47 / 58
第三章 冥府の大樹林編
第47話 目の前に幼女が現れた!
しおりを挟む
不幸にも伯爵の爵位を与えられてしまってから、早一週間。
俺――クラウス・レンフォードは一時的に自領へ帰るべく馬車に乗っていた。
何でも国王のアルデンいわく、実際に褒美をやれるまでもう少し時間が欲しいとのこと。
その準備が終わるまで、一時的にレンフォード領へ戻るように言われたのだ。
俺が望んだのは王家が持つ領土。
そのまま王都に残った方がいいんじゃないかとも思い尋ねてみたが、『問題ない』とだけ返ってきた。
もしかしたらレンフォード領付近にある、王家の直轄領をもらえるのかもしれない。
「けど、この付近に直轄領なんてあったか?」
「どうかされましたか、ご主人様?」
俺の呟きに対し、隣にいた黒髪が特徴的な少女――マリーが反応する。
彼女は俺の専属メイドであると同時に、俺の暗殺を目論んでいる優秀な人材でもある。
「いや、何でもない。それより、領都まではもう少しか」
「はい。数週間ぶりの領都ですが、何だかすごく久しぶりな気がします」
「……ああ、そうだな」
王都に滞在した期間はほんの数日だったが、様々な出来事に遭遇した。
ゲームヒロインの一人であるソフィアとの遭遇は、その最たるものと言えるだろう。
……いや、それ以上の衝撃的な事件があったか。
「まさか俺が伯爵になるとはな……」
偶然にも四天王ゲートリンクを討伐してしまったことによって、なんと俺は伯爵にされてしまった。
この恨みを盛大に晴らしたいところだが、その張本人であるゲートリンクは既に死んだあと。
現実の非情さに、思わず絶望してしまう。
心の中で涙を流しながら嘆いていると、見慣れた城壁が近づいてきた。
ようやく領都についたみたいだ。
あとは領民に帰還を悟られないよう、館に戻れればいいのだが――
――そんな俺の願望を受け入れてくれるほど、この世界は優しくなかった。
「領主様が戻られたぞぉぉぉぉぉ!」
「伯爵になられたんですよね!? さすがは私たちの領主様です!」
「伯爵! 伯爵! 伯爵!」
門を潜るや否や、馬車を取り囲み領民たちが盛大に歓声を上げる。
その様子を見た俺は、護衛として一緒に帰ってきたレンフォード騎士団・団長のローラに話しかけた。
「おい、なぜこんな状況になっている」
「はっ! 私が先んじて、伝達魔術により主様の帰還をお伝えしておいたのです! 主様の伯爵就任を祝いたい領民が多いと思いまして!」
「……そうか」
ローラには後で何か罰を与えるとして、俺は深くため息をはいた。
とはいえ、だ。
数千人の領民に囲まれるのは気に食わないが、正直に言えばこの程度の状況は覚悟していた。
この世界の神は俺が心底嫌いなようで、どう努力しても周囲の評価を上げてしまうからだ。
だが決してこのままでは許さない。
近いうちに必ず、この称賛を悲鳴に変えてみせる。
悪のカリスマを目指す者として、そこだけは絶対に譲れない!
改めてそう覚悟を決めながら、俺は館へと帰還するのだった。
◇◇◇
「おかえりなさいませ、クラウス様。このオリヴァー、クラウス様の帰還を心よりお待ちしておりました」
「ああ」
館に戻った俺を迎えてくれたのは、俺の執事兼・領主代行のオリヴァーだった。
「伯爵に就任したことは既に聞き及んでおります。王都でも多大なる成果を上げられたようで、その場に居合わせることができなかったことは痛恨の極みでございます」
そんなに俺が苦しむところが見たかったんだろうか?
俺はオリヴァーへの評価を下げつつ、隣にいる金髪のイケメンに視線をやる。
その顔には見覚えがあった。町の警備兵だ。
「お前は確か……レインだったか」
「はっ、領主様」
「オリヴァーはいいとして、どうしてお前がここにいる?」
領主の暮らす館は、騎士でもない兵士が足を踏み入れていい場所じゃない。
そう思っての問いだったのだが、レインより先にオリヴァーが反応した。
「実はとある事情がありまして。クラウス様にお伝えしなければならないことがあるのです」
「それにコイツが必要だと?」
「ええ、正確にはもう一人重要な参考人がいるのですが……ひとまず、客間に移動してもよろしいでしょうか?」
「ああ」
そのもう一人とやらは今、客間にいるのだろう。
俺はマリーに人数分の紅茶を淹れるよう命じた後、オリヴァー、レインと共に客間へと向かった。
「クラウス様、どうぞ」
オリヴァーの案内を受け客間に入る。
するとそこには予想外な人物が待っていた。
「んんんぅぅぅぅぅ! やはり良い、良いぞ! この『どーなつ』?とやらを発明した人類は偉大じゃあ! あと100個持ってこい!!!」
いや、予想外どころか全く知らない幼女だった。
身長ほどある長い赤髪が特徴的なその幼女は、テーブルの上に両足を置き、ソファーにもたれながらドーナツを幾つも頬張っていた。
誰だコイツ。
見覚えはない。
ないのだが、どこかで出会ったような気もする。
姿形というよりは、彼女の纏う魔力を知っているような感覚が近いが……
……まあ、細かいことはいいか。
「おい、ここは俺の城だぞ」
「ああっ! どーなつを返すんじゃ!」
館の中で騒がれていることにイラッとした俺は、幼女からドーナツを取り上げる。
幼女はキッと俺を睨んだ後、何かに気付いたように目を見開いた。
「き、貴様は! ようやく帰って来おったのか!」
「? 初対面だろ?」
「なぁっ! 貴様、このわらわを忘れたというのか!? いや、そういえばあの時は名乗る前に殺されたのか……ならば! ここで今一度名乗ろうではないか!」
納得がいかないとばかりに叫び、幼女はドンッ! とテーブルの上に乗る。
そして平らな胸に手を当てながら、堂々と叫んだ。
「よーく聞くがよい! わらわの名はミリカトル! 邪神界において序列9位の座に君臨する【賢帝邪神】ミリカトルじゃ!」
邪神ミリカトルと名乗る幼女。
それを聞いた俺は、数か月前の忌々しい記憶を思い出すと同時に告げた。
「【地獄の業火】」
俺――クラウス・レンフォードは一時的に自領へ帰るべく馬車に乗っていた。
何でも国王のアルデンいわく、実際に褒美をやれるまでもう少し時間が欲しいとのこと。
その準備が終わるまで、一時的にレンフォード領へ戻るように言われたのだ。
俺が望んだのは王家が持つ領土。
そのまま王都に残った方がいいんじゃないかとも思い尋ねてみたが、『問題ない』とだけ返ってきた。
もしかしたらレンフォード領付近にある、王家の直轄領をもらえるのかもしれない。
「けど、この付近に直轄領なんてあったか?」
「どうかされましたか、ご主人様?」
俺の呟きに対し、隣にいた黒髪が特徴的な少女――マリーが反応する。
彼女は俺の専属メイドであると同時に、俺の暗殺を目論んでいる優秀な人材でもある。
「いや、何でもない。それより、領都まではもう少しか」
「はい。数週間ぶりの領都ですが、何だかすごく久しぶりな気がします」
「……ああ、そうだな」
王都に滞在した期間はほんの数日だったが、様々な出来事に遭遇した。
ゲームヒロインの一人であるソフィアとの遭遇は、その最たるものと言えるだろう。
……いや、それ以上の衝撃的な事件があったか。
「まさか俺が伯爵になるとはな……」
偶然にも四天王ゲートリンクを討伐してしまったことによって、なんと俺は伯爵にされてしまった。
この恨みを盛大に晴らしたいところだが、その張本人であるゲートリンクは既に死んだあと。
現実の非情さに、思わず絶望してしまう。
心の中で涙を流しながら嘆いていると、見慣れた城壁が近づいてきた。
ようやく領都についたみたいだ。
あとは領民に帰還を悟られないよう、館に戻れればいいのだが――
――そんな俺の願望を受け入れてくれるほど、この世界は優しくなかった。
「領主様が戻られたぞぉぉぉぉぉ!」
「伯爵になられたんですよね!? さすがは私たちの領主様です!」
「伯爵! 伯爵! 伯爵!」
門を潜るや否や、馬車を取り囲み領民たちが盛大に歓声を上げる。
その様子を見た俺は、護衛として一緒に帰ってきたレンフォード騎士団・団長のローラに話しかけた。
「おい、なぜこんな状況になっている」
「はっ! 私が先んじて、伝達魔術により主様の帰還をお伝えしておいたのです! 主様の伯爵就任を祝いたい領民が多いと思いまして!」
「……そうか」
ローラには後で何か罰を与えるとして、俺は深くため息をはいた。
とはいえ、だ。
数千人の領民に囲まれるのは気に食わないが、正直に言えばこの程度の状況は覚悟していた。
この世界の神は俺が心底嫌いなようで、どう努力しても周囲の評価を上げてしまうからだ。
だが決してこのままでは許さない。
近いうちに必ず、この称賛を悲鳴に変えてみせる。
悪のカリスマを目指す者として、そこだけは絶対に譲れない!
改めてそう覚悟を決めながら、俺は館へと帰還するのだった。
◇◇◇
「おかえりなさいませ、クラウス様。このオリヴァー、クラウス様の帰還を心よりお待ちしておりました」
「ああ」
館に戻った俺を迎えてくれたのは、俺の執事兼・領主代行のオリヴァーだった。
「伯爵に就任したことは既に聞き及んでおります。王都でも多大なる成果を上げられたようで、その場に居合わせることができなかったことは痛恨の極みでございます」
そんなに俺が苦しむところが見たかったんだろうか?
俺はオリヴァーへの評価を下げつつ、隣にいる金髪のイケメンに視線をやる。
その顔には見覚えがあった。町の警備兵だ。
「お前は確か……レインだったか」
「はっ、領主様」
「オリヴァーはいいとして、どうしてお前がここにいる?」
領主の暮らす館は、騎士でもない兵士が足を踏み入れていい場所じゃない。
そう思っての問いだったのだが、レインより先にオリヴァーが反応した。
「実はとある事情がありまして。クラウス様にお伝えしなければならないことがあるのです」
「それにコイツが必要だと?」
「ええ、正確にはもう一人重要な参考人がいるのですが……ひとまず、客間に移動してもよろしいでしょうか?」
「ああ」
そのもう一人とやらは今、客間にいるのだろう。
俺はマリーに人数分の紅茶を淹れるよう命じた後、オリヴァー、レインと共に客間へと向かった。
「クラウス様、どうぞ」
オリヴァーの案内を受け客間に入る。
するとそこには予想外な人物が待っていた。
「んんんぅぅぅぅぅ! やはり良い、良いぞ! この『どーなつ』?とやらを発明した人類は偉大じゃあ! あと100個持ってこい!!!」
いや、予想外どころか全く知らない幼女だった。
身長ほどある長い赤髪が特徴的なその幼女は、テーブルの上に両足を置き、ソファーにもたれながらドーナツを幾つも頬張っていた。
誰だコイツ。
見覚えはない。
ないのだが、どこかで出会ったような気もする。
姿形というよりは、彼女の纏う魔力を知っているような感覚が近いが……
……まあ、細かいことはいいか。
「おい、ここは俺の城だぞ」
「ああっ! どーなつを返すんじゃ!」
館の中で騒がれていることにイラッとした俺は、幼女からドーナツを取り上げる。
幼女はキッと俺を睨んだ後、何かに気付いたように目を見開いた。
「き、貴様は! ようやく帰って来おったのか!」
「? 初対面だろ?」
「なぁっ! 貴様、このわらわを忘れたというのか!? いや、そういえばあの時は名乗る前に殺されたのか……ならば! ここで今一度名乗ろうではないか!」
納得がいかないとばかりに叫び、幼女はドンッ! とテーブルの上に乗る。
そして平らな胸に手を当てながら、堂々と叫んだ。
「よーく聞くがよい! わらわの名はミリカトル! 邪神界において序列9位の座に君臨する【賢帝邪神】ミリカトルじゃ!」
邪神ミリカトルと名乗る幼女。
それを聞いた俺は、数か月前の忌々しい記憶を思い出すと同時に告げた。
「【地獄の業火】」
13
お気に入りに追加
1,160
あなたにおすすめの小説

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる