[完]出来損ない王妃が死体置き場に捨てられるなんて、あまりにも雑で乱暴です
国の周囲を他国に囲まれたガーナードには、かつて聖女が降臨したという伝承が残る。それを裏付ける様に聖女の血を引くと言われている貴族には時折不思議な癒しの力を持った子供達が生まれている。
ガーナードは他国へこの子供達を嫁がせることによって聖女の国としての威厳を保ち周辺国からの侵略を許してこなかった。
各国が虎視眈々とガーナードの侵略を図ろうとする中、かつて無いほどの聖女の力を秘めた娘が侯爵家に生まれる。ガーナード王家はこの娘、フィスティアを皇太子ルワンの皇太子妃として城に迎え王妃とする。ガーナード国王家の安泰を恐れる周辺国から執拗に揺さぶりをかけられ戦果が激化。国王となったルワンの側近であり親友であるラートが戦場から重傷を負って王城へ帰還。フィスティアの聖女としての力をルワンは期待するが、フィスティアはラートを癒すことができず、ラートは死亡…親友を亡くした事と聖女の力を謀った事に激怒し、フィスティアを王妃の座から下ろして、多くの戦士たちが運ばれて来る死体置き場へと放り込む。
死体の中で絶望に喘ぐフィスティアだが、そこでこその聖女たる力をフィスティアは発揮し始める。
王の逆鱗に触れない様に、身を隠しつつ死体置き場で働くフィスティアの前に、ある日何とかつての夫であり、ガーナード国国王ルワン・ガーナードの死体が投げ込まれる事になった……………!
*グロテスクな描写はありませんので安心してください。しかし、死体と言う表現が多々あるかと思いますので苦手な方はご遠慮くださいます様によろしくお願いします。
ガーナードは他国へこの子供達を嫁がせることによって聖女の国としての威厳を保ち周辺国からの侵略を許してこなかった。
各国が虎視眈々とガーナードの侵略を図ろうとする中、かつて無いほどの聖女の力を秘めた娘が侯爵家に生まれる。ガーナード王家はこの娘、フィスティアを皇太子ルワンの皇太子妃として城に迎え王妃とする。ガーナード国王家の安泰を恐れる周辺国から執拗に揺さぶりをかけられ戦果が激化。国王となったルワンの側近であり親友であるラートが戦場から重傷を負って王城へ帰還。フィスティアの聖女としての力をルワンは期待するが、フィスティアはラートを癒すことができず、ラートは死亡…親友を亡くした事と聖女の力を謀った事に激怒し、フィスティアを王妃の座から下ろして、多くの戦士たちが運ばれて来る死体置き場へと放り込む。
死体の中で絶望に喘ぐフィスティアだが、そこでこその聖女たる力をフィスティアは発揮し始める。
王の逆鱗に触れない様に、身を隠しつつ死体置き場で働くフィスティアの前に、ある日何とかつての夫であり、ガーナード国国王ルワン・ガーナードの死体が投げ込まれる事になった……………!
*グロテスクな描写はありませんので安心してください。しかし、死体と言う表現が多々あるかと思いますので苦手な方はご遠慮くださいます様によろしくお願いします。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王太子から愛することはないと言われた侯爵令嬢は、そんなことないわと強気で答える
綾森れん
恋愛
「オリヴィア、君を愛することはない」
結婚初夜、聖女の力を持つオリヴィア・デュレー侯爵令嬢は、カミーユ王太子からそう告げられた。
だがオリヴィアは、
「そんなことないわ」
と強気で答え、カミーユが愛さないと言った原因を調べることにした。
その結果、オリヴィアは思いもかけない事実と、カミーユの深い愛を知るのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】濡れ衣聖女はもう戻らない 〜ホワイトな宮廷ギルドで努力の成果が実りました
冬月光輝
恋愛
代々魔術師の名家であるローエルシュタイン侯爵家は二人の聖女を輩出した。
一人は幼き頃より神童と呼ばれた天才で、史上最年少で聖女の称号を得たエキドナ。
もう一人はエキドナの姉で、妹に遅れをとること五年目にしてようやく聖女になれた努力家、ルシリア。
ルシリアは魔力の量も生まれつき、妹のエキドナの十分の一以下でローエルシュタインの落ちこぼれだと蔑まれていた。
しかし彼女は努力を惜しまず、魔力不足を補う方法をいくつも生み出し、教会から聖女だと認められるに至ったのである。
エキドナは目立ちたがりで、国に一人しかいなかった聖女に姉がなることを良しとしなかった。
そこで、自らの家宝の杖を壊し、その罪を姉になすりつけ、彼女を実家から追放させた。
「無駄な努力」だと勝ち誇った顔のエキドナに嘲り笑われたルシリアは失意のまま隣国へと足を運ぶ。
エキドナは知らなかった。魔物が増えた昨今、彼女の働きだけでは不足だと教会にみなされて、姉が聖女になったことを。
ルシリアは隣国で偶然再会した王太子、アークハルトにその力を認められ、宮廷ギルド入りを勧められ、宮仕えとしての第二の人生を送ることとなる。
※旧タイトル『妹が神童だと呼ばれていた聖女、「無駄な努力」だと言われ追放される〜「努力は才能を凌駕する」と隣国の宮廷ギルドで証明したので、もう戻りません』
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】大聖女は無能と蔑まれて追放される〜殿下、1%まで力を封じよと命令したことをお忘れですか?隣国の王子と婚約しましたので、もう戻りません
冬月光輝
恋愛
「稀代の大聖女が聞いて呆れる。フィアナ・イースフィル、君はこの国の聖女に相応しくない。職務怠慢の罪は重い。無能者には国を出ていってもらう。当然、君との婚約は破棄する」
アウゼルム王国の第二王子ユリアンは聖女フィアナに婚約破棄と国家追放の刑を言い渡す。
フィアナは侯爵家の令嬢だったが、両親を亡くしてからは教会に預けられて類稀なる魔法の才能を開花させて、その力は大聖女級だと教皇からお墨付きを貰うほどだった。
そんな彼女は無能者だと追放されるのは不満だった。
なぜなら――
「君が力を振るうと他国に狙われるし、それから守るための予算を割くのも勿体ない。明日からは能力を1%に抑えて出来るだけ働くな」
何を隠そう。フィアナに力を封印しろと命じたのはユリアンだったのだ。
彼はジェーンという国一番の美貌を持つ魔女に夢中になり、婚約者であるフィアナが邪魔になった。そして、自らが命じたことも忘れて彼女を糾弾したのである。
国家追放されてもフィアナは全く不自由しなかった。
「君の父親は命の恩人なんだ。私と婚約してその力を我が国の繁栄のために存分に振るってほしい」
隣国の王子、ローレンスは追放されたフィアナをすぐさま迎え入れ、彼女と婚約する。
一方、大聖女級の力を持つといわれる彼女を手放したことがバレてユリアンは国王陛下から大叱責を食らうことになっていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
最後に報われるのは誰でしょう?
ごろごろみかん。
恋愛
散々婚約者に罵倒され侮辱されてきたリリアは、いい加減我慢の限界を迎える。
「もう限界だ、きみとは婚約破棄をさせてもらう!」と婚約者に突きつけられたリリアはそれを聞いてラッキーだと思った。
限界なのはリリアの方だったからだ。
なので彼女は、ある提案をする。
「婚約者を取り替えっこしませんか?」と。
リリアの婚約者、ホシュアは婚約者のいる令嬢に手を出していたのだ。その令嬢とリリア、ホシュアと令嬢の婚約者を取り替えようとリリアは提案する。
「別にどちらでも私は構わないのです。どちらにせよ、私は痛くも痒くもないですから」
リリアには考えがある。どっちに転ぼうが、リリアにはどうだっていいのだ。
だけど、提案したリリアにこれからどう物事が進むか理解していないホシュアは一も二もなく頷く。
そうして婚約者を取り替えてからしばらくして、辺境の街で聖女が現れたと報告が入った。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
聖女に負けた侯爵令嬢 (よくある婚約解消もののおはなし)
蒼あかり
恋愛
ティアナは女王主催の茶会で、婚約者である王子クリストファーから婚約解消を告げられる。そして、彼の隣には聖女であるローズの姿が。
聖女として国民に、そしてクリストファーから愛されるローズ。クリストファーとともに並ぶ聖女ローズは美しく眩しいほどだ。そんな二人を見せつけられ、いつしかティアナの中に諦めにも似た思いが込み上げる。
愛する人のために王子妃として支える覚悟を持ってきたのに、それが叶わぬのならその立場を辞したいと願うのに、それが叶う事はない。
いつしか公爵家のアシュトンをも巻き込み、泥沼の様相に……。
ラストは賛否両論あると思います。納得できない方もいらっしゃると思います。
それでも最後まで読んでいただけるとありがたいです。
心より感謝いたします。愛を込めて、ありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
辺境伯聖女は城から追い出される~もう王子もこの国もどうでもいいわ~
サイコちゃん
恋愛
聖女エイリスは結界しか張れないため、辺境伯として国境沿いの城に住んでいた。しかし突如王子がやってきて、ある少女と勝負をしろという。その少女はエイリスとは違い、聖女の資質全てを備えていた。もし負けたら聖女の立場と爵位を剥奪すると言うが……あることが切欠で全力を発揮できるようになっていたエイリスはわざと負けることする。そして国は真の聖女を失う――
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
初めまして
完結長編で調べてたどり着きました
とてもハラハラして
今まで読ませて頂いた他の作品とは違う
聖女物語で楽しませていただきました
とても素敵な作品を読ませて
頂いてありがとうございました
季節の変わり目です
体調などお気をつけください
感想ありがとうございました。
少しでも楽しんで読んでいただけたなら作者としては嬉しい限りです。
読者様の感想に、作者もドキドキし、勇気をもらっています。
急な気温の変化は体調に響きますね。気温の高い日が続く様ですので、うしいとマム様も良く水分をお取りになって熱中症予防をしてくださいね。
重ねてですが,素敵な感想をありがとうございました。
完結、おめでとうございます🎉。フィスティア、ケイトルと愛し愛されるハッピーエンドで良かったです😊。ルワンはその後、再婚しなかったんですね🤔。サーランも極刑免れてホント良かった😭。子供が居るなら少しはツラさも軽くなりますね😌。誰か良い人と巡り会えれば良いのですが😉。
おゆう様、最後までお付き合い下さりありまがとうございました😊
ルワンさんは彼の中で思う所があったのでしょうね。きっと一生涯にわたり国をまとめ上げる事に尽力し続けていったことと思います。
人の幸せも多種多様と思っておりますので、サーランさんにつきましてはお相手をつけないハッピーエンドも良いかなと思い書かせていただきました。
皆様の受け取り方はきっとそれぞれと思いますが、登場人物それぞれの幸せを暖かく見守って読んでくだされば作者冥利に尽きます。
沢山のコメントありがとうございました😭
国民が反乱起こしたら今度こそ間違いなく王は国ごと終わるでしょうね😅。自業自得ですから😌。
その通りだと思います😌
求婚も真っ直ぐなケイトルなら、真っ直ぐにフィスティアを愛してくれそうだね😊。
そうだと思います(*^^*)
聖女=王妃と国民が知れば、国民の怒りは王への不信感となって向かいそうだよね(笑)。自分で捨てたんだからさ(´・ω・`)。彼女は愛される場所に行くべきだよ。
そうだと思います。きっと国中から反感を買うのではないかと……
逃がした魚は大きいよ( ・`д・´)キリッ。
ありがとうございます。
そうですね、失って初めて分かることってありますもんね😊
ケイトルがヒーローだと良いな😳。ってか、フィスティアの立場ってどうなってるの?。八つ当たりで死体置き場に落とされたけど。死んだ事にはさすがになってないと思うけど。かといって離縁した事にもなってないだろうし。私的にはスワンにはお仕置きが必要かとヽ(`Д´)ノプンプン。
ケイトルさんを応援してくださりありがとうございます😊
少しずつですが、物語は動いております。きっとそれぞれラストまで頑張ってくれる事と、楽しみにして下さいますと嬉しいです♪
地獄に叩き落としたクソ男と顔会わせたくないよね😥。複雑だけど、あそこに落とされなかったら死者蘇生の力にはやっぱ目覚めなかったのかな?😅。
いつもありがとうございます。
きっとフィスティアさんも帰りたい様な帰りたくない様な複雑な気分で揺れまどっている事でしょう。トラウマ級の出来事だと思えますし。
フィスティアさんの力はしっかりと選定人が鑑定してくれていれば早めに分かっていたと思います。が、それをせずに聖女の力の大きさのみに注目されて、具体的な力の鑑定をスルーしてしまったのが大きな間違いだったと思えます。そして状況に流されて力の覚醒ですね。
どんな仕事でも疎かにしてはいけないな、と自分で書いてて思いました(´ー`)
思った以上にオレオン、やってたΣ(゚ロ゚;)。真っ黒黒!!。サーラン、どうなるんだろ(゚A゚;)。
はい、オレオンさん真っ黒です( ´△`)
かなりやってくれました。
サーランには幸せになってもらいたいものですが、もう少し先になりそうです(^-^;
まさかこんな流れで救出されるのか?(゚A゚;)。ってか、そんなとこに八つ当たりで落としたのが知られればルワンもタダじゃ済まないだろ(笑)。
感想ありがとうございます。
救出はもう少し先になりますが、もうそろそろです(´ー`)長かったです…
そうですね、ルワンさんはただでは済まないかと………
83話読んだら、ここに八つ当たりで落としたルワンも同じドン底を味わえと思ってしまいますねヽ(`Д´)ノプンプン。まあ、1回殺された男だけど(笑)。彼女はいつまでこの地獄に居なければならないんだ(´;ω;`)。
いつもありがとうございます。
私も余りにも可哀想になって来たので、そろそろ幸せにしてあげたいです٩( 'ω' )و
オレオン、ヤバイ人の香りがプンプン(笑)。
いつもありがとうございます。
ですよね(*^_^*)
ルワンは自分の八つ当たりだと認めてる訳だ。助けられなかった聖女よりも、そんな状態にした現場の指揮官とかの方がよっぽど責任有ると思う(笑)。
確かにそうですね。仕事内容があれなだけにやさぐれている人が多そうな職場です( ´△`)
自分がここに捨てた王妃の事は頭にもよぎらないんだ(¬_¬)。これとの元サヤは無くて良いと思う(笑)。
ルワンさんも色々といっぱいいっぱいだったのでしょう(´ー`)
ついに・・・(゚A゚;)。頭が取られたので事実上の完全敗北ですね・・・。たびたび行ってきた死者蘇生、戦況をひっくり返すにはまだまだ足りないですね。
その通りです。まだ戦力が足りませんね(^_^*)
ハッピーエンドタグ有るけどさすがに元サヤは無い、よね?🤔。捨てたのはあっちだし😅。
ハッピーエンド目指してます。
個人的には元鞘好きなんですが、数ルート考えておりまして……
お楽しみにして下さい(╹◡╹)♡
近衛が死体処理場に運ばれてくる時点で相当ヤバイ状況ですよね(゚A゚;)。しばらく緊迫した状況が続くのかな。
ありがとうございます。
もう少しだけ続く予定です(╹◡╹)♡
ようやくあらすじに追い付いた感じですかね?🤔。運ばれてきたのはきっと・・・(゚A゚;)。
感想ありがとうございます。
本当にやっと追いつきました。書いていても長かったです…そろそろ、きっと出てくると思います😌
素朴な疑問ですが、皇太子なら次は皇帝、皇太子妃なら皇后かなと。国王ならば、その前は王太子、王妃ならその前は王太子妃かと🤔。
ご指摘、ご質問ありがとうございました。私も書いていて迷う事があって調べて来たのですが、国や時代によってもトップに立つ身分によって呼び名は変わってきているようです。ご指摘のように王だとその前が王太子、皇帝だとその前が皇太子の様に。しかし、現在日本だと敬称が王、でも前身分の敬称を皇太子として表している事もあります。例えばイギリスは王室ですが、チャールズ皇太子という風に、、なので、深く考えずに使用してしまっている部分はあります(;´Д`A
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。