シャウトの仕方ない日常

鏡野ゆう

文字の大きさ
上 下
75 / 77
異世界ブルーインパルス~異世界で稲作はじめました?

第八話

しおりを挟む
「ちゃんと爪まで切ってもらってるんだ、すごいな」

 案の定、話を聞いた葛城は爪切りを見られなかったことを残念がった。六番機君は何故か誇らしげな顔をして、足を片足ずつ上げて葛城に見せている。それをまた葛城がほめるものだから、ますますドヤ顔状態だ。

「オール君と六番機君、すっかり相棒な感じやな」
「影山さんもそうでしょ?」
「んー……どうなんやろな。五番機君や、わいら相棒か? どうなん?」

 そう言いながら五番機君の首をポンポンと叩く。五番機君はスーンとした顔のまま一声だけあげた。返事をしたということはそうなんだろう。知らんけど。

「六番機君ほどではないやろうけど、そうみたいや」
「だったら片足上げぐらい、見せてくれると思いますけど」
「それがそうやないねん。気が向かへん時はまったくやねん」

 そのへんはやはり生き物らしく、気が向かない時は実に素っ気ない。

「ま、夢なんやし、そのへんはええんやけどな」
「けどここ、本当に夢なんですかね」
「そりゃそうやろ? いま流行りの異世界ってことはないと思うで? ここにはわいらしかおらへんし」

 今のところ、俺たち以外の生きている存在はドラゴンぐらいだ。それ以外はスズメのさえずる声すら聞こえてこない。さすが都会育ちの隊長の夢といったところか。

「生き物がおらんのは寂しいことやけど、米を作るんやったらええんちゃう? 害虫も害鳥もおらんわけやし。あ、魚はどうなんやろな。川はあるようやけど」
「坂崎さんの話ではパッと見はいなかったようです」

 まあ害虫や害鳥が出てきたら、次の日に青井から隊長にクレームが入って存在すら消されそうやけど。

「これが葛城君の経験がベースの夢やったら、大変なことになってたやろな」
「あー……俺が育ったのは青森と北海道ですからね。少なくともカモシカと熊と牛は出るかも。でもこっちにはドラゴンがいるわけですから、何が出てきても大丈夫な気はしますけどね」
「こいつら、熊と戦ってくれるんやろか」

 五番機君のスン顔を見ている限り、右往左往する俺達を放置して飛び去って行きそうでもある。

「有事に備えて仲良くしておかないと」
「仲良くねえ」

 隊長の夢だから万が一のこともないとは思うが、一応は努力だけしておこう。

「ところで田んぼのほうはどやねん?」
「土づくりは今日で終われそうですよ」
「そんなに早く?」

 それ系の番組などでは、土づくりは時間も手間もかかるという話だったはずだが。

「今日のうちに土づくりを完了させておいたら、明日には田植えができるようになってるだろうって」
「誰が」
「班長が。明日、基地で会ったら隊長にそう伝えるって言ってました」
「隊長、ほんまに熱だしそうやな」

 いくら隊長が夢の配信元だからって無茶ぶりすぎだ。もう少しじっくり作業しても良いと思うのだが。

「早く田植えをして収穫して、一日でも早くおにぎりを作りたいそうです」
「本気でここで航空祭するつもりなんか班長」
「みたいですね。隊長は嫌がるでしょうけど」

 笑っていると、五番機君と六番機君がなにやら騒ぎ始めた。ガウガウと言葉をかわしてから俺達を見る。

「なんや、なにがしたいねん」
「ああ、デュアルソロを飛びたいみたいですね。航空祭って言葉に反応したのかな」

 葛城がニコニコしながら六番機君の鼻面をなでた。

「体を洗ったばかりやのに、もう飛ぶんか? さっきデュアルソロ飛んだばかりやん?」
「飛び足りないようですね、この二頭は」

 他のドラゴン達は体を洗ってもらって満足したのか、羽をひろげて日光浴中だ。なのにこの二頭はすでに飛ぶ気でいるらしい。

「なあ、わいでなくても隊長を乗せて飛んでもええんやで? 隊長も元五番機ライダーやしな?」

 俺がそう言うと、五番機君は何故か鼻から火を噴いてガウガウと激しく声をあげた。どうやらその提案は却下で焼きおにぎりの刑らしい。

「やれやれ。焼きおにぎりにされてもかなわんし、しゃーないな。そっちは休まんでもええんか? 田んぼから戻ってきたばかりやけど」
「問題なしです」
「ほな行こか。わいは飛びたないけどな~~」

 二頭は嬉しそうに羽をばたつかせた。その風圧によろける。

「まったく手加減なしやな、五番機君も六番機君も」
「それだけ飛ぶのが好きってことですね」
「わいだけハミゴやん」
「いやいや、影山さんだって本当は飛びたがりですから」
「いやいやいや、そんなことあらへん。夢の中でまで飛びたないわ」
「またまたそんなこと言って~~」

 五番機君と六番機君はピョンピョンとジャンプしながら歩きだし、キーパー達のほうに顔を向けて吠えた。

「鞍をつけろと自分で意思表示するのが賢くて良いですね」
「地面を歩くんが不得意ってのも分かるのがおもろいわ。隊長、映画を観ながら細かいところまで見てるんやろな」

 しかもこんな夢を見るようになったのだ。生真面目な隊長のことだ、これからはどんな映画を観ても気が休まらないに違いない。

―― やっぱ不憫やで隊長…… ――

 葛城とドラゴン達の後ろを歩きながら、心の中で隊長に向けてご愁傷様ですと手を合わせた。
しおりを挟む
感想 50

あなたにおすすめの小説

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

【完結】「心に決めた人がいる」と旦那様は言った

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
「俺にはずっと心に決めた人がいる。俺が貴方を愛することはない。貴女はその人を迎え入れることさえ許してくれればそれで良いのです。」 そう言われて愛のない結婚をしたスーザン。 彼女にはかつて愛した人との思い出があった・・・ 産業革命後のイギリスをモデルにした架空の国が舞台です。貴族制度など独自の設定があります。 ---- 初めて書いた小説で初めての投稿で沢山の方に読んでいただき驚いています。 終わり方が納得できない!という方が多かったのでエピローグを追加します。 お読みいただきありがとうございます。

【完結】ある公爵の後悔

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
王女に嵌められて冤罪をかけられた婚約者に会うため、公爵令息のチェーザレは北の修道院に向かう。 そこで知った真実とは・・・ 主人公はクズです。

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。 しかし、仲が良かったのも今は昔。 レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。 いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。 それでも、フィーは信じていた。 レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。 しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。 そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。 国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。

処理中です...