7 / 20
聖レスク学園
商人の計算 (※キース視点)
しおりを挟む
キース視点
(第三者王子の派閥か)
教室で叫んで帰った人達を見送る。少し後で出た方が避けられるだろう。
(知らずに派閥に入れられるなんて詐欺みたいだ。
庶民が貴族に逆らえないのをわかってやっているんだろう。)
よくわかっていない者、王子様の従者に声をかけられたんだと呑気に喜ぶ者。
自由恋愛派は今の流行だ。舞台では盛り上がるものの、実際の婚約は親を通した紹介や仕事先の関係で婚約する事が多い。
「第三王子は公爵家に次女と婚約されていて、俺たちの狙い目は、そこんとこだよな?!」
(同級生が何を狙ってるのかさっぱり)
その目つきで何を言っているのかと分かったのだろう。続けて補足された。
「第三王子から、公爵家の御令嬢に口利きしてもらうんだ!」
見果てぬ夢を描くバカがここに、居た。
王族には専任の商人というのがある。そこに入っていくよりは、まあ考えているだろうか?
「どんぐりの背比べ並みに。」
それで商売が上手くいくようなら、世の中もっと渡りやすいさとキースは冷めた答えを漏らした。
護衛や慎重に選ぶ筈。学園で同じだからという理由でお金を動かすと思えない。
「オマエも商売やってるんだろ?早く行こうぜ」
「街の小さな薬屋だよ?」
キースの家も商売をしているとはいえ庶民向けの治療院だ。貴族には縁がない。
遠目に、団体が動いているのが見えた。
「第三王子に取り巻きは増えるばかりだ。あんなに引き連れて何がしたいんだろう?」
そんな意味不明な事をするより、図書館に行ってたほうがずっと有意義だろうに。
クラスいちうるさい男・マイキーは、自分は行かない事を告げ、分かれた。
「商人の息子も大変だな」
その後ろ姿にキースがは呟いた。
成績はまあまあ上。キースの交流は少ない。自分は、目立たず平穏に学園生活を送りたい。
「ほっておいてくれ」
そう言って、ほおっておいてくれない例は多い。構ってくる相手、が善意で有意義なことは稀だ。
(彼女みたいに。)
これから、平穏の見込みがないと思えた。
だって、第三王子という渦中に放り込まれたのだから。
「ああ、めんどくさい。」
そんな婚約をうちの両親は勧めないけど。獣人とは違う人の文化ってよく分からない。
これは、自分が獣人だからだろうか?他人に決められた事に従うなんて考えたくない。
特に、権力なんていう顔のない名前だけの物なんて。ペラペラの紙みたいなものだと思う。
使い道が限られて、綺麗にしているだけでの…
「無用なもの」
『貴方が執着できる物を探してきなさい。』
自分がいろんなものに興味を持たない事を、母は気づいて言った。
父は薬に興味を持ってのめり込む性質だ。そう言ったものを探せと助言を受けている。
自分の性質を、理解してくれとは言わない。ただ、ちょっと面倒で疎ましい時があるだけだ。
「まだ今のタイミングじゃない。」
ゆっくり待つ事にした。明日何が起こるかわからないなんて、皆、そうなのだから。
(第三者王子の派閥か)
教室で叫んで帰った人達を見送る。少し後で出た方が避けられるだろう。
(知らずに派閥に入れられるなんて詐欺みたいだ。
庶民が貴族に逆らえないのをわかってやっているんだろう。)
よくわかっていない者、王子様の従者に声をかけられたんだと呑気に喜ぶ者。
自由恋愛派は今の流行だ。舞台では盛り上がるものの、実際の婚約は親を通した紹介や仕事先の関係で婚約する事が多い。
「第三王子は公爵家に次女と婚約されていて、俺たちの狙い目は、そこんとこだよな?!」
(同級生が何を狙ってるのかさっぱり)
その目つきで何を言っているのかと分かったのだろう。続けて補足された。
「第三王子から、公爵家の御令嬢に口利きしてもらうんだ!」
見果てぬ夢を描くバカがここに、居た。
王族には専任の商人というのがある。そこに入っていくよりは、まあ考えているだろうか?
「どんぐりの背比べ並みに。」
それで商売が上手くいくようなら、世の中もっと渡りやすいさとキースは冷めた答えを漏らした。
護衛や慎重に選ぶ筈。学園で同じだからという理由でお金を動かすと思えない。
「オマエも商売やってるんだろ?早く行こうぜ」
「街の小さな薬屋だよ?」
キースの家も商売をしているとはいえ庶民向けの治療院だ。貴族には縁がない。
遠目に、団体が動いているのが見えた。
「第三王子に取り巻きは増えるばかりだ。あんなに引き連れて何がしたいんだろう?」
そんな意味不明な事をするより、図書館に行ってたほうがずっと有意義だろうに。
クラスいちうるさい男・マイキーは、自分は行かない事を告げ、分かれた。
「商人の息子も大変だな」
その後ろ姿にキースがは呟いた。
成績はまあまあ上。キースの交流は少ない。自分は、目立たず平穏に学園生活を送りたい。
「ほっておいてくれ」
そう言って、ほおっておいてくれない例は多い。構ってくる相手、が善意で有意義なことは稀だ。
(彼女みたいに。)
これから、平穏の見込みがないと思えた。
だって、第三王子という渦中に放り込まれたのだから。
「ああ、めんどくさい。」
そんな婚約をうちの両親は勧めないけど。獣人とは違う人の文化ってよく分からない。
これは、自分が獣人だからだろうか?他人に決められた事に従うなんて考えたくない。
特に、権力なんていう顔のない名前だけの物なんて。ペラペラの紙みたいなものだと思う。
使い道が限られて、綺麗にしているだけでの…
「無用なもの」
『貴方が執着できる物を探してきなさい。』
自分がいろんなものに興味を持たない事を、母は気づいて言った。
父は薬に興味を持ってのめり込む性質だ。そう言ったものを探せと助言を受けている。
自分の性質を、理解してくれとは言わない。ただ、ちょっと面倒で疎ましい時があるだけだ。
「まだ今のタイミングじゃない。」
ゆっくり待つ事にした。明日何が起こるかわからないなんて、皆、そうなのだから。
1
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
とっても短い婚約破棄
桧山 紗綺
恋愛
久しぶりに学園の門を潜ったらいきなり婚約破棄を切り出された。
「そもそも婚約ってなんのこと?」
***タイトル通りとても短いです。
※「小説を読もう」に載せていたものをこちらでも投稿始めました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄されたので、契約不履行により、秘密を明かします
tartan321
恋愛
婚約はある種の口止めだった。
だが、その婚約が破棄されてしまった以上、効力はない。しかも、婚約者は、悪役令嬢のスーザンだったのだ。
「へへへ、全部話しちゃいますか!!!」
悪役令嬢っぷりを発揮します!!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢は攻略対象者を早く卒業させたい
砂山一座
恋愛
公爵令嬢イザベラは学園の風紀委員として君臨している。
風紀委員の隠された役割とは、生徒の共通の敵として立ちふさがること。
イザベラの敵は男爵令嬢、王子、宰相の息子、騎士に、魔術師。
一人で立ち向かうには荷が重いと国から貸し出された魔族とともに、悪役令嬢を務めあげる。
強欲悪役令嬢ストーリー(笑)
二万字くらいで六話完結。完結まで毎日更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる