婚約者に浮気されたけど、婚約破棄したらスッキリしました。

あお

文字の大きさ
上 下
2 / 7

2

しおりを挟む
「我慢するべきなのよね。ただ抱き合っていただけだもの」



「誰が?」



「婚約者と男爵令嬢の…。え?」



 婚約者と男爵令嬢の彼女が抱き合っていたの見た日の放課後。
 私は人の来ない裏庭で一人膝を抱えていた。
 誰も来ないことをいいことに、悩み事を声にだす。

 そうすると、少しだけ気持ちが楽になる。



 そう。これはそれだけの儀式。



 だから、誰かに聞かれてしまうのは大失敗なの。




 声が聞こえた隣を恐る恐るみる。


「ん?」


 学院で最も位の高い、王位継承権第四位の彼がいた。


「フィリップ様、いまの、聞こえました?」

「うん。なんとなく?」

「聞かなかった事にしてください!」

「君がそういうならそうするけど。腹がたってるんじゃない?」

「いいえ。まだ浮気って決まったわけじゃないし。一瞬だったし、例えば転びそうになった彼女を支えただけかもしれないし」

「それから?」

「それから、えっと。だから」

「不用意な真似をした彼に怒ってる」

「それは、はい、ええ」

 怒ってる。それは否定できなかった。



「君はソフィアの友達だったよね」

「はい。私のこと、ご存じだったんですか?」

「妹といつも一緒にいる子だから覚えちゃったよ」

 フィリップ様は気負わない感じで笑った。

 親戚のお兄さんと話しているみたい。肩の力が抜けた。

 クレイン様も彼女と一緒の時、こんな風に感じているのかしら。

「フィリップ様ってなんだか不思議な方ですね」

「俺が? どんな感じ?」

「王位継承者なのに偉ぶってないし、なんか親戚のお兄さんみたい」

「そっか」

 ただの相槌でも、フィリップ様がいうと素っ気ない感じがしない。ちゃんと気持ちの入った「そっか」に聞こえた。

「フィリップ様、男子って簡単に女子を抱きしめたりするんですか?」

「んー」

 答えない。目をそらしている。あからさまに。

「やっぱり、普通は抱きしめたりしないんですね」

「まぁ、普通はね」

 そこは胡麻化さないんだ。

「目の前に倒れそうになっている女子がいたらどうしますか?」

「んー」

 また。目をそらした。

「フィリップ様なら、抱きしめます?」

「支えるけど、抱きしめたりはしないかな。誤解されると困るし」

「ですよね。フィリップ様に抱きしめられたら、誰だって誤解しますもんね」

「そんな事はないけど」

「誤解しますよ。フィリップ様、素敵な方だもの」

「ありがとう」

 あ、心のこもっていない「ありがとう」だ。
 この人、女子に褒められるの嬉しくないんだ。

 そんな発見がおかしくて、笑ってしまった。

「なに?」

「フィリップ様、褒められるの苦手なんですね」

「それは、まぁ、そうかな」

「クレイン様も、苦手な人だと思ってたんです」

「うん」

「違ったみたい」

「そっか」

 こんどの「そっか」はなんだか優しく響いた。

「フィリップ様、優しいんですね。話を聞いてもらったら、ちょっとすっきりしました」

「よかった」

「愚痴に付き合ってくださって、ありがとうございました」

「まぁ、行きがかり上だから気にしないで」

「はい」

 話が途切れたので立ち上がり、フィリップ様に手を振った。

 フィリップ様も手を振ってくれたので、私はなんだか元気になった。

 クレイン様との間に足りないのは、これなんだよね。コミニケーション。

 どうしよう。クレイン様のこと。

 目をつぶろうかな。1回だけだし。だけどこんなモヤモヤした気持ちでクレイン様と会えるかな。

 あの、私に興味のなさそうな人に、問い詰めずにいられるだろうか。

 歩きながら考えた。

 何度も何度も。

 でも答えは同じところに行きついて。




 無理。




 このままなかった事にしてクレイン様とあの気の重いお茶会をするなんて絶対無理。

 聞いても、きっと答えてくれないよね。




 私は、男爵令嬢の事を調べることにした。

 幸いなことに、学院には商会で一緒に働いた平民の子もいる。

 彼女は彼らとも一緒のところを見たことがあるから。きっと詳しいことが聞けるはず。

 そして、二人が友達以上の仲だったら私はどうするだろう。



 分からない。


 いまはまだ。


 でもきっと私は。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

こちらからお断りです

仏白目
恋愛
我が家は借金だらけの子爵家 ある日侯爵家から秘密裏に契約結婚が持ちかけられた、嫡男との結婚 受けて貰えるなら子爵家を支援するが?という話 子爵家には年頃の娘が3人いる 貧乏子爵家に縁を求めてくる者はなく、まだ誰も婚約者はいない、侯爵家はその中の一番若い末娘を求めていた、 両親はその話に飛びついた,これで自分たちの暮らしも楽になる、何も無い子爵家だったが娘がこんな時に役に立ってくれるなんて,と大喜び 送り出され娘はドナドナな気分である 「一体何をされるんだろう・・・」 *作者ご都合主義の世界観でのフィクションです。

婚約者の幼馴染って、つまりは赤の他人でしょう?そんなにその人が大切なら、自分のお金で養えよ。貴方との婚約、破棄してあげるから、他

猿喰 森繁
恋愛
完結した短編まとめました。 大体1万文字以内なので、空いた時間に気楽に読んでもらえると嬉しいです。

父が転勤中に突如現れた継母子に婚約者も家も王家!?も乗っ取られそうになったので、屋敷ごとさよならすることにしました。どうぞご勝手に。

青の雀
恋愛
何でも欲しがり屋の自称病弱な義妹は、公爵家当主の座も王子様の婚約者も狙う。と似たような話になる予定。ちょっと、違うけど、発想は同じ。 公爵令嬢のジュリアスティは、幼い時から精霊の申し子で、聖女様ではないか?と噂があった令嬢。 父が長期出張中に、なぜか新しい後妻と連れ子の娘が転がり込んできたのだ。 そして、継母と義姉妹はやりたい放題をして、王子様からも婚約破棄されてしまいます。 3人がお出かけした隙に、屋根裏部屋に閉じ込められたジュリアスティは、精霊の手を借り、使用人と屋敷ごと家出を試みます。 長期出張中の父の赴任先に、無事着くと聖女覚醒して、他国の王子様と幸せになるという話ができれば、イイなぁと思って書き始めます。

婚約者に「愛することはない」と言われたその日にたまたま出会った隣国の皇帝から溺愛されることになります。~捨てる王あれば拾う王ありですわ。

松ノ木るな
恋愛
 純真無垢な心の侯爵令嬢レヴィーナは、国の次期王であるフィリベールと固い絆で結ばれる未来を夢みていた。しかし王太子はそのような意思を持つ彼女を生意気と見なして疎み、気まぐれに婚約破棄を言い渡す。  伴侶と寄り添う心穏やかな人生を諦めた彼女は悲観し、井戸に身を投げたのだった。  あの世だと思って辿りついた先は、小さな貴族の家の、こじんまりとした食堂。そこには呑めもしないのに酒を舐め、身分社会に恨み節を唱える美しい青年がいた。  どこの家の出の、どの立場とも知らぬふたりが、一目で恋に落ちたなら。  たまたま出会って離れていてもその存在を支えとする、そんなふたりが再会して結ばれる初恋ストーリーです。

王女と婚約するからという理由で、婚約破棄されました

マルローネ
恋愛
伯爵令嬢のミレーヌと侯爵令息のバクラは婚約関係にあった。 しかしある日、バクラは王女殿下のことが好きだという理由で、ミレーヌと婚約破棄をする。 バクラはその後、王女殿下に求婚するが精神崩壊するほど責められることになる。ミレーヌと王女殿下は仲が良く婚約破棄の情報はしっかりと伝わっていたからだ。 バクラはミレーヌの元に戻ろうとするが、彼女は王子様との婚約が決まっており──

【完結】このまま婚約破棄してもいいのですよ?

横居花琉
恋愛
有力者の勧めもあり、ウォードと婚約することになったコンスタンス。 しかし婚約しても彼の態度は冷たく、まるで婚約を望んでいなかったかのようだった。 関係改善のために努力しても無駄に終わり、困ったコンスタンスは有力者に相談を持ち掛ける。 その結果、婚約破棄しても構わないと言われた。 どうにもならない関係で未来への希望を失っていたコンスタンスは、再び希望を抱いた。

処理中です...