197 / 200
あとがき
実はここで終了!
しおりを挟む
やっと王都だあ!
長くない?と思ったのが率直な感想の書き手です。
この話を書くのに、「番に会って~王都に行くまで」
の道のりを書く予定はそのまま変わらずでした。
ただ、寄り道が多い。
キャラ目線の話も入ったからなあ。カナンがよく喋ってた。
書きやすかったですねー。
旅の順路は簡単に決めれたんですけど、
“文章を毎日分投稿する練習”
で1000文字程度。
本当は2000文字かけると良いなで最初の方やったけど、
→うん、1000文字がやっとだわ。で固定しました。
ストーリー内容を続けて最低文字数という設定だったんですけど
読んでもらう文になってるんだろうか?
説明部分、会話の比率ってどんなもん??
→手探りせず、まずは“文章量を書けるか”を試すことにしました。
特に、会話の前に名前を入れたくなる癖があって
読み辛いんじゃないかなー。と思いながら『連投が目標!』と突き進んでみたボリューム(文量)です。
最初に設定を決められたら
順路もすんなり決まり。
→じゃあ思いつくように書いてみよっと。
から始まって、5月までかかるとは思わなかった(本音です。)
この後、
・設定をもう少し補足(こぼれ話っぽく)
・ヴァルトの港町編を投稿
を更新予定で、王都編は文章の質を上げられたら
新しくスタートさせたいなあと考えています。
それまでは、アイデア出しをしようかと。
≪その詳細は、あとがきで後日出します。≫
この話、
王都で『竜の翼』が貴族の、人の魑魅魍魎の中で自由に
しがらみを飛び越えて、生活をする
っていうのが書きたかった
でも、
王様の名前?国名は…
人物みんな、名前考えられる?(ムリですね!!保留。)
そしてダンジョンの仕様をどうするかが最大に
煮詰められなかった点!
それなら女主人公を加入!~王都へ行く護衛依頼で旅しようよ
これ、前座になるように書いたんですよ。メインストーリーは王都にしたい(希望)
出版、憧れるけど
文章に厚みが出せないと難しいなあ。
・読まれるジャンル、アイディア
・文章のボリューム
・書くスピード
が揃ったら新しく始める時が来たかと。・・まだかかりますね。
あとがきは、
・設定は盛れてるんだけど、使うと矛盾が入りそうでやめたこと
・今回入らなかった部分について
関連作の構想を書き出します。
永らくお付き合い頂き、感謝!感謝です。
今しばらくお付き合い願えると嬉しいです。
BBやっこ より
長くない?と思ったのが率直な感想の書き手です。
この話を書くのに、「番に会って~王都に行くまで」
の道のりを書く予定はそのまま変わらずでした。
ただ、寄り道が多い。
キャラ目線の話も入ったからなあ。カナンがよく喋ってた。
書きやすかったですねー。
旅の順路は簡単に決めれたんですけど、
“文章を毎日分投稿する練習”
で1000文字程度。
本当は2000文字かけると良いなで最初の方やったけど、
→うん、1000文字がやっとだわ。で固定しました。
ストーリー内容を続けて最低文字数という設定だったんですけど
読んでもらう文になってるんだろうか?
説明部分、会話の比率ってどんなもん??
→手探りせず、まずは“文章量を書けるか”を試すことにしました。
特に、会話の前に名前を入れたくなる癖があって
読み辛いんじゃないかなー。と思いながら『連投が目標!』と突き進んでみたボリューム(文量)です。
最初に設定を決められたら
順路もすんなり決まり。
→じゃあ思いつくように書いてみよっと。
から始まって、5月までかかるとは思わなかった(本音です。)
この後、
・設定をもう少し補足(こぼれ話っぽく)
・ヴァルトの港町編を投稿
を更新予定で、王都編は文章の質を上げられたら
新しくスタートさせたいなあと考えています。
それまでは、アイデア出しをしようかと。
≪その詳細は、あとがきで後日出します。≫
この話、
王都で『竜の翼』が貴族の、人の魑魅魍魎の中で自由に
しがらみを飛び越えて、生活をする
っていうのが書きたかった
でも、
王様の名前?国名は…
人物みんな、名前考えられる?(ムリですね!!保留。)
そしてダンジョンの仕様をどうするかが最大に
煮詰められなかった点!
それなら女主人公を加入!~王都へ行く護衛依頼で旅しようよ
これ、前座になるように書いたんですよ。メインストーリーは王都にしたい(希望)
出版、憧れるけど
文章に厚みが出せないと難しいなあ。
・読まれるジャンル、アイディア
・文章のボリューム
・書くスピード
が揃ったら新しく始める時が来たかと。・・まだかかりますね。
あとがきは、
・設定は盛れてるんだけど、使うと矛盾が入りそうでやめたこと
・今回入らなかった部分について
関連作の構想を書き出します。
永らくお付き合い頂き、感謝!感謝です。
今しばらくお付き合い願えると嬉しいです。
BBやっこ より
0
お気に入りに追加
648
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
人を咥えて竜が舞う
よん
ファンタジー
『竜は南より飛来し、人を咥えて南へと戻る。海トカゲもまた南より渡りて人を喰らう。是即ち海トカゲもまた人なり』
精霊と竜が退き人間が君臨する世界。
たった一頭残った竜が人間を毎日一人ずつ咥えて、どこかへ連れ去る日々が三百年以上も続いていた。
大陸を統べるシバルウ十六世の寵愛を受ける巫女のチルは、護身術を学ぶため属国ナニワームの捕縄術師範代である十八歳の少女――ヒエンを王城へ呼び寄せるが……。
表紙のイラストはあっきコタロウ様に描いてもらいました。

前世で私を嫌っていた番の彼が何故か迫って来ます!
ハルン
恋愛
私には前世の記憶がある。
前世では犬の獣人だった私。
私の番は幼馴染の人間だった。自身の番が愛おしくて仕方なかった。しかし、人間の彼には獣人の番への感情が理解出来ず嫌われていた。それでも諦めずに彼に好きだと告げる日々。
そんな時、とある出来事で命を落とした私。
彼に会えなくなるのは悲しいがこれでもう彼に迷惑をかけなくて済む…。そう思いながら私の人生は幕を閉じた……筈だった。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!
加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。
カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。
落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。
そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。
器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。
失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。
過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。
これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。
彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。
毎日15:10に1話ずつ更新です。
この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる