115 / 135
116、ゴーリッシュ侯爵領 3
しおりを挟む
ゴーリッシュ侯爵領は、何というか、領民がというか、領民も、というかかなりエネルギッシュな気質を持つものだと思わさざるをえない………
すっかりとヒュンダルンの逞しい肩に身を預けて深い眠りについていたウリートではあるが、時折聞こえてくる外の喧騒で目が覚める。
「なに……?」
屋敷にいては聞くことのできない大勢の人々の声…叫び声?……争う声……?…喧嘩…?叫び声は叫び声でも争う声ではなさそう…?
「起きたか?」
低いヒュンダルンの優しい声が直ぐ横で聞こえて来てウリートはホッと息をつく。
「ヒュン…この騒ぎは?」
「ん?」
かなりの喧騒なのにヒュンダルンは全くと言って良いほど気にしていないらしい。それよりも、ウリートが寒くない様にと肩に掛け物をかけ直している。
「ああ、領民達が騒いでいるのだ。」
「騒いでいる?」
何か問題でも?
状況がわからないウリートは短いヒュンダルンの説明に納得はできなかった様だ。
「ご安心くださいませウリート様。外にいる人々は若様とウリート様のお迎えをしているのです。」
寝起きのウリートの為に休憩地で仕入れて置いた新鮮な果物を差し出しながらマリエッテが説明を付け加えてくれた。
「そうだ。ここの連中はお祭り騒ぎが好きでな…静かに帰って来たかったんだが、見つかってしまったな…」
やれやれと顔を顰めるヒュンダルンではあるが、領主となる身であるならばここに集まっている民は護るべき民で……
「良いのですか?あの歓声に答えてなくて?」
喧嘩の様な喧騒にも聞こえている外の声が、歓声なのかどうかいまいちウリートには自信がないのだが、次期領主としたならば顔くらいは見せてやるものでは?
「ああ、やめておいた方がいいぞウリー。奴らつけあがるからな。俺が顔を出したらここぞとばかりに腕に自信がある者が襲いかかってこんとも限らない。」
「……え………?」
領地民が領主それも次期領主に襲いかかることなんてあって良い事?そんな事をしたら不敬罪か何かで………
「フ…違うよウリー…」
ククク……
寝起きで寝ぼけた顔が驚きでなお呆けている…そんなウリートの表情が面白かったのか、ヒュンダルンは肩を震わせながら笑いを堪える。
「ここの者達は、腕に自信を持つものが多い。」
「ウリート様もお聴きになったことがございましょう?ゴーリッシュ領からの騎士の出が多いと。」
「うん…」
ゴーリッシュ侯爵領は優秀な騎士を多く出す領地で有名だ。国境の肥沃なゴーリッシュ領は他国からの略奪者が領民と争おうする事も多く、領民の若者達は王国や領地の騎士に立候補しこの地を守ろうとする者が多いのだそう。
日々研鑽を怠る事なからず、がこの地の教育の基礎でもある。これのためか上を目指そうとする向上心ある若者が多く、名のある騎士と聞くや飛び掛からん勢いで手合わせを求めてくる。そしてヒュンダルンはオークツ国でも最強と謳われる第一騎士団の団長を務めているのだ。合間みえられる機会があるのならば我先にと手合わせをという突撃を仕掛けられることくらい火を見るよりは明らかだ。
「……愛されて、おいでですね?」
何というか、他にピッタリな言葉が見つからない。身分の差を物ともせずに貴族に、そして領主と嬉々として渡り合おうとする領民達からは、これでもかと慕われているのだろうヒュンダルンの姿が浮かんできてはウリートの心を擽る。領民に慕われる頼もしい次期領主が自分の伴侶なのだから自分の事の様に嬉しくも感じる。
「…だからウリー?俺を甘やかすなと言っているだろう?俺の有り様を全て受け止めて認めてしまったら、俺は国1番の勝手気ままなお気軽亭主になってしまう…」
呆れてた様な、けれども優しさ満載の笑顔をウリートに向けて、ヒュンダルンはウリートに小さく呟く。
「良いですよ?」
ニッコリとウリートは満足そうに微笑んで満面の笑顔を向けてきた。
「……ウリー…」
「僕はヒュンがヒュンであればいいんです。お心のままにいてください。」
どんな時でも、ヒュンの思うままに…
「……ここが……馬車じゃなかったらな………」
「ヒュン、何です?」
口元を押さえてボソリと呟いたヒュンダルンが何と言ったのか聞き返そうとしたのだが、グイッと引き寄せられてウリートはそれもできなくなる。スッポリとヒュンダルンの腕の中に包まれてその熱と香りに満たされれば、これ以上無い安心感とフワフワ高揚してくる気持ちでウリートは一杯になってしまう。
ニコニコ、ニコニコ言葉は無いけれども笑顔を絶やさないマリエッテに見守られ、領民の歓声を浴びつつゴーリッシュ侯爵邸へと馬車は進んでいった。
すっかりとヒュンダルンの逞しい肩に身を預けて深い眠りについていたウリートではあるが、時折聞こえてくる外の喧騒で目が覚める。
「なに……?」
屋敷にいては聞くことのできない大勢の人々の声…叫び声?……争う声……?…喧嘩…?叫び声は叫び声でも争う声ではなさそう…?
「起きたか?」
低いヒュンダルンの優しい声が直ぐ横で聞こえて来てウリートはホッと息をつく。
「ヒュン…この騒ぎは?」
「ん?」
かなりの喧騒なのにヒュンダルンは全くと言って良いほど気にしていないらしい。それよりも、ウリートが寒くない様にと肩に掛け物をかけ直している。
「ああ、領民達が騒いでいるのだ。」
「騒いでいる?」
何か問題でも?
状況がわからないウリートは短いヒュンダルンの説明に納得はできなかった様だ。
「ご安心くださいませウリート様。外にいる人々は若様とウリート様のお迎えをしているのです。」
寝起きのウリートの為に休憩地で仕入れて置いた新鮮な果物を差し出しながらマリエッテが説明を付け加えてくれた。
「そうだ。ここの連中はお祭り騒ぎが好きでな…静かに帰って来たかったんだが、見つかってしまったな…」
やれやれと顔を顰めるヒュンダルンではあるが、領主となる身であるならばここに集まっている民は護るべき民で……
「良いのですか?あの歓声に答えてなくて?」
喧嘩の様な喧騒にも聞こえている外の声が、歓声なのかどうかいまいちウリートには自信がないのだが、次期領主としたならば顔くらいは見せてやるものでは?
「ああ、やめておいた方がいいぞウリー。奴らつけあがるからな。俺が顔を出したらここぞとばかりに腕に自信がある者が襲いかかってこんとも限らない。」
「……え………?」
領地民が領主それも次期領主に襲いかかることなんてあって良い事?そんな事をしたら不敬罪か何かで………
「フ…違うよウリー…」
ククク……
寝起きで寝ぼけた顔が驚きでなお呆けている…そんなウリートの表情が面白かったのか、ヒュンダルンは肩を震わせながら笑いを堪える。
「ここの者達は、腕に自信を持つものが多い。」
「ウリート様もお聴きになったことがございましょう?ゴーリッシュ領からの騎士の出が多いと。」
「うん…」
ゴーリッシュ侯爵領は優秀な騎士を多く出す領地で有名だ。国境の肥沃なゴーリッシュ領は他国からの略奪者が領民と争おうする事も多く、領民の若者達は王国や領地の騎士に立候補しこの地を守ろうとする者が多いのだそう。
日々研鑽を怠る事なからず、がこの地の教育の基礎でもある。これのためか上を目指そうとする向上心ある若者が多く、名のある騎士と聞くや飛び掛からん勢いで手合わせを求めてくる。そしてヒュンダルンはオークツ国でも最強と謳われる第一騎士団の団長を務めているのだ。合間みえられる機会があるのならば我先にと手合わせをという突撃を仕掛けられることくらい火を見るよりは明らかだ。
「……愛されて、おいでですね?」
何というか、他にピッタリな言葉が見つからない。身分の差を物ともせずに貴族に、そして領主と嬉々として渡り合おうとする領民達からは、これでもかと慕われているのだろうヒュンダルンの姿が浮かんできてはウリートの心を擽る。領民に慕われる頼もしい次期領主が自分の伴侶なのだから自分の事の様に嬉しくも感じる。
「…だからウリー?俺を甘やかすなと言っているだろう?俺の有り様を全て受け止めて認めてしまったら、俺は国1番の勝手気ままなお気軽亭主になってしまう…」
呆れてた様な、けれども優しさ満載の笑顔をウリートに向けて、ヒュンダルンはウリートに小さく呟く。
「良いですよ?」
ニッコリとウリートは満足そうに微笑んで満面の笑顔を向けてきた。
「……ウリー…」
「僕はヒュンがヒュンであればいいんです。お心のままにいてください。」
どんな時でも、ヒュンの思うままに…
「……ここが……馬車じゃなかったらな………」
「ヒュン、何です?」
口元を押さえてボソリと呟いたヒュンダルンが何と言ったのか聞き返そうとしたのだが、グイッと引き寄せられてウリートはそれもできなくなる。スッポリとヒュンダルンの腕の中に包まれてその熱と香りに満たされれば、これ以上無い安心感とフワフワ高揚してくる気持ちでウリートは一杯になってしまう。
ニコニコ、ニコニコ言葉は無いけれども笑顔を絶やさないマリエッテに見守られ、領民の歓声を浴びつつゴーリッシュ侯爵邸へと馬車は進んでいった。
502
お気に入りに追加
2,561
あなたにおすすめの小説
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
【完結】冷血孤高と噂に聞く竜人は、俺の前じゃどうも言動が伴わない様子。
N2O
BL
愛想皆無の竜人 × 竜の言葉がわかる人間
ファンタジーしてます。
攻めが出てくるのは中盤から。
結局執着を抑えられなくなっちゃう竜人の話です。
表紙絵
⇨ろくずやこ 様 X(@Us4kBPHU0m63101)
挿絵『0 琥』
⇨からさね 様 X (@karasane03)
挿絵『34 森』
⇨くすなし 様 X(@cuth_masi)
◎独自設定、ご都合主義、素人作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王命で第二王子と婚姻だそうです(王子目線追加)
かのこkanoko
BL
第二王子と婚姻せよ。
はい?
自分、末端貴族の冴えない魔法使いですが?
しかも、男なんですが?
BL初挑戦!
ヌルイです。
王子目線追加しました。
沢山の方に読んでいただき、感謝します!!
6月3日、BL部門日間1位になりました。
ありがとうございます!!!
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
偽りの僕を愛したのは
ぽんた
BL
自分にはもったいないと思えるほどの人と恋人のレイ。
彼はこの国の騎士団長、しかも侯爵家の三男で。
対して自分は親がいない平民。そしてある事情があって彼に隠し事をしていた。
それがバレたら彼のそばには居られなくなってしまう。
隠し事をする自分が卑しくて憎くて仕方ないけれど、彼を愛したからそれを突き通さなければ。
騎士団長✕訳あり平民
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
聖女の兄で、すみません!
たっぷりチョコ
BL
聖女として呼ばれた妹の代わりに異世界に召喚されてしまった、古河大矢(こがだいや)。
三ヶ月経たないと元の場所に還れないと言われ、素直に待つことに。
そんな暇してる大矢に興味を持った次期国王となる第一王子が話しかけてきて・・・。
BL。ラブコメ異世界ファンタジー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる