1 / 31
1 このたびモブになりました
しおりを挟む
『起きてください』
誰?私、眠いんだけど。話しかけないで欲しい。
『いつまで寝ているつもりですか。顔に落書きしちゃいますよ?』
「巫山戯んなぁぁ!!誰だよてめぇは!人の眠り妨げんな!!」
『お、やっと起きましたか』
ん?ここはどこだ?
私がいたのは見渡す限り真っ白い世界。どこが壁か天井が分からない。そして目の前にはでっかい狼がいた。毛並みが白くて青い目の。……もふもふしたい
『後でもふもふきでますから。ひとまず、何が起きたか覚えていますか?』
「思考読めるのか?」
『はい』
「ふーん、そっか」
『それで、どこまで覚えていますか?」
覚えてる?………あ、思い出した私死んだじゃん。車にひかれて。テンプレのトラックじゃ無くて、細長いリムジンにだ。しかも黒塗りのリムジンじゃ無くて白いリムジンだ。中々見かけないリムジン、しかも白いリムジンにひかれて死ぬとかどんな確率?
うわぁ、白いリムジンに血……想像しただけでグロいな。
『意外と冷静ですね。普通取り乱したりするものだと』
「まぁこれでも暗殺者だし。元がつくけど」
『知っていますよ。それで本題なんですが、』
なんかむかつく。一回殴ってやりたい気分になったが、体がうまく動かないことに気がついたのでやめておいた。
『貴方には転生してもらいます』
「へー。まぁ、ここまできたらそんな流れだと思ってたよ。で、何で?」
『話が早くて助かります。まず、お詫びですね。よく貴方がライトノベルで読んでいるような神によるミスで死んだのでは無く、神々である私達が貴方のことを見守り、賭けをしていたからです』
「賭け?」
『覚えてないでしょうが、貴方の前世は《ジャンヌ・ダルク》です。あの聖女と呼ばれている人です』
「は?」
ジャンヌ・ダルク?私が?暗殺者の私が?
『まあまあ、聞いてください。まぁそれで貴方の前世では聖女だったにもかかわらず、今世貴方は暗殺者だった。それが面白かったので、何秒で敵を殲滅できるか?とか、泣いている子供が戦場にいたら助けるか?とか、神々の間で賭けをしていました』
え?まじ?人を賭けの道具に?…神々は全員クズなのか?確かに言われてみれば戦場によく子どもがいる場面を見かけたな。
『神に向かってクズと言ったのは貴方が初めてです。それと貴方が拾った犬や猫。動物の数々は全員神です。様子を見に行っていたらしく。それで、貴方に拾われ、貴方を気に入ったのです』
神様…あの子たちが?全員?
『会いに行ったみんなは大層貴方を気にいったことも一つの理由です』
「なるほど。で、どこに転生させられるのかな?」
『貴方が遊んでいたRPG乙女ゲーです。タイトルは《貴方に夢中☆イケメン王子~君を守り抜く~》です』
「よりによって何でその世界なんだ。もうちょっといいのなかった?いや、確かに全てのルートとスチル、アイテムをコンプリートしましたけども」
『戦闘要素があり、ファンタジーかつ、目の保養になるからです。好きでしょう?イケメン眺めるの。しかもその世界は2Dをそのまま3Dにした感じだからモブでも君には福眼だと思いますよ』
「ありがとうございます。それはとてもとても嬉しいです」
私はその場に、感謝極まって土下座して感謝しました。体は動かないけど、気持ち的に。キャラがぶれてる?もともとそう言う性格だ。
『顔を上げてください。というか貴方ワクワクしている割には冷静ですね』
「ああ、これは訓練で、感情にかられないようにしてたので」
私は自分の顔を手で触れる。普段は表情は柔らかいが、興奮しすぎたり、感情が昂ると逆に思考が冷静になり、表情が無表情になったりする。
『そうですか。それで、転生にあたって、特典をつけます。一応魔物とかいて、戦闘とかありますし』
「え?好きなだけ頼んでいい?貰えるならもらった方がいいし」
『いいですよ。かく言う私も貴方のことを気に入っていますから』
やった!私はこういうことに貪欲だ。ラノベとかでは何も頼まなかったりするが、本来は頼む。貰えるのならもらうし、チートして見たい。
「じゃあまず、魔力無限、適正魔法全部、経験値10倍、スキル習得、スキル創作、魔法生成、剣や魔法の才能も、それと隠蔽、鑑定、全言語理解、創造。これらが欲しい。後容姿を自分で決めたい」
『……遠慮ないですね。ああ、あと貴方の転生する世界には無いスキルがありますので、それは似たようなスキルで対応させていただきます』
「わかった。まあ貰える物はもらうし、私はラノベ主人公みたいに無欲でも何でもない」
『こんなに注文してきたのも貴方が初めてですよ。あと、容姿はこちらでお決めになってください』
そう、神様が言うと、目の前に透明なスクリーンが出てきた。写っているのは18歳ぐらいの女の子の下着姿。横には細かなパーツが並べられている。
「これで設定できるの?」
『はい。基準は18歳ですのでそこから決めます。目や髪の色は親に全く似ず、先祖返りの様な人もいるので、大体の色は決められますよ』
「じゃあ一つ聞くけど、あっとではオッドアイって差別対象だっけ?攻略対象にもいた気がするけど忘れちゃって」
『色にもよりますが、差別対象にはなります』
「なるの!?」
『ですがスキル:変装を差し上げますから、大丈夫ですよ。最初に親などには見られるでしょうけど』
「へー、じゃあ私ちょっと時間もらうね。じっくり、決める」
× × ×
「出来た!!」
3時間試行錯誤しましたよ!!完璧!!サラッサラッな銀の長い髪に、金と銀の目、透き通るまでの白い肌!そしてそれに添える様にぷっくりとしたピンク色の唇!!因みに体臭も決められるそうで!!私は薄っすらとした柔らかくて、爽やかな匂いにしました!!なんていう匂いかわからないけど、これは匂った時にこれがいいってきたしね。
まぁ、はっきり言えばこの歳にして厨二が火を吹いただけだけど。
歳?聞くな。
『決まりましたか?』
「あ、うん。少しテンションがあがっちゃってた」
私がそう言えば浮かんでいたスクリーンは目の前から消えた。
『コレは、面白い色彩を選びましたね』
「珍しいの?」
『はい。銀の髪は大昔の人でも少ししかいない希少な色の髪です。しかも銀の髪は貴方の産まれる国の建国者と同じ色なんですよ』
「え?マジで」
『はい。でも、利用されない様な家族のところに送りますから大丈夫ですよ』
「おお、何から何まで…ありがたや~」
ついつい拝んでしまう。こんなにしてくれるなんて誰が思うのか。しかもずっと敬語で話しかけてきてるし。
『後は目ですね。金の目は親と同じですが、銀はこれまでいませんでした』
「いないのか」
『はい。肌は別に大丈夫です。ただ他のより白くて綺麗ってだけですね』
「おおー。それで私は乙女ゲーに転生するんですよね?誰に転生するんですか?」
『貴方の性格を見ると、リアルスチルとか見れればいいでしょうから、モブでいかがでしょうか?』
「も、モブ!!な……な……なんていい響き!!」
悪役令嬢なんてめんどくさいものじゃないし、ヒロインなんてスチル発生させるの面倒いし!モブならヒロイン勝手にスチルを発生させてくれて、それを柱の隙間から観れるじゃないか!
「あ、悪役令嬢といえば、悪役令嬢の《フィーネ・ケレスト》ってどのルートでも処刑されるんだよね。…嫌だなー」
悪役令嬢は普通、嫌われるためにあるだろう。だが、この乙女ゲーにはそれなりのストーリーがある。ざっくり説明すると
フィーネ・ケレストは執事に恋をしている。平凡な顔で、私から見たらモブでもかっこいいけど、フィーネは公爵令嬢。身分を重んじなければならない。フィーネは自分の恋心を偽り、攻略対象、イケメン達に逃げた。そして、その恋心を誤魔化すために、嫉妬と称して、ヒロインを虐める。そして、捕まり、処刑前に、牢獄で執事から想いを告げられた。けど、フィーネは処刑されて、執事は、フィーネの後を追う様に、自殺する。
嫌だよね。こんな悲恋。
「神様。お願いがあるんだけど、私を悪役令嬢のフィーネ・ケレストのメイドにできない?」
『メイド?』
「侍女って言った方がいいのかもしれないけど、私はあの悲恋を解決させたい!」
私は拳を握り締める。さっきはざっくり話したが、実際のストーリーはもっと泣ける。プレイヤー達をどんなに泣かせたか。因みにキャラクターランキングは何故か乙女ゲーなのに攻略対象を抜いて、一位を取っていた。2位はその執事、《ケイ》だ。運営もこんなに人気が出るとは思っておらず、あたふたしていた。
何故知ってるって?私は暗殺者だよ?プライベートにも役立つよね!
『わかった。それにメイドの方が近くで見れますしね』
「は!確かに。ああ、それと気配遮断とか、隠れるのに最適なスキルもつけてくれるとありがたい」
『わかりました。そうだ。ついでに私から使いを出して、親に神託の様な物を渡しておきます。それと武器や防具も一緒に。あの世界の武器はすぐ壊れてしまいますから』
「おお~。ありがとうございます。ではそろそろ行ってきます」
『行ってらっしゃい。そこの門を通れば転生できます』
「うん。じゃあね!」
私は迷わず、その門をくぐった。
誰?私、眠いんだけど。話しかけないで欲しい。
『いつまで寝ているつもりですか。顔に落書きしちゃいますよ?』
「巫山戯んなぁぁ!!誰だよてめぇは!人の眠り妨げんな!!」
『お、やっと起きましたか』
ん?ここはどこだ?
私がいたのは見渡す限り真っ白い世界。どこが壁か天井が分からない。そして目の前にはでっかい狼がいた。毛並みが白くて青い目の。……もふもふしたい
『後でもふもふきでますから。ひとまず、何が起きたか覚えていますか?』
「思考読めるのか?」
『はい』
「ふーん、そっか」
『それで、どこまで覚えていますか?」
覚えてる?………あ、思い出した私死んだじゃん。車にひかれて。テンプレのトラックじゃ無くて、細長いリムジンにだ。しかも黒塗りのリムジンじゃ無くて白いリムジンだ。中々見かけないリムジン、しかも白いリムジンにひかれて死ぬとかどんな確率?
うわぁ、白いリムジンに血……想像しただけでグロいな。
『意外と冷静ですね。普通取り乱したりするものだと』
「まぁこれでも暗殺者だし。元がつくけど」
『知っていますよ。それで本題なんですが、』
なんかむかつく。一回殴ってやりたい気分になったが、体がうまく動かないことに気がついたのでやめておいた。
『貴方には転生してもらいます』
「へー。まぁ、ここまできたらそんな流れだと思ってたよ。で、何で?」
『話が早くて助かります。まず、お詫びですね。よく貴方がライトノベルで読んでいるような神によるミスで死んだのでは無く、神々である私達が貴方のことを見守り、賭けをしていたからです』
「賭け?」
『覚えてないでしょうが、貴方の前世は《ジャンヌ・ダルク》です。あの聖女と呼ばれている人です』
「は?」
ジャンヌ・ダルク?私が?暗殺者の私が?
『まあまあ、聞いてください。まぁそれで貴方の前世では聖女だったにもかかわらず、今世貴方は暗殺者だった。それが面白かったので、何秒で敵を殲滅できるか?とか、泣いている子供が戦場にいたら助けるか?とか、神々の間で賭けをしていました』
え?まじ?人を賭けの道具に?…神々は全員クズなのか?確かに言われてみれば戦場によく子どもがいる場面を見かけたな。
『神に向かってクズと言ったのは貴方が初めてです。それと貴方が拾った犬や猫。動物の数々は全員神です。様子を見に行っていたらしく。それで、貴方に拾われ、貴方を気に入ったのです』
神様…あの子たちが?全員?
『会いに行ったみんなは大層貴方を気にいったことも一つの理由です』
「なるほど。で、どこに転生させられるのかな?」
『貴方が遊んでいたRPG乙女ゲーです。タイトルは《貴方に夢中☆イケメン王子~君を守り抜く~》です』
「よりによって何でその世界なんだ。もうちょっといいのなかった?いや、確かに全てのルートとスチル、アイテムをコンプリートしましたけども」
『戦闘要素があり、ファンタジーかつ、目の保養になるからです。好きでしょう?イケメン眺めるの。しかもその世界は2Dをそのまま3Dにした感じだからモブでも君には福眼だと思いますよ』
「ありがとうございます。それはとてもとても嬉しいです」
私はその場に、感謝極まって土下座して感謝しました。体は動かないけど、気持ち的に。キャラがぶれてる?もともとそう言う性格だ。
『顔を上げてください。というか貴方ワクワクしている割には冷静ですね』
「ああ、これは訓練で、感情にかられないようにしてたので」
私は自分の顔を手で触れる。普段は表情は柔らかいが、興奮しすぎたり、感情が昂ると逆に思考が冷静になり、表情が無表情になったりする。
『そうですか。それで、転生にあたって、特典をつけます。一応魔物とかいて、戦闘とかありますし』
「え?好きなだけ頼んでいい?貰えるならもらった方がいいし」
『いいですよ。かく言う私も貴方のことを気に入っていますから』
やった!私はこういうことに貪欲だ。ラノベとかでは何も頼まなかったりするが、本来は頼む。貰えるのならもらうし、チートして見たい。
「じゃあまず、魔力無限、適正魔法全部、経験値10倍、スキル習得、スキル創作、魔法生成、剣や魔法の才能も、それと隠蔽、鑑定、全言語理解、創造。これらが欲しい。後容姿を自分で決めたい」
『……遠慮ないですね。ああ、あと貴方の転生する世界には無いスキルがありますので、それは似たようなスキルで対応させていただきます』
「わかった。まあ貰える物はもらうし、私はラノベ主人公みたいに無欲でも何でもない」
『こんなに注文してきたのも貴方が初めてですよ。あと、容姿はこちらでお決めになってください』
そう、神様が言うと、目の前に透明なスクリーンが出てきた。写っているのは18歳ぐらいの女の子の下着姿。横には細かなパーツが並べられている。
「これで設定できるの?」
『はい。基準は18歳ですのでそこから決めます。目や髪の色は親に全く似ず、先祖返りの様な人もいるので、大体の色は決められますよ』
「じゃあ一つ聞くけど、あっとではオッドアイって差別対象だっけ?攻略対象にもいた気がするけど忘れちゃって」
『色にもよりますが、差別対象にはなります』
「なるの!?」
『ですがスキル:変装を差し上げますから、大丈夫ですよ。最初に親などには見られるでしょうけど』
「へー、じゃあ私ちょっと時間もらうね。じっくり、決める」
× × ×
「出来た!!」
3時間試行錯誤しましたよ!!完璧!!サラッサラッな銀の長い髪に、金と銀の目、透き通るまでの白い肌!そしてそれに添える様にぷっくりとしたピンク色の唇!!因みに体臭も決められるそうで!!私は薄っすらとした柔らかくて、爽やかな匂いにしました!!なんていう匂いかわからないけど、これは匂った時にこれがいいってきたしね。
まぁ、はっきり言えばこの歳にして厨二が火を吹いただけだけど。
歳?聞くな。
『決まりましたか?』
「あ、うん。少しテンションがあがっちゃってた」
私がそう言えば浮かんでいたスクリーンは目の前から消えた。
『コレは、面白い色彩を選びましたね』
「珍しいの?」
『はい。銀の髪は大昔の人でも少ししかいない希少な色の髪です。しかも銀の髪は貴方の産まれる国の建国者と同じ色なんですよ』
「え?マジで」
『はい。でも、利用されない様な家族のところに送りますから大丈夫ですよ』
「おお、何から何まで…ありがたや~」
ついつい拝んでしまう。こんなにしてくれるなんて誰が思うのか。しかもずっと敬語で話しかけてきてるし。
『後は目ですね。金の目は親と同じですが、銀はこれまでいませんでした』
「いないのか」
『はい。肌は別に大丈夫です。ただ他のより白くて綺麗ってだけですね』
「おおー。それで私は乙女ゲーに転生するんですよね?誰に転生するんですか?」
『貴方の性格を見ると、リアルスチルとか見れればいいでしょうから、モブでいかがでしょうか?』
「も、モブ!!な……な……なんていい響き!!」
悪役令嬢なんてめんどくさいものじゃないし、ヒロインなんてスチル発生させるの面倒いし!モブならヒロイン勝手にスチルを発生させてくれて、それを柱の隙間から観れるじゃないか!
「あ、悪役令嬢といえば、悪役令嬢の《フィーネ・ケレスト》ってどのルートでも処刑されるんだよね。…嫌だなー」
悪役令嬢は普通、嫌われるためにあるだろう。だが、この乙女ゲーにはそれなりのストーリーがある。ざっくり説明すると
フィーネ・ケレストは執事に恋をしている。平凡な顔で、私から見たらモブでもかっこいいけど、フィーネは公爵令嬢。身分を重んじなければならない。フィーネは自分の恋心を偽り、攻略対象、イケメン達に逃げた。そして、その恋心を誤魔化すために、嫉妬と称して、ヒロインを虐める。そして、捕まり、処刑前に、牢獄で執事から想いを告げられた。けど、フィーネは処刑されて、執事は、フィーネの後を追う様に、自殺する。
嫌だよね。こんな悲恋。
「神様。お願いがあるんだけど、私を悪役令嬢のフィーネ・ケレストのメイドにできない?」
『メイド?』
「侍女って言った方がいいのかもしれないけど、私はあの悲恋を解決させたい!」
私は拳を握り締める。さっきはざっくり話したが、実際のストーリーはもっと泣ける。プレイヤー達をどんなに泣かせたか。因みにキャラクターランキングは何故か乙女ゲーなのに攻略対象を抜いて、一位を取っていた。2位はその執事、《ケイ》だ。運営もこんなに人気が出るとは思っておらず、あたふたしていた。
何故知ってるって?私は暗殺者だよ?プライベートにも役立つよね!
『わかった。それにメイドの方が近くで見れますしね』
「は!確かに。ああ、それと気配遮断とか、隠れるのに最適なスキルもつけてくれるとありがたい」
『わかりました。そうだ。ついでに私から使いを出して、親に神託の様な物を渡しておきます。それと武器や防具も一緒に。あの世界の武器はすぐ壊れてしまいますから』
「おお~。ありがとうございます。ではそろそろ行ってきます」
『行ってらっしゃい。そこの門を通れば転生できます』
「うん。じゃあね!」
私は迷わず、その門をくぐった。
34
お気に入りに追加
3,726
あなたにおすすめの小説
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。

完璧(変態)王子は悪役(天然)令嬢を今日も愛でたい
咲桜りおな
恋愛
オルプルート王国第一王子アルスト殿下の婚約者である公爵令嬢のティアナ・ローゼンは、自分の事を何故か初対面から溺愛してくる殿下が苦手。
見た目は完璧な美少年王子様なのに匂いをクンカクンカ嗅がれたり、ティアナの使用済み食器を欲しがったりと何だか変態ちっく!
殿下を好きだというピンク髪の男爵令嬢から恋のキューピッド役を頼まれてしまい、自分も殿下をお慕いしていたと気付くが時既に遅し。不本意ながらも婚約破棄を目指す事となってしまう。
※糖度甘め。イチャコラしております。
第一章は完結しております。只今第二章を更新中。
本作のスピンオフ作品「モブ令嬢はシスコン騎士様にロックオンされたようです~妹が悪役令嬢なんて困ります~」も公開しています。宜しければご一緒にどうぞ。
本作とスピンオフ作品の番外編集も別にUPしてます。
「小説家になろう」でも公開しています。

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

妖精の取り替え子として平民に転落した元王女ですが、努力チートで幸せになります。
haru.
恋愛
「今ここに、17年間偽られ続けた真実を証すッ! ここにいるアクリアーナは本物の王女ではないッ! 妖精の取り替え子によって偽られた偽物だッ!」
17年間マルヴィーア王国の第二王女として生きてきた人生を否定された。王家が主催する夜会会場で、自分の婚約者と本物の王女だと名乗る少女に……
家族とは見た目も才能も似ておらず、肩身の狭い思いをしてきたアクリアーナ。
王女から平民に身を落とす事になり、辛い人生が待ち受けていると思っていたが、王族として恥じぬように生きてきた17年間の足掻きは無駄ではなかった。
「あれ? 何だか王女でいるよりも楽しいかもしれない!」
自身の努力でチートを手に入れていたアクリアーナ。
そんな王女を秘かに想っていた騎士団の第三師団長が騎士を辞めて私を追ってきた!?
アクリアーナの知らぬ所で彼女を愛し、幸せを願う者達。
王女ではなくなった筈が染み付いた王族としての秩序で困っている民を見捨てられないアクリアーナの人生は一体どうなる!?
※ ヨーロッパの伝承にある取り替え子(チェンジリング)とは違う話となっております。
異世界の創作小説として見て頂けたら嬉しいです。
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコ

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる