上 下
131 / 169
二人のアル

9・心さえなかったなら

しおりを挟む
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

僕の彼女はアイツの親友

みつ光男
ライト文芸
~僕は今日も授業中に 全く椅子をずらすことができない、 居眠りしたくても 少し後ろにすら移動させてもらえないんだ~ とある新設校で退屈な1年目を過ごした ごくフツーの高校生、高村コウ。 高校2年の新学期が始まってから常に コウの近くの席にいるのは 一言も口を聞いてくれない塩対応女子の煌子 彼女がコウに近づいた真の目的とは? そしてある日の些細な出来事をきっかけに 少しずつ二人の距離が縮まるのだが 煌子の秘められた悪夢のような過去が再び幕を開けた時 二人の想いと裏腹にその距離が再び離れてゆく。 そして煌子を取り巻く二人の親友、 コウに仄かな思いを寄せる美月の想いは? 遠巻きに二人を見守る由里は果たして…どちらに? 恋愛と友情の狭間で揺れ動く 不器用な男女の恋の結末は 果たして何処へ向かうのやら?

藤堂正道と伊藤ほのかのおしゃべり

Keitetsu003
ライト文芸
 このお話は「風紀委員 藤堂正道 -最愛の選択-」の番外編です。  藤堂正道と伊藤ほのか、その他風紀委員のちょっと役に立つかもしれないトレビア、雑談が展開されます。(ときには恋愛もあり)  *小説内に書かれている内容は作者の個人的意見です。諸説あるもの、勘違いしているものがあっても、ご容赦ください。

いらない魂、回収します

あかいかかぽ
ライト文芸
舞台は現代日本 さまよえる霊は、そこここにいる。 そんな霊を回収するお仕事をする少女がいた。 迷っている幽霊、未練がある幽霊、怒っている幽霊、汚れきった幽霊……その他…… それをきれいにしてぴっかぴかの魂にするのです。 短編連作。 ☆視点は各章で異なります。 共通する登場人物は以下の二人。 ◆双和双葉……除霊師。十代半ばに見える女の子。師匠。 ◆虚洞仙師……白髪白髯の年配の男性除霊師。ただしアルバイト。弟子。

ねねこグラフィカル(泡沫太陽のこけおどし)

アポロ
ライト文芸
2023年5月29日完結。天才小説家の活躍するかどうか物語です!^^ あらすじ ぼく、泡沫太陽(うたかたたいよう)は巨大倉庫での夜勤を終えると送迎バスで帰る。冒頭の朝、バスの発着地点から安アパートまでの間にあるコンビニで、かつてお蔵入りにした自作ライトノベルのヒロインらしき化け猫が待ち伏せしていた。ねねこが現実世界のぼくに文句を言いに来たのだ。 「お久しぶりです、太陽君」 ねねこのキャラクター設定をくわしくは覚えてはいない、しかし無視すると世界が滅ぼされてしまいそうなのは理解した。ぼくたちはお互いの世界を助け合わなければならない運命、らしい。 別件、職場の同僚の木目田(キメダ)さんの裏の顔を秘密裏に調査する任務もある。 ああ、ややこしい展開になりそう。 * 95パーセントフィクション。5パーセントノンフライ製法のポテトS。主菜と副菜が逆転したら、ただいまキャンペーン中の私星バーガーもご一緒にいかがですか。春の闇クーポンコードは575。

好きなんだからいいじゃない

優蘭みこ
ライト文芸
人にどう思われようが、好きなんだからしょうがないじゃんっていう食べ物、有りません?私、結構ありますよん。特にご飯とインスタント麺が好きな私が愛して止まない、人にどう思われようがどういう舌してるんだって思われようが平気な食べ物を、ぽつりぽつりとご紹介してまいりたいと思います。

蝶の乙女が還る街で

一花カナウ
ライト文芸
死者がプシュケとなって戻ってくる――そんな言い伝えがある街で起こる、小さな奇跡の物語。

ココロオドル蝶々が舞う

便葉
ライト文芸
そこは男だけの職場 少年週刊誌「ホッパー」編集部 そこに一匹の麗しの蝶が舞い降りた 蝶?? どこに?? 誰が?? ~・~・~・~ 城戸蝶々(24歳) 見た目偏差値85、中身偏差値35 喋らなければ絶世の美女 喋り出したら究極のオタク グロ系漫画をこよなく愛する ホラー系漫画家志望の腰かけ編集部員 ~・~・~・~ 藤堂和成(29歳) 次の副編集長候補のイケメンチーフ 顔よし、仕事よし、性格よし バトル系漫画のカリスマ編集者 でも本当は究極の少女漫画オタク 「誰だ? この部屋に蛾を連れてきたやつは」 「蝶々、喋るな。 お前の言葉のチョイスは恐ろしすぎる」 恋をすれば蝶に変わる? マイペースな蝶々と蝶々溺愛の藤堂 そんな二人が 有望新人漫画家の担当になるが…… 恋に無頓着な二人が行きつく先は? 「蝶々、お前みたいな変な女を 愛してやってんだから たまには優しくしろよ……」 「藤堂さん、愛するって ゲロすることよりもきついんですね」 いつかは交わる時が来るのでしょうか……?

続く三代の手仕事に込めた饅頭の味

しらかわからし
ライト文芸
二〇二二年八月六日の原爆の日が祖母の祥月命日で奇しくもこの日念願だった「心平饅頭」が完成した。 そして七十七年前(一九四五年)に広島に原爆が投下された日で、雲母坂 心平(きららざか しんぺい)十八歳の祖母はそれによって他界した。平和公園では毎年、慰霊祭が行われ、広島県市民の多くは、職場や学校でも原爆が投下された時間の八時十五分になると全員で黙とうをする。  三代続きの和菓子店である「桔平」は売上が低迷していて、三代目の店主の心平は店が倒産するのではないかと心配で眠れない毎日を過ごしていた。 両親を連れて初めて組合の旅行に行った先で、美味しい饅頭に出会う。 それからというもの寝ても覚めてもその饅頭の店の前で並ぶ行列と味が脳裏から離れず、一品で勝負できることに憧れを持ち、その味を追求し完成させる。 しかし根っからの職人故、販売方法がわからず、前途多難となる。それでも誠実な性格だった心平の周りに人が集まっていき、店に客が来るようになっていく。 「じいちゃんが拵えた“粒餡(つぶあん)”と、わしが編み出した“生地”を使い『旨うなれ! 旨うなれ!』と続く三代の手仕事に込めた饅頭の味をご賞味あれ」と心平。 この物語は以前に公開させて頂きましたが、改稿して再度公開させて頂きました。

処理中です...