52 / 61
音のないプロポーズ 52
しおりを挟むその時、突然の着信音に、驚いて飛び上がった。
――明後日土曜日、昼一時、集合要請! 必至!
氷影からだった。
が、何だろう、この要請は? 氷影は集合を掛ける時、変わった言葉をよく使ってくるが、必至とまであるのは珍しい。
斗南はカレンダーを見た。真っ白だ。ただひとつ、昨日の欄に花丸と「退院!」の文字がある。笑える。自分の予定はないのか。
――了解。大佐。
返事をすると、土曜日の欄に、時刻と「集合要請」を書いた。それから、ふと思い出す。昨日、予定があったじゃないか。しかも、結婚しようという相手との、一般的に言えば初デート。男性は気にしないかもしれないが、大事な記念日と呼べる日でもある。
斗南は少し迷った。が、まあもう終わった予定だしと思った。結局記入しない。「退院!」が全面を覆っていたせいもあるし、記念と呼ぶなら退院記念日の方がしっくり来た。
そういえば、場所を聞いていない。言うまでもなく、春直の実家か。氷影と二人で会ったことは、意外と少ない。向こうが早々に既婚者になったから、休日に二人で会う話は出たことがなかった。
◇
佳之と直永に手土産がいるだろうか。氷影と別で用意するのもおかしいから、会ってからどこかで買おうと思った。
だが当日になると、氷影はあろうことか、ドタキャンして来た。
――遅れるから、先行って!
後から来るなら「キャン」セルじゃないのか知らないが、これには面食らった。何しろ、実家の場所を知らない。春直に迎えに来てもらうことも、当然できない。斗南は口調だけで、怒りのメールを返した。
――場所は案内するって。言う通りに行って。
なのに氷影ときたら反省も何もなく、ウインクのイラストまで付けて来る。何だか怒るだけ馬鹿らしい。斗南はそれでいいやと返事をすると、言う通りの駅に向かった。
――そこから駅を出て右、左、大通りまで行ったら右。
細かいような、雑なような、曖昧な案内だった。というか、これ本当に春直の実家に向かっているのか? 何しろ駅が、ここは…。
――コンビニの先の交差点で信号渡る。歩きスマホ厳禁。
いつもの駅だ。職場からひとつ離れた、小料理屋『さすけ』の最寄駅だ。もしかして二人で『さすけ』にいるのだろうか?と思ったら信号を渡るらしい。一体どこに行かせるつもりなのか。一言多い注意も、何だかおちょくられている気がする。
――左手斜め前の坂を進む。
いや…。斗南ははたと気付いた。知らない場所じゃない。来たことがある。この先の住宅街に足を踏み入れたことがある。
――二股の道は右手へ。しばらく真っ直ぐ。
言う通りに歩いた。ここ自体は通ったことがないが、向かう先には見当がついた。でも、どうして…。
そう思った時、ある壁が目に入る。
大きなブルーシートの張られた壁だ。
ここで事故があったことを物語っている。付近は片付けられているが、風ではためくシートの裏側は、そのままで修復されていないようだった。壁はすぐ左手に、高架を作っている。
足が止まった。付近を歩く主婦の声が耳に届く。
――そういえば、ここで事故あったわよね。一ヶ月くらい前。そうそう、雨の日。若い人同士の事故で、ひどかったって。こわいわねえ…。
斗南は膝が震えるのを感じた。
すぐに、電話で氷影を呼び出す。息が上がっていた。
「何で? どうしてここへ連れてきたの!?」
春直の事故の現場だった。目映い日差しの中で、現場は隅々まで見渡せる。そこに春直の幻影が見える気がした。あの頃の――ほんの数ヶ月前の、元気だった春直の姿が。
氷影は落ち着いた声で、違うよ、と答えた。
「そこに案内してるわけじゃないよ。そんな酷なことするわけないだろ」
「だって…」
「いいから。そのまま真っ直ぐ行って、公園抜けて」
斗南は足を踏み出せない。
別にここで春直が、亡くなったわけではない。ここを見ようが見まいが、現実が変わるわけでもない。それでも、ここは…。
「ここは春ちゃんの…声とか、大切なものを奪った場所だよ……」
「大切なもの?」
氷影は同意しなかった。
「まあいいからさ、早く先へ進んでよ」
「どこへ向かってるの…?」
「うーん。それは僕には答えられないなあ」
氷影の口調は、何とも言えずのんきなものだった。深刻さもなければ、ドタキャンの罪悪感も覚えている様子がない。いつもの氷影じゃないみたいだ。
渋々従い、高架を抜けて、公園を出た。
「あとはもうわかるよね? これだ、って思う棟の、一○八号室へ行って、インターホンを押す。押したら、走る」
「はあ?」
「あはは。それは冗談」
氷影は愉快そうに笑っている。一体どういうことなのか。わからないまま、斗南は思い当たる部屋の前に行った。
電話はまだ繋いでいる。
(つづく)
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説

社長室の蜜月
ゆる
恋愛
内容紹介:
若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。
一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。
仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。

お飾りな妻は何を思う
湖月もか
恋愛
リーリアには二歳歳上の婚約者がいる。
彼は突然父が連れてきた少年で、幼い頃から美しい人だったが歳を重ねるにつれてより美しさが際立つ顔つきに。
次第に婚約者へ惹かれていくリーリア。しかし彼にとっては世間体のための結婚だった。
そんなお飾り妻リーリアとその夫の話。
【完結】誰にも知られては、いけない私の好きな人。
真守 輪
恋愛
年下の恋人を持つ図書館司書のわたし。
地味でメンヘラなわたしに対して、高校生の恋人は顔も頭もイイが、嫉妬深くて性格と愛情表現が歪みまくっている。
ドSな彼に振り回されるわたしの日常。でも、そんな関係も長くは続かない。わたしたちの関係が、彼の学校に知られた時、わたしは断罪されるから……。
イラスト提供 千里さま

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。


一夜限りのお相手は
栗原さとみ
恋愛
私は大学3年の倉持ひより。サークルにも属さず、いたって地味にキャンパスライフを送っている。大学の図書館で一人読書をしたり、好きな写真のスタジオでバイトをして過ごす毎日だ。ある日、アニメサークルに入っている友達の亜美に頼みごとを懇願されて、私はそれを引き受けてしまう。その事がきっかけで思いがけない人と思わぬ展開に……。『その人』は、私が尊敬する写真家で憧れの人だった。R5.1月
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる