【完結済み】番(つがい)と言われましたが、冒険者として精進してます。

BBやっこ

文字の大きさ
上 下
14 / 200
ざっくり設定

やっと決まった[キャラの外見]

しおりを挟む
『竜の翼』ダンジョン専門の冒険者パーティ

ロード(リーダー、主力)翠色の髪、黄色の瞳{ハーフ竜人}
色素が全体的に薄い、アイスドラゴンのイメージ、鱗が翠色
 武器:大剣 片手剣 
[性格]:好戦的な印象を持たれる。気分屋に見えるが、考えてはいる
脳筋ではない。結果的に脳筋ぽくなっても。
感性、直観で理解するため余計に喧嘩っ早くみえる
  …番(セリ)を猫かわいがり中

カナン(盾持ち、前衛)暗い赤の髪、焦げ茶色の瞳{狼獣人}狼耳と尻尾、黒。
小麦色の肌、ケモ耳と尻尾。大柄、重装備でも速い動き
   武器:盾 技術あり
[性格]軽薄、軽い口調だが気がまわる、繊細さがある。
上部のコミニュケーションを円滑にしようとこんな感じに。
ロードをフォローする役回り、意外と苦労人
  …ロードの変貌に呆れてセリのフォローに


シュルト(斥候、商人)ふわっと明るく柔らかな金髪、鳶色の瞳{ヒト族}
商売用の王子様ルックス、人懐っこい(計算済み)笑顔。
 武器:短剣、魔道具
[性格]計算高いのを見せないが情に厚い。弟妹が多くいる世話焼きな長男。
冒険者なのは一石三鳥。楽しんでいる。
  …セリを弟妹感覚で世話焼きする

キース(回復、魔道士)プラチナブロンドのショートヘア、濃い青
女の子っぽいツンな子、
  武器:杖、魔法薬常備
[性格]生い立ちから面倒の渦中にいた。幽閉されてたり行動の制限を受けていたが、精神的に図太い。貴族社会で揉まれてるので達観してる感、高貴さが隠せない。
  …様子見している。セリに生い立ちに近いものを感じてるけど
  
グスタフ(狩人、研究する者)ハネる黒髪短い、カーキ色の瞳
背が高く無口。圧迫感ある骨太、がっしりインディアンなイメージ。研究者気質あり
  武器:弓、素手(大弓も使える
[性格]話さないわけではなく、考えすぎて喋らない。自分の専門や興味に引っかかれば
結構喋る。興味がないとスルースキル発揮。さりげない行動で目立たない。
  …機会があればダンジョンの話をもっとしたい

セリ(冒険者、元貴族の嫡男)黒髪だったが、毒の影響で白く。
孤児院に植わってた木の実で髪を染め青紫色。西部に多い色で変ではない。瞳は紺色
[性格]貴族の男の子の教育、帝王学を6歳まで受け、サバイバル術を9歳まで訓練。
 フツーの貴族の教養じゃない。管理されたり、生命の危機があったり抑圧されていた。
与えられたものを受け入れ、生き残ることを主としていたため、情動面が未発達。
大人っぽい対応ができるが、内面は自分自身も誤魔化しているが不安定。あやうい。

  …新参なんで頑張る。リーダー(ロード)の行動に戸惑っている
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 2

あなたにおすすめの小説

人を咥えて竜が舞う

よん
ファンタジー
『竜は南より飛来し、人を咥えて南へと戻る。海トカゲもまた南より渡りて人を喰らう。是即ち海トカゲもまた人なり』 精霊と竜が退き人間が君臨する世界。 たった一頭残った竜が人間を毎日一人ずつ咥えて、どこかへ連れ去る日々が三百年以上も続いていた。 大陸を統べるシバルウ十六世の寵愛を受ける巫女のチルは、護身術を学ぶため属国ナニワームの捕縄術師範代である十八歳の少女――ヒエンを王城へ呼び寄せるが……。 表紙のイラストはあっきコタロウ様に描いてもらいました。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!

加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。 カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。 落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。 そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。 器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。 失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。 過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。 これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。 彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。 毎日15:10に1話ずつ更新です。 この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです

かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。 強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。 これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

処理中です...