 ここまで露骨な身内自慢は、流石に恥ずかしいぞ?

「この馬車に乗ったら、他の馬車には乗れません」
「ええ、まさか私たち2人のためだけにも用意していただけるとは思いませんでしたが、噂以上の快適さで驚きました」

 そんなことを考えていたら、エルサとクリスタも頷いている。
 分からなくもないけど、あまりこう誉めそやされると返って居心地が悪くなるというか。

「照れなくてもいいじゃないですか。胸を張っていいことだと思いますよ」
「ええ、お陰でこうして初日から疲れを感じることなく観光ができるわけですし」
「ああ、この馬車で王都とこの町を繋いだ定期便を作るというのも悪くないな。通常の客馬車の相場の倍の金額でも利用するものは出てくると思うぞ」

 マリアやガーラントも褒めてくれるが、もう満足したから他の話題に移ってくれないかな?
 ジェニファとリーナは、恋バナ継続中だけど。
 
「ここが、ルークのお勧めのお店か」
「いやお勧めというか、この日の為に用意したというかなんというか……うちの直営店的な感じで、ジャストール家主催のもてなしとしての……説明が難しい。そうだな、屋敷で招待客をもてなすのと同じだけど、ここは食事特化の建物と思ってもらえれば。食事を最高級レベルでおもてなしするために、食堂専門の屋敷を用意した感じ」
「それはまたスケールがでかいな」

 ジャスパーと会話するのが、一番落ち着くな。
 この中だと、接する機会が一番多い……ジェニファの方が多いけど。
 
「お二人は本当に仲が良くて羨ましいですね。私もその中に入りたいのですが?」
「いや、別にキーファを仲間外れにしたつもりはないですよ」
「私にはジャスパーに対するような気安い言葉遣いで、話しかけてくれないのですね」
 
 面倒くさい。 
 いや、他にも色々な貴族家の子息令嬢どころか家人もいるなかで、侯爵家の子息であるジャスパーに気安い口調で声を掛けるのは憚られるかもしれないが。
 そもそもジャスパーと俺の関係性は有名な話でもある。
 俺が師でジャスパーが弟子であるというのは、隠すまでもなく有名な話なのだ。

「私にとっても師であるというのに」
「ちょっとエアボードを教えただけじゃないですか」
「それでも、師は師だと思うのですが」

 面倒くさい。
 からかい半分とはいえ、この絡みは流石にうざい。
 まあ、流石に同じ同級生だから差別するわけにはいかないけど。
 
「まあ、キーファの場合は、色々と裏がありそうで」
「ふふ、裏の裏までありますので、実質表みたいなものですよ」

 後ろを見た方が良いんじゃないかな?
 マリアが若干呆れたような表情で、お前のこと見てるぞ。

「キーファが年相応にはしゃいでいるのを見るのは、いつぶりかしら」

 ……これ、はしゃいでるんだ。
 色々と面倒臭い集団の引率をやることになったと、今更ながらに後悔。
 色々と計画を立てていたのに、リーナの合流込みで予定も計画も色々と狂った。
 まあ、これから先の訪問先の全てに、すでにフォルスが1人増えたことを根回ししていたのに感謝だな。
 食事所で、いきなり用意された食事が1膳足りないとなったら。
 間違いなくリーナのだし、リーナ自身気まずい思いをすることになるからな。
 今じゃほぼ無関係の元祖ヒロインだけど、それはそれとして1人の少女として気にかけてしまうのは仕方ないだろう。
 子供にそんな辛い思いをさせるのは、とてもじゃないが許せない。
 だからといって、俺のを分けてあげても気にするだろうし。
 うん、フォルスに感謝だ。
 そしてリーナの執事の分の食事等も、別で用意してもらっていると。
 気が利きすぎて、うん素晴らしいとしか言いようがない。
 持つべき従者は、神に限るな。
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

転生したらスキル転生って・・・!?

ノトア
ファンタジー
世界に危機が訪れて転生することに・・・。 〜あれ?ここは何処?〜 転生した場所は森の中・・・右も左も分からない状態ですが、天然?な女神にサポートされながらも何とか生きて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書くので、誤字脱字や違和感はご了承ください。

異世界無知な私が転生~目指すはスローライフ~

丹葉 菟ニ
ファンタジー
倉山美穂 39歳10ヶ月 働けるうちにあったか猫をタップリ着込んで、働いて稼いで老後は ゆっくりスローライフだと夢見るおばさん。 いつもと変わらない日常、隣のブリっ子後輩を適当にあしらいながらも仕事しろと注意してたら突然地震! 悲鳴と逃げ惑う人達の中で咄嗟に 机の下で丸くなる。 対処としては間違って無かった筈なのにぜか飛ばされる感覚に襲われたら静かになってた。 ・・・顔は綺麗だけど。なんかやだ、面倒臭い奴 出てきた。 もう少しマシな奴いませんかね? あっ、出てきた。 男前ですね・・・落ち着いてください。 あっ、やっぱり神様なのね。 転生に当たって便利能力くれるならそれでお願いします。 ノベラを知らないおばさんが 異世界に行くお話です。 不定期更新 誤字脱字 理解不能 読みにくい 等あるかと思いますが、お付き合いして下さる方大歓迎です。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。 転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。 - 週間最高ランキング:総合297位 - ゲス要素があります。 - この話はフィクションです。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

処理中です...