【完結済み】番(つがい)と言われましたが、冒険者として精進してます。

BBやっこ

文字の大きさ
上 下
199 / 200
あとがき

関連作品の新規ストーリー

しおりを挟む
『竜の翼』ができるまで!の過去編

ただ、設定だけ
会話だけ
などメモ的に書きたいなあ

300もじ

設定を詰めたいけど、ストーリー形式だと忘れた場合出せないからねえ。


キャラの設定、生い立ちを深くしたいので
竜の翼に始まりから。

『竜と狼の子供たち』(仮
ロードとカナンの出会いから始まり、
カナンの記憶で進む

『地の中で星を掴む』(仮
グスタフと育ての親の話。

グスタフ視点。心の中では結構お喋り。

『商人は祈らない』(仮

シュルトが幼い頃から記憶を思い返している。
キースとの出会いがあり

ぼやっと輪郭はできてる。


冒険者パーティ『竜の翼』ができるまで
セリ以外のキャラクターがどう変わるか、変わっていないかを書く予定です。
<ファンタジー>

心の中の苦労人 カナン
口を出す苦労人 シュルト

野生児→自由人
お坊ちゃん→貴族らしい

本好き→読書家、博士
研究者の一族

イラスト入れてもあったら面白いと思うけど
絵が描けないので保留。
いつかやりたい絵の挿入。

その他に、

セリュートとして生きていたら、
不遇だろうなー

とぱっと浮かんだので、
まとめて書けたら随時投稿しようかと。

恋愛にして、
6歳からスタート。

10歳時、毒を飲んでも大丈夫だった
で運命が変わっているセリュートですね。

女ということを対外的に隠して、男、当主の代理(侯爵)で動いている
と、執事と協力して貴族の役目を全うしようと奮闘。

周りとの軋轢に、鬱々とするも

侯爵(父親のこと)が帰ってくるまで、
全うして見せる!

使用人たちを守る
と決めた子供の時から足掻いている。


12歳でまた転機が起こり

16歳、

18歳まで勧められるかな?


ぼやっと構想してます。今度は読みやすいにがかけるとよいんだけど。

恋愛ジャンルになりそうです。

番もいきなり拐うような設定設定でははく
君しか見えない

みたいなロマンチックが出ないだろうか?そこは、
メインヒーローにかかってる。
他の幼なじみの男どもが出る。
どれも…選択したくない。


です!


今後も気長にお付き合いくださいね~。


BBやっこ  より
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 2

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

人を咥えて竜が舞う

よん
ファンタジー
『竜は南より飛来し、人を咥えて南へと戻る。海トカゲもまた南より渡りて人を喰らう。是即ち海トカゲもまた人なり』 精霊と竜が退き人間が君臨する世界。 たった一頭残った竜が人間を毎日一人ずつ咥えて、どこかへ連れ去る日々が三百年以上も続いていた。 大陸を統べるシバルウ十六世の寵愛を受ける巫女のチルは、護身術を学ぶため属国ナニワームの捕縄術師範代である十八歳の少女――ヒエンを王城へ呼び寄せるが……。 表紙のイラストはあっきコタロウ様に描いてもらいました。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜

クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。 生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。 母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。 そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。 それから〜18年後 約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。 アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。 いざ〜龍国へ出発した。 あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね?? 確か双子だったよね? もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜! 物語に登場する人物達の視点です。

[完結]間違えた国王〜のお陰で幸せライフ送れます。

キャロル
恋愛
国の駒として隣国の王と婚姻する事にになったマリアンヌ王女、王族に生まれたからにはいつかはこんな日が来ると覚悟はしていたが、その相手は獣人……番至上主義の…あの獣人……待てよ、これは逆にラッキーかもしれない。 離宮でスローライフ送れるのでは?うまく行けば…離縁、 窮屈な身分から解放され自由な生活目指して突き進む、美貌と能力だけチートなトンデモ王女の物語

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

処理中です...