上 下
30 / 130
青の向こう側

3・普通の悪意3

しおりを挟む
「……少し、緋彩と話してきてもいいですか?」
「いいよ。ていうか私に断る必要ないし」
 笑顔で背中を軽く押されて、星音は緋彩のところに走って行った。走ってくる星音に気が付いた緋彩は練習をやめて軽く首を傾げた。
「今日バイトだったんじゃないの?」
「もう終わっとるわ。スタバやないねんから」
「ふふ、そっか。どうしたの? そんな必死な顔して」
「――この前、役を降りろとか言ったの謝りたくて」
 緋彩は星音から目を逸らして微笑んだ。生温かい風がどこからか吹いてきて、肩あたりで切り揃えた緋彩の髪を揺らす。
「いいよ。星音の気持ちはわかってるし。好きなんでしょ、あの人のこと」
「い、いやまだ本当にそうなのかはわからへんけど……」
「それにね、私は誰に何と言われようと楓役だけは譲らない。だから星音が気に病むことはないんだよ」
「緋彩……」
「お母さんにも反対されたんだよ。でも私は必ずこの役をやり遂げてみせる。もう埒があかないからさ、記者会見することにしたんだ。『誰が何と言おうと降りるつもりはない』ってね」
 それは危険ではないだろうか。星音は眉を顰めた。犯人は既に捕まったとはいえ、一度殺されかけているのだ。けれど緋彩の表情には迷いはないように見えた。
「大丈夫だよ。記者会見のときは警察も配備してもらえることになったし。それに――私は負けたくないの」
「負けたくない、か。今回は泣きながらやないんやな」
「もう、恥ずかしいこと思い出させないでよ。小学生のときの話じゃない」
 星音は緋彩の体をそっと抱き寄せた。昔は同じくらいの身長だったのに、今では星音の方が十センチ近く大きい。星音の中にすっぽりと収まるほどの華奢な体。星音は自分にも言い聞かせるように、深呼吸をしてから言った。

「『あんたの夢はうちの夢や。絶対に叶えたる』――」

 けれどその言葉が消えるその直前に、目を灼くような強い光が星音たちを照らした。光源に向かって目を凝らすと、そこには男女合わせて十五人ほどの集団が立っている。由真が星音たちとその集団の間に割り込むようにして立ちはだかり、右手に剣を出現させる。
「……星音。寧々と杉山さんに連絡して。この数の能力者は私一人じゃ厳しい」
「わかりました。行くで、緋彩」
 星音は緋彩の手を引いて安全な場所へと移動しようとする。寧々への連絡は携帯電話の緊急ボタンを押せば自動的にできるようになっている。警察はそのあとでもいいだろうという咄嗟の判断だった。
「……星音。あの人たちやばいよ、中継してる」
 緋彩が小声で言う。星音たちの方に人を行かせないように能力者たちをいなしている由真を横目で見ながらも、星音は緋彩の示した携帯電話の画面を見つめた。
「『処刑』って……おかしいやろ。私らのやったことはそんなにあかんことやないやろ!?」
「マネージャーさんから聞いたんだけど、サイバーカスケードって言ってね、同じ意見の人ばかりが集まるようになるとどんどん排他的になったり過激になったりするんだって」
「そのなんたらカスタードってのはわからんけど、とりあえずあのまま一人で戦わせるわけにもいかん……せや、悠子さんにも連絡……」
 星音は教えてもらった悠子の電話番号を選び、電話をかける。コールが鳴り止まないうちにすぐに繋がった。
「悠子さん、今すぐ来てくれへんか!? えーと、場所は」
『場所は把握してる。もう動画サイトで生中継されてるから警察はもう動いてる』
「せやったら……」
『申し訳ないんだけど、機動隊に先を越されてしまったみたいなのよ。こっちも今急行してるけど、間に合わないかも』
 星音は舌打ちをしながら電話を切った。悠子たちならまだしも、機動隊が先に到着されてしまうと事態はもっと悪いことになる。由真は並の能力者に後れを取るほど弱くはないが、束になって向かってこられると苦戦することが多い。
(向こうは死んでもかまわへんと思ってやってるやろうし)
 寧々たちが駆けつけてくるにも時間はかかるだろう。どうしたらこの事態を解決できるのか星音が頭を悩ませていると、緋彩が立ち上がってゆっくりと歩き出した。
「緋彩……?」
「私が行く。元は私の問題だし」
「駄目に決まってるやろ! あんた何の能力もないねんで!?」
「そんなことないってのを今から見せてあげる。――星音の知らない私を」
 緋彩は大きな瞳で星音を見据えた。意志の強いその瞳に吸い込まれそうになって、星音は息ができなくなる。緋彩が由真たちのところに向かって足を進めていく。その間も由真は多数の能力者を相手に戦っていた。けれどいつもよりその動きは精彩を欠いている。その理由は、緋彩が星音に預けたままの携帯電話の画面を見れば明らかだった。
 無能力者の犬。あるいは能力者殺し。他人の種を抜き取る能力から、由真がそう呼ばれていることは知っていた。けれど今この瞬間に由真が浴びせられている言葉は、そんなものの比ではなかった。その言葉は何らかの手段で由真に届いているのだろう。言葉が重い鎖になってその動きを鈍らせていく。
(由真さん……攻撃できへんのか)
 全員を吹き飛ばすくらいは可能なはずだ。けれどそれは相手の多少の怪我は気にしないと割り切っているからできることだ。擦り傷くらいならすぐ治るし、骨が折れようと命までは奪っていないからいいという考え。けれど世間の声は、清潔な正義がそれを赦さない。この状況で攻撃すれば相手も無傷では済まない。だからこそ自分から仕掛けることはせずに、防戦一方の闘いを強いられているのだ。
 一人の能力者が手を動かす。見えない空気の塊が由真の体を吹き飛ばした。地面に叩きつけられた由真は、それでも剣を支えにして立ち上がる。けれど由真が再び剣を構える前に、緋彩が両者の間に立ち塞がって両手を広げた。
「『うちはただ、呉羽と面白いものが作りたいだけや。それなのに何でこんなことされなあかんの!?』」
 それは『青の向こう側』に出てくる、楓の台詞の一つだった。二人で作りあげた迷路は、途中で大人たちに壊されてしまう。大人たちは二人の目を覚まさせようとしたのだ。現実を見ろと。迷路を作るなんて馬鹿馬鹿しい。そして、無能力者と能力者が友達でいることなんて不可能だと。
 そこにいるのは本宮緋彩ではなかった。星音の目には、良く見知った友人ではなく、憧れた実在しない少女が、石動楓がそこにいるように見えた。
「『私は嬉しかったんや。呉羽が一緒にやろうって言ってくれて。私でも、こんな役にも立たん力があっても、やりたいことをやっていいんだって初めて思えたんや!』」
 本当に楓が叫んでいるようだった。物語のクライマックス。二人で何度も再現していたシーン。けれどあのときはただの真似事で、楓はただの憧れの存在でしかなかった。けれど今は、そこに楓がいる。緋彩は楓を自分のものにしたのだ。憧れではなく、そのものになったのだ。
 生放送の画面を見ると、コメントが嵐のように流れているのがわかった。急に役の台詞を言い出した緋彩の行動に唖然としながらも、その演技を賞賛する声も出始めている。熱に浮かされた頭に冷水を浴びせるには十分すぎるほどの、鮮烈な演技だった。画面の向こうの人間までもを引き込む力があるなら、実際に目の前にいる人たちは言わずもがなだ。緋彩の迫力に押され、誰もが動くことすらできなくなっている。
(「星音の知らない私」ってそういうことか……それがあんたの本気ってわけやな、緋彩)
 もしかしたらこのまま解決できるかもしれない。このまま、配信を見ている大多数の人間の心を動かすことができたのなら。星音が希望を見出したそのとき、武装した屈強な男たちが次々と河川敷に現れた。
(機動隊……こんなときに!)
 星音は走り出した。こうなったら動画配信者たちは機動隊に任せて、自分たちはさっさと逃げるしかない。機動隊は事件を解決するために動いてはいるが、能力者に対する扱いは本当に酷いのだ。その証拠に、機動隊員たちは問答無用で特殊光線を動画配信者たちに向け始めた。その光線によって作り出された隙を利用して能力者たちを逮捕していく。
「由真さん……! 大丈夫ですか!?」
「ちょっと疲れたけど、あの子のおかげで何とか……機動隊に助けられてる状況なのは気に入らないけど、暴走してそうな人は一人もいなかったし大丈夫」
 特殊光線は暴走した能力者には致命傷になり得る。けれどそうでない能力者に対してなら、短い時間なら、照射されている間の能力消失と動きの硬直だけで済む。だから由真も手を出さないでいるのだろう。
 しかし全ての能力者を捕まえて輸送車に放り込んだあとも、機動隊員はそこから一歩も引こうとはしなかった。由真が溜息を吐きながら言う。
「今回はこっちは被害者なんだけど……」
「お前のしたことを誰も立証できないからお目こぼししてもらっているだけだ。警察にいるなら、お前が何をしたかはみんなわかってるんだ」
 由真は何も言わずに目の前の機動隊員を睨み付けた。一瞬気圧されるほどの眼光。それを振り払うように、その男が特殊警棒を振り上げた。
「由真さん!」
 そこから出る特殊光線は由真にとっては致命的だ。星音は由真を庇うように覆い被さって、背中に光線を浴びた。星音にとっては初めての経験だ。背中あたりに痛みが走り、体が動かなくなる。金縛りに遭ったときにように体が自由にならないのを感じながら、星音は反射的にその時間を測っていた。
「何をしてるの!?」
 悠子の鋭い声が響き、特殊光線の照射がその瞬間に止まる。約五十秒。星音にとっては何の問題にもならないはずの短い照射時間。それなのに、体が動くようになってからも酷い眩暈がした。
「……大丈夫でしたか、由真さん」
「私は大丈夫。星音は……」
「ちょっとキツいですね……初めてだったから……?」
 星音が素直な疑問を口にした瞬間、由真の目が見開かれた。由真が星音の背中に手を回す。
「由真さん?」
「ごめん、ちょっと黙ってて」
 真剣な目と低い声に気圧されて、星音は体を硬くした。由真の手が触れている場所が熱を持ち、身体の中に何かが入り込んでくるような感覚に襲われる。
「由真さん、何が……?」

「――ごめんね、星音」

 その瞬間、首筋に痺れるような痛みが走る。由真の手にスタンガンが握られているのを見たのを最後に、星音の意識はそこで途切れた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

俺に着いてこい〜俺様御曹司は生涯の愛を誓う

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:15

いとなみ

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:1,691pt お気に入り:16

瞬間、青く燃ゆ

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:1,306pt お気に入り:148

雨上がりの虹と

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:33

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,760pt お気に入り:1,618

猫と幼なじみ

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:454pt お気に入り:249

流されドスケベ!まひろさん ~よくある!AVインタビュー!~

BL / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:23

【完結】四季のごちそう、たらふくおあげんせ

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:170pt お気に入り:19

お前が欲しくて堪らない〜年下御曹司との政略結婚

恋愛 / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:13

出会い系で知り合ったのが会社の同僚だった話

BL / 完結 24h.ポイント:482pt お気に入り:827

処理中です...