転勤は突然に~ゴブリンの管理をやらされることになりました~

へたまろ

文字の大きさ
上 下
30 / 77
第1章:赴任

第25話:子宝と食糧

しおりを挟む
 集落のゴブリン達が妊娠ラッシュだ。
 最近、毎朝の日課でゴブリンのステータスをいじってるときに、ちょいちょいゴブリンの女性達のステータスに妊娠の文字が出てくるようになった。
 一応母体の安全のことも考えて、その都度教えてはいるが。
 当人たちは気付いていない段階だし。
 
 このことでまたゴブリン達に、神のように崇められてしまって少し照れ臭かったが。
 なんか妊娠を告げる存在とか、あれだよな。
 ゴブリン限定でしか、分からないけど。
 
 集落内にはそれなりの夫婦が出来ている。
 もともと、そういったことに拘りが無かったようだけど。
 子供が産まれたら、皆で育てるというスタイル。
 種族柄母親は分かっても、父親が不明なパターンが多い。
 おそらく、そうだろう相手としばらくは一緒にいるみたいだが。

 俺はやはり、特定の相手と結ばれる方が良いと思う。 
 あと、週刊誌とか女性誌の影響で、結婚に憧れるゴブリンも増えてきた。
 他には器量が上がって、見た目にも個性が出て来ている。
 そういったことも相まって、一生を誓うカップルが増えた。
 
 良いことだと思う。
 俺には春が来る気配はないが。
 この集落には、春が来た。
 ジャッキーさんにも春は来てない。
 この間の合コンも、酷かったらしい。
 割と優良物件だと思うんだけど、やっぱり狼だからかな?
 いや、血統がアレだからか。
 
 そして、そのことで集落内の人手が足りない。
 女性が妊娠で動けなくなってきているので、男性陣が家事をすることが多い。
 カップルが出来上がってしまったせいで、相方の男性も行動が制限されてしまった。
 昔は、妊娠していない女性が集団で妊婦の分も働き、男性陣は我関せずで外に狩りに出たり、これまた生産活動に励んだりと好き放題。
 しかし今回は相手が分かっているうえに、お互いがお互いを大事にしている。
 妊娠した妻のことを世話するのは、当然夫の役割だと覚醒してしまった。
 いや、無理ができないだけで、簡単な家事くらいは任せて……
 うん、良いことだから別に文句はない。

 仕方がないので、残ったメンバーで狩りに出ているが。
 成果は芳しくない。
 ゴブリン達が強くなりすぎたため、他の魔物も警戒している。
 色々とさらに強化を進めはしたが、かなり遠くまで狩りにいかないといけないらしい。

 そうか……移住も視野に、対策を検討すべきか。
 そんなことを思っていたら、集落に予想外の来客が。

 翼の生えた、大きなトカゲ。
 ワイバーンらしい。
 それも、数匹で来た。
 大きい。
 それに精力も付きそうだ。

 しかしなあ……

「あれは、食べられるのか?」
「食べたことがないので……」

 そうか。
 ワイバーンを狩るゴブリンなんて聞いたことないもんな。
 逆に、向こうはこの集落を襲う気満々。
 どうしたものか……

「アスマさん」
「あののう……ゴブリンどもは無理かもしれぬが、お主なら簡単に狩れるであろう?」

 仕方ないから、アスマさんにお願いしようとしたら変な顔をされた。
 そうは言っても。
 俺には、あんな大きな生物を殺すのはちょっと難しい。
 きっと、夢に見る。

「あれを倒したらレベルが大幅に上がるというのに」
「無理無理、目が合ったし。もう殺せないって。知ってる? 屠殺とかで家畜を殺す際も、目は見ちゃダメって話らしいよ? 慣れてても、殺す時に目が合ったら夢見が悪いんだってさ」
「いや、そうかもしれぬが」
「でも、アスマさんなら、目ないし」
「あるわ!」
「どこに?」

 ちょっと、何言ってるか分からないけど。

「あっ、1匹だけでいいから! あとは逃がしてあげて」
「いや、その1匹が可哀そうだとは思わないのか?」
「まあ、思うのは思うけど……仕方ないよね?」
「そういうのは、実際に手を汚す者が言うべきことだと思うが……」

 それでも、やってくれるアスマさんは良い人だと思う。
 人じゃないけど。

「苦しまずに済んだであろう」
「そうかもしれないけど」

 やり方が、割とえげつなかった。
 こちらに向かって滑空してきた個体に、強力な睡眠魔法を掛けてた。
 加速したまま減速も方向転換もせずに、地面に突っ込んで自爆。
 まあ、罪悪感も多少は軽くなるのかな?

「お主の考え方を真似しただけだ」
「いや、あんな酷い事は考えたことないけど?」
「お主ならきっと、自分も相手も楽にと考えるであろう? こないだの、どこぞの軍勢が襲ってきたときのお主の指示で学んだことだ」

 そんな斜め上の発想、したことないんだけど。
 とりあえず食糧問題は解決しそう。

「おいっ」
「うわっ!」

 墜落したワイバーンに近づいていったら、アスマさんに大きな声で呼び止められた。
 同時に上空から風を切る音が聞こえるとともに、自分の周囲に大きな影も差す。
 上を見上げると、他のワイバーンが突っ込んできてた。
 とりあえず受け止めて、首筋を撫でる。

「グアアアッ?」

 何やら驚いているけど、地面に突っ込まなくてよかった。
 全言語理解をもってしても、凄く驚いていることしか鳴き声からは伝わらなかったけど。
 二匹もいらないからな。
 こんなに大きければ、一匹で十分。
 肩のあたりをトントンと叩いて、優しく声を掛ける。

「ほら、怖くない。怖くないよ」
「グアアアアア!」

 優しく声を掛けたのに。(こえーよ!)と言われてしまった。
 今度はちゃんと、意味が理解できた。
 うん、悲しい。
 とりあえず、虫を逃がすように空に向かって放り投げる。
 
「グアアアアアアアアア!」

 言葉の意味が、悲鳴としか理解できなかったけど。
 途中で体勢を整えて、凄い勢いで他の仲間と飛んで行ったから大丈夫だろう。
 横でアスマさんが、凄い顔してたけど。

「出鱈目じゃのう」
「とりあえず、凍らせておくからゴブリン達に処理は任せよう」
「ワイバーンは美味いぞ」
「へえ、そうなんだ」

 喜べお前ら。
 あのトカゲ美味しいらしい。

「俺は食べないけど」
「徹底しておるな。まあ、わしも食わんが」
「そうなの?」
「お主の出す、鶏の方が美味いて」
「そうなんだ。ふーん……今日は、から揚げにしよう」
「うむ」

 やっぱり、催促されてたのね。
 しゃれこうべの表情が変わるはずないのに、俺には満面の笑みに見える。
 でも、今日のアスマさんは頑張ってくれてたから、全然いいと思う。
 
「では、今日はわしもビールにするかのう」
「いいねえ、めでたいことも続いているし。ちょっとくらい飲みすぎても良いかな?」

***
「あいつ出鱈目だな」
「サトウさんですから」

 ワイバーンの突進を受け止めていたサトウを見ていたミレーネが、思わず身震いする。
 ジニーが何かを諦めたような笑みで、投げやりに答えている。
 いくら人に近い容姿とはいえ、ロードであることをまざまざと見せつけられた思いであった。

「いや、あれが特別なだけじゃ。わしでも、ワイバーンの突進を生身で受け止めるなんぞ無理な芸当よ」
「そうなのですか?」

 サトウから離れたアスマが、ミレーネに声を掛ける。
 その言葉に、ミレーネが神妙な表情を浮かべる。

「あの人と、貴方だとどちらが強いのですか?」
「この状態じゃと……あやつかのう。本気を出して五分五分かもしれんのう」
「そうですか」

 国滅のアスマと呼ばれるエルダーリッチと、同等のゴブリンロードがいる集落。
 どうあってもミスト王国が敵対して生き残るのは、無理かなと思い始めたミレーネ。

「まあ、今は私はこちら側だし、どうでもいいか」

 いつの間にか、当然の如く市民権を主張するミレーネに、アスマが少し呆れていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

白と黒

更科灰音
ファンタジー
目を覚ますと少女だった。 今までの日常と同じようで何かが違う。 のんびり平穏な暮らしたがしたいだけなのに・・・ だいたい週1くらいの投稿を予定しています。 「白と黒」シリーズは 小説家になろう:神様が作った世界 カクヨム:リーゼロッテが作った世界 アルファポリス:神様の住む世界 で展開しています。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

処理中です...