3 / 46
第3話
しおりを挟む
あの日以降、殿下と顔を合わせるのが気まずかった。
多分殿下は酔っていて覚えていない可能性が大きい。
だから気にする必要はないのに、殿下を避けるように行動し、妃教育の中でも苦手分野のダンスレッスンに力を注いだ。
ダンスを踊っていれば何も考えずにいられるから。
その甲斐あってか、ダンス講師から褒められることも増えていった。
「今日は素晴らしいパートナーが来てくださいましたよ」
やけに大袈裟な言い方にそのパートナーとやらの顔を確認すると、今いちばん顔を合わせたくない人が居た。
どうして殿下が。
連絡事項なら側近が来るはずだけど。
・・・・・・まさか、殿下がダンスパートナーの訳がないわよね。
すると音楽が始まり、一歩一歩近づいてきた殿下に流れるように手を取られダンスが始まった。
婚約者である殿下とは、夜会でファーストダンスを踊っていた。
今までなら笑顔を貼り付けて、目の前の仕事をこなすといったもので、特に何も感じなかった。
なのに今回は切り替えが必要なほど動揺する自分がいて、それすら上手くいかない。
どうにか上辺を取り繕い真っ直ぐに顔を上げると、殿下と目が合った。
殿下と目が合うのは二度目。
でも、目の前にある柔らかなブルーの瞳はあの日と違い、初めて私に向けられる種類のものだった。
学園で見かけたことがある、あの頃の。
曲が終わって安心したのも束の間、まだ時間がある。と殿下がよく分からない事を言い出し、ダンス講師は張り切った様子で楽団に告げると曲は再開。
終わってみれば、最初のものを含めると四曲連続で踊り続けたことになる。
脚はガクガクし、色々な意味で限界だった。
「ウィンチェスター伯爵令嬢、過去最高の四曲連続ですよ!
流石は殿下のエスコート、体のブレもふらつきも最小限でした。
ああ、息が上がっているようですね。
休憩にいたしましょう」
ダンス講師からレモネードというサッパリした飲み物を頂いた。
向かいの椅子に座る殿下は呼吸が乱れることもなく、涼しい顔をしている。
それに比べて・・・・・・。
自分は好きなことばかりしてきて、この年になって令嬢としての教養すら身についていない。
過去を振り返って情けなく感じていた。
その間もお喋りなダンス講師は殿下のダンスの素晴らしさを語っているようだった。
「では、また来るとしよう」
え?また来る?
「まぁ!殿下、いつでもお待ち致しております!」
「リリー、また明日」
「・・・・・・あ、ありがとうございました」
『では、また来るとしよう』
その言葉通り殿下はダンスレッスンにたびたび参加、パートナーを務めてくれるようになった。
しかも、絶妙なタイミングでの適切なアドバイスをくれる。
『肩の力をぬいて楽に』
『パートナーを信頼して身を任せて』
『楽しいことをイメージして』
どちらかというと苦痛に感じていたダンスが楽しみものへと変化していったことに、私自身が驚いた。
殿下はダンスに限らず、お茶会にも参加するようになった。
以前もお茶会自体は存在したものの、現れないか、来たとしても心ここにあらず状態で石像のように座っているだけだった。
それが今では会話も増え、最初はポツリポツリと話すだけだったものが笑顔を見せながら冗談まで言う。
殿下の真意は分からない。
フランチェスカ様の結婚を機に変化が生まれたのか。
別の何かなのか。
もしかしたら、あの日のことを覚えていて、結婚前に口づけをした婚約者への償いを含めての歩み寄りかも知れない。
殿下といるとドキドキする。
『リリー』名前を呼ばれるたびに嬉しくて、一緒に居ると楽しくて、どこか期待している自分がいる。
それと同時に、不安と恐さもある。
この複雑な感情の正体が何なのか、私は考えるのを避けている。
「この庭園は、フランと二人で過ごした場所なんだ」
最近では懐かしむようにフランチェスカ様の話をする。
私はそれを、ただ黙って聞く。
殿下は哀しげな表情で呟くようにそう言うと、『何処にも行かないで』と訴えるかのように、私の手をギュッとにぎった。
結婚二か月前の事だった。
エリオット様と話さないといけない。
庭園を歩く二人の後ろ姿を背に、私は部屋へと引き返した。
多分殿下は酔っていて覚えていない可能性が大きい。
だから気にする必要はないのに、殿下を避けるように行動し、妃教育の中でも苦手分野のダンスレッスンに力を注いだ。
ダンスを踊っていれば何も考えずにいられるから。
その甲斐あってか、ダンス講師から褒められることも増えていった。
「今日は素晴らしいパートナーが来てくださいましたよ」
やけに大袈裟な言い方にそのパートナーとやらの顔を確認すると、今いちばん顔を合わせたくない人が居た。
どうして殿下が。
連絡事項なら側近が来るはずだけど。
・・・・・・まさか、殿下がダンスパートナーの訳がないわよね。
すると音楽が始まり、一歩一歩近づいてきた殿下に流れるように手を取られダンスが始まった。
婚約者である殿下とは、夜会でファーストダンスを踊っていた。
今までなら笑顔を貼り付けて、目の前の仕事をこなすといったもので、特に何も感じなかった。
なのに今回は切り替えが必要なほど動揺する自分がいて、それすら上手くいかない。
どうにか上辺を取り繕い真っ直ぐに顔を上げると、殿下と目が合った。
殿下と目が合うのは二度目。
でも、目の前にある柔らかなブルーの瞳はあの日と違い、初めて私に向けられる種類のものだった。
学園で見かけたことがある、あの頃の。
曲が終わって安心したのも束の間、まだ時間がある。と殿下がよく分からない事を言い出し、ダンス講師は張り切った様子で楽団に告げると曲は再開。
終わってみれば、最初のものを含めると四曲連続で踊り続けたことになる。
脚はガクガクし、色々な意味で限界だった。
「ウィンチェスター伯爵令嬢、過去最高の四曲連続ですよ!
流石は殿下のエスコート、体のブレもふらつきも最小限でした。
ああ、息が上がっているようですね。
休憩にいたしましょう」
ダンス講師からレモネードというサッパリした飲み物を頂いた。
向かいの椅子に座る殿下は呼吸が乱れることもなく、涼しい顔をしている。
それに比べて・・・・・・。
自分は好きなことばかりしてきて、この年になって令嬢としての教養すら身についていない。
過去を振り返って情けなく感じていた。
その間もお喋りなダンス講師は殿下のダンスの素晴らしさを語っているようだった。
「では、また来るとしよう」
え?また来る?
「まぁ!殿下、いつでもお待ち致しております!」
「リリー、また明日」
「・・・・・・あ、ありがとうございました」
『では、また来るとしよう』
その言葉通り殿下はダンスレッスンにたびたび参加、パートナーを務めてくれるようになった。
しかも、絶妙なタイミングでの適切なアドバイスをくれる。
『肩の力をぬいて楽に』
『パートナーを信頼して身を任せて』
『楽しいことをイメージして』
どちらかというと苦痛に感じていたダンスが楽しみものへと変化していったことに、私自身が驚いた。
殿下はダンスに限らず、お茶会にも参加するようになった。
以前もお茶会自体は存在したものの、現れないか、来たとしても心ここにあらず状態で石像のように座っているだけだった。
それが今では会話も増え、最初はポツリポツリと話すだけだったものが笑顔を見せながら冗談まで言う。
殿下の真意は分からない。
フランチェスカ様の結婚を機に変化が生まれたのか。
別の何かなのか。
もしかしたら、あの日のことを覚えていて、結婚前に口づけをした婚約者への償いを含めての歩み寄りかも知れない。
殿下といるとドキドキする。
『リリー』名前を呼ばれるたびに嬉しくて、一緒に居ると楽しくて、どこか期待している自分がいる。
それと同時に、不安と恐さもある。
この複雑な感情の正体が何なのか、私は考えるのを避けている。
「この庭園は、フランと二人で過ごした場所なんだ」
最近では懐かしむようにフランチェスカ様の話をする。
私はそれを、ただ黙って聞く。
殿下は哀しげな表情で呟くようにそう言うと、『何処にも行かないで』と訴えるかのように、私の手をギュッとにぎった。
結婚二か月前の事だった。
エリオット様と話さないといけない。
庭園を歩く二人の後ろ姿を背に、私は部屋へと引き返した。
90
お気に入りに追加
4,226
あなたにおすすめの小説

記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定

【完結】愛しい人、妹が好きなら私は身を引きます。
王冠
恋愛
幼馴染のリュダールと八年前に婚約したティアラ。
友達の延長線だと思っていたけど、それは恋に変化した。
仲睦まじく過ごし、未来を描いて日々幸せに暮らしていた矢先、リュダールと妹のアリーシャの密会現場を発見してしまい…。
書きながらなので、亀更新です。
どうにか完結に持って行きたい。
ゆるふわ設定につき、我慢がならない場合はそっとページをお閉じ下さい。

【完結】私を忘れてしまった貴方に、憎まれています
高瀬船
恋愛
夜会会場で突然意識を失うように倒れてしまった自分の旦那であるアーヴィング様を急いで邸へ連れて戻った。
そうして、医者の診察が終わり、体に異常は無い、と言われて安心したのも束の間。
最愛の旦那様は、目が覚めると綺麗さっぱりと私の事を忘れてしまっており、私と結婚した事も、お互い愛を育んだ事を忘れ。
何故か、私を憎しみの籠った瞳で見つめるのです。
優しかったアーヴィング様が、突然見知らぬ男性になってしまったかのようで、冷たくあしらわれ、憎まれ、私の心は日が経つにつれて疲弊して行く一方となってしまったのです。
大好きなあなたを忘れる方法
山田ランチ
恋愛
あらすじ
王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。
魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。
登場人物
・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。
・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。
・イーライ 学園の園芸員。
クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。
・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。
・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。
・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。
・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。
・マイロ 17歳、メリベルの友人。
魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。
魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。
ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

【完結】記憶喪失になってから、あなたの本当の気持ちを知りました
Rohdea
恋愛
誰かが、自分を呼ぶ声で目が覚めた。
必死に“私”を呼んでいたのは見知らぬ男性だった。
──目を覚まして気付く。
私は誰なの? ここはどこ。 あなたは誰?
“私”は馬車に轢かれそうになり頭を打って気絶し、起きたら記憶喪失になっていた。
こうして私……リリアはこれまでの記憶を失くしてしまった。
だけど、なぜか目覚めた時に傍らで私を必死に呼んでいた男性──ロベルトが私の元に毎日のようにやって来る。
彼はただの幼馴染らしいのに、なんで!?
そんな彼に私はどんどん惹かれていくのだけど……

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる