13 / 16
午前の戸惑い
しおりを挟む
塩をかけて追い払ったけど、これはまずい。寝跡がついた手足にゾッとす感覚がある。今回は直接的な攻撃をされている。甲冑さんも出てこなかった。それは危険はないと同意義だろうか?そうは思えないのは、捕まった時には助けてくれて、今回は助けがなかったことだ。姿もみない、みせれなかったのかもしれない。緩やかに巻かれた帯、音がひとつ、もうひとつ、そして顔に襲いかかってきたピンクの?近すぎてわからなかったが、液体が伝う感触が気持ち悪い物だった。紅色というのも不穏だ。死を暗示された気がしてならない。
とりあえず、甲冑さんのところへ行ってみるか。眠い頭を振って、着替えた。ロビーにいる甲冑さんは居なかった。空になった空間が空虚だ。
「あの、甲冑は?」
聞けば、湿気や雨漏りなど水気が心配で、解体して保管するらしい。これが、夢に出なかった理由だろうか?手足もなく頭さえない。人の型を持たなくなった。今は、装飾の小刀を丁寧にしまっているところだ。じっともていれば、この刀は守りは刀でね。と軽く説明してくれる。チンと鳴った音に既視感がある。夢に出てきたのだろうかとまだ見捨てられていないようなので、感謝に心に中で手を合わせる。ただ、今夜の助太刀は頼めない気がする。4回目の正直とは聞いたことがないが、このパターンは取り込まれて死ぬパターンでは?このまま何もしないで寝るのは不味いと思う。ブランチをいただく。元気がないようだけど大丈夫か?と聞かれ愛想笑いで誤魔化す。呪われてるようなんですけど、大丈夫でしょうか?なんて頭がおかしいだろう。お腹も満たされたし、ゆっくり夢でのことを思い返そう。紙とペンを手に入れ、ソファに座った。雨足が強く、日の光が恋しい。まず、出てきたものを書き出した。暗闇はなしで、個体は3つ、液体は紅色。私に滴り落ちてきた。小さなものが落ちるような音だ。一番つっかかってきたのは、ピンクか。柔らかい手で持てるほどの大きさ。染み込んでいたような。それを退けたのは音と塩。
パラリと解けた包帯のブゥードゥ人形。ビーズがバラバラになったピンクの動物の飾り。他に?泣き声が聞こえる。現実で、「うさちゃんがいない!」と幼い女の子が泣く。ふらりと目眩がする。呆然と部屋に戻る。
どうしたら生きていられるだろう?
わからないなら、検索してみる。呪いの時方、「かけられたものと逆のことをしなければ」。護符で身を守る。盛り塩、聖水?お酒か。これらを揃えるか。あとは、夢と関わりのあるものを探すか。雨で出られないのだ。宿の中を探索することにした。
とりあえず、甲冑さんのところへ行ってみるか。眠い頭を振って、着替えた。ロビーにいる甲冑さんは居なかった。空になった空間が空虚だ。
「あの、甲冑は?」
聞けば、湿気や雨漏りなど水気が心配で、解体して保管するらしい。これが、夢に出なかった理由だろうか?手足もなく頭さえない。人の型を持たなくなった。今は、装飾の小刀を丁寧にしまっているところだ。じっともていれば、この刀は守りは刀でね。と軽く説明してくれる。チンと鳴った音に既視感がある。夢に出てきたのだろうかとまだ見捨てられていないようなので、感謝に心に中で手を合わせる。ただ、今夜の助太刀は頼めない気がする。4回目の正直とは聞いたことがないが、このパターンは取り込まれて死ぬパターンでは?このまま何もしないで寝るのは不味いと思う。ブランチをいただく。元気がないようだけど大丈夫か?と聞かれ愛想笑いで誤魔化す。呪われてるようなんですけど、大丈夫でしょうか?なんて頭がおかしいだろう。お腹も満たされたし、ゆっくり夢でのことを思い返そう。紙とペンを手に入れ、ソファに座った。雨足が強く、日の光が恋しい。まず、出てきたものを書き出した。暗闇はなしで、個体は3つ、液体は紅色。私に滴り落ちてきた。小さなものが落ちるような音だ。一番つっかかってきたのは、ピンクか。柔らかい手で持てるほどの大きさ。染み込んでいたような。それを退けたのは音と塩。
パラリと解けた包帯のブゥードゥ人形。ビーズがバラバラになったピンクの動物の飾り。他に?泣き声が聞こえる。現実で、「うさちゃんがいない!」と幼い女の子が泣く。ふらりと目眩がする。呆然と部屋に戻る。
どうしたら生きていられるだろう?
わからないなら、検索してみる。呪いの時方、「かけられたものと逆のことをしなければ」。護符で身を守る。盛り塩、聖水?お酒か。これらを揃えるか。あとは、夢と関わりのあるものを探すか。雨で出られないのだ。宿の中を探索することにした。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
百物語 厄災
嵐山ノキ
ホラー
怪談の百物語です。一話一話は長くありませんのでお好きなときにお読みください。渾身の仕掛けも盛り込んでおり、最後まで読むと驚くべき何かが提示されます。
小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。
逢魔ヶ刻の迷い子3
naomikoryo
ホラー
——それは、閉ざされた異世界からのSOS。
夏休みのある夜、中学3年生になった陽介・隼人・大輝・美咲・紗奈・由香の6人は、受験勉強のために訪れた図書館で再び“恐怖”に巻き込まれる。
「図書館に大事な物を忘れたから取りに行ってくる。」
陽介の何気ないメッセージから始まった異変。
深夜の図書館に響く正体不明の足音、消えていくメッセージ、そして——
「ここから出られない」と助けを求める陽介の声。
彼は、次元の違う同じ場所にいる。
現実世界と並行して存在する“もう一つの図書館”。
六人は、陽介を救うためにその謎を解き明かしていくが、やがてこの場所が“異世界と繋がる境界”であることに気付く。
七不思議の夜を乗り越えた彼らが挑む、シリーズ第3作目。
恐怖と謎が交錯する、戦慄のホラー・ミステリー。
「境界が開かれた時、もう戻れない——。」
十一人目の同窓生
羽柴田村麻呂
ホラー
20年ぶりに届いた同窓会の招待状。それは、がんの手術を終えた板橋史良の「みんなに会いたい」という願いから始まった。しかし、当日彼は現れなかった。
その後、私は奇妙な夢を見る。板橋の葬儀、泣き崩れる奥さん、誰もいないはずの同級生の席。
——そして、夢は現実となる。
3年後、再び開かれた同窓会。私は板橋の墓参りを済ませ、会場へ向かった。だが、店の店員は言った。
「お客さん、今二人で入ってきましたよ?」
10人のはずの同窓生。しかし、そこにはもうひとつの席があった……。
夢と現実が交錯し、静かに忍び寄る違和感。
目に見えない何かが、確かにそこにいた。

二つの願い
釧路太郎
ホラー
久々の長期休暇を終えた旦那が仕事に行っている間に息子の様子が徐々におかしくなっていってしまう。
直接旦那に相談することも出来ず、不安は募っていくばかりではあるけれど、愛する息子を守る戦いをやめることは出来ない。
色々な人に相談してみたものの、息子の様子は一向に良くなる気配は見えない
再び出張から戻ってきた旦那と二人で見つけた霊能力者の協力を得ることは出来ず、夫婦の出した結論は……
喪失~失われた現実~
星 陽月
ホラー
あらすじ
ある日、滝沢の務める会社に桐生という男が訪ねてきた。男は都立江東病院の医師だという。
都立江東病院は滝沢のかかりつけの病院であったが、桐生という名の医師に聞き覚えがなかった。
怪訝な面持ちで、男の待つ会議室に滝沢は向かった。
「それで、ご用件はなんでしょう」
挨拶もそこそこに滝沢が訊くと、
「あなたを救済にきました」
男はそう言った。
その男が現れてから以降、滝沢の身に現実離れしたことが起こり始めたのだった。
さとみは、住んでいるマンションから15分ほどの商店街にあるフラワー・ショップで働いていた。
その日も、さとみはいつものように、ベランダの鉢に咲く花たちに霧吹きで水を与えていた。 花びらや葉に水玉がうかぶ。そこまでは、いつもとなにも変わらなかった。
だが、そのとき、さとみは水玉のひとつひとつが無規律に跳ね始めていくのを眼にした。水玉はそしてしだいにひとつとなっていき、自ら明滅をくり返しながらビリヤードほどの大きさになった。そして、ひと際光耀いたと思うと、音もなく消え失せたのだった。
オーナーが外出したフラワー・ショップで、陳列された店内の様々な花たちに鼻を近づけたり指先で触れたりしながら眺めた。
と、そのとき、
「花はいいですね。心が洗われる」
すぐ横合いから声がした。
さとみが顔を向けると、ひとりの男が立っていた。その男がいつ店内入ってきたのか、隣にいたことさえ、さとみは気づかなかった。
そして男は、
「都立江東病院の医師で、桐生と申します」
そう名乗ったのだった。
滝沢とさとみ。まったく面識のないふたり。そのふたりの周りで、現実とは思えない恐ろしい出来事が起きていく。そして、ふたりは出会う。そのふたりの前に現れた桐生とは、いったい何者なのだろうか……。

怪談居酒屋~幽へようこそ~
弾
ホラー
コインロッカーベイビーにベッドの下男、はたまたターボババアまで。あんな怪異やこんな怪談に遭遇した人が助けを求めて駆け込む場所があった。それが怪談居酒屋『幽』
優しい美人女将といつも飲んだくれている坊主が貴方の不思議の相談にのります。
今宵も店には奇怪な体験をした人が現れて……
怪談や都市伝説を題材にしたちょっと怖くてちょっといい話。ホラーあり都市伝説講座ありの小説です。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる