私は兎に尋ねた。そして猫になった。
日常を送ってて、形にもならない疑問があった。学生時代には感じでも成長途中という言葉で流れていくそれらは、大人になった後で、溜まっていたものに気づく。私は、お気に入りだった兎のぬいぐるみに尋ねた。「ねえ何が変なの?」兎は答えないから、私は猫のように丸くなるだけだった。
そんな私のただの日常。
ただの独り言だった。
そんな私のただの日常。
ただの独り言だった。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私の彼氏は成功したストカーでした。
hayama_25
恋愛
私の彼氏は大人で、私が困っていると必ず助けてくれる。
そんな彼のことが大好き。
でも、何かが違う…
追い求めたのは愛か、それとも破滅か?
誤解と真実が交錯する中で、彼の本当の姿が明らかになる。
ディスコミュニケーション
テキイチ
ライト文芸
あんないい子を好きにならない人間なんていない。そんなことはわかっているけど、私はあの子が嫌い。
※小説家になろうでも公開しています。
※表紙の素敵な絵はコンノ様(@hasunorenkon)にお願いしました。
美貌の王子と年上のひと
春想亭 桜木春緒
恋愛
架空西洋中世風恋愛小説。ロティオール王国の第二王子の亡き母親は、国王の愛妾で宮廷の伝説と化している美女。その母に酷似していると噂に高い美貌の王子ラシャと、彼より10歳年上の、常に恋人が三人居るという男爵家の未亡人ナセアとが…。
小説家になろう投稿、完結済み
https://ncode.syosetu.com/n9481o/
写る記憶と宝物
有箱
恋愛
私は目が見えない。けれど、今は幸せだ。
それもこれも、妻の存在があるからだ。
それともう一つ、ある存在も。
私には、日課がある。
その一つが、妻の調理音で目を覚ますこと。
そして、もう一つが写真を撫でること。
しかし、それは妻との写真ではない。
――私の、初恋の人との写真だ。
二枚目同心 渡辺菊之助
今野綾
ライト文芸
顔は二枚目、着物を羽織ると三枚目。時は江戸。同心渡辺菊之助は今日も日本橋辺りをうろうろと。そんな菊之助の元に御用聞きの亀吉が現れる。なにやら、怪しい話と飴を持ち込んで……『相棒は若旦那』
雨が降り続く江戸。同心、渡辺菊之助は江戸一番の大店《おおたな》である越後屋へと赴いた。相棒である越後屋の若旦那に会いに来たのだが、その若旦那がちょうど弱りきっていた。
隠し子?迷い子?同心が子を引き受けるが……『みずのかみ』
江戸一の大店、越後屋に運び込まれた迷い人。たんこぶしかないのに、口から血を流していた。聞けば名前も住むところもわからずじまい。困っているところへ越後屋の若旦那が同心に渡したのは血がたっぷりついた手拭いだった。この人物は人を殺めてきたのか!?『憧れの人』
大人への門
相良武有
現代文学
思春期から大人へと向かう青春の一時期、それは驟雨の如くに激しく、強く、そして、短い。
が、男であれ女であれ、人はその時期に大人への確たる何かを、成熟した人生を送るのに無くてはならないものを掴む為に、喪失をも含めて、獲ち得るのである。人は人生の新しい局面を切り拓いて行くチャレンジャブルな大人への階段を、時には激しく、時には沈静して、昇降する。それは、驟雨の如く、強烈で、然も短く、将に人生の時の瞬なのである。
月夜の食卓で晩餐を
KUZUME
ファンタジー
吸血鬼が貴族として国を治める世界。
ある夜長い寿命を持て余していた1人の吸血鬼が人間の子供を拾う。
たった一晩の出会い。ただの気紛れにより2人は食卓を共にする。
やがて王国に人間による革命が起こり、吸血鬼は悉く姿を消す。
そして成長した子供は吸血鬼を探す。あの日のお礼を伝える為に。
♦︎
全6話完結