フィクションだっていいじゃない

時和 シノブ

文字の大きさ
上 下
8 / 15

【TVドラマ】 竜の道 #2

しおりを挟む
こちらのエッセイ、かなり久しぶりになってしまいました。
小説の連載の方に、かなり時間を割いておりました。

相変わらず、ドラマとアニメだけはコンスタントに観ております。

今回は、四月の放送から心待ちにしていました『竜の道』のレビューです。

以下よりネタバレとなりますので、未視聴の方はご注意ください。
                
                ↓

第一回の放送を観た時に幾つか違和感を感じたものの、個人的にリベンジ系のサスペンスは好きなので、今作も楽しめそうです。

前回、感じた違和感は、竜一の勤めていた大衆紙の編集長?の古めかしい金庫に10億もの現金を保管してあったこと。
また、そのダイアルの番号をあっさり突破して開けてしまったこと(望遠で見ているようなシーンはありましたが)
まぁ、こういう細かいところを気にしすぎると楽しめないので、自分の頭の中で勝手に補完しながら観ることにしました。

第2話では【トッキ―ビーンズ】の炎上騒動を沈め、【キリシマ急便】のパーティーに潜入し、竜一が源平の息子に取り入って、経営コンサルタントとして会社に近づこうとしていく訳ですが……

竜一達の秘密を知ってしまったトッキ―ビーンズの砂川が現れた時、源平に秘密を漏らすのかと思いきや、自分の仲間に入れてくれとの提案。
結局のところ、炎上騒動を引き起こしたのも竜一なのに、本当に復讐に男のロマンみたいなものを感じて仲間になりたかったんでしょうか。
彼はまだ本当に味方なのか疑わしいところですね。


それに竜一のUDコーポレーションの右腕の凛子も頭がキレそうなキャラなので、いつか裏切りそうな気がしてハラハラします。
いつか砂川と手を組んで裏切ったりして……

そして今回気になったのが、源平が妻の落としていったストールをクンカクンカしていたシーン。

あれは……

本当は妻が恋しいんだけど素直になれないって演技なんでしょうか?
愛人が数人いるのに複雑ですね。
そして家族からの嫌われっぷりも凄いです。
何となくお金持ちに対してコンプレックスがあった生い立ちを抱えていそうな気がします。

そしてメインの三人の方は、恐らく妹の美佐が兄とは知らず竜一を好きになってしまうんじゃないかなと思います。
一途な竜二が少し可哀想……
血の繋がりがない兄妹って、絶対、三角関係じゃあないですかぁ!!

こういうベタな展開大好きです。

こういう復讐ものを観ていて感じるのは、未来に向けて、今を精一杯生きるしか幸せになる道はないんじゃないかということ。

ただ、あんなことがあれば復讐してやりたいと思ってしまうのも分かります。

この二人の兄弟と妹さんがどうなるのか最後まで見届けたいと思います。


本日の結論: 斉藤由貴さん演じる奥様がひと暴れしなかと期待しているのは私だけでしょうか。












しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

2025年何かが起こる!?~予言/伝承/自動書記/社会問題等を取り上げ紹介~

ゆっち
エッセイ・ノンフィクション
2025年に纏わるさまざまな都市伝説、予言、社会問題などを考察を加えて紹介します。 【予言系】 ・私が見た未来 ・ホピ族の予言 ・日月神示の預言 ・インド占星術の予言 など 【経済・社会的課題】 ・2025年問題 ・2025年の崖 ・海外展開行動計画2025 など 【災害予測】 ・大規模太陽フレア ・南海トラフ巨大地震 など ※運営様にカテゴリーや内容について確認して頂きました所、内容に関して特に問題はないが、カテゴリーが違うとの事のでホラー・ミステリーから「エッセイ・ノンフィクション」へカテゴリー変更しました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

読まれない小説はもう卒業! 最後まで読んでもらえる小説の書き方|なぜ続きを読んでもらえないの? 小説の離脱ポイントを分析しました。

宇美
エッセイ・ノンフィクション
私はいままでたくさんのweb小説を読み始めて、途中でつまらなくなって、読むのをやめました。 なぜ読むのをやめてしまったのか…… このエッセイでは、離脱ポイントを分析解説しています。 あなたの執筆に役に立つこと間違いなしです。

文系の星好きがプラネタリウムの職員を目指した話

Cattleya
エッセイ・ノンフィクション
実体験をもとに書いてあります。 自己紹介代わりになるかもしれませんが、読んで頂ければ幸いです。 エッセイの執筆ははじめてです。 日記のような感覚で読んで頂ければと思います。 もしも、読んでいて不快になった場合はブラウザバックして頂いて構いません。 ※不定期更新

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

「日常の呟き(雑談)」

黒子猫
エッセイ・ノンフィクション
日常のことを綴ってます✨

「カクヨム」「エブリスタ」「小説家になろう」「アルファポリス」「ハーメルン」の比較と考察(サイト比較エッセイシリーズ③連載)

源公子
エッセイ・ノンフィクション
カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス・ハーメルン。五つのサイトに全ての(一部載せられなかった作品あり)作品を掲載して比較した。各サイトは、私のホームズさんをどう評価したのか?そして各サイトの光と闇。これから新しいサイトを開拓したい方向け。

処理中です...