17 / 53
ここは乙女ゲーでした
お父様 side
しおりを挟む
初めは落胆だった。私の愛する妻の子に感じた気持ちは。そして私は生まれたばかりの子に平民落ちの烙印を押した。それでも愛する妻の子。平民になるまでは愛そうと努力した。
娘が歩けるようになった頃から私は一ヶ月に一、二度共に食事をした。娘は驚くほどに静かで作法も完璧だった。あとで使用人に聞いても誰も教えてないという。それにもう専門家が読むような本も次々読んで行っているらしい。
その時私の娘が天才だと知った。幸いにその時知っているものは数名。他の者には見つからないように、言わないように命令した。
娘が利用されるかもしれない。そんなことを思っていた。何故だかわからなかった。でもそんなことはさせる気はおきなかった。ただ自由に生きて欲しかった。
少し経って、妻はずっと別館にいる。だがそれでは跡取り問題が出てくる。そこで公に知られている娘の才を使って決めることにした。
そして数年が経ち、娘と次期当主候補の子達が学園に通う日だ。点数ずけとしてこの子達といるといじめられないか心配だった。学園に行く時も何も声をかけてあげられなかった。何を言えばいいのかわからなかった。
初等部は何もおきなかった。でも中等部に入ってからスミレという身の程知らずの令嬢が娘にいじめられたと訴えてきた。娘がそんなことをするはずがない。私はその訴えを一蹴にした。
しかし数ヶ月後、娘の方があの令嬢に虐められていることを知った。娘は私に何も言ってきはしない。娘はどうせ言って何も変わらないと思っているのだろうか?そんなわけはないと思った。だから娘が言ってくるまで何もしないと決めた。今思えば頼って欲しかったのかもしれない。
娘が12歳になり、中等部の卒業パーティーの日になった。ずっと何も私に言わなかった。最低限の言葉しか交わしていない。いや、私が一方的に命令している形でしかまだ喋ったことがない。
せめてドレスはプレゼントしようとした。私からの初めてのプレゼント。娘は義務で、と思っているだろう。それでも別に良かった。だが仕立て屋が候補の子達のドレスに多大な時間と、娘のドレス用の予算を全部使ったのだ。娘のは全く手をつけていなかった。
だから父上、ジークレットに頼み、作ってもらうことにした。そして今日、ギリギリドレスが届いた。そしてそのドレスを着た娘が馬車のところまで来た。なんと言えばいいのかわからず、ついいつものように、きつく言ってしまいそうになった。だが、予想外なことに、自分の娘に
見惚れてしまった。
美しかった。こんなドレス一つでこんなにも変わるというのか?他の者も固まっていた。その光景に娘はセバスチャン。娘専属につけた執事に話しかけ、取り乱した。初めて見る娘の顔だった。いつもは無表情で何を考えているかわからなかったからだ。
娘はセバスチャンが取り出したチェーンのようなものを奪い取るとそれを身につけた。そうすると先ほどまで存在感を放っていた娘の気配が薄れた。今までずっと認識阻害魔道具をつけていたらしい。
少し動揺したが、馬車に乗り、娘と少し、少しだが、話せた。認識阻害魔道具は父上が昔につけたらしい。父上は分かっていたらしい。
そして卒業パーティー。もしかするとセバスチャンが持っていた魔道具は少し弱かったのではないか?娘はひときわ目立っており、注目を浴びていた。その時、バカだと社交界ではささやかれている第一王子が娘をいじめているスミレとかいう娼婦のような令嬢に謝れと言って来た。スミレが娘にいじめられたからと。
ふざけるのも大概にして欲しかった。私はその場を鎮めようと声を上げようとした時に国王陛下が出て来た。そして、第一王子と娼婦のような令嬢、そして取り巻き達を牢に連行した。
冤罪をかけた謝罪として陛下は娘の願いを一つで叶えると言った。だが、魔道具を見破り、それを外させた過程で。
私は少しそのことにイラッときた。何故だかわからないが。私はそのちょっとした怒りを抑えて娘の願いを聞いた。しかし娘が少しも考えず出した答え、願いに私は固まった。そう娘の願いは、
平民になること。
どうしてだ?何故だ?あと二年は大丈夫なはずじゃなかったか?何故私に礼を言う?悲しそうな顔をしている?
呆然とした。娘がその場から消えても思考が混乱したままだった。そのあと数日間私は何かに取り憑かれたように仕事に没頭した。娘のことを考えないように。
やっとのことで頭を整理できたのは約三週間分の仕事を一週間で終わらせた時だ。落ち着いた私はいつも引き出しに入れていた妻と娘の瞳と同じ色のネックレスを取り出そうとする。いつもは仕事をしている間に見て、元気をもらい、仕事をしていた。ここ一週間は取り出してはいない。
しかしこれしか娘と結びつく品がない。あの日帰ってきてから娘の私物は全て消えていた。妻は別館から帰ってきてはいたが。
私は机の引き出しを引く。そこにはいつも通りにネックレスが、そして隣に小さい箱があった。一つの封筒と共に。誰が入れたのだろう?私は封筒を開ける。そこには
拝啓お父様
勝手に家を出たことを謝罪します。お父様がいつも話しかけずらそうにしていたのは知っていました。お父様。私は外の世界を見て見たいのです。そして自由に過ごして見たいのです。この我儘をお許しください。私はいつまでもお父様の娘であることを誇りに思います。
貴方の娘、クロロフェルより
何かが頬を伝った気がした。
そうか。私はお前を、娘を愛していた。私が愛し方を知らなかったからここを去ったのか?平民落ちしてもちゃんと生活できるまで支援をしようとしたが。それでは自由に生きているとはいえない。
私は手紙と共に入っていた箱を開ける。そこには紫と銀が混ざった色のネックレスが入っていた。何処か娘、クロロフェルを思い出す。こんな宝石は見たことはなかった。形も複雑で美しかった。
クロロフェル。私はずっとお前の父親でいよう。お前が行く場所がなくなってしまった時の居場所となろう。
-------------------
お父様ツンデレ属性に部類しそうですよね。最初はクロロフェルのこと何も思ってなかったのに心がもともとクロロフェルを愛する娘と無意識に判断していたのでしょう。
今回はシリアスでした!クロロフェルも実は父のこと大好きだったんですよ!
新しい章が次始まります。
娘が歩けるようになった頃から私は一ヶ月に一、二度共に食事をした。娘は驚くほどに静かで作法も完璧だった。あとで使用人に聞いても誰も教えてないという。それにもう専門家が読むような本も次々読んで行っているらしい。
その時私の娘が天才だと知った。幸いにその時知っているものは数名。他の者には見つからないように、言わないように命令した。
娘が利用されるかもしれない。そんなことを思っていた。何故だかわからなかった。でもそんなことはさせる気はおきなかった。ただ自由に生きて欲しかった。
少し経って、妻はずっと別館にいる。だがそれでは跡取り問題が出てくる。そこで公に知られている娘の才を使って決めることにした。
そして数年が経ち、娘と次期当主候補の子達が学園に通う日だ。点数ずけとしてこの子達といるといじめられないか心配だった。学園に行く時も何も声をかけてあげられなかった。何を言えばいいのかわからなかった。
初等部は何もおきなかった。でも中等部に入ってからスミレという身の程知らずの令嬢が娘にいじめられたと訴えてきた。娘がそんなことをするはずがない。私はその訴えを一蹴にした。
しかし数ヶ月後、娘の方があの令嬢に虐められていることを知った。娘は私に何も言ってきはしない。娘はどうせ言って何も変わらないと思っているのだろうか?そんなわけはないと思った。だから娘が言ってくるまで何もしないと決めた。今思えば頼って欲しかったのかもしれない。
娘が12歳になり、中等部の卒業パーティーの日になった。ずっと何も私に言わなかった。最低限の言葉しか交わしていない。いや、私が一方的に命令している形でしかまだ喋ったことがない。
せめてドレスはプレゼントしようとした。私からの初めてのプレゼント。娘は義務で、と思っているだろう。それでも別に良かった。だが仕立て屋が候補の子達のドレスに多大な時間と、娘のドレス用の予算を全部使ったのだ。娘のは全く手をつけていなかった。
だから父上、ジークレットに頼み、作ってもらうことにした。そして今日、ギリギリドレスが届いた。そしてそのドレスを着た娘が馬車のところまで来た。なんと言えばいいのかわからず、ついいつものように、きつく言ってしまいそうになった。だが、予想外なことに、自分の娘に
見惚れてしまった。
美しかった。こんなドレス一つでこんなにも変わるというのか?他の者も固まっていた。その光景に娘はセバスチャン。娘専属につけた執事に話しかけ、取り乱した。初めて見る娘の顔だった。いつもは無表情で何を考えているかわからなかったからだ。
娘はセバスチャンが取り出したチェーンのようなものを奪い取るとそれを身につけた。そうすると先ほどまで存在感を放っていた娘の気配が薄れた。今までずっと認識阻害魔道具をつけていたらしい。
少し動揺したが、馬車に乗り、娘と少し、少しだが、話せた。認識阻害魔道具は父上が昔につけたらしい。父上は分かっていたらしい。
そして卒業パーティー。もしかするとセバスチャンが持っていた魔道具は少し弱かったのではないか?娘はひときわ目立っており、注目を浴びていた。その時、バカだと社交界ではささやかれている第一王子が娘をいじめているスミレとかいう娼婦のような令嬢に謝れと言って来た。スミレが娘にいじめられたからと。
ふざけるのも大概にして欲しかった。私はその場を鎮めようと声を上げようとした時に国王陛下が出て来た。そして、第一王子と娼婦のような令嬢、そして取り巻き達を牢に連行した。
冤罪をかけた謝罪として陛下は娘の願いを一つで叶えると言った。だが、魔道具を見破り、それを外させた過程で。
私は少しそのことにイラッときた。何故だかわからないが。私はそのちょっとした怒りを抑えて娘の願いを聞いた。しかし娘が少しも考えず出した答え、願いに私は固まった。そう娘の願いは、
平民になること。
どうしてだ?何故だ?あと二年は大丈夫なはずじゃなかったか?何故私に礼を言う?悲しそうな顔をしている?
呆然とした。娘がその場から消えても思考が混乱したままだった。そのあと数日間私は何かに取り憑かれたように仕事に没頭した。娘のことを考えないように。
やっとのことで頭を整理できたのは約三週間分の仕事を一週間で終わらせた時だ。落ち着いた私はいつも引き出しに入れていた妻と娘の瞳と同じ色のネックレスを取り出そうとする。いつもは仕事をしている間に見て、元気をもらい、仕事をしていた。ここ一週間は取り出してはいない。
しかしこれしか娘と結びつく品がない。あの日帰ってきてから娘の私物は全て消えていた。妻は別館から帰ってきてはいたが。
私は机の引き出しを引く。そこにはいつも通りにネックレスが、そして隣に小さい箱があった。一つの封筒と共に。誰が入れたのだろう?私は封筒を開ける。そこには
拝啓お父様
勝手に家を出たことを謝罪します。お父様がいつも話しかけずらそうにしていたのは知っていました。お父様。私は外の世界を見て見たいのです。そして自由に過ごして見たいのです。この我儘をお許しください。私はいつまでもお父様の娘であることを誇りに思います。
貴方の娘、クロロフェルより
何かが頬を伝った気がした。
そうか。私はお前を、娘を愛していた。私が愛し方を知らなかったからここを去ったのか?平民落ちしてもちゃんと生活できるまで支援をしようとしたが。それでは自由に生きているとはいえない。
私は手紙と共に入っていた箱を開ける。そこには紫と銀が混ざった色のネックレスが入っていた。何処か娘、クロロフェルを思い出す。こんな宝石は見たことはなかった。形も複雑で美しかった。
クロロフェル。私はずっとお前の父親でいよう。お前が行く場所がなくなってしまった時の居場所となろう。
-------------------
お父様ツンデレ属性に部類しそうですよね。最初はクロロフェルのこと何も思ってなかったのに心がもともとクロロフェルを愛する娘と無意識に判断していたのでしょう。
今回はシリアスでした!クロロフェルも実は父のこと大好きだったんですよ!
新しい章が次始まります。
11
お気に入りに追加
2,405
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。
柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。
詰んでる。
そう悟った主人公10歳。
主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど…
何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど…
なろうにも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
悪役令嬢は大好きな絵を描いていたら大変な事になった件について!
naturalsoft
ファンタジー
『※タイトル変更するかも知れません』
シオン・バーニングハート公爵令嬢は、婚約破棄され辺境へと追放される。
そして失意の中、悲壮感漂う雰囲気で馬車で向かって─
「うふふ、計画通りですわ♪」
いなかった。
これは悪役令嬢として目覚めた転生少女が無駄に能天気で、好きな絵を描いていたら周囲がとんでもない事になっていったファンタジー(コメディ)小説である!
最初は幼少期から始まります。婚約破棄は後からの話になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女召喚に巻き込まれた私はスキル【手】と【種】を使ってスローライフを満喫しています
白雪の雫
ファンタジー
某アニメの長編映画を見て思い付きで書いたので設定はガバガバ、矛盾がある、ご都合主義、深く考えたら負け、主人公による語りである事だけは先に言っておきます。
エステで働いている有栖川 早紀は何の前触れもなく擦れ違った女子高生と共に異世界に召喚された。
早紀に付与されたスキルは【手】と【種】
異世界人と言えば全属性の魔法が使えるとか、どんな傷をも治せるといったスキルが付与されるのが当然なので「使えねぇスキル」と国のトップ達から判断された早紀は宮殿から追い出されてしまう。
だが、この【手】と【種】というスキル、使いようによっては非常にチートなものだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
このやってられない世界で
みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。
悪役令嬢・キーラになったらしいけど、
そのフラグは初っ端に折れてしまった。
主人公のヒロインをそっちのけの、
よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、
王子様に捕まってしまったキーラは
楽しく生き残ることができるのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢は所詮悪役令嬢
白雪の雫
ファンタジー
「アネット=アンダーソン!貴女の私に対する仕打ちは到底許されるものではありません!殿下、どうかあの平民の女に頭を下げるように言って下さいませ!」
魔力に秀でているという理由で聖女に選ばれてしまったアネットは、平民であるにも関わらず公爵令嬢にして王太子殿下の婚約者である自分を階段から突き落とそうとしただの、冬の池に突き落として凍死させようとしただの、魔物を操って殺そうとしただの──・・・。
リリスが言っている事は全て彼女達による自作自演だ。というより、ゲームの中でリリスがヒロインであるアネットに対して行っていた所業である。
愛しいリリスに縋られたものだから男としての株を上げたい王太子は、アネットが無実だと分かった上で彼女を断罪しようとするのだが、そこに父親である国王と教皇、そして聖女の夫がやって来る──・・・。
悪役令嬢がいい子ちゃん、ヒロインが脳内お花畑のビッチヒドインで『ざまぁ』されるのが多いので、逆にしたらどうなるのか?という思い付きで浮かんだ話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
憧れのスローライフを異世界で?
さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。
日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる