【完結済み】VRゲームで遊んでいたら、謎の微笑み冒険者に捕獲されましたがイロイロおかしいです。<長編>

BBやっこ

文字の大きさ
上 下
13 / 59
新章

1-③

しおりを挟む
窓からの景色を見る。緑の中に建物がニョキリと生えている。埋もれるように建っているのか?
郊外の大学とは、こうなのだろうか。
“緑が多いところで学園生活を”そんなポスターが思い浮かんだ。

知らない場所ではあるが、ゲームの世界は感じない。当たり前か、ゲームの世界へ行くといこと事態が、意味はわかるもののどうすのかさっぱり分からない。

「まだ月に行くための訓練所だって方が、イメージできるなあ。」

「お待たせしました。」
紅茶がまだ温かいうちに、入室する人がいた。以前に案内をしてくれたおじさま。

「クラークです。本名ではなくゲーム名で呼び合っているんですよ。」

イギリスの紳士に居そうな名前で、ベージュのスーツと白髪がとても似合う。意外と本名を使っていたりして。

「家名もあればそちらで通していて、あちらの世界に没頭しているのです。」
朗らかに笑って付け足されるが、偽名を名乗られている気分も少しする。

「私は、カイナと呼ばれるってことですか。」
「そうなりますね、カイナさん。」
名前そのままで使っているから、違和感はない。新しい職場はいろんなルールがありそうだ。

「これからの予定について、話をしましょうか。」
左上が止めてある印刷物を渡される。そこには、人が中に入るカプセルが図説されている。妙なお風呂にも見えるそれに、私が入るんだろうか。

「まず、健康診断からカプセルのサイズ、カスタムパーツの調整が入って、3日後に試験ダイブという予定になります。」

「ダイブ?」
「あちらの世界への通信と考えていただくと、分かりやすいかと。ざっくり申し上げると、体を眠らせて意識だけ送る形になります。その間はカプセルの溶液、あちらの言葉ではポーション(水薬)で満たされ保護されます。」

「水にずっと浸かっているんですか?」
風呂で溺れるイメージを思い浮かべてしまった。

「カイナさんは、呼吸ができる水というのをご存知ですか?」
「いえ」
私は素直に分からないないと答える。ゲームなんかでは、薬や道具で水ステージでも移動ができるけど、今いる現実では不可能だ。それに私は泳ぐのが得意ではないし、苦手意識も強い。

クラークさんの説明が続く
「水の中で呼吸できないのは、酸素が補給できないためでして。その酸素が水に溶けている状態で肺を満たせば呼吸が担えるのではないかという実験が既になされています。ネズミでの実験ですが成功しているのです。」

書類入れから出された端末で、動画でビーカーに入ったネズミが泳いでいる映像が見える。その水量はネズミの身長を優に越して、足は水を掻いている。
「溺れ、ないんですか?」

ネズミの足はバタついているけど、一向に止まる気配はなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

クトゥルフの神々VS人類の神々

puni2fox
SF
神話を調べている時にふと思いついたので、暇つぶしにChatGPTで遊んでみたものです。

高校生とUFO

廣瀬純一
SF
UFOと遭遇した高校生の男女の体が入れ替わる話

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた! あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。 さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。 この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。 さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

Alice Heart Memorys 〜魂の片隅で、君を待つ〜

夢月真人
SF
2107年。誰しもが所有している感情を持つアンドロイド《Alice》が人々の生活をサポートする現代。 一人の青年《吾妻ユウラ》が、新東京大学クラフト専攻科の卒業を間近に控えたある日、不治の病によって母親を亡くなった。母親は最後に「魂は存在し、真実を知ればまた会える」という意味深な言葉を残す。 24歳になった彼は、機械の改良、改造を生業とするクラフターとして働く側で、母親にもう一度会い、あの日の言葉の真意を知るために《魂》の研究を続けていた。 そんなある日、自称妹である感情を持つアンドロイド《ルカ》と共に伝説のボーカルアンドロイド《未來ミナ》生誕50周年を記念するライブに足を運ぶことになるのだが、そこで予期せぬ事件に巻き込まれてしまう。 偶然か必然か、巻き込まれた事件をきっかけに彼は真実へと辿り着くことになるのだが、その真実は予測不能。

「メジャー・インフラトン」序章1/ 7(太陽の季節 DIVE!DIVE!DIVE!ダイブ!ダイブ!ダイブ!)

あおっち
SF
  脈々と続く宇宙の無数の文明。その中でより高度に発展した高高度文明があった。その文明の流通、移動を支え光速を超えて遥か彼方の銀河や銀河内を瞬時に移動できるジャンプ技術。それを可能にしたジャンプ血清。  その血清は生体(人間)へのダメージをコントロールする血清、ワクチンなのだ。そのジャンプ血清をめぐり遥か大昔、大銀河戦争が起こり多くの高高度文明が滅びた。  その生き残りの文明が新たに見つけた地、ネイジェア星域。私達、天の川銀河の反対の宙域だった。そこで再び高高度文明が栄えたが、再びジャンプ血清供給に陰りが。天の川銀河レベルで再び紛争が勃発しかけていた。  そして紛争の火種は地球へ。  その地球では強大な軍事組織、中華帝国連邦、通称「AXIS」とそれに対抗する為、日本を中心とした加盟国軍組織「シーラス」が対峙していたのだ。  近未来の地球と太古から続くネイジェア星域皇国との交流、天然ジャンプ血清保持者の椎葉清らが居る日本と、高高度文明異星人(シーラス皇国)の末裔、マズル家のポーランド家族を描いたSF大河小説「メジャー・インフラトン」の前章譚、7部作。  第1部「太陽の季節 DIVE!DIVE!DIVE!ダイブ!ダイブ!ダイブ!」。  ジャンプ血清は保持者の傷ついた体を異例のスピードで回復させた。また血清のオリジナル保持者(ゼロ・スターター)は、独自の能力を飛躍的に引き上げる事が出来たのだ。  第2次大戦時、無敵兵士と言われた舩坂弘氏をモデルに御舩大(ミフネヒロシ)の無敵ふりと、近代世界のジャンプ血清保持者、椎葉きよし(通称:お子ちゃまきよし)の現在と過去。  ジャンプ血清の力、そして人類の未来をかけた壮大な戦いが、いま、始まる――。  彼らに関連する人々の生き様を、笑いと涙で送る物語。疲れたあなたに贈る微妙なSF物語です。  本格的な戦闘シーンもあり、面白い場面も増えます。  是非、ご覧あれ。 ※加筆や修正が予告なしにあります。

異世界で農業を -異世界編-

半道海豚
SF
地球温暖化が進んだ近未来のお話しです。世界は食糧難に陥っていますが、日本はどうにか食糧の確保に成功しています。しかし、その裏で、食糧マフィアが暗躍。誰もが食費の高騰に悩み、危機に陥っています。 そんな世界で自給自足で乗り越えようとした男性がいました。彼は農地を作るため、祖先が残した管理されていない荒れた山に戻ります。そして、異世界への通路を発見するのです。異常気象の元世界ではなく、気候が安定した異世界での農業に活路を見出そうとしますが、異世界は理不尽な封建制社会でした。

処理中です...