27 / 417
満月前後の高揚はロクなことがない、か?
しおりを挟む
満月が近づくとネガティブパワフルになって喧嘩してしまうという無駄エネルギーの使い道を模索中。
本日、月が今年最大、スーパーブルームーンらしい。知らんかった。
とりあえず今日はやたらと走り回ってみた。たまにつんのめって転びそうになったが、転ぶには至らず。生き物たちの様子を見たが、特に変わったものは感じない。やはり月のネガティブパワーなど迷信か。
職場に行くと、今日は好きな人と共同だった。
いや、私には恋愛感情がない……というか、中学生の頃「私って恋愛感情がないんだろうか」とか悩んで(悩みというほどでもない)いたときに、性被害と、その後かけられた「隙があるお前が悪い」発言で、正常な恋への憧れとか性への興味とかが吹っ飛んで。そこで精神年齢だか成長だか、何かがストップ……いや、退化を始めた気がする。
何回言えば気が済むんだ、この話。いや、それがいつまで経っても気が済まんのだ。先へ進めない。ストップ or 退化。
私は生ける怨霊。地縛霊。端から見ればただのイタいオバサンであろう。
が、最近、精神年齢が思春期に突入したような。
何が言いたいんだっけ。そう、単純に「好き」と言ってもそれは恋愛云々だと割り切れるものではなく、私は恋愛を憎んでいるのか……。って何を言い訳しているんだ。
とにかく好きな人と一緒だった。
ヤバい。緊張する。そもそも男性と二人だと緊張する。よく知らない女性と二人きりでも緊張するけど。
好きになるくらいには知っている人なのに緊張するということは、人見知り症状ではないということか。症状が多すぎてもはやどれの症状か分からん。男性恐怖症の方か、これが俗に言う恋患い……いやいや、これはただの性的興奮では……。自分に親切にしてくれる人ならば誰にでも欲情しそう。
そういえば「童貞がバレる言動」とかがネットで書いてあったが、この挙動不審で何かバレていやしないだろうか。なんか処女臭いなとか。処女云々は関係なくとも、特定の人の前でだけ顔を赤くしたりなどすればもう終わりだ。こういうときは……えーと、あれだ、ポーカーフェイス。
と、このように、満月のせいで全然集中できない。スーパーブルームーン……なんという魔力。
これはいかん。性欲ごときで作業効率が落ちてクビになるなど、冗談じゃない。お先真っ暗闇だ。悪魔の囁きに打ち勝たねば。
と思ったら途中で妄想の集中力が切れてきて、仕事に集中し始めた。良かった良かった。もしかしたらただの人見知り症状だったのを、吊り橋効果でパニクったのかもしれん。
しかしその後も、集中したり、ドキドキしたりと蛇行運転が続く。
という感じで、満月のせいでひどい目に遭った。
前回好きな人と共同になったときはあまり喋れなかったが、今日はそこそこ普通の挙動で過ごせたので、何もバレていないはず。ふぅ。
私はこの先の人生、片想いのプロでないといけない。
性が怖い、責任感がない、仕事できない、自己管理能力ない、KY、子ども苦手。恋愛は選べない。最低限の人格すら持ち合わせていない……人間失格だ。
だから「気のある素振り」とやらをしてしまってはいけない。誰かに振り向かれたりしたらヤバい。両想いになってはいけない。
だって、万一誰かが「私が気のある素振りをしたから」意識し始めて告白してくれるような事態になって、あるいはまた、相手がこちらにムードだかフェロモンだかを感じて性的な行動をしてきたとして、こちらがひどく拒絶したら傷つけてしまうもんね。「じゃあ今までのあの態度は何だったの?」と。
うん……もう……何だろうな。人として未熟で弱いな。そして甘いんだろう、多分。生まれたときに呼吸が止まっていただか何だかで死にかけていた私は、生まれたときから人生から逃げているのだ。いっそぶっ飛んだ天才であったらとか、何かの才能に目覚めたりできたらと、どれほど願ったことか。
今までずーっと、「人がなぜ恋や結婚をするか」分からなかった。その原形がこの年になって、ようやく見えた。
そっか……。私はアセクシュアルでもアロマンティックでもなく、やはり性犯罪とその後の言葉のせいで、性欲と恋に幻滅して、人間ごと性や恋を嫌っていただけだったのかも。
「人は恋をしないと成長しないと思う」と言っていた、同僚の言葉も当たりかも。まず性欲を感じ、言い方は悪いけどそれを正当化できるよう、上手に取り繕い、社会に合わせて成長していく。パートナーとお互い性欲を満たしつつ相手を大切にする術を学んでいくのが人間というものなのかも。成長できないと強姦だとか、自分勝手になるのだろう。
私は、対人恐怖症とか男性恐怖症が治れば、楽に生きていけるんじゃないかと思っていたが……どうも、意に反して焦るわ切なくなるわで、オトナになれそうにない。何も割り切れない。あと何年経ったらオトナになれるのだろう。
女として生まれ、女性ホルモンと付き合っていくのもまぁ大変なのかもしれないが、閉経後もホルモンバランスが崩れてしんどくなるとか。男とか女とか……生物って何だろう。
心だけ未熟なまま年老いてゆくのかも。それならもっと戦略的に無邪気でいたかったな。甘え下手だし生意気だし。私はどういうキャラで生きれば……。
帰り道。イタチと目が合った。
このご近所イタチとはけっこう何度か遭遇しているが、お顔を見たのは少し久しぶりかも。
ロト7売り場は遠いから買いに行かなかった。
いつも不毛なことばかり考えている気がする。満月パワーの研究も良いけど、この不毛なことをグルグル考え続けるネガティブエネルギーを、小説とか絵とか、あるいは人生や仕事の構築とか転職とか、投資の勉強とか、もっと有意義なことに向けたらどうか。水車や風車はグルグル回ってエネルギーを生み出すのに、私のグルグルは無駄。心の中の二面性だか多面性だかがイタチごっこしているのかな。食べて生きて働いてクヨクヨするだけなんて勿体ない。
と思うけど、多分頭と要領が悪くて、進歩しようという発想がないのである。
しまいには何が無駄で何が有意義かも分からなくなってくる。目標がなく、苦労が嫌いだから。
夢は叶わない気がしてきた、というか、私にとっての「夢」というのが都合よく遊んで暮らすだけの妄想であり、叶えることも難しく、「現実的に」叶った先も大変そうだと分かってきたから。
何か良い刺激になるようなものを見つけ、毎日刺激を受ける環境を整えられたら良いのかも。
そのためにメンタル強化。卵が先か鶏が先か。
本日、月が今年最大、スーパーブルームーンらしい。知らんかった。
とりあえず今日はやたらと走り回ってみた。たまにつんのめって転びそうになったが、転ぶには至らず。生き物たちの様子を見たが、特に変わったものは感じない。やはり月のネガティブパワーなど迷信か。
職場に行くと、今日は好きな人と共同だった。
いや、私には恋愛感情がない……というか、中学生の頃「私って恋愛感情がないんだろうか」とか悩んで(悩みというほどでもない)いたときに、性被害と、その後かけられた「隙があるお前が悪い」発言で、正常な恋への憧れとか性への興味とかが吹っ飛んで。そこで精神年齢だか成長だか、何かがストップ……いや、退化を始めた気がする。
何回言えば気が済むんだ、この話。いや、それがいつまで経っても気が済まんのだ。先へ進めない。ストップ or 退化。
私は生ける怨霊。地縛霊。端から見ればただのイタいオバサンであろう。
が、最近、精神年齢が思春期に突入したような。
何が言いたいんだっけ。そう、単純に「好き」と言ってもそれは恋愛云々だと割り切れるものではなく、私は恋愛を憎んでいるのか……。って何を言い訳しているんだ。
とにかく好きな人と一緒だった。
ヤバい。緊張する。そもそも男性と二人だと緊張する。よく知らない女性と二人きりでも緊張するけど。
好きになるくらいには知っている人なのに緊張するということは、人見知り症状ではないということか。症状が多すぎてもはやどれの症状か分からん。男性恐怖症の方か、これが俗に言う恋患い……いやいや、これはただの性的興奮では……。自分に親切にしてくれる人ならば誰にでも欲情しそう。
そういえば「童貞がバレる言動」とかがネットで書いてあったが、この挙動不審で何かバレていやしないだろうか。なんか処女臭いなとか。処女云々は関係なくとも、特定の人の前でだけ顔を赤くしたりなどすればもう終わりだ。こういうときは……えーと、あれだ、ポーカーフェイス。
と、このように、満月のせいで全然集中できない。スーパーブルームーン……なんという魔力。
これはいかん。性欲ごときで作業効率が落ちてクビになるなど、冗談じゃない。お先真っ暗闇だ。悪魔の囁きに打ち勝たねば。
と思ったら途中で妄想の集中力が切れてきて、仕事に集中し始めた。良かった良かった。もしかしたらただの人見知り症状だったのを、吊り橋効果でパニクったのかもしれん。
しかしその後も、集中したり、ドキドキしたりと蛇行運転が続く。
という感じで、満月のせいでひどい目に遭った。
前回好きな人と共同になったときはあまり喋れなかったが、今日はそこそこ普通の挙動で過ごせたので、何もバレていないはず。ふぅ。
私はこの先の人生、片想いのプロでないといけない。
性が怖い、責任感がない、仕事できない、自己管理能力ない、KY、子ども苦手。恋愛は選べない。最低限の人格すら持ち合わせていない……人間失格だ。
だから「気のある素振り」とやらをしてしまってはいけない。誰かに振り向かれたりしたらヤバい。両想いになってはいけない。
だって、万一誰かが「私が気のある素振りをしたから」意識し始めて告白してくれるような事態になって、あるいはまた、相手がこちらにムードだかフェロモンだかを感じて性的な行動をしてきたとして、こちらがひどく拒絶したら傷つけてしまうもんね。「じゃあ今までのあの態度は何だったの?」と。
うん……もう……何だろうな。人として未熟で弱いな。そして甘いんだろう、多分。生まれたときに呼吸が止まっていただか何だかで死にかけていた私は、生まれたときから人生から逃げているのだ。いっそぶっ飛んだ天才であったらとか、何かの才能に目覚めたりできたらと、どれほど願ったことか。
今までずーっと、「人がなぜ恋や結婚をするか」分からなかった。その原形がこの年になって、ようやく見えた。
そっか……。私はアセクシュアルでもアロマンティックでもなく、やはり性犯罪とその後の言葉のせいで、性欲と恋に幻滅して、人間ごと性や恋を嫌っていただけだったのかも。
「人は恋をしないと成長しないと思う」と言っていた、同僚の言葉も当たりかも。まず性欲を感じ、言い方は悪いけどそれを正当化できるよう、上手に取り繕い、社会に合わせて成長していく。パートナーとお互い性欲を満たしつつ相手を大切にする術を学んでいくのが人間というものなのかも。成長できないと強姦だとか、自分勝手になるのだろう。
私は、対人恐怖症とか男性恐怖症が治れば、楽に生きていけるんじゃないかと思っていたが……どうも、意に反して焦るわ切なくなるわで、オトナになれそうにない。何も割り切れない。あと何年経ったらオトナになれるのだろう。
女として生まれ、女性ホルモンと付き合っていくのもまぁ大変なのかもしれないが、閉経後もホルモンバランスが崩れてしんどくなるとか。男とか女とか……生物って何だろう。
心だけ未熟なまま年老いてゆくのかも。それならもっと戦略的に無邪気でいたかったな。甘え下手だし生意気だし。私はどういうキャラで生きれば……。
帰り道。イタチと目が合った。
このご近所イタチとはけっこう何度か遭遇しているが、お顔を見たのは少し久しぶりかも。
ロト7売り場は遠いから買いに行かなかった。
いつも不毛なことばかり考えている気がする。満月パワーの研究も良いけど、この不毛なことをグルグル考え続けるネガティブエネルギーを、小説とか絵とか、あるいは人生や仕事の構築とか転職とか、投資の勉強とか、もっと有意義なことに向けたらどうか。水車や風車はグルグル回ってエネルギーを生み出すのに、私のグルグルは無駄。心の中の二面性だか多面性だかがイタチごっこしているのかな。食べて生きて働いてクヨクヨするだけなんて勿体ない。
と思うけど、多分頭と要領が悪くて、進歩しようという発想がないのである。
しまいには何が無駄で何が有意義かも分からなくなってくる。目標がなく、苦労が嫌いだから。
夢は叶わない気がしてきた、というか、私にとっての「夢」というのが都合よく遊んで暮らすだけの妄想であり、叶えることも難しく、「現実的に」叶った先も大変そうだと分かってきたから。
何か良い刺激になるようなものを見つけ、毎日刺激を受ける環境を整えられたら良いのかも。
そのためにメンタル強化。卵が先か鶏が先か。
0
【うだつの上がらないエッセイ集】
生き物の話や夢の日記、思い出や星占いの話など、思いついたことを色々詰め込んだ連載です。
【良くも悪くも、星の回転は止まらない】
詩集です。すぐ読める短いものが多いです。20編で完結しました。
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
男女について考える(ほとんど憶測と偏見とヒステリー)
月澄狸
エッセイ・ノンフィクション
私は生物学も心理学も学んでいない、ただの学のない女だ。ついでに恋愛経験もない、さらには友達もいない。告白されたこともないし当然したこともない。そんなわけでこの連載は、浅い知識と経験から「なんとなく思ったこと」を感情的に書き連ねるだけのものになる。読んでも何の学びもなく、不快になるだけなのでご注意を。(※LGBTQについては分からないので、基本的に古い価値観オンリーで書きます。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
『茜色に染まる心』
小川敦人
エッセイ・ノンフィクション
野村隆介、六十七歳。妻と死別して十年、孤独を仕事で紛らわせてきた彼の心が動き出したのは、ボランティア活動で出会った渚菜緒子という女性がきっかけだった。彼女の柔らかな笑顔や憂いを帯びた瞳に惹かれ、いつしかその存在が彼の胸に深く刻まれていった。しかし、菜緒子の左手薬指の指輪は、彼女が既婚者である現実を突きつけ、隆介の想いが叶わないものであることを示していた。
それでも、菜緒子と出会えたことは隆介にとって大きな幸せだった。彼女の些細な仕草や言葉が日々の活力となり、夕陽を見ながら彼女を想うことで心の温かさを感じていた。彼女の幸せを願う一方で、自分の心が揺れ動くたびに切なさを覚えた。
ある日、彼女との何気ない会話が心に残る。その後、図書館で出会ったカフカの詩が、彼の心を解き放った。「大好きと思える人がいることは幸せ」という言葉が彼の心を温かく包み込み、彼はその想いを受け入れることを学ぶ。
「出会えたことに感謝する」。隆介はこの恋を人生最大の宝物として胸に抱き、穏やかで清らかな喜びと共に、茜色の空を見上げる日々を大切にしていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる