転勤は突然に~ゴブリンの管理をやらされることになりました~

へたまろ

文字の大きさ
上 下
50 / 77
第1章:赴任

閑話:ミレーネの場合(鉄壁のサトウ)

しおりを挟む
 くっ……お兄様め。

「サトウに惚れているのか?」

 と大きな声で言ってきたが。
 サトウを見たら、じいやとの会話に夢中で聞いてなかったらしい。
 相変わらず間の悪いお兄様を、思いっきりグーで殴りつけてしまった。
 そして、そっちはしっかりとサトウに見られてしまった。
 本気で、このお兄様どうしてやろう。

 いや、サトウも大概に間が悪いけど。
 加えて間が悪いお兄様までいる。
 どうあっても、いろいろなタイミングが最悪な状態になって訪れる未来しか見えない。

 現にすでにサトウからすれば、私がいきなり兄を殴ったようにしか見えていないはずだ。
 くっ……

 それから、再度自己紹介をしあって会話を……

「サトウです。いちおう、この村のトップかな?」
「バハムル・フォン・ユベンターク。ミスト王国の第一王子だ」
「馬鹿ですか?」

 兄の言葉に、サトウが凄い変な顔で突っ込んでいた。
 ランスロットが苦笑いしているが、そこは怒るところだろう。

「跡取りが、得体のしれないゴブリンの集落……それも、一度は騎士団を退けたであろう場所にくるとか? 王室の血を途絶えさせたいんですか? 妹さんが殺されたと思ってきたんですよね? それなのに、自分が死ぬ可能性は考えなかったのですか?」

 辛辣だ。
 兄が、面食らった表情をしている。
 ランスロットが、いいぞもっと言えといった表情を浮かべている。
 うん、兄が強硬したのだろう。

「わ、私はこう見えても剣の腕には自信があるし、魔法も使える。それに今回は精鋭を揃えてきた! 負けるはずがないと思えるほどの準備をしてきたのだ」
「妹さんも、そう思ってここに来たみたいですよ? 本当に、よく似た兄妹で。ご両親が可哀そうですね」

 酷いことをいう。
 いや確かに、私も負ける気など微塵も無かったからな。
 何も言えないが。

「私は大丈夫だと「なぜ? なぜ、自分だけが大丈夫だと思えるのかは分かりませんが……うん、別にどうでもいっか。説教したところで、こっちが得するわけでもない」」

 急にサトウが冷静になったようだ。
 たぶん、サトウは馬鹿が嫌いなんだろう。
 ちょっと、イラっとした感じだったし。
 あと、結果として親不孝なことをしてしまった自覚はある。
 兄も同じ轍を踏もうとしていた。
 そういう部分に関しては、サトウは色々と思うところがあるのだろう。
 命を軽んじてるわけではないが、サトウからすればそう見えるらしい。
 
 実績があるもんなー。
 みんなここがゴブリンの集落だと思って、嘗めてたもんね。
 そして、投石だけでみんな負けてるし。
 竜を倒せるゴブリンがいるとか、思ってもみないし。
 竜の討伐なら、しっかりと準備をするけど。

 ゴブリンごときなんて今となっては言えないけど、ゴブリン相手にそんなしっかりと準備するとか……

「ミ……ミレーネは、酷いことは何もされていないのか?」

 兄の言葉に、思わずイラっとした。
 
「何もされていない!」
「なら、なぜそんな悲しそうな表情をするのだ! 言えないようなことをされたのか? 深く傷ついているような顔をしているが」
「されていないと言ってるでしょ!」
「いや、嘘はつかなくていい。この命と引き換えにでもその相手に「されてないって!」」

 しつこい。
 本当に、何もされていないのだ。
 悲しくなるくらいに。

「指一本触れられていないと言えば語弊があるけど、本当にそういった意味では指一本触れられていない!」
「なに? ゴブリンの集落に連れ込まれたのにか?」

 グハッ! 
 今までで、一番きつい一撃だ。
 無自覚で、こんな酷いことを言ってくる兄を殴りたくなった。

「痛いではないか!」
「そうよ! ゴブリンの集落に連れ込まれて、ゴブリンロードの家で寝泊まりしてるのに……何もされていない! それどころか、サトウとの仲は全然進展しないし、その気配すら見えない!」
「何を言っているのだ?」
「ここまで、女性としての矜持を傷付けられることになろうとは……これでも社交の場で、下賤な輩の下卑た視線にさらされてきたことは何度もある。下心をもって近づいてきた輩も、幾人もいた」
「そんなやつら、兄が一人残らずこの国から追い出してやる」

 何やら兄が憤慨しているが、そうじゃない。
 私が言いたいことは、そういうことじゃない。

「だから、自分のルックスに多少の自信はあった。鍛えているから、スタイルも悪くないと思うのに……サトウは全然、そういった視線を向けてこないのです! 女として見られているかも疑わしい」
「……お前は、何を言ってるのだ? それではまるで、サトウ殿にお前が惚れているみたいではないか!」
「そうですよ! 色々とアピールをしてるのに、全然相手にしてもらえないんですよ!」

 チラリとサトウの方に視線を……いないだ……と?
 あっ、ランスロットのお茶のお代わりを取りに……ゴブ美は?
 ゴブエモンからの伝言を玄関で聞いているのか。
 
 ……なぜ、こうも間の悪さが完璧なのだ!
 兄上も、サトウも、ゴブエモンも、ゴブ美も。
 これでは、まるで私が間が悪いみたいではないか。

「許せん……」
「兄上?」
「私の妹がこんなに思っているのに、靡かぬなど……よほどに見る目が無いと見える」

 兄上が本気で怒ってるけど。
 サトウ相手にどうするつもりだろう……
 私より弱い兄上で、どうにかできる相手でもないのですが?

「兄が行って、ガツンと言って来てやる」

 やめろください。
 余計なことを言って、余計にこじれる未来しか見えないのですが?

 それに、サトウはもういませんよ?
 さきほど、ゴブ美に連れていかれましたよ?
 何やら、外でトラブルがあったみたいで。

「どこだ! どこに逃げた!」

 それから兄が家を飛び出したので、慌てて追いかける。
 
「すまんが、そこのゴブリン。サトウはどこにいる!」

 兄がゴブサクさんを掴まえて聞いているけど。
 たぶん、その樵の格好をしたゴブリンすら、兄より強いと思いますよ?

「ん? あっちにいるだでよ。それよりも兄ちゃん細いな。ちゃんと飯食ってるだか?」
「ありがとう、助かった。私は着やせするタイプでね。しっかりと、良い物を食べさせてもらってるから安心してくれ」

 普通に会話してるけど。
 それ、ゴブリンだよ?

「ならいいだでよ。まあ、あんまりロードに迷惑かけるんじゃねーべよ」
「はは、それは約束しかねっ……」
「ほどほどにな?」
「う、うむ。善処する」

 笑顔でくだらんことを言おうとした瞬間、ゴブサクさんが消えて兄の首に斧を添えていた。

「ロードはお優しくて肝要だからって甘えたらだめっぺよ? 大鋸屑おがくずと一緒に畑に撒くぞ?」

 ゴブサクさんの言葉に兄が高速で頷いているのを見て、早く帰ればいいのにと思った。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

白と黒

更科灰音
ファンタジー
目を覚ますと少女だった。 今までの日常と同じようで何かが違う。 のんびり平穏な暮らしたがしたいだけなのに・・・ だいたい週1くらいの投稿を予定しています。 「白と黒」シリーズは 小説家になろう:神様が作った世界 カクヨム:リーゼロッテが作った世界 アルファポリス:神様の住む世界 で展開しています。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

ペーパードライバーが車ごと異世界転移する話

ぐだな
ファンタジー
車を買ったその日に事故にあった島屋健斗(シマヤ)は、どういう訳か車ごと異世界へ転移してしまう。 異世界には剣と魔法があるけれど、信号機もガソリンも無い!危険な魔境のど真ん中に放り出された島屋は、とりあえずカーナビに頼るしかないのだった。 「目的地を設定しました。ルート案内に従って走行してください」 異世界仕様となった車(中古車)とペーパードライバーの運命はいかに…

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

アストルムクロニカ-箱庭幻想譚-(挿し絵有り)

くまのこ
ファンタジー
これは、此処ではない場所と今ではない時代の御伽話。 滅びゆく世界から逃れてきた放浪者たちと、楽園に住む者たち。 二つの異なる世界が混じり合い新しい世界が生まれた。 そこで起きる、数多の国や文明の興亡と、それを眺める者たちの物語。 「彼」が目覚めたのは見知らぬ村の老夫婦の家だった。 過去の記憶を持たぬ「彼」は「フェリクス」と名付けられた。 優しい老夫婦から息子同然に可愛がられ、彼は村で平穏な生活を送っていた。 しかし、身に覚えのない罪を着せられたことを切っ掛けに村を出たフェリクスを待っていたのは、想像もしていなかった悲しみと、苦難の道だった。 自らが何者かを探るフェリクスが、信頼できる仲間と愛する人を得て、真実に辿り着くまで。 完結済み。ハッピーエンドです。 ※7話以降でサブタイトルに「◆」が付いているものは、主人公以外のキャラクター視点のエピソードです※ ※詳細なバトル描写などが出てくる可能性がある為、保険としてR-15設定しました※ ※昔から脳内で温めていた世界観を形にしてみることにしました※ ※あくまで御伽話です※ ※固有名詞や人名などは、現代日本でも分かりやすいように翻訳したものもありますので御了承ください※ ※この作品は「ノベルアッププラス」様、「カクヨム」様、「小説家になろう」様でも掲載しています※

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

処理中です...