55 / 80
第四部 体験航海
第五十五話 体験航海 5
しおりを挟む
停泊するポイントに到着すると、みむろは機関を停止し、主錨をおろした。
「今回は外洋には出ませんが、訓練やパトロール任務では、ここからまっすぐ日本海へと出ます。今、みむろが停泊している場所は陸地に近く、往来する民間船と海上自衛隊の護衛艦の航行には、邪魔にならないところです」
藤原三佐が説明をする。そして指をさした。
「ああ、ちょうど我々の後に出港した護衛艦が追いつきましたね。あの艦は、今から外洋に出ます」
向こうの護衛艦が汽笛を鳴らした。艦橋の横に何人か隊員が出ていて、こちらに向けて手をふっている。
「あちらから望遠鏡で、こっちを見ていると思います。もしよければ、手を振ってやってください」
三佐の言葉と同時に、こっちの汽笛が鳴った。大きな音に、見学者達は飛びあがって耳をふさぐ。だがすぐに耳から手を離し、みむろを追い越していく護衛艦の乗員に向けて、手を振った。
「さてと。そろそろお昼の時間ですね」
三佐は腕時計をみる。
「午前中は艦内を見学していただきましたが、お昼をはさんで午後からは、甲板に出て装備の説明をします。それから、航空基地からの哨戒ヘリがやってきますので、その離着艦の様子も見ていただきます。ああ、ヘリで港には戻れませんので、くれぐれも乗っていかないように」
その言葉に笑いがおきた。
「そのうち体験飛行の募集もしてくれると思いますので、乗ってみたい方は地本募集をチェックしていてくださいね。……してくれますよね?」
地本から来た隊員が三佐を見ながら言う。
「乞うご期待といったところですかね」
三佐は笑いながら答えた。
「あのー……」
「なんでしょう?」
「地本さんからの事前の説明では、戦闘指揮所の見学があるかもしれないと、聞いていたのですが」
その質問をしたのは、れいのカメラの見学者だ。
「ああ。それも見学コースに入れようと調整していたのですが、ちょうどシステムのメンテナンス時期とぶつかってしまいまして。今は関係者以外、立ち入りができない状態なんですよ。申し訳ないのですが、それはまた次の機会ということで」
三佐の目は「次はないけどな」と言っているが。
「そうなんですか。残念です」
カメラ持ちの見学者は、がっかりした様子でそう言った。
「そこって、一般公開では、見ることができない場所なんですか?」
俺の隣に立っていた見学者が質問をしてくる。
「そうなんですよー。いわば、みむろの頭の部分みたいなもので、関係者以外はめったに入ることができないんです」
「へー、それは残念。でも、メンテナンスしてるならしかたないですよね。任務が最優先ですし」
「申し訳ありません」
「いえいえ、海士長さんのせいじゃないですし。こちらは招待していただいた身ですから」
他の見学者達の間にも、似たような空気が流れた。飛び抜けて残念がっているのは、れいのカメラを持った見学者だけだ。艦長と副長の読みは、間違っていなかったのかもしれない。
「では皆さん、食堂におります。あと皆さん、船酔いは大丈夫ですか? もし気分が悪くなったら、遠慮なく言ってくださいね。医務室に薬は用意しているので」
三佐はそう言って、全員についてくるようにうながした。階段をおりて食堂に向かう。俺達も一旦、お役御免だ。集合時間は一時間後、ヘリ格納庫となっている。
『波多野さーん、お腹すきました!』
『ミルクほしいです!』
『ミルクー!!』
三佐の声を聞きつけたのか、三匹の候補生達が駆け戻ってきた。れいの護衛任務からこっち、候補生達はすっかり牛乳の魅力にとりつかれている。猫神なんだから腹はすかないはずなのに、お腹が減ったから牛乳を飲ませろと、飯の時間は毎日うるさいのだ。そのせいで俺は、飯の時間、食堂と自分の部屋の往復で非常に忙しい。
―― わかった、わかった! 用意してやるから、部屋で待ってろ! ――
『ミルク待機ー!!』
『ミルク待機ー!!』
『ミルク待機ー!!』
候補生達が走っていく。こればかりは相波大尉の手助けも受けられない。なぜなら『だから言ったではないか。お前が責任をもって面倒を見ろ』と大佐にうるさく言われているからだ。
―― やれやれ。子供がいるわけじゃないのに、俺の家計簿、エンゲル係数が増えてないか? ――
しかも候補生達の牛乳代は自腹だ。
「では皆さん、ごゆっくり。みむろカレーを楽しんでください。では次の時間まで、よろしく」
見学者と地本の隊員が使うスペースは、乗員達と混ざらないように区切られている。そこに案内すると、三佐は地本の隊員にそう言って、その場から離れた。
「では自分達も失礼します。ごゆっくり」
海士長組の俺達も、敬礼をしてその場をいったん離れる。そして食堂を出たところで、肩の力を抜いた。
「はー……」
「ふー……」
「つかれましたー……」
「めっちゃ、きんちょうしたー」
特に難しい質問はされず、雑談程度ですんでいたが、やはり疲れた。
「訓練以上に疲れたな」
「午後からも頑張らないと」
「明日が休みになったの、わかる気がします」
「精神的な消耗、はんぱない」
昼飯を食う前に、それぞれの長のところへ報告に向かう。俺はその前に駆け足で自分の部屋に戻った。
『波多野さーん』
『おそいですー』
『おなかすきましたー』
「あーもう! 俺も忙しいんだよ!」
引き出しにしまってあった紙パックの牛乳を、小さい皿に注ぐ。
「こぼすなよ? あと、紀野先輩に見つからないようにな!」
『それは私が見張っているので大丈夫ですよ。安心してください』
相波大尉の声がした。これだけはどうしても大尉の手が必要なので、そのへんは大佐も見て見ぬふりをしてくれているようだ。
「頼みます。ああ、これ、大佐への袖の下です! じゃ!」
牛乳を注いだもう一皿を机の上に置いて部屋を出た。そして艦橋へと駆け足で向かう。
「まったく、自分も飲みたいなら飲みたいって、ハッキリ言えば良いのにな。可愛げがないんだから、まったく」
ぼやきながら階段を駆けのぼり、艦橋に入った。
「午前中の見学、終了しました!」
「おう、お疲れさん」
山部一尉が振り返る。
「どうだ、見学者さん達の様子は」
「幹部以外が相部屋なのは、今どきの人達にとっては衝撃みたいですね」
「それがイヤなら、幹部として入隊するしかないな」
「ですよねー」
緊張していたせいか、首や肩がガチガチだ。肩をグリグリと回しながら、一尉の横に立つ。
「あと、ちょっと問題ありな見学者がいたろ? どうだった。あれからは問題なかったか?」
「まあ、相変わらず艦内の写真は、撮りまくってましたよ。撮影禁止の場所では俺達が横についていたので、撮れていないと思いますけどね。戦闘指揮所の見学がないとわかった時は、めちゃくちゃ残念がってました」
「やっぱりか。年齢制限をしても、強烈なマニアがまぎれこむことはあるんだな」
体験航海の募集人員は、基本的に入隊可能な年齢層までの人が対象となる。小学生や中学生などが来る時は、保護者も参加が認められているが、ほとんどは今回参加している学生さんや若い社会人だ。だから空自などで問題になっている、強烈なマニア層が参加することはめったにないんだが、まあどこにでも例外の人は存在するらしい。
「あと、副長は女性に囲まれて、写真撮られまくってました」
俺がそう報告すると、一尉はゆかいそうに笑った。
「だろうなあ。やはり夏服効果は絶大だったか。今回は女性参加者がいると聞いていたから、そうじゃないかとは思っていたんだが」
「みたいです」
「副長、イヤがってたろ?」
「途方に暮れていたっていうか、魂が抜けていたっていうか、そんな顔してました」
「それは気の毒にな。今頃、艦長に愚痴りながら飯くってるんじゃないのか?」
「そうかもしれません」
一尉はガハハハッと笑う。気の毒がっているどころか、面白がっているよな、これ。
「航海長、内火艇が戻ってきました」
「確認した。接舷用意」
「了解しました、接舷用意!」
「誰か来るんですか?」
来客の予定なんてなかったはすだがと、首をかしげる。
「予定を変更して、哨戒ヘリの離発着をすることになっただろ? なにかあった時のためと説明要員に、航空基地から何人かを呼んだのさ」
「ああ、なるほど」
普段、哨戒ヘリを搭載していないみむろには、乗艦していない飛行科の隊員達だ。
「急な話だったのに、よく人員を割いてくれましたね?」
「みむろのカレーを食いに来るか?って艦長が誘ったら、一も二もなく引き受けてくれたらしいぞ?」
「さすが艦長」
外に出て下を見下ろすと、接近してきた内火艇が横づけされた。洋上迷彩の作業服を着た隊員と、飛行服を着た隊員が乗艦するのが見えた。飛行服を着た隊員は、おそらく見学者への説明要員だろう。
「今日はお客さんがいっぱいですね」
「料理長がカレーを増量しておいて良かったと言ってたな」
「あ、俺達の分、ちゃんと残ってますよね?」
「大丈夫だと思うが、心配なら早く食いに行ったほうが良いかもな。お前達、午後からも見学者と一緒だろ? 報告は聞いたから、食ってこい」
「了解しました。ではお先に失礼します」
「おう」
敬礼をして艦橋を出て階段をおりる。途中で比良達と合流した。
「飯くってこいって言われた」
「俺達もです」
食堂に入ると厨房の前にいき、トレーを手にして行列に並ぶ。
「航空基地からも何人か来てたぞ」
「ああ、哨戒ヘリが来るんですよね」
よそったご飯にカレーをかけながら、比良がうなづいた。今日はそれほど体を動かしていないこともあり、全員が普通盛りだ。見学者達が座っているあたりに目を向けると、全員がおいしそうにカレーを食べている。
「みむろカレー、好評なようでなによりです」
俺がそう言うと、厨房にいた料理長の吉嶺一等海曹は重々しくうなづいた。
「当たり前だ。この基地周辺にある海自カレーで一番食べられているのは、みむろカレーなんだからな」
「え、そうなんですか? それ初耳です」
「だから、ここで毎週食えることに感謝しながら食え」
「了解でーす」
全員で口をそろえてそう言うと、あいているテーブルに向かう。席につき、四人でいただきますをしてカレーを一口くった。
「うまー」
「今日のみむろカレーも最高」
「やっぱみむろカレーだよな」
「ここのカレーが一番だ」
そこのカレーが食べたくて、特定の護衛艦への配属を希望する隊員もいるらしい。それが本当なのか単なる噂なのかわからないが、少なくとも俺達は、みむろカレーが海上自衛隊の中で最高のカレーだと思っている。
「今回は外洋には出ませんが、訓練やパトロール任務では、ここからまっすぐ日本海へと出ます。今、みむろが停泊している場所は陸地に近く、往来する民間船と海上自衛隊の護衛艦の航行には、邪魔にならないところです」
藤原三佐が説明をする。そして指をさした。
「ああ、ちょうど我々の後に出港した護衛艦が追いつきましたね。あの艦は、今から外洋に出ます」
向こうの護衛艦が汽笛を鳴らした。艦橋の横に何人か隊員が出ていて、こちらに向けて手をふっている。
「あちらから望遠鏡で、こっちを見ていると思います。もしよければ、手を振ってやってください」
三佐の言葉と同時に、こっちの汽笛が鳴った。大きな音に、見学者達は飛びあがって耳をふさぐ。だがすぐに耳から手を離し、みむろを追い越していく護衛艦の乗員に向けて、手を振った。
「さてと。そろそろお昼の時間ですね」
三佐は腕時計をみる。
「午前中は艦内を見学していただきましたが、お昼をはさんで午後からは、甲板に出て装備の説明をします。それから、航空基地からの哨戒ヘリがやってきますので、その離着艦の様子も見ていただきます。ああ、ヘリで港には戻れませんので、くれぐれも乗っていかないように」
その言葉に笑いがおきた。
「そのうち体験飛行の募集もしてくれると思いますので、乗ってみたい方は地本募集をチェックしていてくださいね。……してくれますよね?」
地本から来た隊員が三佐を見ながら言う。
「乞うご期待といったところですかね」
三佐は笑いながら答えた。
「あのー……」
「なんでしょう?」
「地本さんからの事前の説明では、戦闘指揮所の見学があるかもしれないと、聞いていたのですが」
その質問をしたのは、れいのカメラの見学者だ。
「ああ。それも見学コースに入れようと調整していたのですが、ちょうどシステムのメンテナンス時期とぶつかってしまいまして。今は関係者以外、立ち入りができない状態なんですよ。申し訳ないのですが、それはまた次の機会ということで」
三佐の目は「次はないけどな」と言っているが。
「そうなんですか。残念です」
カメラ持ちの見学者は、がっかりした様子でそう言った。
「そこって、一般公開では、見ることができない場所なんですか?」
俺の隣に立っていた見学者が質問をしてくる。
「そうなんですよー。いわば、みむろの頭の部分みたいなもので、関係者以外はめったに入ることができないんです」
「へー、それは残念。でも、メンテナンスしてるならしかたないですよね。任務が最優先ですし」
「申し訳ありません」
「いえいえ、海士長さんのせいじゃないですし。こちらは招待していただいた身ですから」
他の見学者達の間にも、似たような空気が流れた。飛び抜けて残念がっているのは、れいのカメラを持った見学者だけだ。艦長と副長の読みは、間違っていなかったのかもしれない。
「では皆さん、食堂におります。あと皆さん、船酔いは大丈夫ですか? もし気分が悪くなったら、遠慮なく言ってくださいね。医務室に薬は用意しているので」
三佐はそう言って、全員についてくるようにうながした。階段をおりて食堂に向かう。俺達も一旦、お役御免だ。集合時間は一時間後、ヘリ格納庫となっている。
『波多野さーん、お腹すきました!』
『ミルクほしいです!』
『ミルクー!!』
三佐の声を聞きつけたのか、三匹の候補生達が駆け戻ってきた。れいの護衛任務からこっち、候補生達はすっかり牛乳の魅力にとりつかれている。猫神なんだから腹はすかないはずなのに、お腹が減ったから牛乳を飲ませろと、飯の時間は毎日うるさいのだ。そのせいで俺は、飯の時間、食堂と自分の部屋の往復で非常に忙しい。
―― わかった、わかった! 用意してやるから、部屋で待ってろ! ――
『ミルク待機ー!!』
『ミルク待機ー!!』
『ミルク待機ー!!』
候補生達が走っていく。こればかりは相波大尉の手助けも受けられない。なぜなら『だから言ったではないか。お前が責任をもって面倒を見ろ』と大佐にうるさく言われているからだ。
―― やれやれ。子供がいるわけじゃないのに、俺の家計簿、エンゲル係数が増えてないか? ――
しかも候補生達の牛乳代は自腹だ。
「では皆さん、ごゆっくり。みむろカレーを楽しんでください。では次の時間まで、よろしく」
見学者と地本の隊員が使うスペースは、乗員達と混ざらないように区切られている。そこに案内すると、三佐は地本の隊員にそう言って、その場から離れた。
「では自分達も失礼します。ごゆっくり」
海士長組の俺達も、敬礼をしてその場をいったん離れる。そして食堂を出たところで、肩の力を抜いた。
「はー……」
「ふー……」
「つかれましたー……」
「めっちゃ、きんちょうしたー」
特に難しい質問はされず、雑談程度ですんでいたが、やはり疲れた。
「訓練以上に疲れたな」
「午後からも頑張らないと」
「明日が休みになったの、わかる気がします」
「精神的な消耗、はんぱない」
昼飯を食う前に、それぞれの長のところへ報告に向かう。俺はその前に駆け足で自分の部屋に戻った。
『波多野さーん』
『おそいですー』
『おなかすきましたー』
「あーもう! 俺も忙しいんだよ!」
引き出しにしまってあった紙パックの牛乳を、小さい皿に注ぐ。
「こぼすなよ? あと、紀野先輩に見つからないようにな!」
『それは私が見張っているので大丈夫ですよ。安心してください』
相波大尉の声がした。これだけはどうしても大尉の手が必要なので、そのへんは大佐も見て見ぬふりをしてくれているようだ。
「頼みます。ああ、これ、大佐への袖の下です! じゃ!」
牛乳を注いだもう一皿を机の上に置いて部屋を出た。そして艦橋へと駆け足で向かう。
「まったく、自分も飲みたいなら飲みたいって、ハッキリ言えば良いのにな。可愛げがないんだから、まったく」
ぼやきながら階段を駆けのぼり、艦橋に入った。
「午前中の見学、終了しました!」
「おう、お疲れさん」
山部一尉が振り返る。
「どうだ、見学者さん達の様子は」
「幹部以外が相部屋なのは、今どきの人達にとっては衝撃みたいですね」
「それがイヤなら、幹部として入隊するしかないな」
「ですよねー」
緊張していたせいか、首や肩がガチガチだ。肩をグリグリと回しながら、一尉の横に立つ。
「あと、ちょっと問題ありな見学者がいたろ? どうだった。あれからは問題なかったか?」
「まあ、相変わらず艦内の写真は、撮りまくってましたよ。撮影禁止の場所では俺達が横についていたので、撮れていないと思いますけどね。戦闘指揮所の見学がないとわかった時は、めちゃくちゃ残念がってました」
「やっぱりか。年齢制限をしても、強烈なマニアがまぎれこむことはあるんだな」
体験航海の募集人員は、基本的に入隊可能な年齢層までの人が対象となる。小学生や中学生などが来る時は、保護者も参加が認められているが、ほとんどは今回参加している学生さんや若い社会人だ。だから空自などで問題になっている、強烈なマニア層が参加することはめったにないんだが、まあどこにでも例外の人は存在するらしい。
「あと、副長は女性に囲まれて、写真撮られまくってました」
俺がそう報告すると、一尉はゆかいそうに笑った。
「だろうなあ。やはり夏服効果は絶大だったか。今回は女性参加者がいると聞いていたから、そうじゃないかとは思っていたんだが」
「みたいです」
「副長、イヤがってたろ?」
「途方に暮れていたっていうか、魂が抜けていたっていうか、そんな顔してました」
「それは気の毒にな。今頃、艦長に愚痴りながら飯くってるんじゃないのか?」
「そうかもしれません」
一尉はガハハハッと笑う。気の毒がっているどころか、面白がっているよな、これ。
「航海長、内火艇が戻ってきました」
「確認した。接舷用意」
「了解しました、接舷用意!」
「誰か来るんですか?」
来客の予定なんてなかったはすだがと、首をかしげる。
「予定を変更して、哨戒ヘリの離発着をすることになっただろ? なにかあった時のためと説明要員に、航空基地から何人かを呼んだのさ」
「ああ、なるほど」
普段、哨戒ヘリを搭載していないみむろには、乗艦していない飛行科の隊員達だ。
「急な話だったのに、よく人員を割いてくれましたね?」
「みむろのカレーを食いに来るか?って艦長が誘ったら、一も二もなく引き受けてくれたらしいぞ?」
「さすが艦長」
外に出て下を見下ろすと、接近してきた内火艇が横づけされた。洋上迷彩の作業服を着た隊員と、飛行服を着た隊員が乗艦するのが見えた。飛行服を着た隊員は、おそらく見学者への説明要員だろう。
「今日はお客さんがいっぱいですね」
「料理長がカレーを増量しておいて良かったと言ってたな」
「あ、俺達の分、ちゃんと残ってますよね?」
「大丈夫だと思うが、心配なら早く食いに行ったほうが良いかもな。お前達、午後からも見学者と一緒だろ? 報告は聞いたから、食ってこい」
「了解しました。ではお先に失礼します」
「おう」
敬礼をして艦橋を出て階段をおりる。途中で比良達と合流した。
「飯くってこいって言われた」
「俺達もです」
食堂に入ると厨房の前にいき、トレーを手にして行列に並ぶ。
「航空基地からも何人か来てたぞ」
「ああ、哨戒ヘリが来るんですよね」
よそったご飯にカレーをかけながら、比良がうなづいた。今日はそれほど体を動かしていないこともあり、全員が普通盛りだ。見学者達が座っているあたりに目を向けると、全員がおいしそうにカレーを食べている。
「みむろカレー、好評なようでなによりです」
俺がそう言うと、厨房にいた料理長の吉嶺一等海曹は重々しくうなづいた。
「当たり前だ。この基地周辺にある海自カレーで一番食べられているのは、みむろカレーなんだからな」
「え、そうなんですか? それ初耳です」
「だから、ここで毎週食えることに感謝しながら食え」
「了解でーす」
全員で口をそろえてそう言うと、あいているテーブルに向かう。席につき、四人でいただきますをしてカレーを一口くった。
「うまー」
「今日のみむろカレーも最高」
「やっぱみむろカレーだよな」
「ここのカレーが一番だ」
そこのカレーが食べたくて、特定の護衛艦への配属を希望する隊員もいるらしい。それが本当なのか単なる噂なのかわからないが、少なくとも俺達は、みむろカレーが海上自衛隊の中で最高のカレーだと思っている。
11
お気に入りに追加
391
あなたにおすすめの小説
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
3歳で捨てられた件
玲羅
恋愛
前世の記憶を持つ者が1000人に1人は居る時代。
それゆえに変わった子供扱いをされ、疎まれて捨てられた少女、キャプシーヌ。拾ったのは宰相を務めるフェルナー侯爵。
キャプシーヌの運命が再度変わったのは貴族学院入学後だった。
【完結】亡き冷遇妃がのこしたもの〜王の後悔〜
なか
恋愛
「セレリナ妃が、自死されました」
静寂をかき消す、衛兵の報告。
瞬間、周囲の視線がたった一人に注がれる。
コリウス王国の国王––レオン・コリウス。
彼は正妃セレリナの死を告げる報告に、ただ一言呟く。
「構わん」……と。
周囲から突き刺さるような睨みを受けても、彼は気にしない。
これは……彼が望んだ結末であるからだ。
しかし彼は知らない。
この日を境にセレリナが残したものを知り、後悔に苛まれていくことを。
王妃セレリナ。
彼女に消えて欲しかったのは……
いったい誰か?
◇◇◇
序盤はシリアスです。
楽しんでいただけるとうれしいです。
報酬はその笑顔で
鏡野ゆう
ライト文芸
彼女がその人と初めて会ったのは夏休みのバイト先でのことだった。
自分に正直で真っ直ぐな女子大生さんと、にこにこスマイルのパイロットさんとのお話。
『貴方は翼を失くさない』で榎本さんの部下として登場した飛行教導群のパイロット、但馬一尉のお話です。
※小説家になろう、カクヨムでも公開中※
後宮の記録女官は真実を記す
悠井すみれ
キャラ文芸
【第7回キャラ文大賞参加作品です。お楽しみいただけましたら投票お願いいたします。】
中華後宮を舞台にしたライトな謎解きものです。全16話。
「──嫌、でございます」
男装の女官・碧燿《へきよう》は、皇帝・藍熾《らんし》の命令を即座に断った。
彼女は後宮の記録を司る彤史《とうし》。何ものにも屈さず真実を記すのが務めだというのに、藍熾はこともあろうに彼女に妃の夜伽の記録を偽れと命じたのだ。職務に忠実に真実を求め、かつ権力者を嫌う碧燿。どこまでも傲慢に強引に我が意を通そうとする藍熾。相性最悪のふたりは反発し合うが──
神様達の転職事情~八百万ハローワーク
鏡野ゆう
キャラ文芸
とある町にある公共職業安定所、通称ハローワーク。その建物の横に隣接している古い町家。実はここもハローワークの建物でした。ただし、そこにやってくるのは「人」ではなく「神様」達なのです。
※カクヨムでも公開中※
※第4回キャラ文芸大賞で奨励賞をいただきました。ありがとうございます。※
料理がしたいので、騎士団の任命を受けます!
ハルノ
ファンタジー
過労死した主人公が、異世界に飛ばされてしまいました
。ここは天国か、地獄か。メイド長・ジェミニが丁寧にもてなしてくれたけれども、どうも味覚に違いがあるようです。異世界に飛ばされたとわかり、屋敷の主、領主の元でこの世界のマナーを学びます。
令嬢はお菓子作りを趣味とすると知り、キッチンを借りた女性。元々好きだった料理のスキルを活用して、ジェミニも領主も、料理のおいしさに目覚めました。
そのスキルを生かしたいと、いろいろなことがあってから騎士団の料理係に就職。
ひとり暮らしではなかなか作ることのなかった料理も、大人数の料理を作ることと、満足そうに食べる青年たちの姿に生きがいを感じる日々を送る話。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」を使用しています。
婚約者に消えろと言われたので湖に飛び込んだら、気づけば三年が経っていました。
束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢シャロンは、王太子オリバーの婚約者に選ばれてから、厳しい王妃教育に耐えていた。
だが、十六歳になり貴族学園に入学すると、オリバーはすでに子爵令嬢エミリアと浮気をしていた。
そしてある冬のこと。オリバーに「私の為に消えろ」というような意味のことを告げられる。
全てを諦めたシャロンは、精霊の湖と呼ばれている学園の裏庭にある湖に飛び込んだ。
気づくと、見知らぬ場所に寝かされていた。
そこにはかつて、病弱で体の小さかった辺境伯家の息子アダムがいた。
すっかり立派になったアダムは「あれから三年、君は目覚めなかった」と言った――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる