[完]人嫌いの消失スキル持ちの転移男子は己の運命に歓喜する

小葉石

文字の大きさ
上 下
23 / 28

23

しおりを挟む
「兄弟……ね……」

 自重気味にそう呟くラウードの瞳の奥には暗い影が揺らめき立っている。

「そうではないか?たった二人きりの兄弟だ!昔の様に戻ってくるならば、此度の反逆の件については多めに見よう!あぁ、そこのスキル持ちも当然一緒に連れてくるが良い。兄上の伴侶なのだろう?こんな所まで自らの足を運んだくらいなのだから。楽しみが増えて良いではないか!」

「楽しみだと……?」

「ふふふ…狂いの塔で狂い死ぬよりはましと言うものだろう?父上も待っておられる。」

「戻るつもりはない…」

「その様な我儘を……折角ここまで兄上がお出ましになったのだ、このまま離れ離れも兄上にとっても寂しいだろうに?」

「どの口が言っている………」

 ラウードは冷静に見えるのだが、声の端々に肉親に対する様な愛情は微塵も感じられない。それだけラウードの心底にあるものは暗く、根深くラウードの内に巣食っている。

「この口ですよ?兄上。忘れたのですか?最愛の父と弟が貴方の帰りを待って居るのだ!ここは、喜び踊る所でしょう?」

「残念だが、その顔は忘れたな…」

「そうですか?でも狂いの塔に飾られた歴代の達の顔を見れば思い出すのでは?」

 ピクっとラウードが反応する。

「貴方のお母上の絵もつい先日飾られたと聞いた。」

「何を……!?」

「思い当たる事があるだろう?あの側女が気が触れてからもう大分経つからな。あぁ、そうそう。その側女は兄上の母上だったか?」


 馬鹿にして!!


 有都は、動かない身体をグッと前に突き出した。


 さっきから聞いていれば、ラウードは戻りたく無いって言ってるだろうが!ただでさえ戻った所で、お前達の所なんか絶対にいい事ねぇ!それを……それを……!!


 有都にはオロンガル皇帝が何を言っているのか分かろうはずもないのだが、ラウードや、その母親の事を面白おかしく馬鹿にしながら話している事はわかる。

「アリー……落ち着け…」

 ラウードの方がまだ平静だ。オロンガル皇帝の言葉に反応はしていても冷静さを失わないのだから。

「母上も……俺もだが、不運な元に生まれ落ちた者だと…もう随分と前から覚悟はできていたのだ…」

「殊勝な事だな……」

 ニヤリ……不敵に笑うオロンガル皇帝が有都には酷く不気味に見える。


 兄弟なんだろう…?何で……?


「アリー……自分のスキルを思う存分使え。俺の事は気にしなくていい…」

 ラウードは静かに有都にそう囁くと、そっと有都を地に下ろす。

「ラウード……何するつもり?」

 有都は身動きが上手くできない中でも、必死にラウードを見上げて来る。ラウードは悲しい様な、寂しい様な、そんな笑顔で有都を見下ろしていて…恨みとか、憎しみとか、誰かを責める色とかそんなもの見当たらなくて、有都には酷く、悲しく見える。

「おっと、伴侶殿は兄上を知らんのか?…ふん。この森で生まれ育ったならば知らぬのも無理はないか…?良いだろう。余興程度に教えてやろう!」

「ヨピール!」

「構わんだろう?今更何を取り繕う?帝国に帰れば自ずとその伴侶殿も狂いの塔に投げ込まれるのだから。何も知らせずとはそれこそ不誠実というもの。」

 
 オロンガル皇帝にはがある。その名を苦しみの塔、狂いの塔、嘆きの塔…時代により呼び名は変わるが、昔から変わらないのは此処には特定のが入れられるという事だった。

 特定の皇族…広大な国土と民を支配し続ける支配階級の皇族の補佐のため、その身に代わって苦痛を請け負うスキルを持って生まれて来た皇族達だ。国土を広げ、民を制圧し、厳しい規律の元に国政を行なっていく支配階級の皇族には苦悩が必ず付きまとう。スキル持ちの皇族はそれらの苦悩や苦痛をスキルを使って自らの身体や精神に移す役割がある。これを聞くだけならば、自己犠牲の元に素晴らしい美談の様に映るだろうが、果たして本人達の心からの献身からの行為ばかりでは無い。オロンガル帝国では、スキル持ちは蔑まれる対象として扱われる。スキルを持って産まれた者は必ず帝国へと献上されなければならないのだ。スキル持ち達はその能力をありがたがられ宝の様に扱われるかと思いきや、ほとんどの者が大陸統一のためと言う崇高な目的の為に奴隷の様な扱いを受け力を使い続けているのが実情だ。これは勿論、皇族に対しても言える事で、苦悩を取り去る為のスキル持ちを産み落とすだけの為に側妃として皇族位を与えられる事も珍しくは無い。
 オロンガル帝国第一皇子であったラウードの母は、苦悩のスキル持ちであった。当時の彼女は一人で戦に出て行く皇帝や皇族達の苦悩を背負い込んでいたと言う。





















しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】両性を持つ魔性の王が唯一手に入れられないのは、千年族の男の心

たかつじ楓*LINEマンガ連載中!
BL
【美形の王×異種族の青年の、主従・寿命差・執着愛】ハーディス王国の王ナギリは、両性を持ち、魔性の銀の瞳と中性的な美貌で人々を魅了し、大勢の側室を囲っている王であった。 幼い頃、家臣から謀反を起こされ命の危機にさらされた時、救ってくれた「千年族」。その名も”青銅の蝋燭立て”という名の黒髪の男に十年ぶりに再会する。 人間の十分の一の速さでゆっくりと心臓が鼓動するため、十倍長生きをする千年族。感情表現はほとんどなく、動きや言葉が緩慢で、不思議な雰囲気を纏っている。 彼から剣を学び、傍にいるうちに、幼いナギリは次第に彼に惹かれていき、城が再建し自分が王になった時に傍にいてくれと頼む。 しかし、それを断り青銅の蝋燭立ては去って行ってしまった。 命の恩人である彼と久々に過ごし、生まれて初めて心からの恋をするが―――。 一世一代の告白にも、王の想いには応えられないと、去っていってしまう青銅の蝋燭立て。 拒絶された悲しさに打ちひしがれるが、愛しの彼の本心を知った時、王の取る行動とは……。 王国を守り、子孫を残さねばならない王としての使命と、種族の違う彼への恋心に揺れる、両性具有の魔性の王×ミステリアスな異種族の青年のせつない恋愛ファンタジー。

【完結】少年王が望むは…

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
 シュミレ国―――北の山脈に背を守られ、南の海が恵みを運ぶ国。  15歳の少年王エリヤは即位したばかりだった。両親を暗殺された彼を支えるは、執政ウィリアム一人。他の誰も信頼しない少年王は、彼に心を寄せていく。  恋ほど薄情ではなく、愛と呼ぶには尊敬や崇拝の感情が強すぎる―――小さな我侭すら戸惑うエリヤを、ウィリアムは幸せに出来るのか? 【注意事項】BL、R15、キスシーンあり、性的描写なし 【重複投稿】エブリスタ、アルファポリス、小説家になろう、カクヨム

完結·助けた犬は騎士団長でした

BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。 ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。 しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。 強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ…… ※完結まで毎日投稿します

魔王になんてぜったいなりません!!

135
BL
僕の名前はニール。王宮魔術師の一人だ。 第三騎士団長のケルヴィン様に一途な愛を捧げる十六歳。 僕の住むラント国に異世界からの渡り人がやってきて、僕の世界は変わった。 予知夢のようなものを見た時、僕はこの世界を亡ぼす魔王として君臨していた。 魔王になんてぜったいなりません!! 僕は、ラント国から逃げ出した。 渡り人はスパイス程度で物語には絡んできません。 攻め(→→→→→)←←受けみたいな勘違い話です。 完成しているので、確認でき次第上げていきます。二万五千字程です。

モフモフになった魔術師はエリート騎士の愛に困惑中

risashy
BL
魔術師団の落ちこぼれ魔術師、ローランド。 任務中にひょんなことからモフモフに変幻し、人間に戻れなくなってしまう。そんなところを騎士団の有望株アルヴィンに拾われ、命拾いしていた。 快適なペット生活を満喫する中、実はアルヴィンが自分を好きだと知る。 アルヴィンから語られる自分への愛に、ローランドは戸惑うものの——? 24000字程度の短編です。 ※BL(ボーイズラブ)作品です。 この作品は小説家になろうさんでも公開します。

【完結】冷血孤高と噂に聞く竜人は、俺の前じゃどうも言動が伴わない様子。

N2O
BL
愛想皆無の竜人 × 竜の言葉がわかる人間 ファンタジーしてます。 攻めが出てくるのは中盤から。 結局執着を抑えられなくなっちゃう竜人の話です。 表紙絵 ⇨ろくずやこ 様 X(@Us4kBPHU0m63101) 挿絵『0 琥』 ⇨からさね 様 X (@karasane03) 挿絵『34 森』 ⇨くすなし 様 X(@cuth_masi) ◎独自設定、ご都合主義、素人作品です。

左遷先は、後宮でした。

猫宮乾
BL
 外面は真面目な文官だが、週末は――打つ・飲む・買うが好きだった俺は、ある日、ついうっかり裏金騒動に関わってしまい、表向きは移動……いいや、左遷……される事になった。死刑は回避されたから、まぁ良いか! お妃候補生活を頑張ります。※異世界後宮ものコメディです。(表紙イラストは朝陽天満様に描いて頂きました。本当に有難うございます!)

【短編】【完結】王子様の婚約者は狼

天田れおぽん
BL
 サティ王子はクルクルした天然パーマな茶髪が可愛い18歳。婚約者のレアンは狼獣人で、子供の頃は子犬のように愛くるしかったのに、18歳となった今はマッチョでかっこよくなっちゃった。 「レアンのこと大好きだから守りたい。キミは信じてくれないかもしれないけれど……」  レアン(すでにオレは、貴方しか見ていませんが?)  ちょっと小柄なカワイイ系王子サティと、美しく無口なゴツイ系婚約者レアンの恋物語。 o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。 ノベルバにも掲載中☆ボイスノベルがあります。

処理中です...