30 / 55
ある年のGW
第三十話 ある年のGW 3
しおりを挟む
部屋に入ると、あいかわらず感心してしまうぐらい、どこもかしこもきちんと整理整頓がされていた。修ちゃん曰く、元から片づけ上手だったわけではなく、防大に通っている四年間で、習慣づけられたものなんだとか。それを聞いて思った。私は絶対に自衛官にはなれない、と。
「じゃあ、風呂の用意してくるから。まこっちゃん、いつもの引き出しを空けてあるから、そこに着替えとか入れておくといいよ」
「うん、ありがとー」
ベッドのある部屋に入ると、カバンの中から着替えを出して、修ちゃんが言っていたタンスの引き出しを開けた。そこは私が来た時に、着替えなどを入れさせてもらっているスペース。今回はちょっと長めのせいか、普段はタオルや色々なものが入っている場所もあけてくれてあった。入っていたのはハンガーが一個だけ。どうやらこれは、いま着ている服をかけておけということらしい。
「修ちゃーん、ここ、全部使っても良いのー?」
「良いよ。一箇所にまとめて入れられるようにって、他のは移動させたんだから」
「サンキュー」
着替えを入れ、空っぽになったバッグも折りたたんでその横に放りこむ。化粧品の入ったポーチを含めて、入れるスペースがピッタリで驚いたというか感動した。
「わお、ピッタリで笑える」
もしかして修ちゃんは、私が持ってくるものがわかっていたのでは?と思うぐらい、ピッタリしたおさまり具合だった。
「よっこらせっと」
片づけたところで、一息つきたくてベッドに座った。時計を見ると、普段ならネットをしながら猫達とゴロゴロしている時間だった。意識しているわけではなかったけれど、体は正直だ。ゴロンと横になる。
―― このまま寝ちゃえそう…… ――
だけど寝てしまうとアイスが食べられない。ここはがんばって目をあけておかないと。だけど……。
―― ちょっとぐらい目を閉じても大丈夫だよね。睡眠欲より食欲のほうが勝ってるほうだし…… ――
「まこっちゃん?」
お風呂場から戻ってきた修ちゃんが、枕を抱き締めながらゴロゴロしている私を見下ろして、おかしそうに笑った。
「大丈夫。夜更かしはできなくても、アイス食べるまで寝ないから」
「その割には目を閉じてるじゃないか」
「だからー、閉じてるだけー」
修ちゃんは私の足元に座ると、お尻を軽くポンポンとたたく。
「やっぱり疲れてるんだろ? だから無理して来なくても良かったのに」
「だけどせっかく長い連休なんだもん、少しでも一緒にいたいじゃない?」
「そりゃそうだけどさ、疲れてたら元も子もないだろ? もう寝落ちする寸前じゃないか。そのままの状態で風呂に入ったら、まちがいなくおぼれちゃうぞ?」
そう言いながら、なぜかヒザに手を置き、そこをギュッとつかんできた。
「!! い、いったーい!!」
あまりの痛さに睡魔が吹き飛ぶ。
「うぎゃあ! 修ちゃん、そこ痛い! ちょっと! なんでそんなとこ、つかむかな?! そこ、なんとか三里とかいって、超痛いとこ!!」
修ちゃんがつかんでいるのは、祖母曰く「足三里」と呼ばれる場所だった。ツボの一つで、痛さでちゃんと思い出せないけれど、ほぼ何でもに効くツボと言われているらしい。
「あ、やっぱり痛いんだ、ここ」
そう言いながら、つかむ手に力を入れる修ちゃん。
「痛いに決まってるでしょ! 修ちゃん、自分の手の力、わかってない!」
「あー、テレビで言ってたこと本当なんだ。ここはツボであると同時に、急所ってのはあながち間違ってないのか、なるほど」
ふむふむと真面目な顔して、さらに力をこめてくるからたまったものではない。
「もしかしてこれは、自衛隊で流行ってる、新手の拷問というやつ?!」
「まさか」
「まったくもう! 修ちゃんてば、会うたびに変なことばかり覚えてる!!」
「それってなんて自衛隊に対する風評被害」
呑気に笑っているけれど笑いごとじゃない。こっちは本気で痛いんだから!!
「でも目は覚めただろ? おぼれたら困るから、目が覚めるようにしてあげたんだけど。俺って優しいよね。ここ、テレビでは、疲労回復のツボだって言ってたぞ?」
「だから痛いんだってばーーーっ!! やめろーっ!!」
疲労が改善されるとか、眠気が吹き飛ぶとかそういう次元の問題ではなく、マジで痛くてこっちは涙目だ。ツボやらなにやら、いろいろと役立つことを覚えてくれるのは良いけれど、それを私で試すのは勘弁してほしい。
「もー、こういうのはね! 自分で試すとか、頑丈な吉永君とか小松君で試してよ!」
ちなみに、吉永君、小松君というのは、修ちゃんの下についている三等海曹君達だ。見た目が厳つくて色黒なせいで、とても私達より年下には見えない子達。とにかく頑丈そうなので、この手のことはすべて彼等にお任せしたいというのが、私の正直な気持ちだ。
「疲労回復どころか、もう残り少ないヒットポイントが、今のツボ攻撃で完全にゼロになった! 元気ちょうだい、アイス食べたい!」
「夜更かしは?」
「元気の回復具合にもよる! 今の状態は限りなく元気ゼロに近いから、夜更かしなんて絶対に無理だからね! それどころかマイナスだし!」
「しかたないなあ……だったらこっちにおいで。アイス、出してあげるから」
「うん」
私の嬉しそうな返事に、立ち上がった修ちゃんは、ちょっとだけ胡散臭げな顔をした。
「本当にゼロ?」
「ゼロどころかマイナス」
修ちゃんの問いかけに、真面目な顔をしてうなづいてみせる。
「本当に?」
「ほんとだってば。マイナスになったのは、修ちゃんのせいなんだからね」
「ふーん、まあ、そういうことにしておいてあげるか」
「本当にマイナスなんだってば」
しかもつかまれたところはまだ痛い。これは、明日になったらアザになっているかもしれない。
「はいはい、アイス食べて少しは元気になると良いねえ」
「嘘だと思ってるでしょ?」
「そんなことないよー」
「なんだか口調が、棒読みっぽいんだけど!」
「気のせい気のせい」
「今の絶対に棒読みーーっ!!」
アイスを食べて満足した私は、少しだけヒットポイントが回復した気分になった。なのでそのままお風呂に入ることにする。湯船につかりながら、修ちゃんにつかまれたヒザを見れば、案の定アザになりつつあった。
「もー……やっぱりアザになってるじゃないー……」
「どうかした?」
お風呂場の前にいた修ちゃんが声をかけてきた。
「さっきのせいで足にアザができた!!」
「マジ?」
「マジです! 見てよこれ!」
修ちゃんがお風呂場に顔をのぞかせたので、ヒザを湯船から出してみせる。
「おやまあ」
「おやまあじゃないよ。しばらくツボ禁止!」
「せっかくまこっちゃんのために、肩こりと腰痛のツボも覚えたんだけどなあ」
「それもダメ! 禁止!」
下手をすると、連休が終わるまでにアザだらけにされそうだ。回復よりダメージのほうが大きそうなので、今回は禁止にさせてもらうことにした。
+++++
「まこっちゃん?」
「んー?」
「寝ちゃった?」
「半分ー」
お風呂から出て髪の毛を乾かすと、そのままベッドに寝っ転がった。色々と話したいこともあったから、修ちゃんがお風呂から出てくるまではと頑張ってはいたけれど、アイスとお風呂だけでは、体力の完全回復は無理だったようだ。気がついたら、そこに置いてあったパジャマを抱き枕にして、ウトウトしてしまっていた。
「まこっちゃん」
「なによう」
「いいかげん、俺のパジャマを返して」
「やだ。これは私の抱き枕だから、修ちゃんは別のを着て」
「なんでだよ」
修ちゃんのにおいがするパジャマは、ちょっとしたライナスの毛布状態だ。
「まこっちゃん」
「だからなによう」
「パジャマはあきらめるから、チューしていい?」
「チュウ?」
片目を開けると、眼鏡をはずしていたせいでボンヤリした景色の向こうから、修ちゃんがこっちをのぞき込んでいるのがわかった。
「もー……おとなしく寝なさいって言ってるのに」
「一回チューしてから」
「ほんとに?」
「うん」
「絶対?」
「絶対」
「……じゃあ一回だけ」
そう返事をして仰向けになると、修ちゃんのほうに両手を差し伸べた。修ちゃんはパジャマを横にどけて、私を抱きしめる。
「一回だけだよ?」
「わかってるって」
そう言いながら唇が合わさって、口の中に歯みがき粉のミントの味が広がった。
「……」
……
「……?」
いつもと比べて長いキスに、ん?となる。たしかに一回はOKしたけれど、こんなに長い一回は一回とは言えないのでは?と思わないでもない。
「修ちゃ……んーっ」
長すぎって言おうとしたのに、文字通り口をふさがれて言葉にならない。しばらくして、修ちゃんが笑ったような気配がした。
「パジャマ、おとなしく返しておけば、こんなことにはならなかったのにね、まこっちゃん」
「言っていることが悪人ぽくて笑えないよ、修ちゃん」
私がボソッと抗議すると、ニッと笑った。
「じゃあ、エッチも一回だけで今夜は我慢するから」
「チューだけだって約束はー?」
「チューは一回だけで終わってるから、そこは嘘じゃないだろ?」
「寝るって……」
「俺は寝るとは言ってないよ?」
さっきの会話を思い起こしてみる。たしかに修ちゃんは、一言も寝るとは言ってない。だけどあの会話の流れからしたら、一回チューしたら寝るってことじゃないの?
「なんかズルい……」
「これも作戦」
「こんな作戦なんて、絶対に反則だと思うけど」
「最初にまこっちゃんがパジャマをおとなくし返してくれていたら、俺だってそれを着てさっさと寝たんぞ?」
修ちゃんは、すました顔でそう言った。
「つまり私のせいだって言いたいの?」
「そういうこと」
「うっそだあ……」
「とにかく、俺のことを早く寝かせたいなら、おとなしく従ってください」
「なんでやねーん!」
思わず、大阪の芸人さんみたいなツッコミが口から飛び出した。
「じゃあ、風呂の用意してくるから。まこっちゃん、いつもの引き出しを空けてあるから、そこに着替えとか入れておくといいよ」
「うん、ありがとー」
ベッドのある部屋に入ると、カバンの中から着替えを出して、修ちゃんが言っていたタンスの引き出しを開けた。そこは私が来た時に、着替えなどを入れさせてもらっているスペース。今回はちょっと長めのせいか、普段はタオルや色々なものが入っている場所もあけてくれてあった。入っていたのはハンガーが一個だけ。どうやらこれは、いま着ている服をかけておけということらしい。
「修ちゃーん、ここ、全部使っても良いのー?」
「良いよ。一箇所にまとめて入れられるようにって、他のは移動させたんだから」
「サンキュー」
着替えを入れ、空っぽになったバッグも折りたたんでその横に放りこむ。化粧品の入ったポーチを含めて、入れるスペースがピッタリで驚いたというか感動した。
「わお、ピッタリで笑える」
もしかして修ちゃんは、私が持ってくるものがわかっていたのでは?と思うぐらい、ピッタリしたおさまり具合だった。
「よっこらせっと」
片づけたところで、一息つきたくてベッドに座った。時計を見ると、普段ならネットをしながら猫達とゴロゴロしている時間だった。意識しているわけではなかったけれど、体は正直だ。ゴロンと横になる。
―― このまま寝ちゃえそう…… ――
だけど寝てしまうとアイスが食べられない。ここはがんばって目をあけておかないと。だけど……。
―― ちょっとぐらい目を閉じても大丈夫だよね。睡眠欲より食欲のほうが勝ってるほうだし…… ――
「まこっちゃん?」
お風呂場から戻ってきた修ちゃんが、枕を抱き締めながらゴロゴロしている私を見下ろして、おかしそうに笑った。
「大丈夫。夜更かしはできなくても、アイス食べるまで寝ないから」
「その割には目を閉じてるじゃないか」
「だからー、閉じてるだけー」
修ちゃんは私の足元に座ると、お尻を軽くポンポンとたたく。
「やっぱり疲れてるんだろ? だから無理して来なくても良かったのに」
「だけどせっかく長い連休なんだもん、少しでも一緒にいたいじゃない?」
「そりゃそうだけどさ、疲れてたら元も子もないだろ? もう寝落ちする寸前じゃないか。そのままの状態で風呂に入ったら、まちがいなくおぼれちゃうぞ?」
そう言いながら、なぜかヒザに手を置き、そこをギュッとつかんできた。
「!! い、いったーい!!」
あまりの痛さに睡魔が吹き飛ぶ。
「うぎゃあ! 修ちゃん、そこ痛い! ちょっと! なんでそんなとこ、つかむかな?! そこ、なんとか三里とかいって、超痛いとこ!!」
修ちゃんがつかんでいるのは、祖母曰く「足三里」と呼ばれる場所だった。ツボの一つで、痛さでちゃんと思い出せないけれど、ほぼ何でもに効くツボと言われているらしい。
「あ、やっぱり痛いんだ、ここ」
そう言いながら、つかむ手に力を入れる修ちゃん。
「痛いに決まってるでしょ! 修ちゃん、自分の手の力、わかってない!」
「あー、テレビで言ってたこと本当なんだ。ここはツボであると同時に、急所ってのはあながち間違ってないのか、なるほど」
ふむふむと真面目な顔して、さらに力をこめてくるからたまったものではない。
「もしかしてこれは、自衛隊で流行ってる、新手の拷問というやつ?!」
「まさか」
「まったくもう! 修ちゃんてば、会うたびに変なことばかり覚えてる!!」
「それってなんて自衛隊に対する風評被害」
呑気に笑っているけれど笑いごとじゃない。こっちは本気で痛いんだから!!
「でも目は覚めただろ? おぼれたら困るから、目が覚めるようにしてあげたんだけど。俺って優しいよね。ここ、テレビでは、疲労回復のツボだって言ってたぞ?」
「だから痛いんだってばーーーっ!! やめろーっ!!」
疲労が改善されるとか、眠気が吹き飛ぶとかそういう次元の問題ではなく、マジで痛くてこっちは涙目だ。ツボやらなにやら、いろいろと役立つことを覚えてくれるのは良いけれど、それを私で試すのは勘弁してほしい。
「もー、こういうのはね! 自分で試すとか、頑丈な吉永君とか小松君で試してよ!」
ちなみに、吉永君、小松君というのは、修ちゃんの下についている三等海曹君達だ。見た目が厳つくて色黒なせいで、とても私達より年下には見えない子達。とにかく頑丈そうなので、この手のことはすべて彼等にお任せしたいというのが、私の正直な気持ちだ。
「疲労回復どころか、もう残り少ないヒットポイントが、今のツボ攻撃で完全にゼロになった! 元気ちょうだい、アイス食べたい!」
「夜更かしは?」
「元気の回復具合にもよる! 今の状態は限りなく元気ゼロに近いから、夜更かしなんて絶対に無理だからね! それどころかマイナスだし!」
「しかたないなあ……だったらこっちにおいで。アイス、出してあげるから」
「うん」
私の嬉しそうな返事に、立ち上がった修ちゃんは、ちょっとだけ胡散臭げな顔をした。
「本当にゼロ?」
「ゼロどころかマイナス」
修ちゃんの問いかけに、真面目な顔をしてうなづいてみせる。
「本当に?」
「ほんとだってば。マイナスになったのは、修ちゃんのせいなんだからね」
「ふーん、まあ、そういうことにしておいてあげるか」
「本当にマイナスなんだってば」
しかもつかまれたところはまだ痛い。これは、明日になったらアザになっているかもしれない。
「はいはい、アイス食べて少しは元気になると良いねえ」
「嘘だと思ってるでしょ?」
「そんなことないよー」
「なんだか口調が、棒読みっぽいんだけど!」
「気のせい気のせい」
「今の絶対に棒読みーーっ!!」
アイスを食べて満足した私は、少しだけヒットポイントが回復した気分になった。なのでそのままお風呂に入ることにする。湯船につかりながら、修ちゃんにつかまれたヒザを見れば、案の定アザになりつつあった。
「もー……やっぱりアザになってるじゃないー……」
「どうかした?」
お風呂場の前にいた修ちゃんが声をかけてきた。
「さっきのせいで足にアザができた!!」
「マジ?」
「マジです! 見てよこれ!」
修ちゃんがお風呂場に顔をのぞかせたので、ヒザを湯船から出してみせる。
「おやまあ」
「おやまあじゃないよ。しばらくツボ禁止!」
「せっかくまこっちゃんのために、肩こりと腰痛のツボも覚えたんだけどなあ」
「それもダメ! 禁止!」
下手をすると、連休が終わるまでにアザだらけにされそうだ。回復よりダメージのほうが大きそうなので、今回は禁止にさせてもらうことにした。
+++++
「まこっちゃん?」
「んー?」
「寝ちゃった?」
「半分ー」
お風呂から出て髪の毛を乾かすと、そのままベッドに寝っ転がった。色々と話したいこともあったから、修ちゃんがお風呂から出てくるまではと頑張ってはいたけれど、アイスとお風呂だけでは、体力の完全回復は無理だったようだ。気がついたら、そこに置いてあったパジャマを抱き枕にして、ウトウトしてしまっていた。
「まこっちゃん」
「なによう」
「いいかげん、俺のパジャマを返して」
「やだ。これは私の抱き枕だから、修ちゃんは別のを着て」
「なんでだよ」
修ちゃんのにおいがするパジャマは、ちょっとしたライナスの毛布状態だ。
「まこっちゃん」
「だからなによう」
「パジャマはあきらめるから、チューしていい?」
「チュウ?」
片目を開けると、眼鏡をはずしていたせいでボンヤリした景色の向こうから、修ちゃんがこっちをのぞき込んでいるのがわかった。
「もー……おとなしく寝なさいって言ってるのに」
「一回チューしてから」
「ほんとに?」
「うん」
「絶対?」
「絶対」
「……じゃあ一回だけ」
そう返事をして仰向けになると、修ちゃんのほうに両手を差し伸べた。修ちゃんはパジャマを横にどけて、私を抱きしめる。
「一回だけだよ?」
「わかってるって」
そう言いながら唇が合わさって、口の中に歯みがき粉のミントの味が広がった。
「……」
……
「……?」
いつもと比べて長いキスに、ん?となる。たしかに一回はOKしたけれど、こんなに長い一回は一回とは言えないのでは?と思わないでもない。
「修ちゃ……んーっ」
長すぎって言おうとしたのに、文字通り口をふさがれて言葉にならない。しばらくして、修ちゃんが笑ったような気配がした。
「パジャマ、おとなしく返しておけば、こんなことにはならなかったのにね、まこっちゃん」
「言っていることが悪人ぽくて笑えないよ、修ちゃん」
私がボソッと抗議すると、ニッと笑った。
「じゃあ、エッチも一回だけで今夜は我慢するから」
「チューだけだって約束はー?」
「チューは一回だけで終わってるから、そこは嘘じゃないだろ?」
「寝るって……」
「俺は寝るとは言ってないよ?」
さっきの会話を思い起こしてみる。たしかに修ちゃんは、一言も寝るとは言ってない。だけどあの会話の流れからしたら、一回チューしたら寝るってことじゃないの?
「なんかズルい……」
「これも作戦」
「こんな作戦なんて、絶対に反則だと思うけど」
「最初にまこっちゃんがパジャマをおとなくし返してくれていたら、俺だってそれを着てさっさと寝たんぞ?」
修ちゃんは、すました顔でそう言った。
「つまり私のせいだって言いたいの?」
「そういうこと」
「うっそだあ……」
「とにかく、俺のことを早く寝かせたいなら、おとなしく従ってください」
「なんでやねーん!」
思わず、大阪の芸人さんみたいなツッコミが口から飛び出した。
35
お気に入りに追加
259
あなたにおすすめの小説
私の主治医さん - 二人と一匹物語 -
鏡野ゆう
ライト文芸
とある病院の救命救急で働いている東出先生の元に運び込まれた急患は何故か川で溺れていた一人と一匹でした。救命救急で働くお医者さんと患者さん、そして小さな子猫の二人と一匹の恋の小話。
【本編完結】【小話】
※小説家になろうでも公開中※
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
報酬はその笑顔で
鏡野ゆう
ライト文芸
彼女がその人と初めて会ったのは夏休みのバイト先でのことだった。
自分に正直で真っ直ぐな女子大生さんと、にこにこスマイルのパイロットさんとのお話。
『貴方は翼を失くさない』で榎本さんの部下として登場した飛行教導群のパイロット、但馬一尉のお話です。
※小説家になろう、カクヨムでも公開中※
『 ゆりかご 』 ◉諸事情で非公開予定ですが読んでくださる方がいらっしゃるのでもう少しこのままにしておきます。
設樂理沙
ライト文芸
皆さま、ご訪問いただきありがとうございます。
最初2/10に非公開の予告文を書いていたのですが読んで
くださる方が増えましたので2/20頃に変更しました。
古い作品ですが、有難いことです。😇
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
" 揺り篭 " 不倫の後で 2016.02.26 連載開始
の加筆修正有版になります。
2022.7.30 再掲載
・・・・・・・・・・・
夫の不倫で、信頼もプライドも根こそぎ奪われてしまった・・
その後で私に残されたものは・・。
・・・・・・・・・・
💛イラストはAI生成画像自作

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる