聖石を拾った村人Aに付いてきたのが魔王の溺愛

小葉石

文字の大きさ
上 下
37 / 63
魔王との邂逅、魔王が俺を好きすぎる

26、微睡の中では 2

しおりを挟む
「ん?気になりますか?」

「はい!魔王を再度封印する程のお力でしょう?それはどの様に発動するのでございましょう?」
  
 この若い神官は学習意欲旺盛で、ズイッと前に出てきて聞き出そうとしてくる。

「そうですね…御使様の秘技ゆえ、詳しくは語れませんが…」

「それでも構いません!ぜひ!ぜひお聞かせ下さいませ!」

 この神官の意見に同調し、他の神官達も皆こちらに注目してくる。

「わかりました。では、当たり障りのない所だけですよ?」

「「はい!!」」

 まるで長閑な村の村人が、年一回の聖戦の物語の劇を楽しみにしている様に、神官である者達も大神官の次なる発言を齧り付く様に待っている。

「それでは…まず女神はこの世を愛しておられます。それはもう諸君も良く存じている事でしょう。御使様の技もそれと同様なのですよ。」

「女神様と……」

「世を愛してくださっている方と同様…」

 うっとりする様な声がちらほら聞こえてきていて、どれだけの神官達がこの話に集中しているのかを知ることができた。

「ええ、そうです。女神のを御使様はで行ったのです。」

 室内が感嘆の声の嵐で包まれていく。

 ん……?

 大人しく聞いている俺の頭の中にここで疑問が浮かび上がる。俺ははっきり言って神殿の教えを詳しくは知らない。貴族にも成り立てで取り敢えずは一般教養をと叩き込んできたから。だから大神官が言う愛の技って何?ねぇ、何?まさかとは思うけれども…さっきしていたあれこれとかのことを指すのでしょうか? 
 すやすやと寝ていると思われている俺の背中は羞恥のためにジンワリと汗が出て来た……

「愛の技は自己犠牲の技でもありますね…シハル大神官様、御使様はお倒れになる程のものを?」

「ええ…それはもう…素晴らしいものでした。」

 やめて……何を言い出す気だよ…?

「大神官様が見届けられたのですね!?この時代に生まれ、神官になれた私達はなんと恵まれていることでしょうか。」

「本当に、女神には感謝しか無いですね。」

 大神官の腕に抱かれた俺は固まったまま動けない。そのままの俺の額に、あろうことか大神官は唇を落とした………

「おお!シハル大神官様が敬愛の印を!」

「なんという事でしょう!国王陛下にもお与えにならなかったのに…!」

「流石は…御使様です…!!」

「さあ、諸君!我らも我らの使命を果たそう!大神官様にの証を頂ける様に!」

「「「はい!!」」」

 会議室にいる神官達が一致団結して受け応える様は、迫力がある。普段はおとなしい感じで、物静かな方々なのに…敬愛…?何が欲しくて、大神官の口付けなんだよ?

 意味がさっぱり分からない俺には、これ以上大神官が余計な事をしない様にと必死に心の中で祈りながら、ここ一番の寝たふりを発動させている。御使の技じゃなくて、狸寝入りの技だ……けれども顔が赤くなっているだろうから、きっと大神官にはバレている……

「さあ!午後からの奉仕にも力を入れましょう!きっと女神は見てくれておられますから!」

 大神官の最もらしいこの言葉で、衆人環視に晒されてしまった俺の晒し者タイムも終わりを告げるんだ。今の会議で、ほぼ全部の神官に顔がバレたじゃ無いか…本気で泣いてしまいたい…………




「ふふふ…どうです?我が神殿の神官達は頼りになりそうでしょう?」
  
 何を持って魔王がそんなことを……あの辱めの会議が終われば、また俺は大神官の腕に抱かれたまま、大神官の執務室に帰ってきた。御使様のお部屋を是非とも用意しまょうと再度持ち上がった案は、まだ状態が安定しないからと言う大神官の一言で却下されてしまう………

「…………………!!」

 恥ずかしさのために、怒りでプルプルしている俺を一向に離さずに笑顔でいられるその神経は、確かに常人のものじゃないな!!

「ほら~だから言ったではありませんか…大神官様…御使様は絶対に怒るって………」

 この魔王の前でカーペ君だけが俺の心を汲んでくれる…!もう、まだ少年と言える年齢だろうに、全力で頼ってしまいたくなるくらい、ちゃんと汲んでくれてる!

「カーペ…………」

「あぁ、もう………御使様、すみませんが、少し外しますね?」

「え!?」

 この部屋で唯一、まともな神経の持ち主だと思っているのに、そのカーペ君が居なくなったらまた、大神官、もう魔王でいいや、と一緒………

「おや?何か不都合でも?」

 穏やかに微笑むその微笑みが、その表情の通りではないことを知っているので、俺は思いっきり顔を顰めてしまった。

「はぁぁぁ…カーペ…早くなさい。消しますよ?」

 ちょっ………こわ……怖い、カーペ君になんてことを…!

「わかりました。大神官様。外します。では、失礼します。」

 ああ!カーペ君!!

 魔王の圧に押されたのか、カーペ君はあっさりと執務室から出て行ってしまった。

「全く、貴方は…私を嫉妬で焼き殺す気ですか?」

 嫉妬って言っている割には、頬を赤らめた大神官の姿のままの魔王は酷く嬉しそうに微笑むのは何故だろうか…












しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

婚約破棄されたから伝説の血が騒いでざまぁしてやった令息

ミクリ21 (新)
BL
婚約破棄されたら伝説の血が騒いだ話。

陛下の前で婚約破棄!………でも実は……(笑)

ミクリ21
BL
陛下を祝う誕生パーティーにて。 僕の婚約者のセレンが、僕に婚約破棄だと言い出した。 隣には、婚約者の僕ではなく元平民少女のアイルがいる。 僕を断罪するセレンに、僕は涙を流す。 でも、実はこれには訳がある。 知らないのは、アイルだけ………。 さぁ、楽しい楽しい劇の始まりさ〜♪

どこにでもある話と思ったら、まさか?

きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。

拝啓、目が覚めたらBLゲームの主人公だった件

碧月 晶
BL
さっきまでコンビニに向かっていたはずだったのに、何故か目が覚めたら病院にいた『俺』。 状況が分からず戸惑う『俺』は窓に映った自分の顔を見て驚いた。 「これ…俺、なのか?」 何故ならそこには、恐ろしく整った顔立ちの男が映っていたのだから。 《これは、現代魔法社会系BLゲームの主人公『石留 椿【いしどめ つばき】(16)』に転生しちゃった元平凡男子(享年18)が攻略対象たちと出会い、様々なイベントを経て『運命の相手』を見つけるまでの物語である──。》 ──────────── ~お知らせ~ ※第3話を少し修正しました。 ※第5話を少し修正しました。 ※第6話を少し修正しました。 ※第11話を少し修正しました。 ※第19話を少し修正しました。 ※第24話を少し修正しました。 ──────────── ※感想、いいね、お気に入り大歓迎です!!

どうも、卵から生まれた魔人です。

べす
BL
卵から生まれる瞬間、人間に召喚されてしまった魔人のレヴィウス。 太った小鳥にしか見えないせいで用無しと始末されそうになった所を、優しげな神官に救われるのだが…

成長を見守っていた王子様が結婚するので大人になったなとしみじみしていたら結婚相手が自分だった

みたこ
BL
年の離れた友人として接していた王子様となぜか結婚することになったおじさんの話です。

処理中です...