シャウトの仕方ない日常

鏡野ゆう

文字の大きさ
上 下
58 / 77
閑話 4 パンサー影さん編

閑話 築城の人々 4

しおりを挟む
「昨日の夜、駅長さんから連絡あったとーー!!」

 そんな興奮気味の電話があったのは、子供達を学校に追い立てた直後だった。メールがあるのに、なんで朝から電話と思っていたけど、話の内容を聞いて納得。この興奮は、文字では絶対に伝わらない。

「駅長さんから? もしかして横断幕にクレームでもついた?」

 基地周辺にも、いろいろな考えの人はいる。残念だけど、せっかく頑張って作た横断幕、撤去かな……。

「違う違う!! 横断幕に、かげさんからの返事があったとよ!! 駅舎に貼りつけてあるから、ぜひ見にきてって!!」
「え?! 影さんからの返事?!」
「今から全員に連絡いれるけん、お昼のランチがてら、駅にいこ!!」
「わかった!! 何時にどこに?」

 待ち合わせの時間と場所を決めて、手分けして連絡を回すことにした。どんなにうれしくても、すっぴんで飛び出すわけにはいかない。スマホを片手に出かける準備をしながら、連絡を回していく。

 そして二時間後、横断幕作成にたずさわった女性陣が全員、待ち合わせ場所に集まった。急な連絡だったのに参加率100%とは、さすが影さん。ブルーに行く前と変わらず、地元ファンの心をしっかりつかんでいる。

「みんな……ヒマってわけじゃないよね?」
「影さんのことは、優先事項の筆頭やけん」
「わざわざ駅長さんから連絡が入ったんやもん。早く来んとー」
「予定が入っていても、影さんの前では全部キャンセルやけーん」

 人のことは言えないけれど、あいかわらず、みんなの影さん愛は強烈だ。

「昨日の夜に駅長さんから連絡があったということは、影さんが戻ってきたのは昨日ってことなのかな?」
「駅長さんの話っぷりからして、もうちょっと前だった感じやったけどねー」

 影さんからの返事、一体どんなものだろうと楽しみにしながら、みんなで駅舎に向かう。

「全国の影さんファンに、見せられないのが残念やねー」
「影さん、ブルーでも人気あったけんねえ……」
「でも今はブルーやないけん、表には出されへんもんねー」

 広報活動をするブルーインパルスにいる時は、それなりに名前も写真も流れるけれど、その任務から離れると表に出ることはほぼなくなる。それが、第一線で飛んでいる要撃機パイロットの常だった。だから地元基地にブルーのライダーが戻ってきていても、地元ファンはそのことを表立っては言わない。それが暗黙のルールだ。

 私達が駅舎に向かうと、駅長さんが外で待っていた。最初に連絡をくれたママさんが、駅に電話をしておいてくれたのだ。

「みなさん、おそろいで」
「わざわざの御連絡、ありがとうございます~」
「いえいえ。私達も影さんが戻ってきたことを喜んでますからね。一日でも早く、皆さんに見ていただこうと思って」

 横断幕が貼られているのは、改札口を出てすぐのところ。そして影さんのメッセージが貼られているのは、その横にある駅の事務所のガラス窓だ。

「掲示板に貼ろうかと思ったんですけどね。はがされたら一大事なので、中から貼ってあります」

 そこに貼られた白い紙には、黒のマジックで力強い筆跡の文字が書かれていた。

【 横断幕おおきに!! ただいまやで!! 影 】

 それを読んで全員がニヤニヤしてしまう。

「影さん、文章まで関西弁!」
「しかも簡潔!」
「声がめっちゃ脳内で再生されるー!」
「これ、おにぎりじゃ?」

 文章の最後にあった三角形の物体を指でさす。どう見てもおにぎりだ。

「影さん、おにぎりの習慣は健在みたいで安心したー」
「あとは飛ぶ時の例の言葉を聴くだけやねー」

 その場で盛り上がっていると、航空自衛隊の制服を着た人がやってきた。築城ついき基地の広報担当をしている人で、私達もよく顔を知っている人だ。

「ああ、みなさん、いらっしゃいましたね。駅長さんから連絡があって、皆さんが来られると聞いたので、お礼にうかがいました。任務の都合上、影山かげやまは来ることができないので、そこは先に謝っておきます」

 丁寧なあいさつに、さすが広報担当と思いつつ、その場にいた全員が恐縮して頭をさげた。

「パイロットの安全上、ここには貼りだせないのですが、影山と基地司令が横断幕の前で写真を撮りましたので、それを見ていただこうと、持ってまいりました」

 その言葉に全員が控えめにざわつく。

「見せるだけで申し訳ないのですが」

 広報さんが私達の前に、持ってきていたファイルをひろげる。横断幕の前で、基地司令さんと影さんがニコニコ顔で立っていた。

「ああ、影さん!」
「ブルーじゃない影さん、久し振りや!」
「築城の影さんが復活ー!」
「パンサー影さん復活ー!」

 この場にいない旦那や子供達がうらやましがりそうな写真だ。写真を持ち帰ることができないのが残念!

「影さん、もう飛んでるんですか?」
「三年間もT-4で飛んでいたのに、早々にF-2で飛ぶの大変そう」
「戻る前にF-2での再訓練は受けてますので、その点は大丈夫ですよ。ご安心ください」

 広報の人はニコニコしながら言った。

「ってことは、いよいよ影さんの飛びたないを聴ける日が!」
「無線機の出番!」

 これからはカメラと無線機を手に、基地周辺の撮影ポイントに通う日が続きそうだ。そんなことを話しながら、広報の人と駅長さんとみんなで、影さんのメッセージを前に記念写真を撮った。このサインは横断幕と一緒に、後日、引き上げる予定だ。

 そうこうしているうちに、電車がホームに入ってきた。おりてくるお客さんの邪魔になるから、そろそろ私達も退散しなければ。

「わざわざの御連絡、ありがとうございました」
「いえいえ。この横断幕も、駅の収益に貢献してくれていたので」
「それと基地からも、わざわざ来ていただいて。写真も見せていただいて、ありがとうございます」
「いえいえ。地元の人達あってこその築城基地の活動ですから」
「せやで。いつも協力おおきにや。ま、わいはあいかわらず飛びたないけどなー」
「え?!」

 お客さんが改札口から出てきたので、横に移動して広報さんと話していたら、いきなり関西弁が通りすぎていった。あわてて声がしたほうに目を向けたけれど、駅舎から出ていくお客さん達の背中ばかりだ。

「いま、影さんの声した?!」
「関西弁だったよね?!」
「飛びたない言ってたよね?!」

 ザワザワする私達の横で、駅長さんと広報さんはニヤニヤするばかりで何も言わなかった。
しおりを挟む
感想 50

あなたにおすすめの小説

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

【完結】「心に決めた人がいる」と旦那様は言った

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
「俺にはずっと心に決めた人がいる。俺が貴方を愛することはない。貴女はその人を迎え入れることさえ許してくれればそれで良いのです。」 そう言われて愛のない結婚をしたスーザン。 彼女にはかつて愛した人との思い出があった・・・ 産業革命後のイギリスをモデルにした架空の国が舞台です。貴族制度など独自の設定があります。 ---- 初めて書いた小説で初めての投稿で沢山の方に読んでいただき驚いています。 終わり方が納得できない!という方が多かったのでエピローグを追加します。 お読みいただきありがとうございます。

【完結】ある公爵の後悔

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
王女に嵌められて冤罪をかけられた婚約者に会うため、公爵令息のチェーザレは北の修道院に向かう。 そこで知った真実とは・・・ 主人公はクズです。

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。 しかし、仲が良かったのも今は昔。 レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。 いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。 それでも、フィーは信じていた。 レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。 しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。 そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。 国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。

処理中です...