神様と友達な彼と最強くん

深園 彩月

文字の大きさ
上 下
28 / 46
第一部・第三章:これが日常とか拷問だろ!

28

しおりを挟む
 目が覚めるとそこには見覚えのない天井。

 ……あれ?いつもは白狐が起こしに来てくれるのに……

 そう思って起きたばかりでまだダルい身体を起こしたとき、とある光景が目に入った。

「やあ柳、よく眠れたか?」

 サラサラで艶のある黒い髪に吸い込まれそうなくらい棲んだ漆黒の瞳。

 その姿には見覚えがあった。

「なななな南雲ぉ!?」

 通常ならまずいないありえない人物がそこにいた。

 思い出した、白狐と嵐武様と別れて俺学園に来たんだった。確か学園長に探検してこいって言われたのに寮でゴロゴロしようと……して、同室者の奥ヶ咲にびっくりして、それから……あれ?そっからの記憶がないぞ?

 それから俺何してたかな……とか考えつつ伸びをして南雲をチラリと見ると、床に正座して優雅にティータイム。

 ベッド以外に物がない殺風景な部屋には似合わないオシャレなティーカップを手に、紅茶の程よい甘い匂いを漂わせている。

 紅茶の茶葉もカップも持参してんのか。

「どんだけ寝てたんだ、俺……?」

「さあ?ついさっき来たばかりだからそんなこと僕は知らないが、今の時刻は19時だ」

「うそぉぉ!?」

 そんなに爆睡してたんか俺……気付かなかった。

「ついさっき仕事を終えたところでね、ようやくゆっくりできるよ」

 紅茶を飲み干すとほぼ同時にそう言う南雲。

 ゆっくりするのは良いけど自分の部屋でゆっくりしてくれよ。なんでわざわざ俺のいる部屋なんだよ。というかどうやって侵入した?鍵かかってなかったのか?

 疑いの眼差しで見れぱ南雲はフッと鼻で笑って、

「ああ、どうやって入ったか知りたいのか?なに、ただ単にピッ○ングしただけさ」

 ピッ○ングすんなよぉ!!

 知ってる?住人の許可なしに勝手に鍵をこじ開けるのは立派な犯罪なんだよ?

 なのにコイツ平然とやってのけやがったからね?やっちゃ駄目だからね?

「安心しろ、鍵はちゃんとかけた」

「お前がそこにいる時点ですでに安心できない」

 問題点が違うだろ。

 って、そこ!本気でわからないって顔すんな!

 しばらく経ったあと、南雲が俺にもと紅茶を差し出してくれたのでそれを飲んで一息ついた。

「ところで柳、いつまで制服のままでいるんだ?」

 南雲のその一言でハッとなった。

 そう言えば俺、私物ひとつも持ってきてない。制服と学生鞄以外は何も持ってないんだった。

「制服以外に着るもの持ってきてないんだけど……」

 茫然と呟き、どうしようと口にすると南雲がしれっと言った。

「男子寮と女子寮の間に24時間営業の売店があるからそこに行けばいい。衣服も飲食物も最低限の家具も置いてあるから非常に便利だぞ」

 言われたのだが、ひとつ大きな壁があった。

「俺、金持ってないんだけど」

 この際もう恥ずかしげもなく堂々と言ってやった。

 そうだよ生活するには最も必要になる金というものが手元にないんだよ。金がなけりゃ何も買えないのにどうしろと言うんだ。

「なんだ、そんなことか。それくらい僕が出す。友達だし良いだろう?友達だし」

 何故か2度言われてちょっと困惑したがグッジョブ!ありがとう南雲!

 親睦を深めたい、から友達に格上げされてるけどなりふり構ってられないからもうそういうことにしとこう。白狐に言われたことは今は頭の中から消して、素直に南雲の厚意を受けとろう。

 だって制服洗濯してるときとか素っ裸だよ!?パンツ一丁じゃなく素っ裸だよ!?パンツも今はいてるのしかない俺にとってそれは致命的だわ!!

 という訳で俺は南雲という財布と一緒に売店へ向かうのであった。

 ところで、19時ってことはとっくに授業終わってるはずだけど、同室者の奥ヶ咲が見当たらないのはなんでかな。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

戦国陰陽師〜自称・安倍晴明の子孫は、第六天魔王のお家の食客になることにしました〜

水城真以
ファンタジー
自称・安倍晴明の子孫、明晴。ある日美濃に立ち寄った明晴がいつもの通りに陰陽術で荒稼ぎしていたら、岐阜城主・織田信長に目を付けられてしまう。城に連れて行かれた明晴は、ある予言を当ててしまったことから織田家の食客になることに!? 「俺はただ、緩くのんびり生きられたらいいだけなのにーー!!」 果たして自称・安倍晴明の子孫の運命やいかに?!

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

高慢な王族なんてごめんです! 自分の道は自分で切り開きますからお気遣いなく。

恋愛
よくある断罪に「婚約でしたら、一週間程前にそちらの有責で破棄されている筈ですが……」と返した公爵令嬢ヴィクトワール・シエル。 婚約者「だった」シレンス国の第一王子であるアルベール・コルニアックは困惑するが……。 ※小説家になろう、カクヨム、pixivにも同じものを投稿しております。

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

処理中です...