ゲーム世界のモブ悪役に転生したのでラスボスを目指してみた 〜なぜか歴代最高の名君と崇められているんですが、誰か理由を教えてください!〜

八又ナガト

文字の大きさ
上 下
53 / 58
第三章 冥府の大樹林編

第53話 王家から領地をもらおう!

しおりを挟む
 領民たちから想定していないお礼を次々と受け取った後。
 正直、今すぐ自室に一か月ほど引きこもってやりたいほどショックだったが、それを許してくれるほど現実は優しくなかった。

 というのも、タイミング悪く王都からの使者が到着してしまったからだ。
 本来なら領民から憎しみを向けられるところを見せてやりたかったのだが、現実はこの様。
 逆に俺が称賛されている現場に出くわされてしまうとは。
 なんてこの世は残酷なんだ。

 さらに厄介なのが、使者としてやってきた人物についてだった。


「こ、こほん。お久しぶりですね、クラウス様。変わらずお元気なようで何よりです」

「領民たちとの交流についても拝見させていただきました。民からあれだけの信頼を得ているとは、さすがレンフォード卿ですね」


 そう告げるのは、俺にとっては前世から知っている二人だった。

 透き通るような純白の長髪が特徴的な少女ソフィア・フォン・ソルスティア。
 ゲーム『アルテナ・ファンタジア』におけるメインヒロインであると同時に、今世の俺とも関わりのある人物。
 その左手薬指には今も、俺が譲った【王家一族の指輪ロイヤル・リング】が嵌められている。
 ちなみに、ゲームでは左手薬指以外に嵌めたら効果が発揮されないという裏設定があったことをふと思い出した。

 そしてもう一人は、オルト・ウィンダム侯爵。
 こちらも『アルテナ・ファンタジア』に登場するサブキャラクターだ。
 国王アルデンとの謁見時、その場にはいたものの直接会話することはなかった。

 ちなみにゲームでは隻眼のため眼帯をつけているのが特徴で、整った顔立ちからコアな女性プレイヤーの人気も高かった。
 ……のだが、どういうことか今は眼帯をつけておらず、両目とも健在な様子。
 ここから物語が開始する数か月の間に、片目を失うきっかけとなった事件が起きるのだろう。

 話を戻そう。
 問題はなぜ、二人がここにいるかだ。
 王女であるソフィアはもちろん、国王の懐刀と称されるウィンダムもまた、そう簡単に王都からは離れられないはず。

 マリーの淹れてくれた紅茶を一口含んだ後、俺はゆっくりと疑問を口にする。

「それで、どうしてソフィアとウィンダム侯爵がこんなところにまで? 伝達魔術では、ただ王都から使者が来るとしか聞いていなかったが……」

 ちなみにタメ口なのは、先ほど挨拶を交わす際に敬語を使ったところ、ソフィアから以前のように気軽に話してほしいと言われたからである。
 ウィンダムもまた、ソフィアに対しタメ口なのに自分に敬語を使われるわけにはいかないので、同じように接してほしいと言ってきた。
 こちらとしてもそっちの方が都合がいいので、その提案に乗ることにした。

 すると、ソフィアが笑みを浮かべながら艶のある唇を開く。


「それは、お父様……国王陛下からの命を受けたからです」

「アルデン陛下の?」

「はい。これから譲渡される領地をクラウス様がどう治めるのか。それを隣で見学するよう言い渡されています」

「……なるほど」


 つまるところ、か。

 今回、俺はアルデンから王家が保有する領土の一部を貰うことになっている。
 そこで俺が想定外のことをしでかさないか見張るためだというなら、王家のソフィアが付き添うのも納得できる。

 続けてウィンダムが告げる。

「私は、自ら同行できるよう陛下に申し上げさせていただきました。レンフォード卿もご存じのように、についてまだ完全に解決したとはいえませんから」

「……ふむ」

 例の件――つまり、俺が紅茶の染み付きの招待状を送り返したことについてか。
 どうやらウィンダムは今もなお、あの件に関して俺を許してはいないらしい。
 だからこそ俺がまた何かをしでかさないよう、ソフィアと同様に見張りに来たということか……

 位の高い二人が、わざわざ遠くに足を運んだ理由は分かった。
 それだけ俺を警戒しているということ。

 しかし、逆にいえば――である。
 新しい領土で俺がやらかしたらやらかした分だけ、直接アルデンのもとに報告がいく。
 これはなかなか暴れがいがありそうだ。

 少し気分が上向きになっている中、今後の日程についての話に移る。
 出発は明日の早朝に決まった。
 ついてくるのは今回もマリーのみ。レンフォード領については引き続きオリヴァーに任せることとなった。

 不安があるとすればミリカトルを領地に残していくことだが……まあ、その辺りについては考えがある。あとで直接奴と話すとしよう。


 数十分後。
 ソフィアとウィンダム、それから護衛としてやってきた王国騎士団の者たちを客室に案内した後、俺は自室にて思考を巡らせていた。

 今回の善行作戦は悲しくも失敗に終わった。
 どうやらこの世界では、領民のために努力したら感謝されてしまうらしい。
 なんとも不思議な話だ。

 いずれにせよ、こうなったからには初心に戻るしかない。
 これまで以上の悪事を行うことで、人々から憎しみを向けられるよう尽力する。
 それでようやく俺にかけられた『何しても評価されちゃうよ~』呪いを突破できるはずだ。少なくとも、俺はそう信じている。

 明日から滞在することになる王家の領土。
 そこがどれだけ発展し、国民の笑みに溢れた場所であろうと関係ない。
 俺がこの手で絶望の海に沈めてやるのだ。

「待っていろ! 今度こそ必ず、俺の悪評を広げてみせる!」

 目標を新たに。
 俺は自室にて、「はーはっはっは!」と高らかに笑い続けるのだった――


 ◇◇◇


「というわけで、こちらがクラウス様に譲渡される領土――【冥府めいふ大樹林だいじゅりん】です!」

「……は?」

 数日後。
 なぜか俺の前には、濃密な魔力が漂い、過剰成長した巨大な木々が支配する一帯が広がっていた。

 ソフィアが告げたように、ここは【冥府の大樹林】。
 ゲーム内にも登場した、強力な魔物が数多く生息する特殊フィールドだ。
 当然ここに暮らしている国民など存在せず、俺がどれだけ悪事を行おうと悪評を広げてくれる者もいない。

 つまるところ、何が言いたいかというと――

「クラウス様? 突然ぼーっとされて、どうされましたか?」

「だ……」

「だ?」



「騙されたぁぁぁあああああ!!!」



 ――絶望と共に、俺は全力でそう叫ぶのだった。
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...