三日坊主の幸せごっこ

月澄狸

文字の大きさ
上 下
51 / 182

雨とイベントと琵琶湖の船たち

しおりを挟む
 しとしとと雨が降っている。

 こんな夜、こんな時期に、打ち上げ花火の音が聞こえてきた。
 嘘~、こんな日に花火上げる? どこの花火大会だ。


「10月14日 花火 滋賀」で検索してみた。すると「ナイトクルーズ花火」というものがヒットした。
 打ち上げ場所を公開せず、参加者は船に乗って打ち上げ場所へ向かい、そこで音楽に合わせて上がる花火を見るのだと。こんな豪華な催し物(?)があるとは知らなかった。

 参加船はミシガン・ビアンカ・メグミ・一番丸・四季。琵琶湖の船たち勢揃いじゃないか。なんとヘリコプターも出るらしい。
 流石にうみのこ(フローティングスクールに使う学習船)はいないけど。あと直政もいないな……直政はちっちゃいのかな。サイズ感が分からん。

 四季というのは初めて聞いたが、ミシガン・ビアンカ・メグミ・一番丸はよく見かける。デジカメでズームしたら撮れるのだ。
 夜なんか大型船のビアンカやミシガンが光ってて綺麗……あんまり見分けついてないけど。
 昼も「ポッポー」と汽笛(?)を鳴らしながらせっせと運行していたりして可愛らしい。


 そんな船たちが頑張っている。この雨の中。花火も頑張って上げている。
 この花火大会、パッと見た感じだと、今日しか行われていないんじゃないだろうか。
 私のような凡人には、このようなビッグイベントを企画・実行する苦労は分からないが、滋賀観光を盛り上げようと立ち上げてくれたこのようなイベントを、雨が降る中一生懸命やっていることを思うと、なんとも切ないような気分になる。

 こないだのイナズマロックフェスも、最終日? 雨が降っていたなぁ。昨年は台風で最終日のがなくなっていたし……。お天気は人間にはどうにもできないよなぁ。
 なのに一生懸命企画してくれている人がいるんだと思うと……。イナズマロックフェスもこの花火大会も行ったことないし他人事かもしれないけど、複雑な気分。


 とはいえまったくもって関係ないということもないかもしれない。私も一応観光業の端くれ(?)。我々のお客様は、これらのイベントのお客様であった可能性もある。そう思うと応援したくなる(上から目線?)。

 お天気にも負けず楽しいことを創っていこうとする、人類のクリエイティブパワーには頭が下がる。





↓ビアンカ












↓ミシガン






↓一番丸







↓メグミ





↓うみのこ(新)





↓うみのこ(旧)



↓直政


しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

視線の先

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:63

夫婦で異世界転生!? 異世界転生なんて何番煎じだよ…

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:471

久米の池

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

異世界にトラ転した料理人ですが(中略)心を病んで自殺しました

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

処理中です...