[完]腐違い貴婦人会に出席したら、今何故か騎士団長の妻をしてます…

小葉石

文字の大きさ
上 下
13 / 135

13、貴婦人のさえずり①

しおりを挟む
「あ…ご覧になって、通られたわ!」

「まぁ!今日もお二人は一緒なのね?」

「何をおっしゃるの!一緒にいられる時間は大切なものでしょ?一時でも離れたくないのだわ。」

「それは勿論、でしょう?」

「それは大前提ですわ!きっとゴーリッシュ騎士団長様が優しく手ほどきなさって…」

「あらあら、違いましてよ?意外に奥手な騎士団長様を経験豊富なサラント副団長様が少し強引に導くのだわ…!」

 ここは王城、オークツ城本城と別棟を繋ぐ渡り通路に囲まれた城の中庭の一つである。天気の良い日は整えられた花々を愛でつつ貴婦人達が優雅に歓談をする姿が日常的に見られるのだ。

「きっとお二人は思い合っておられると思うのに、喜ばしきお噂を聞きませんのよねぇ。」

 婦人達は思い思いに時事や趣味、婚約者や家庭について多岐にわたっていつもおしゃべりが尽きない。

「……リード、私達に何か喜ばしい事が起こったのか?」

 本城から自分達の職場でもある騎士団本部へ赴く時に騎士達は大抵ここを通るのだ。その度毎に婦人達のこうした話が耳に入る。

「さあ?仮に私は貴方の事を仕事以外で強引にどうこうするつもりなんて、さらさらないんですけれどね。」

 片手に分厚い書類を抱えてヒュンダルンの後から早足でついていくリード・サラントの美しい顔からは既に苦笑が漏れている。第一騎士団に与えられた任務は他職種と関わることが多いのだ。その為の会議に本城と騎士団本部を行き来する。ヒュンダルンとリードが常に一緒にいるのはそんな仕事上の理由から共にいた方が都合がいいし、仕事も手分けして進めやすいからなのだが………常に叔母からは結婚を勧められても令嬢達からはこの様な噂話しか耳に入ってこないとあってはわざわざそれに付き合ってやる為にあの中に飛び込んでいこうと言う気になれなくなる。だから自然と結婚やら婚約やらの文字が遠のいていく。

「それは俺もだ…」

 リードしかいないと言う気安さからか、ヒュンダルンはリードの前では自身を俺、と呼び時折こうして緊張を解く。

「でしょうね?それより片付けなければならない事案が溜まってますからね。とっとと行きますよ。」

 男だからだろうか。恋や愛やらに対する興味に重点を置かないのは。いずれ自分達も伴侶を選ばなければならない事を良く知ってはいるのに。

「そうだな、行くぞ。」

 この場にウリートがいたのなら、リードと噂されているヒュンダルンの事をどう思っただろうか?

「ま、今度はライーズ副書記官がお通りになるわ。」

「あの方の一貫したあの冷たい態度…どなたがお溶かしになるのかしら?」

 銀縁の眼鏡をかけ書記官の長衣の制服に身を包んだライーズ副書記官は若輩ながらも非常に優秀で、若い紳士淑女の間では将来有望な伴侶候補として注目を浴びている内の一人である。しかし残念ながら出身家の位が高くはない為、現在はまず養子として家に入らないかと言う貴族家が後を絶たない。冷たい眼鏡の下に隠された、人を冷めたように見つめるその淡青色の視線がたまらないとか、一部熱狂的な信者がいるらしい。

「あのお方を心から溶かしてしまわれる方はどなたかしら?」

「氷をお溶かしになるホンワリとした優しい方なのでしょうね?」

「ねぇ!あなた方!こんな噂はご存じ?あのアクロース家の幻のご子息がお目見えしたのですって!」

「まあ、その情報は古くてよ?私、その場に居ましたもの!」

「やだ、羨ましいわ!クラーナ伯爵未亡人にお誘いいただいたのね?で、どんな方ですの!?」

「ふふふ、そんなにお慌てにならないで?その方はウリート様と仰って、お身体がお弱い可憐な方でしたわ。」

「ま!薄幸の麗人、と言う風情なのかしら?」

「ええ、男性というよりは中性的な魅力のあるお方でしたわ。笑顔が優しくて、フワッと微笑む感じの…」

「良いですわ!不遇な方に寄り添う一見冷たい文官なんて…!素敵だわ!」

「まぁ、貴方失礼よ?声をお落としになって!アクロース侯爵子息様が不遇などとまだ決まったわけではなくてよ?でも、貴方が言うところのロマンスは非常によくわかってよ……!」

 お互いにいつの間にかグッと拳を作って熱く語る令嬢達の横を当の本人は両手に沢山の書籍を抱えたまま無表情でスタスタと通り過ぎる。

 ご苦労な事だ…こんなにくだらない話題によくこうも熱中できるものだ。そんな事よりも国事のため、各地方の領地のために議論に花を咲かせる事はできないものなのか…婦人達の尽きないお喋りにやや辟易としながらも今日もライーズは仕事に精を出す。

 アクロース侯爵家の次男ウリートに関する情報を小耳に挟んだ事はあるが、やはり噂話など当てにもならん、と婦人達のお喋りや噂話がどれだけくだらないかを裏付けてくれたものとなるだけだった。
 















しおりを挟む
感想 95

あなたにおすすめの小説

鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?

桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。 前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。 ほんの少しの間お付き合い下さい。

誰よりも愛してるあなたのために

R(アール)
BL
公爵家の3男であるフィルは体にある痣のせいで生まれたときから家族に疎まれていた…。  ある日突然そんなフィルに騎士副団長ギルとの結婚話が舞い込む。 前に一度だけ会ったことがあり、彼だけが自分に優しくしてくれた。そのためフィルは嬉しく思っていた。 だが、彼との結婚生活初日に言われてしまったのだ。 「君と結婚したのは断れなかったからだ。好きにしていろ。俺には構うな」   それでも彼から愛される日を夢見ていたが、最後には殺害されてしまう。しかし、起きたら時間が巻き戻っていた!  すれ違いBLです。 初めて話を書くので、至らない点もあるとは思いますがよろしくお願いします。 (誤字脱字や話にズレがあってもまあ初心者だからなと温かい目で見ていただけると助かります)

【完結】冷血孤高と噂に聞く竜人は、俺の前じゃどうも言動が伴わない様子。

N2O
BL
愛想皆無の竜人 × 竜の言葉がわかる人間 ファンタジーしてます。 攻めが出てくるのは中盤から。 結局執着を抑えられなくなっちゃう竜人の話です。 表紙絵 ⇨ろくずやこ 様 X(@Us4kBPHU0m63101) 挿絵『0 琥』 ⇨からさね 様 X (@karasane03) 挿絵『34 森』 ⇨くすなし 様 X(@cuth_masi) ◎独自設定、ご都合主義、素人作品です。

αからΩになった俺が幸せを掴むまで

なの
BL
柴田海、本名大嶋海里、21歳、今はオメガ、職業……オメガの出張風俗店勤務。 10年前、父が亡くなって新しいお義父さんと義兄貴ができた。 義兄貴は俺に優しくて、俺は大好きだった。 アルファと言われていた俺だったがある日熱を出してしまった。 義兄貴に看病されるうちにヒートのような症状が… 義兄貴と一線を超えてしまって逃げ出した。そんな海里は生きていくためにオメガの出張風俗店で働くようになった。 そんな海里が本当の幸せを掴むまで…

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

成長を見守っていた王子様が結婚するので大人になったなとしみじみしていたら結婚相手が自分だった

みたこ
BL
年の離れた友人として接していた王子様となぜか結婚することになったおじさんの話です。

[完結]嫁に出される俺、政略結婚ですがなんかイイ感じに収まりそうです。

BBやっこ
BL
実家は商家。 3男坊の実家の手伝いもほどほど、のんべんだらりと暮らしていた。 趣味の料理、読書と交友関係も少ない。独り身を満喫していた。 そのうち、結婚するかもしれないが大した理由もないんだろうなあ。 そんなおれに両親が持ってきた結婚話。というか、政略結婚だろ?!

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…

こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』  ある日、教室中に響いた声だ。  ……この言い方には語弊があった。  正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。  テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。  問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。 *当作品はカクヨム様でも掲載しております。

処理中です...