【完結済み】番(つがい)と言われましたが、冒険者として精進してます。

BBやっこ

文字の大きさ
上 下
6 / 200
I 育った町で冒険者

顔合わせ

しおりを挟む
ギルドの部屋でリリーと話していたら、
宣言通り、迎えに来た男。

『竜の翼』メンバーの1人も後ろにいた。
他のメンバーもいるとのことで、ギルドの図書室へ移動する。

お姫様抱っこで。

セリは遠い目をした。
ベッドから出ようと思ったら、男
ロードが「俺が抱えて行く!」と言いだした。

最初は、腰のところで抱え込まれたんだ。片手で。
配達物みたいな気分になった。

後ろにいたメンバー
「何やってんのヨ!そこはお姫様抱っこでショ!!」
とこうなった訳だ。

部屋にいたリリーは、
苦虫を噛んだような顔をしている

ごめん。またお茶しよう。ケーキもつけるから。
とリリーへ視線を交わしておいた。

こうして今日も無抵抗で連れ去られるのだった。

ーーーギルド図書室

移動すると
2人の男が見えた。

机に地図を広げて微動だにしない長身の男と、
図鑑を見ている筋肉質の男。

図鑑から目を上げた男が声をかける
「おう、ロード!その子が番か?」

「ああ。俺のもんだ。」と答えた
ロードという人はギュッと自分に力を込めた。

筋肉に挟まれると痛い。

不快げな表情を作ったら
「チョット、緩めなさい。」とロードを小突いてくれた。

「シュルト?お前もいたのか」と同じ男が声をかけると、
「ええ。ストッパーが必要だから。」とギロリとセリの頭の上を睨んだ。

腕が緩んだのでフーとひと息ついて話しかける
「シュルトさんありがとう」と意識してにこりと微笑みかけた

上で 「俺は?俺の名前!呼んでくれ 」と、うるさい。

「何やったんだよ~ロードぉ」と軽い調子で男が笑って、尻尾が愉快げに揺れる。獣人、狼?

もう1人はまだ声を聞いていない。
未だに地図を見つめていた。

「グスタフ~戻ってこーい。」と呼ぶ狼男。

呼ばれた男はこちらをチラリと見た後、
「…ああ。」と呟いて、再び地図に向かいあった。

・・ページのめくる音がする。


「キースはドコ?」
と気にも止めない調子で、話を進めるシュルトさん。

「なあ、こっち向いてくれ。ちょっとだけでいいから!」
上はまだ、うるさい。

「キースはポーションを見にギルド内の店に行った。
もぉー、帰ってくると思うけど…」

「ちょっと、五月蝿いうるさよ!」と入ってきたのは
銀髪の若い・・男性だ。

自分より年上だと思う。
魔法使いの出で立ちのローブで全体的に、白い服装だ。
珍しいプラチナブロンド。

「何騒いでるの?って
ああ。その子にしたの?案内係。」

そう、依頼の件で話を聞きに来たのだ。
そろそろ、顔合わせとクエストの話をしたい。

やっと地面に足をつけた。今までお姫様抱っこのままだったんだ。


「改めて、
セリ Dランクの職業シーフ。
森のダンジョンでの案内が依頼でしたね?」

よそ行きの話し口調に切り替えた。

後ろから抱きついている男を背負っているような形だが
挨拶、大事。

「しっかりしてんねえ
オレはカナン
狼にの獣人、盾持ちの前衛だ!」

「グスタフだ。」と今度はこっちを見て言った。

「キースだよ。回復できる魔法使い。」

「『竜の翼』リーダーのロードだ。名前を!呼んでくれ!!」1人、必死さが滲んだ。


「…………ロード。首がいたい。」と、初めての意思疎通を達成した。

スパンっ!とロードの腕が叩かれた音の後に、

「コイツのストッパー!シュルトよ。役目は斥候の筈なんだけどネ!」

頷いて了解の意を伝えてから、
解放された首を回した。

・・・

ギルドの図書室には
この地域の資料がが集められている。



「今回の目的は?」と聞けば、

「キラウェーブ草よ
乾燥させていない生のものを結構な量欲しいの。」とシュルトさんが答える。


採取目的を踏まえて、
ざっと森のダンジョンの説明をした。


「ダンジョンの入り口までは馬車で行ける。

10階のボス部屋までは洞窟型。
土の洞穴で道がわかりずらくて暗い。
ボスは大鎌カマキリのオス・メス(子分付き)


20階はダンジョン型。
石畳で、飛び道具系の罠と落とし穴のコンボが厄介。
広さはないけど、脇道が多い。
ボスは蛾の魔物で状態異常の魔法を使う。

25階層からは森のフィールド
毒持ちの魔物がうろついている。
目的の薬草は26階での採取が多い。」


「じゃあ目的は26階。
なんでこんなダンジョンにレベル制限があるの?」と銀髪の頭を傾げたキース。

「トラップで下層にひとりで落ちてしまう冒険者がいるから。
9階から36階まで降りた例もある。」と報告例は1件だがレベルが低い冒険者が、単独にされる罠は

命に関わる。

「落とし穴でか?」と聞くカナンに
首を横に振る「スライダーで。」滑り落ちたという報告だった。

落ちたのはベテランだった(幸いにも!)腰痛が再燃したため冒険者を辞め、今は元気に商売している。

「落とし穴に落ちた方が近かったりして?」とカナンの言葉に、

「針山のトラップが隠れてたり
森のダンジョンで方向がわからないまま放り出される
オススメしない」
と、端的に答えた。


やっと、リーダーがクエストに対しての口を開く。

「3日で26階層
そのまま進んで30階からリターンだな。」

と言い出した。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】竜人と女冒険者は、ハネムーン旅行に行くようですよ!

BBやっこ
ファンタジー
冒険者で、『竜の翼』リーダーの竜人ロードは、番を見つける。冒険者をしていたセリを王都の拠点で篭り過ごす。A級で目立つため、面倒な依頼を受けるよう煩いので番とハネムーンに行く!その旅に、メンバーも参加したりしなかったり。冒険者の仕事も少し受けつつ、旅に出る! 観光予定です

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

転生したので好きに生きよう!

ゆっけ
ファンタジー
前世では妹によって全てを奪われ続けていた少女。そんな少女はある日、事故にあい亡くなってしまう。 不思議な場所で目覚める少女は女神と出会う。その女神は全く人の話を聞かないで少女を地上へと送る。 奪われ続けた少女が異世界で周囲から愛される話。…にしようと思います。 ※見切り発車感が凄い。 ※マイペースに更新する予定なのでいつ次話が更新するか作者も不明。

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。

向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。 それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない! しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。 ……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。 魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。 木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜

クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。 生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。 母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。 そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。 それから〜18年後 約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。 アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。 いざ〜龍国へ出発した。 あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね?? 確か双子だったよね? もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜! 物語に登場する人物達の視点です。

処理中です...