135 / 200
IV 新たな道行き
⑶ 夜の宣言
しおりを挟む
食事を終え、ワインを飲もうという話になり
部屋の移動を決めたが、2人は違った。
ドレスのまま、ロードと出てきたセリは足早に歩く。
話というのをするらしいが、
「連れて行きたいところがある」と、かかとの高い靴で少し速く歩く。
手を引くロードの歩調は、緊張しているように感じた。
前を歩く男と後ろからついて行く、揺れるスカート。
その後姿は、御伽噺のワンシーンのように幻想的だった。
恋人たちが扉を次々、通りすぎて行く。
庭にたどり着いた2人の息は上がっていない。
それでもセリが、ほぅと息をついたのは、
ステキな庭の花々が明かりに照らされていたからだ。
夜の庭も趣がある。
見惚れていたセリだが、ロードは違った。
セリに向き直り、おもむろに抱き上げた。
“お姫様抱っこ”と言われる物だが、セリは慣れてきていた。
よくされていると言える程。
突然の浮遊感に驚いたものの、
安定感、落とされないという信頼もロードにあった。
どこかに行くのだろうと察し、抱きつく形を取る。
その方が互いに楽なのだと羞恥心はなかった。
絵になる憧れのシーンだろうが、セリの心は平静だった。
思った通り、移動をするロードは庭に入り、壁を伝い上がり、
ある建物の屋上にたどり着いた。灯りのあまり届かない、暗い屋上。
ぽつんとベンチが置いてある。
庭が見渡せるようになっている場所なのだろう。
ロードがベンチに座り、セリと向き合う形にする。
そう、膝の上で向き合って座らせた。
この姿勢に、セリは慌てた。
真っ直ぐ見える、ロードの黄色の目。
慣れぬ対面と眼差しに、焦るセリ。
そういえばロードとまだ会って、時間がそれほど立っていない。
濃い日々だったが。
真剣な瞳に、落ち着かない気持ちになる。
少々の不安を覚えたところで、ロードが語りかける。
「耳飾りを贈らせてくれ」
セリの左耳に触れる手。今はパールの飾りがある。
その意味は、
「俺のものだと、婚約の申し入れだと思って欲しい。」
なんでも、ロードの生まれた地域では
思いを告げる相手に、ピアスを贈る。
左耳に飾られる、自分の瞳の色が
『俺の番だ、手を出すんじゃねえ!』という牽制になるらしい。
相手がいる、アプローチを受けているという印になるとか。
そんな習慣があるらしく、ロードはある鉱物を探していたそうだ。
耳にあったロードの手が、セリの頬を包む。
「セリを手放せない」
ダイレクトな宣言だった。
アプローチを続けたい、その許可が欲しい、
逃さず、俺のものにしたい、と。
セリは常に想定していた。
あるとすれば、自分の手が離される方だと思っている。この居心地の良い場所を
離れる想像をすれば、胸が痛いのだから。
セリには厄介事がある。
それによって、この触れている手は離れていくかもしれない。
そっと頬にある手に、セリは手を重ねた。
今、自分の利を考えている。
ロードの思いに答える程、自分の心は動いていない。
それがわかっていながらズルいとは思う。
けれど、
逃げられないのだから。
手を離されることになっても。
そう吹っ切り、
セリはロードの言葉に了承したのだった。
部屋の移動を決めたが、2人は違った。
ドレスのまま、ロードと出てきたセリは足早に歩く。
話というのをするらしいが、
「連れて行きたいところがある」と、かかとの高い靴で少し速く歩く。
手を引くロードの歩調は、緊張しているように感じた。
前を歩く男と後ろからついて行く、揺れるスカート。
その後姿は、御伽噺のワンシーンのように幻想的だった。
恋人たちが扉を次々、通りすぎて行く。
庭にたどり着いた2人の息は上がっていない。
それでもセリが、ほぅと息をついたのは、
ステキな庭の花々が明かりに照らされていたからだ。
夜の庭も趣がある。
見惚れていたセリだが、ロードは違った。
セリに向き直り、おもむろに抱き上げた。
“お姫様抱っこ”と言われる物だが、セリは慣れてきていた。
よくされていると言える程。
突然の浮遊感に驚いたものの、
安定感、落とされないという信頼もロードにあった。
どこかに行くのだろうと察し、抱きつく形を取る。
その方が互いに楽なのだと羞恥心はなかった。
絵になる憧れのシーンだろうが、セリの心は平静だった。
思った通り、移動をするロードは庭に入り、壁を伝い上がり、
ある建物の屋上にたどり着いた。灯りのあまり届かない、暗い屋上。
ぽつんとベンチが置いてある。
庭が見渡せるようになっている場所なのだろう。
ロードがベンチに座り、セリと向き合う形にする。
そう、膝の上で向き合って座らせた。
この姿勢に、セリは慌てた。
真っ直ぐ見える、ロードの黄色の目。
慣れぬ対面と眼差しに、焦るセリ。
そういえばロードとまだ会って、時間がそれほど立っていない。
濃い日々だったが。
真剣な瞳に、落ち着かない気持ちになる。
少々の不安を覚えたところで、ロードが語りかける。
「耳飾りを贈らせてくれ」
セリの左耳に触れる手。今はパールの飾りがある。
その意味は、
「俺のものだと、婚約の申し入れだと思って欲しい。」
なんでも、ロードの生まれた地域では
思いを告げる相手に、ピアスを贈る。
左耳に飾られる、自分の瞳の色が
『俺の番だ、手を出すんじゃねえ!』という牽制になるらしい。
相手がいる、アプローチを受けているという印になるとか。
そんな習慣があるらしく、ロードはある鉱物を探していたそうだ。
耳にあったロードの手が、セリの頬を包む。
「セリを手放せない」
ダイレクトな宣言だった。
アプローチを続けたい、その許可が欲しい、
逃さず、俺のものにしたい、と。
セリは常に想定していた。
あるとすれば、自分の手が離される方だと思っている。この居心地の良い場所を
離れる想像をすれば、胸が痛いのだから。
セリには厄介事がある。
それによって、この触れている手は離れていくかもしれない。
そっと頬にある手に、セリは手を重ねた。
今、自分の利を考えている。
ロードの思いに答える程、自分の心は動いていない。
それがわかっていながらズルいとは思う。
けれど、
逃げられないのだから。
手を離されることになっても。
そう吹っ切り、
セリはロードの言葉に了承したのだった。
1
お気に入りに追加
647
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。
向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。
それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない!
しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。
……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。
魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。
木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ!
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
こちらの異世界で頑張ります
kotaro
ファンタジー
原 雪は、初出勤で事故にあい死亡する。神様に第二の人生を授かり幼女の姿で
魔の森に降り立つ 其処で獣魔となるフェンリルと出合い後の保護者となる冒険者と出合う。
様々の事が起こり解決していく
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
目覚めれば異世界!ところ変われば!
秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。
ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま!
目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。
公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。
命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。
身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる