30 / 51
第2章『エルフの里編』
朝食
しおりを挟む
……腹ペコの俺はじっとご飯を待っている、キッチンから漂ってくる香ばしい匂いにどうにかなってしまいそうだが我慢だ。
「はいっお待たせ!」
アーシャが俺の前に料理の載っている皿を置いてくれた、……2枚のパンの間に分厚い肉と瑞々しい野菜が挟まっていて何やらソースが掛かっている、見覚えのあるこれは……。
そう!サンドイッチだ!!………いや、このパンはカリッとトーストされているから、サンドイッチの中でもホットサンドというやつなのだろう。
「ネラ!ぼーっと見てないで、冷めない内に早く食べちゃいなさい!!」
そうだな、冷めてしまったらホットサンドの魅力はきっと半減してしまうだろう。
『森の恵みに感謝を』
では、いただきます!………食べると同時にトーストのサクッとした食感、挟んである肉のジューシーさと新鮮な野菜のほんのりとした苦味、さらに甘辛い濃厚なソースが合わさって完全に調和している。
美味い!!………はっ!?皿の上にはもう何も残っていない。
チラリとアーシャの方を見る、そこには………ニコニコと笑みを浮かべたアーシャがホットサンドの載っている皿を持って立っている。
………くっ、もしやお代わりと引き換えに何かとんでもない交換条件を提示するつもりか!?一度目は無料で提供し、一度使ってしまったらもう二度とそれ無しでは生きられない体にする、そして二度目からは高額な対価でそのブツを売り捌く、………まるでヤクザかマフィアの麻薬取引のようではないか!
だが一度このホットサンドを食べた後にお代わりの誘惑に打ち勝てる者などいるだろうか?いや、絶対にいない!!これを食べるためならなんだってするから早く食べさせてくれ!!
「勿論お代わりするわよね!はいどうぞ、お代わりは沢山作ってあるからいっぱい食べるのよ!!」
疑って済まなかったアーシャ!純真な彼女と薄汚れてしまった俺………、後ろ暗い気持ちもあるが折角の好意を無に出来るはずもない、………じゃあ食べるしかないな!
あぁやっぱり美味い、あっ!明日この里を出発するということは………、もしかして旅の間は美味しい料理を我慢しなければならないのか!?
旅に料理道具みたいな余計な荷物は持っていけないだろう、そうなれば必然的に簡素な料理になってしまう筈だ、別に簡素な料理を悪く言うつもりはないのだが、旅の間ずっとというのはキツい………。
どうにかしてこの問題の解決を………、ターニャの従魔であるフォレストウルフのルリ先輩に運んで貰えば、背中にリュックのような物を付ければいけるだろうか?………いや絵面が酷すぎてダメだな。
どうしようもないのか!?何か解決の糸口はないだろうか?ステータスを確認してみよう………なんで忘れていたんだ?俺には[アイテムボックス]があるじゃないか!
灯台下暗しだな………、『売り飛ばされる』みたいな物騒なことを言われて無意識のうちに選択から外していたのかもしれない、だが旅の最中なら仲間以外に見られる事もないだろうし大丈夫な筈だ。
そうと決まれば、後でアーシャに必要最低限の荷物以外は預かっておくことと、料理道具や調味料、それに食材も持っていくように進言しておくか。
「ネラ、食べ終わったみたいね!そろそろ広場に行くわよ!!」
ん?何かあるのだろうか、昨日でゴブリンの作った村の討伐は終わったみたいだし………、今度は別の?
『また何か討伐しに行くのか?』
「うーん、違うけどそうとも言えるわ!昨日倒したゴブリン達を森に返すついでに、死骸に集まった魔物を狩りに行くの!!」
「そして掃除が終わったら、倒した魔物を持ち帰って里で宴を開くのよ!!」
おぉー、宴か!……きっと沢山のご馳走を食べれるだろう、夜が待ち遠しい。
「はいっお待たせ!」
アーシャが俺の前に料理の載っている皿を置いてくれた、……2枚のパンの間に分厚い肉と瑞々しい野菜が挟まっていて何やらソースが掛かっている、見覚えのあるこれは……。
そう!サンドイッチだ!!………いや、このパンはカリッとトーストされているから、サンドイッチの中でもホットサンドというやつなのだろう。
「ネラ!ぼーっと見てないで、冷めない内に早く食べちゃいなさい!!」
そうだな、冷めてしまったらホットサンドの魅力はきっと半減してしまうだろう。
『森の恵みに感謝を』
では、いただきます!………食べると同時にトーストのサクッとした食感、挟んである肉のジューシーさと新鮮な野菜のほんのりとした苦味、さらに甘辛い濃厚なソースが合わさって完全に調和している。
美味い!!………はっ!?皿の上にはもう何も残っていない。
チラリとアーシャの方を見る、そこには………ニコニコと笑みを浮かべたアーシャがホットサンドの載っている皿を持って立っている。
………くっ、もしやお代わりと引き換えに何かとんでもない交換条件を提示するつもりか!?一度目は無料で提供し、一度使ってしまったらもう二度とそれ無しでは生きられない体にする、そして二度目からは高額な対価でそのブツを売り捌く、………まるでヤクザかマフィアの麻薬取引のようではないか!
だが一度このホットサンドを食べた後にお代わりの誘惑に打ち勝てる者などいるだろうか?いや、絶対にいない!!これを食べるためならなんだってするから早く食べさせてくれ!!
「勿論お代わりするわよね!はいどうぞ、お代わりは沢山作ってあるからいっぱい食べるのよ!!」
疑って済まなかったアーシャ!純真な彼女と薄汚れてしまった俺………、後ろ暗い気持ちもあるが折角の好意を無に出来るはずもない、………じゃあ食べるしかないな!
あぁやっぱり美味い、あっ!明日この里を出発するということは………、もしかして旅の間は美味しい料理を我慢しなければならないのか!?
旅に料理道具みたいな余計な荷物は持っていけないだろう、そうなれば必然的に簡素な料理になってしまう筈だ、別に簡素な料理を悪く言うつもりはないのだが、旅の間ずっとというのはキツい………。
どうにかしてこの問題の解決を………、ターニャの従魔であるフォレストウルフのルリ先輩に運んで貰えば、背中にリュックのような物を付ければいけるだろうか?………いや絵面が酷すぎてダメだな。
どうしようもないのか!?何か解決の糸口はないだろうか?ステータスを確認してみよう………なんで忘れていたんだ?俺には[アイテムボックス]があるじゃないか!
灯台下暗しだな………、『売り飛ばされる』みたいな物騒なことを言われて無意識のうちに選択から外していたのかもしれない、だが旅の最中なら仲間以外に見られる事もないだろうし大丈夫な筈だ。
そうと決まれば、後でアーシャに必要最低限の荷物以外は預かっておくことと、料理道具や調味料、それに食材も持っていくように進言しておくか。
「ネラ、食べ終わったみたいね!そろそろ広場に行くわよ!!」
ん?何かあるのだろうか、昨日でゴブリンの作った村の討伐は終わったみたいだし………、今度は別の?
『また何か討伐しに行くのか?』
「うーん、違うけどそうとも言えるわ!昨日倒したゴブリン達を森に返すついでに、死骸に集まった魔物を狩りに行くの!!」
「そして掃除が終わったら、倒した魔物を持ち帰って里で宴を開くのよ!!」
おぉー、宴か!……きっと沢山のご馳走を食べれるだろう、夜が待ち遠しい。
0
お気に入りに追加
128
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。
円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。
魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。
洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。
身動きもとれず、記憶も無い。
ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。
亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。
そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。
※この作品は「小説家になろう」からの転載です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
蛇の魔物に転生した ~蛇なのに固有スキルでスキルが増えてく~
中沢日秋
ファンタジー
うん??
なにここ。え?いやちょっと待って?俺さっきまでパソコンしていて、なんかものすごい音がしてメッチャゆれ始めて・・・。
天井が落ちてきたんだっけ?
あれ?んン?天井が落ちてきて生き残れたとは思えないけど、うーん?
あー、こりゃ死んでるな。最近はまったラノベとかでこういうのあるけど、まじかぁ。
これ、転生したっぽい?
普通なんか神様がなんだかんだ・・・・・・っていうのがあってからだと思うけどなあ。
現実に神様なんているはず無いか。
んーと、あれ?さっきまで言ってたことがよく思い出せない。これは多分これから思い出せなくなるやつだな。
ああー。こっちの世界で生きていけるのかなー。まあなるべく死なないように生きていきますけどねー。
不定期更新です。
温かい目で見てくださればありがたいです。
*危険なこと、命を軽く見るようなことは良い子も悪い子も絶対にしないでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ゴミスキルでもたくさん集めればチートになるのかもしれない
兎屋亀吉
ファンタジー
底辺冒険者クロードは転生者である。しかしチートはなにひとつ持たない。だが救いがないわけじゃなかった。その世界にはスキルと呼ばれる力を後天的に手に入れる手段があったのだ。迷宮の宝箱から出るスキルオーブ。それがあればスキル無双できると知ったクロードはチートスキルを手に入れるために、今日も薬草を摘むのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜
むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。
幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。
そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。
故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。
自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。
だが、エアルは知らない。
ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。
遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。
これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる