20 / 31
17.5 ジル
しおりを挟む
短いので、明日も更新します。
-------
「なんだ?騒がしいな」
「確かに」
俺は今宰相が来たと言って書類を置いて去っていった父上が残していった仕事を片付けている。
「それにしてもさすがですね。こんなにも早く仕事を覚えるとは」
俺に賞賛を送るのは眼鏡をかけた深い緑色の髪をした美丈夫なまだ若い青年だ。前から俺の家庭教師をしていて、まだ学生の身にも関わらず、俺の教育係に選ばれた者だ。
はぁ、賞賛はいいから仕事を手伝ってほしい。それに仕事がすぐ覚えられたのもリナが教えてくれた勉強の仕方の方法を使っただけだというのに。
本当に会えなくなっても俺を助けてくれているな。
「それより何かあったのか?」
「はい。それが先ほど執事に聞いてみたところ、騎士団に送っていた給料の額が必要額より多かったらしく、その対処に忙しいそうです」
「なんだと?父上が対処しているのか?」
「そのようです」
....家臣に対処させとけば良いのに、なんで王自ら対処してるんだ。ん?もうこんな時間か。
「《クバル》俺は少し休む」
クバルというのは俺のカテキョの名前だ。家庭教師のことを略してカテキョというらしい。ということはクバルが俺のカテキョになる。
「え、しかしまだ資料は....」
「根をつめすぎて体を壊したら終わる資料も終わらないだろ?適度に休憩を取るのは大事だ」
俺は自分の部屋に戻って、ソファーに座る。さすが王宮のソファー柔らかく、上質な布で作られている。
そして俺は以前リナから教えてもらった収納魔法の中から俺が前に作ったお菓子を取り出した。ついでに紅茶も。本当に便利だ。収納されている物は時間が止まっていて、腐らないし、暖かい物は暖かいままだ。
一応これが使えることは父上に黙っている。ちなみにこの収納の中にはリナがくれた本や教材がある。けどなぜかそれを完璧にクリア、もしくは理解すると、消滅するようになっている。魔法の本もあった。とするとほかの人に見られたく無いからということだ。なるべく他人には教えないようにしなくては。
そう言えば俺のステータスは今どうなっているのだろうか?リナに会ってから確認していないな。リナに会う前は一日に何度も確認して、スキルとか、魔力が増えてないか見ていた物だ。
『ステータス』
ーーーーーーー
名:ジルドレッド・オリウス
LV:5
魔力:800万
属性:光、水、氷、火、雷、風、土、無
スキル:言語理解 剣術 体術(空手、柔道) 料理 縮地 一刀両断 鑑定(弱) 気配察知 気配遮断 知恵(中) 音楽 医学 戦略 工芸
加護:女神サアンナ 総造神フェルトリノ アトゥム アテン キシャル アストヒク アテナ
称号:神に愛されし子 神々に寵愛されし娘の友 剣術の天才 神剣の持ち主 美貌の君 死神 黒猫 魂の因果
ーーーーーーー
え?......何だこれは。魔力が800万?属性が8個?見たこと無い物もあるぞ。スキルが10個以上?加護は最初の二つは知っているが、後のは見たことも聞いたことも無いぞ?称号もそうだ。
確か今確認されている中で一番魔力を持つ者でも500万だぞ?
いや、まて、加護や称号で使える属性やステータスの数値が変わると聞いた。スキルもそうだ。
よし、見てみよう。
ーーーーーーー
女神サアンナ=光
総造神フェルとリア=言語理解
アトゥム=知恵
アテン=雷
キシャル=土 縮地
アストヒク=水 氷 美貌の君
アテナ=工芸 戦略 剣術
ーーーーーーー
は?なんだこの加護で手に入ったスキルや称号、属性の数は。最初の二神はこの世界の神だということは知っているが、ほかの神は全くわからない。どこでこんな加護を受けたんだ?
........考えるとしたらリナだと思うが......そういえば昔の文献に神々に寵愛されている者と友になればその者が持っている加護がもらえると聞いたことがある。リナと会う前にこれがあれば人生楽だ、と思って調べたな。ということはリナの世界の神々ということか?
そうだとしたら凄まじい力を持っているな。一人にこんなにも属性とスキルを与えるのだから。
それを抜きにしたら俺が元々持っていた属性は、火、風、無。この3属性か。ちゃんとこの世界にある属性だ。因にこの世界には7つの属性しか存在しなくて、それをいくつか工夫して、氷などを作り出すのだ。火、水、風、土、光、闇、無、がこの世界にある属性。雷は光属性の上級クラスの魔法だ。
ということはそれを元にした行程がいらなくそのまま出せるということか。他とえば、氷は、水魔法で作り出した水を魔力を使って極限まで冷たくして、固形になるイメージが必要だが、氷の属性を使えば、氷そのものがそのまま出てくるという感じか。
俺は手をかざして氷魔法を使ってみる。リナにこつを教えてもらってから初めて使う魔法も簡単に使えるようになった。
やっぱり。俺の手のひらには氷で出来た雪の結晶があった。
異世界の神々に感謝しなくては。届かないと思っていたリナに少し近づくことが出来た。俺の手が届かないところに居たと思っていたリナに一歩、近づけた。
それで称号は.....
ーーーーーーー
神々に愛されし子=複数の神々に加護をもらったもの。
神々に寵愛されし娘の友=複数の加護をもらうことが出来る。
剣術の天才=あらゆる剣術の置いての才能
神剣の持ち主=剣術の才能を手に入れることが出来る。いつか神剣を扱えるようになるために
美貌の君=人とは思えないほどの美形になる。元がよければさらに効果UP
死神=多くの命に死を与えたもの
黒猫=死を与えた姿のこと
魂の因果=ある者の一部のステータス、スキル$'#%"(!&'nの&(%#愛"$*+>里>?<``=~}?}
ーーーーーーー
うん。何だこれは。神々に寵愛されし子って....この称号ってリナのことだよな。うん。それは置いておいて神剣?俺は神剣なんて持っていないはずだが....いつも持っているのはリナにもらった簪と、音楽プレイヤーと髪だけ名はずだが....
それにしても最後の3つ。全く検討が着かない。最後のは文字化けして読めないが、多くの命に死を与えたもの...俺はまだ人を殺したことが無いはずだがなぜこんな称号が?
.....まあ、全部、リナからの贈り物と思えば良いか。けど、この力に溺れぬようにしなくては。
「はぁ、休んだつもりが疲れたな」
それにしても父上遅いな。迎えに行こうか?いや、早く仕事を終わらせて休もう。
俺は書類仕事に戻った。本当に毎日リナのことを考えている気がするな。リナもそうだろうか?
× × ×
その頃リナは、ジルの居る部屋から二階斜め右下の部屋で横領だ!とかやっていた。結構近くにいても気づかないものである。
ーーーーー
神:
アトゥム:エジプト神。総造神の一柱
アテン:エジプト神。太陽の光の化身
キシャル:メソポタミアの神。地を司る女神
アストヒク:アルメニア神話。愛と美貌、水源と湖の女神
アテナ:知恵、芸術、工芸、戦略の女神
wikiからです。それとジルはリナがすごい存在だと思っているので、ありえないことがあればリナが…とか思います。
-------
「なんだ?騒がしいな」
「確かに」
俺は今宰相が来たと言って書類を置いて去っていった父上が残していった仕事を片付けている。
「それにしてもさすがですね。こんなにも早く仕事を覚えるとは」
俺に賞賛を送るのは眼鏡をかけた深い緑色の髪をした美丈夫なまだ若い青年だ。前から俺の家庭教師をしていて、まだ学生の身にも関わらず、俺の教育係に選ばれた者だ。
はぁ、賞賛はいいから仕事を手伝ってほしい。それに仕事がすぐ覚えられたのもリナが教えてくれた勉強の仕方の方法を使っただけだというのに。
本当に会えなくなっても俺を助けてくれているな。
「それより何かあったのか?」
「はい。それが先ほど執事に聞いてみたところ、騎士団に送っていた給料の額が必要額より多かったらしく、その対処に忙しいそうです」
「なんだと?父上が対処しているのか?」
「そのようです」
....家臣に対処させとけば良いのに、なんで王自ら対処してるんだ。ん?もうこんな時間か。
「《クバル》俺は少し休む」
クバルというのは俺のカテキョの名前だ。家庭教師のことを略してカテキョというらしい。ということはクバルが俺のカテキョになる。
「え、しかしまだ資料は....」
「根をつめすぎて体を壊したら終わる資料も終わらないだろ?適度に休憩を取るのは大事だ」
俺は自分の部屋に戻って、ソファーに座る。さすが王宮のソファー柔らかく、上質な布で作られている。
そして俺は以前リナから教えてもらった収納魔法の中から俺が前に作ったお菓子を取り出した。ついでに紅茶も。本当に便利だ。収納されている物は時間が止まっていて、腐らないし、暖かい物は暖かいままだ。
一応これが使えることは父上に黙っている。ちなみにこの収納の中にはリナがくれた本や教材がある。けどなぜかそれを完璧にクリア、もしくは理解すると、消滅するようになっている。魔法の本もあった。とするとほかの人に見られたく無いからということだ。なるべく他人には教えないようにしなくては。
そう言えば俺のステータスは今どうなっているのだろうか?リナに会ってから確認していないな。リナに会う前は一日に何度も確認して、スキルとか、魔力が増えてないか見ていた物だ。
『ステータス』
ーーーーーーー
名:ジルドレッド・オリウス
LV:5
魔力:800万
属性:光、水、氷、火、雷、風、土、無
スキル:言語理解 剣術 体術(空手、柔道) 料理 縮地 一刀両断 鑑定(弱) 気配察知 気配遮断 知恵(中) 音楽 医学 戦略 工芸
加護:女神サアンナ 総造神フェルトリノ アトゥム アテン キシャル アストヒク アテナ
称号:神に愛されし子 神々に寵愛されし娘の友 剣術の天才 神剣の持ち主 美貌の君 死神 黒猫 魂の因果
ーーーーーーー
え?......何だこれは。魔力が800万?属性が8個?見たこと無い物もあるぞ。スキルが10個以上?加護は最初の二つは知っているが、後のは見たことも聞いたことも無いぞ?称号もそうだ。
確か今確認されている中で一番魔力を持つ者でも500万だぞ?
いや、まて、加護や称号で使える属性やステータスの数値が変わると聞いた。スキルもそうだ。
よし、見てみよう。
ーーーーーーー
女神サアンナ=光
総造神フェルとリア=言語理解
アトゥム=知恵
アテン=雷
キシャル=土 縮地
アストヒク=水 氷 美貌の君
アテナ=工芸 戦略 剣術
ーーーーーーー
は?なんだこの加護で手に入ったスキルや称号、属性の数は。最初の二神はこの世界の神だということは知っているが、ほかの神は全くわからない。どこでこんな加護を受けたんだ?
........考えるとしたらリナだと思うが......そういえば昔の文献に神々に寵愛されている者と友になればその者が持っている加護がもらえると聞いたことがある。リナと会う前にこれがあれば人生楽だ、と思って調べたな。ということはリナの世界の神々ということか?
そうだとしたら凄まじい力を持っているな。一人にこんなにも属性とスキルを与えるのだから。
それを抜きにしたら俺が元々持っていた属性は、火、風、無。この3属性か。ちゃんとこの世界にある属性だ。因にこの世界には7つの属性しか存在しなくて、それをいくつか工夫して、氷などを作り出すのだ。火、水、風、土、光、闇、無、がこの世界にある属性。雷は光属性の上級クラスの魔法だ。
ということはそれを元にした行程がいらなくそのまま出せるということか。他とえば、氷は、水魔法で作り出した水を魔力を使って極限まで冷たくして、固形になるイメージが必要だが、氷の属性を使えば、氷そのものがそのまま出てくるという感じか。
俺は手をかざして氷魔法を使ってみる。リナにこつを教えてもらってから初めて使う魔法も簡単に使えるようになった。
やっぱり。俺の手のひらには氷で出来た雪の結晶があった。
異世界の神々に感謝しなくては。届かないと思っていたリナに少し近づくことが出来た。俺の手が届かないところに居たと思っていたリナに一歩、近づけた。
それで称号は.....
ーーーーーーー
神々に愛されし子=複数の神々に加護をもらったもの。
神々に寵愛されし娘の友=複数の加護をもらうことが出来る。
剣術の天才=あらゆる剣術の置いての才能
神剣の持ち主=剣術の才能を手に入れることが出来る。いつか神剣を扱えるようになるために
美貌の君=人とは思えないほどの美形になる。元がよければさらに効果UP
死神=多くの命に死を与えたもの
黒猫=死を与えた姿のこと
魂の因果=ある者の一部のステータス、スキル$'#%"(!&'nの&(%#愛"$*+>里>?<``=~}?}
ーーーーーーー
うん。何だこれは。神々に寵愛されし子って....この称号ってリナのことだよな。うん。それは置いておいて神剣?俺は神剣なんて持っていないはずだが....いつも持っているのはリナにもらった簪と、音楽プレイヤーと髪だけ名はずだが....
それにしても最後の3つ。全く検討が着かない。最後のは文字化けして読めないが、多くの命に死を与えたもの...俺はまだ人を殺したことが無いはずだがなぜこんな称号が?
.....まあ、全部、リナからの贈り物と思えば良いか。けど、この力に溺れぬようにしなくては。
「はぁ、休んだつもりが疲れたな」
それにしても父上遅いな。迎えに行こうか?いや、早く仕事を終わらせて休もう。
俺は書類仕事に戻った。本当に毎日リナのことを考えている気がするな。リナもそうだろうか?
× × ×
その頃リナは、ジルの居る部屋から二階斜め右下の部屋で横領だ!とかやっていた。結構近くにいても気づかないものである。
ーーーーー
神:
アトゥム:エジプト神。総造神の一柱
アテン:エジプト神。太陽の光の化身
キシャル:メソポタミアの神。地を司る女神
アストヒク:アルメニア神話。愛と美貌、水源と湖の女神
アテナ:知恵、芸術、工芸、戦略の女神
wikiからです。それとジルはリナがすごい存在だと思っているので、ありえないことがあればリナが…とか思います。
11
お気に入りに追加
3,726
あなたにおすすめの小説

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

完璧(変態)王子は悪役(天然)令嬢を今日も愛でたい
咲桜りおな
恋愛
オルプルート王国第一王子アルスト殿下の婚約者である公爵令嬢のティアナ・ローゼンは、自分の事を何故か初対面から溺愛してくる殿下が苦手。
見た目は完璧な美少年王子様なのに匂いをクンカクンカ嗅がれたり、ティアナの使用済み食器を欲しがったりと何だか変態ちっく!
殿下を好きだというピンク髪の男爵令嬢から恋のキューピッド役を頼まれてしまい、自分も殿下をお慕いしていたと気付くが時既に遅し。不本意ながらも婚約破棄を目指す事となってしまう。
※糖度甘め。イチャコラしております。
第一章は完結しております。只今第二章を更新中。
本作のスピンオフ作品「モブ令嬢はシスコン騎士様にロックオンされたようです~妹が悪役令嬢なんて困ります~」も公開しています。宜しければご一緒にどうぞ。
本作とスピンオフ作品の番外編集も別にUPしてます。
「小説家になろう」でも公開しています。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる